(新着順 4090ページ目)専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4090ページ目)

すべての コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

204,646件中 204451~204500 件目 RSSRSS

部屋が広く見える工夫(3)

部屋が広く見える工夫(3) この部屋は『広く見える工夫(1)』の1階部分です。 1階部分も2階と同様にガラス及び線材を使用して視認性を高め、空間の領域をより明確にしました。 写真は浴室から撮影しています。 浴室上部は共用の階段室になっていますが、 スペースを有効利用するため、階段の2段分掘り下げてスペースを確保しています。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2006/01/07 22:15

vol.14サッシュがつきました。

vol.14サッシュがつきました。 シリーズを読む 屋根工事と平行に開口部にサッシュをつけていきます。 開口部は ローコストでもAllペアガラスです。しかも一部、防犯合せや飛散防止フィルム 脚注*1を貼っています。 建物構造は耐震性のある設計をしていてもガラスなどの2次部材は地震の揺れ方によっては変形により割れることもあります。その為には高い位置にあるTOPライトや大きな開口部にはフィルムをはっておきたいです...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2006/01/07 00:00

vol.13屋根工事

vol.13屋根工事 シリーズを読む 屋根工事が入りました。vol.11 次世代省エネルギー基準の屋根工事で紹介した断熱材と通気の上に金属板を葺きました。暑い夏は空気を流すことで熱を遮り、冬は暖かい断熱材に空気層で寒さを守ります。 今回の屋根(板金)工事 丸實佐藤板金さん はとても良い仕事をして下さいました。後日又、ご紹介しますが、開口周りの水切りは丁寧で美しい!です。 下の写真はスタッフ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2006/01/06 00:00

住宅購入計画・・・その3

情報収集戸建て注文住宅編 1、土地から探す人  土地の状況によりいろいろな出費が出てきます。不 動産会社の人によく確認してください。頭金の他に 100万円ぐらいは建築費にまわせるお金を残しておき ましょう。 ・・・たとえば・・・ ◆上下水道が前面道路に通っていない。または、配管 の口径が細く3階まで水圧が足らない、配管が古く取 り替えなくてはならない。となると配管...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/05 18:21

住宅購入計画・・・その2

将来の生活の仕方・夢についてよく話しあえたら、次に情報収集をしましょう。 情報収集マンション編 1、広告のチェックポイント 施工会社、設計・施工監理会社をチェックしましょう。 マンションは、個人で施工状態をチェックするのは不可能です。よって大手、準大手の会社が監理面、技術面において安心でしょう。将来に中古で売るときにも施工会社、設計・施工監理会社が大手のほうが広告...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/04 10:17

vol.12 製品検査

vol.12 製品検査 シリーズを読む 工場製作品は現場受け入れ前に工場に出向き製品検査をします。(上の写真)現場での直しは工場でのそれより精度が落ちますので、出荷前にきちんと照合します。 階段のささら(桁)を鉄の板材をレーザーでカットし溶接加工しました。図面通り、模型通り製作されているか実際、鉄骨工場で確認しました。そこで直しとなった部分は修正後、工場から写真データー送付で確認出来ました。netのお...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2006/01/04 02:30

冬の暖かい日光を取り入れる

冬の暖かい日光を取り入れる 冬でもお日様の光にあたると結構ポカポカしますよね。 せっかくそんなエネルギーが空から降ってくるのですから、うまく受け止めてそのエネルギーを有効活用し、明るく、暖かい家にしたいものです。 そのためには、まずその敷地周辺の状況や、その場所の太陽光の角度を調べ、冬の昼間になるべく部屋の奥まで光が入るように計画します。 ちなみに東京の冬至の南中高度は約32度です。 「もみじの家...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/30 12:46

住宅購入計画・・・その1

住宅購入は大きな買い物。まずは今後の人生設計を立てましょう。 住宅を購入することが夢ではありません。住宅購入は、人生を楽しむためのひとつのツールです。 また、家賃と同じぐらいだからといって買うものではありません。人生を楽しむためにはどうしたらいいのかをよく考えて購入しましょう。 まずは現在の住まいの不満点を見つめ、将来の家族の変化を念頭に入れながら家族全員で話し合いましょう...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/30 12:02

「火」 火のある生活を楽しみませんか?

「火」 火のある生活を楽しみませんか? 火は、暖をとったり、料理を作ったり、車を走らせたりと、私たちの生活になくてはならないものですね。 そして、その炎自体もなかなか素敵なもので、本能に訴えてくる力があるように思います。 例えば家の中に暖炉を設けると、普通のエアコンと違い、体の芯から暖まるし、揺らぐ炎や、パチパチという音、木の燃える匂いも楽しめて、とても豊かな気分になれます。 テラスでバーベキューパーティーをした...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/26 19:01

配筋(HAIKIN)

配筋(HAIKIN) 2005年12月24日 配筋をする日程が早まり 23,24日になりました。 構造をお願いしているクレモナ建築構造研究所の白須さんと一緒に 配筋検査を行いました。 検査項目として 鉄筋の種類や径、本数、継ぎ手方法、定着長さなど。 この現場は、綺麗に配筋されていて、問題はありませんでした。 明日27日、 いよいよ基礎部分のコンクリートを打ちま...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2005/12/26 15:30

ペンキ屋さん

ペンキ屋さん 塗装は誰でもできる! と、 タカをくくっていると、これが結構大変。 塗装は塗るだけで終わりではありません。乾かして始めて完了。お天気にもずいぶん左右されますね。 このあたりの段取りも考えながらやらないと、あとでエライ目にあいます。(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2005/12/26 00:01

「月」 月が眺められる場所をつくりませんか?

「月」 月が眺められる場所をつくりませんか? 住宅の設計をする際、必ずと言っていいほど建物と太陽との位置関係や太陽光の入り方を検討すると思います。 でも、月はというと、かぐや姫や狼男というイメージはありますが、あまり日本の日常生活では重要視されておらず、月の眺めや月光の入り方については、なかなか意識が及ばないことが多いのではないでしょうか。 しかし、月光浴という言葉もあるように、月光を浴びていると太陽とはまた違ったエネルギーを感...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/25 18:46

「月火水木金土日」

「月火水木金土日」 月火水木金土日 これは、言わずと知れた一週間の曜日ですね。 週の起源は諸説ありますが、太陽系の惑星の名称をベースに古代エジプトで生まれ、その後ユダヤ人社会に渡り、現在の週が完成。それが中国を経由して五行説の「木火土金水」があてられ、「日月火水木金土」となったようです。 その由来は置いておいて、言葉一つ一つが、どれも人の心に訴えかける力が強いものばかりです。 私たちの事務...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/25 18:38

てんぷら福島 インテリアデザイン

てんぷら福島 インテリアデザイン 私が29歳で独立して最初の飲食店の設計です。(もう15年近く前?)場所は六本木交差点裏で当時の私の事務所から歩いて行ける距離にありました。 当時の事務所は元麻布の暗闇坂という坂の途中にあり麻布十番温泉まで徒歩1分。徹夜仕事の際、気分転換に時々通いました。お湯の色は珈琲色。なので湯船につかると身体が消えてしまいます。今も同じかな? 現在は麻布十番も駅が出来てアクセスが良くなった分...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/23 00:00

マンション改装工事 白金S邸

マンション改装工事 白金S邸 港区白金台の築30年近いマンションの全面改装です。内部は勿論のこと。老朽化した水周りや空調設備も全て手を入れました。全ての部屋にエアコンの吹き出しが付くようにダクトを廻した為、天井はリビング側がアールを描きながら一段上がるデザインにしました。この曲線やライティングの工夫がシンプルな空間のアクセントです。「都会のナチュラル」を感じるインテリアです。 上の写真;奥の格子窓は寝室に風と光を通し...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/23 00:00

17-上棟(その2)

17-上棟(その2) 上棟式 は 晴れました。 Yさん御夫妻と お会いするときの いつも雨は今日はなし。 天気予報もはずれ、地鎮祭の豪雨で ふっきれたようです。 地鎮祭 は その地の神さまへ。 上棟式 は 建物におりたつ神さまへ のまつりごと。 建物の四隅に 塩・酒・米 にて浄めます。 おもうに 一般的に 既製の住宅やマンションを購入される方々は、 地鎮祭や上棟式を主催...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/22 19:15

捨てコン・墨だし

捨てコン・墨だし 2005年12月21日 昨日捨てコンを流し、今日は墨だしです。 間違いのないように、チェックします。 今日は先日、軟弱地盤の為に打った杭芯のずれを測りました。 ヒューム管に当たったところは多少芯ずれがありましたが 許容範囲内に納まりましたので、このまま工事は続行していきます。 年内中に基礎部分のコンクリートを流し込んで 今年の工事を終わらせる予定。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2005/12/21 20:39

住宅ローン返済の仕方

住宅ローンの返済の仕方が2種類あるのはご存知ですか。 ひとつは元利均等返済、もう一つは元金均等返済です。同じ額を借りて利息を多く払うのは元利均等返済ですが、当初の毎月返済額が多い方は元金均等返済になります。ご自身の資金計画を考えて選びましょう。 ◆元利金等返済、元金均等返済の特徴 <元利均等返済> 元金と利息をあわせた毎回の返済額が一定。返済計画がたてやすい。元金均等返...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/21 00:02

住宅購入と借り続けるのはどっちが得!

よく住宅購入と借り続けるのとどちらが得だろうかと考えている方がいますが、これははっきりいってわからないというのが答えでしょう。 住宅雑誌などは家を買わせたいために購入したほうが支出が少なく得であると書いてありますが、その計算には、買わなかった場合の頭金の運用がまったく書いてありません。実際にはこの運用の結果にもよるはずです。この議論はいくらしても「わからない」が答えです。今後の経済が予想...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/21 00:02

短期固定金利、長期固定金利どちらがお得?

それでは、短期固定金利にするか長期固定金利にするかを決めるポイントをご紹介しましょう。 今のような景気のときにも10年ぐらいで住宅ローンを返せる人は、金利の低いものを選んだほうがいいでしょう。今は長期の固定金利より短期の固定金利の方が低金利なので、それで悩んで相談にくる人も多いです。しかし元金が減っていれば、金利が1%上がっても毎月の返済額はそんなに上がりません。 逆に20年、...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/21 00:02

短期固定金利、長期固定金利の特徴は

家を買うときに悩むのが住宅ローンをどのように組もうかということだと思います。銀行や不動産会社などが薦めるもので本当にいいのか自分で判断できるようにしたいものです。 まずローンの種類を大きく分けると、全期間金利が変わらないもの(長期の固定金利)と一定期間ごとに金利の見直しがあるもの(短期の固定金利、変動金利)に分けられます。 住宅ローンを組むときに考えなくてはいけないのが、経済情...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/21 00:02

部屋が広く見える工夫(2)

部屋が広く見える工夫(2) 石垣島の住宅の場合 この住宅は広く見せるといっても、十分広いのですが、演出もかねて計画しました。 奥の壁(北面のみ)に間接照明を使って象徴的にライトアップを行う事によって、奥行き感、上昇感を出してみました。また造作は線材にして視界が通る工夫をしています。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/12/20 15:45

クリスマスプレゼント!!限定5名に無料出張鑑定

クリスマスプレゼント!!限定5名に無料出張鑑定 限定5名の方にクリスマスプレゼントとして 無料で訪問し鑑定を致します!!(1回のみ) ただし、下記の条件の方に限ります。 1.東京23区の方 2.平面図の用意、生年月日の用意できる方 3.業界関係者以外    職業等、多少確認させていただきます。 4.交通費、宿泊費等払ってもみてほしい   という東京23区以外の方 5.鑑定してほしい内容を簡単にレポート ...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2005/12/20 10:30

記憶としての家のつくり方vol.1

記憶としての家のつくり方vol.1 もちろん建て主の方のご要望が一番。 これををお聞きしなければ何も始まりません。 敷地を拝見させていただいて、具体的な作業がスタートします。 で、 一応事務所に行って、机の前に座って、あれやこれやと考えます。でも何か違う・・・・ そんなときは散歩をすることが多いです。または、散歩のようなもの・・・・のようなものとは、歩きだけなくて、ときに自転車だったり、電車に乗って少し遠くに行く...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2005/12/19 00:01

16-上棟(その1)

16-上棟(その1) 棟が上がりましたました。 棟とは木造住宅の軸組みで、一番上部にある部材。 この住宅は陸屋根(ろくやね)です。  …現場では、水平、あるいは水平なもののことを    “陸(ろく) ”とか “水(みず)”と 呼びます。 棟 ってどれ とは 聞かないでくださいね。 軸組み が 立ち上がった というです。 現場で立ち上げる部材は、ほぞ穴など工場であらかじめ加工して...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/17 16:15

軟弱地盤のため杭工事

軟弱地盤のため杭工事 2005年12月15日 超軟弱地盤だったので、杭基礎工事を行うことになりました。 直径約160センチの鋼管を、支持地盤面まで打ち込みます。 支持地盤面まで約8M。 とボーリングデータでは出ていますが ひとつの敷地内でも支持地盤面の高低差がある場合、 8Mの杭では足りない場合があります。 この場合は、後から打ち継ぎをしなくてはなりません。 鋼管の先にプロペ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2005/12/16 15:30

壁の性格

壁の性格 住宅の間取りを考える時、均一の壁で部屋を区分けしてはいないだろうか? 選択範囲がビニルクロスやタイルの柄選びだけというのは淋しすぎる。 この辺りに家族が寛ぐ場所、そしてこの辺りにキッチンなどとおおよそのイメージができたら、その空間をつなぐ、または隔てる壁はどんな感じがいいのか考えてみよう。 きっぱりとした壁 軽やかな壁 うごく壁........ まずはこん...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
公開日時:2005/12/16 01:30

vol.11 次世代省エネルギー基準の屋根工事

vol.11 次世代省エネルギー基準の屋根工事 シリーズを読む 今回の外断熱に使用した断熱材は勾配部で50mm。陸屋根部は100mmです。これは次世代省エネルギー基準を満たしています。(上の写真:奥は暖炉の煙突) 屋根部分には更に通気層を設け、その上に遮熱塗装を施した金属板を葺きます。夏涼しく冬暖い建物となるでしょう。 下の写真は西日を受け、コンクリートの内部が綺麗です。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/15 00:00

vol.10 構造設計者オリジナルの樋

vol.10 構造設計者オリジナルの樋 シリーズを読む 鉄(スチール)の既成部材で構成したオリジナルで発案者は山田構造設計事務所の山田さんです。軒樋は既製のC型溝(上の写真)ですが竪樋との接合部は水の表面張力を生かしアールのついた受け口を付けています。(下の写真)これによって水が外に出ようとせず、内側に沿って流れる仕組み。構造設計者の考え方は素晴しいです。 幾つかのタイプを試作し、水を流して実験の上、この形が生まれま...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/15 00:00

遣り方(YARIKATA)

遣り方(YARIKATA) 2005年12月13日 杭基礎工事をあさってに控え、今日は、遣り方に立ち会いました。 遣り方とは基礎の掘削を行う前に、柱芯や壁芯、水平位置を出し、 糸を張っていくことをいいます。 隣地境界線からの離れや通り芯の取り方を、 間違えていないかを、現場で寸法チェックをします。 これが間違えていたら、これから先、 大変なことになってしまいますから、慎重にチェッ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2005/12/13 23:00

15-見るぞW杯!新居のTV

15-見るぞW杯!新居のTV リビングのテレビどうでしょうか? 37型 か 42型 か… 建主のYさん御夫妻 どうやら、新生活に向けての新家電購入は ちゃくちゃく の御様子。 造付け家具の部分も絡みますのでね。ちょっとレイアウトしてみました。 壁掛式ハイビジョンプラズマテレビ 意外にも、どちらもいけそうですね。 Yさんには トリノ より ドイツ が重要。 キックオフ には じゅうぶん...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/12 15:15

14-地下部分・型枠解体

14-地下部分・型枠解体 先週火曜日、地下部分のコンクリート打設は完了。 打設後、ある程度のコンクリート強度の確保のため、養生期間をおきます。 とくに、この時期の寒さです。先週いっぱいは、現場の作業を空けました。 現場では、監督さんとは行き違い。 壁の型枠解体の職人さんが、寒風の朝、ひとりさびしそうに作業。 さてさて、コンコリートの打放し仕上げの出来栄はいかに… と なんとも、まだ硬化の...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/12 15:00

冬暖かい家がほしいー2

冬暖かい家がほしいー2 いくら冬暖かくても、夏暑ければ仕方がありません。 建物そのものの間取りや断面構成を工夫し、最小限のエネルギーを使いながら、「一年を通じて、春のように快適に過ごせる住まい」を実現することを目標に、「もみじの家」を計画しました。 「快適になるのなら、光熱費を余計に払ってもエアコンをたくさん使えばいいじゃないか」という考えの方もいるかと思いますが、本当にそれでいいのでしょうか。最近、完全空...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:46

冬暖かい家がほしいー1

冬暖かい家がほしいー1 一年中春のような住まいを 東京郊外に建つ鉄筋コンクリート造2階建ての「もみじの家」では、外断熱工法や深夜電力による低温温水式床暖房の採用、そして日光の入り方や風の通り道を考えたプランニングにより、省エネでありながら年間を通じて温度変化の少ない室内環境を実現しました。 クライアントは60代のご夫婦。以前は築35年の木造一戸建て住宅に住んでいましたが、仕事の引退を機に、新しい住まい...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:31

玄関

玄関 玄関は人やモノ、情報など、住宅の「うち」と「そと」とが出会う場所です。ここでお客さんを迎えたり、見送ったり、もちろん家族だって。 日本の家は北から南まで・・・ここで履物を脱いだり、履いたり。 世界でも極めて稀な空間と言えます。 靴は脱いであがるもの。 今なお残る日本の伝統、慣習が収束された空間。だからこそ大切したい場所でもありますね(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:01

vol.9 美しいコンクリート出現

vol.9 美しいコンクリート出現 シリーズを読む 鉄筋コンクリートの型枠を外し表面を見る時はテストの採点を受けるのと同様、毎回ドキドキします。 今回は目立ったジャンカ脚注*1もなく、コールドジョイントも少なく美しい仕上がりでした。施工者さん感謝!です。 上の写真は3メートル近い深い庇に鉄骨の柱がすっと立っている。ちょっと不思議な光景です。この庇は南面にありますので夏の直射日光を遮ってくれます。 ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:00

vol.8 RC外断熱でできること(1)

vol.8 RC外断熱でできること(1) シリーズを読む RC外断熱脚注*1では幾つかのメリットがあります。水道やガスなどの設備配管を仕上材までの空間を利用して納めらることです。そうすればコンクリートの躯体に打込むわけでもなく、内部は最低限の配管スペースで計画できます。取り外し可能な外装材の設計にしておけば後のメンテナンスも容易になるでしょう。但し、断熱欠損(=結露をおこす)とならないよう空隙(すきま)は発泡ウレタン脚注*2など...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:00

vol.7 シックハウスを防ぐ健康に配慮した材料

vol.7 シックハウスを防ぐ健康に配慮した材料 シリーズを読む 建物内部に使用する材料として気を付けたいのは まず、接着材ですね。コンクリート面に木材や板材を張り付ける際に使うコンクリートボンドにもF☆☆☆☆(エフのフォースターと言います)が出てきました。上の写真 屋根や壁の下地として使う構造用合板(下の写真)でもちゃんとF☆☆☆☆があります。下地といえども 気に掛けたいですね。 少し前には未開発だったこれらの材料も選択...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/12 00:00

窓の配置の仕方で季節を感じる

窓の配置の仕方で季節を感じる 日々寒くなり、いよいよ冬が近付いてきましたね。 先月末、友人の結婚式でタイに出かけていたのですが、日本に帰ってくると、すっかり木々の紅葉が深まっていました。留守をしていたのはたったの1週間なのに、一年中気温があまり変わらないタイなどと違って、日本の季節はこんなに変わりゆくんだ…と、しみじみ感じました。 この季節に外を歩くと、紅葉のグラデーションを眺め、落ち葉を踏みしめる足裏の感触や音...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/11 12:31

部屋が広く見える工夫(1)

部屋が広く見える工夫(1) 敷地が狭小の場合、その中に建てられる家はさらに小さくなっていきます。それをまた必要な部屋に割っていくと家がだんだん細かく分割されていってしまいます。 不動産屋さん的には○LDKという形式になり、賃貸での募集にはいいのかもしれませんが、空間の豊かさとしてはどうでしょうか? 私は1つのフロアーで最低一箇所でも空間が見通せる場所をつくっています。 この住宅の場合は間仕切りをガラス...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/12/08 11:15

13-配筋・再検査

13-配筋・再検査 ふたたびダメ出し! …こっちの壁のアンカーは指示されませんでしたよ。 とぼけたこと 言わないでよ! 特定の部分を指摘したんじゃなくて、アンカーがされてない ってこと。 しぶしぶ 監督の菊池さん みずから アンカー筋の設置。 わるく おもわないでね。 治療完了。 これで 安心して コンクリート打設してもらいましょう。 Y-Project ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/07 11:00

12-職人気質よ何処

12-職人気質よ何処 これはダメ! 地下階コンクリート打設をまえに、床(スラブ)部分の配筋チェック。 耐圧版・壁の配筋から、鉄筋工の腕前はイケてるな と思いきや、今回はひどい。 わたしも、構造担当のdos・山田さん の顔もくもりました。 スラブ のメンバー(鉄筋やそのピッチ)はよいでしょう。図面とおり。 ただ、スラブと壁の接合がだめ。アンカーされてない。 職人のだれかが わずらわしいん...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2005/12/07 11:00

トンネルのような廊下を抜けて

トンネルのような廊下を抜けて 玄関から、天井を低くおさえたトンネルのような廊下が続きます。 廊下の右側の壁はトイレやバスルームの入口、左側の壁は全て収納の扉になっています。それらが空間に圧迫感を与えることのないよう、一面の壁のように平滑に仕上げました。レバーハンドルやツマミ類も、数多く並んでも存在が気にならないようなシンプルなデザインのものを採用しました。 廊下の正面には間接照明が組み込まれており、トンネル...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/07 02:16

ネコに法令集

ネコに法令集 建築法令集を枕にして寝る、 うちの番人をご紹介します。 名前:コヤス 年齢:7歳 性別:メス 特技:1日20時間寝ること    1番、居心地の良い場所を見つけること たいてい何をやっても許されてしまう最高の立場です。 いつも高い位置に座り、スタッフの仕事振りを観察しながら 眠りに付きます。 夕方頃、スタッフが仕事に疲れてくると ネコをい...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2005/12/05 19:46

おもちゃの収納

子供は散らかすのが仕事とはいえ、毎日毎日ウンザリしませんか? ........ごめんなさい。 魔法のような解決方法は、残念ながら、多分ありません。 お片づけを教えるのも大切ですが、まずは「物を大切に扱う」ということを気長に身につけてもらいましょう。 結果としてじっくり遊びに取り組み、あちこちにおもちゃを放りっぱなし....なんてことはあまりしなくなるような気がします。 ポ...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
公開日時:2005/12/05 17:00

設計業務

設計業務 お話をもとに、ご要望を形にしていく作業です。 建て主の方にとって、気持ちのよいこととか、楽しいことを具体的なプランとして描いていきます。 業務としては、現地調査に始まり、行政調査、基本計画、基本設計、実施設計と進んでいきます。 敷地の環境やご要望、ご予算などから総合的に判断して、配置計画や各室のレイアウト、光や風の採り込み方、内外装の仕上材、デザインについて、具体的にご提案をしま...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2005/12/05 00:01

vol.6鉄筋コンクリート工事の監理

vol.6鉄筋コンクリート工事の監理 シリーズを読む 今回の建物はローコスト設計ですが躯体(コンクリートの建物)は耐久性の高い構造設計をしています。指定したコンクリートの性能は30N(ニュートン)で100年の寿命をもつ強度です。実際その強度が得られるか、試験練りで確認します。(上の写真)。材料も単位水量の少ない配合を指定したり、コンクリ−トを打ち込み(流し)締め固めしやすい(=施工がしやすい)鉄筋の間隔で構造設計を行っていま...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2005/12/05 00:00

イチョウの並木道へ出かけませんか

イチョウの並木道へ出かけませんか 我々の事務所のそばには樹齢100年近いイチョウの並木道があるのですが、今ちょうど美しく紅葉しています。 大きなイチョウの木の下の歩道を歩くと、空からは黄色い木洩れ日と共にイチョウの葉が舞い降り、足元からは落葉の柔らかい感触と共に、落ち葉の音や香りも楽しめ、イチョウの葉に包まれた黄色い光のトンネルの中を進んでいるようです。 落葉を汚いものとしてすぐに掃いてしまう人や、樹が大きくな...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/03 08:31

H House 2

H House 2 おおむね完成に近づいている。 住まいは、城郭のように堅牢であるべきと考えている。その考えを具現化した住宅。外側に面しての窓は一切設けず内側に対してのみ大きく開放する。 写真上:町並みとH House 写真下:RC部分と木造部分をつなぐ列柱(続きを読む

鶴崎 智也
鶴崎 智也
(建築家)
公開日時:2005/12/02 22:15

空間家具

空間家具 空間家具(間仕切り壁) 前回ご紹介した公団住宅のダイニングテーブルと組み合わせた内部造作壁です。 造作家具と間仕切壁を組み合わせて、狭いながらもLD・Kを作ってみました。 壁を造作したい場所が既存の掃き出しのサッシにぶつかる為、少々強引ですが設置しています。 この壁の目的は LDK形式のワンルームであっても、リビング、ダイニングというそれぞれの雰囲気が保たれるような...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/12/02 21:16

204,646件中 204451~204500 件目