(新着順)趣味・教養の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

趣味・教養 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

趣味・教養 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,721件中 1~50 件目 RSSRSS

9月応用クラスレッスンのお菓子

9月応用クラスレッスンのお菓子 みなさま〜こんにちは!9月応用クラスレッスンのお菓子は今まで定番過ぎて一度も作ってこなかったヴィクトリア・サンドイッチ・ケーキとプチフール紅茶が美味しい季節ですね〜ヴィクトリアサンドイッチケーキは赤いジャム(ラズベリー)を挟んだケーキですがラズベリーの種の粒々が苦手な方はお知らせください!いちごに変更可能です♪特別なクリームを挟んで少しアレンジして作ります♪伝統菓子の底力簡単なのにマジはまる美...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/09/19 09:10

基礎クラス9月レッスンのお菓子

基礎クラス9月レッスンのお菓子   基礎クラス9月のお菓子教室は ラフト型フィナンシェ ラッピングまで致します もう一品はブランマンジェ まだまだ暑い日が続いていますから喉越しつるんと美味しい冷たいお菓子を作りましょう 基礎クラスの皆様お待ちしております♪ (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/09/04 11:28

三島へ

三島へ  この暑さから逃げ出した〜い涼しそうな所で美味しいものを食べて日帰りできる所が良いよね!  7.8年ぶりに三島スカイウォークへ 富士山は雲に隠れていましたけど風が気持ち良かったです〜 車椅子OKなのはもちろんトイプードルなどの小型犬用のベビーカーの様な物の貸し出しもありました!    途中 更に箱根新道を下って来たところの お店には到底見えない卵屋さんに寄ってそこは好きな卵を好きな数買えるので...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/09/01 01:16

動画撮影

動画撮影   先日のキッチン用品のコラボ企画撮影から  蒸したお芋をマイクロプレインジャパニーズスタイルグレーターで(名前長い)裏ごししたようにいや、裏ごしするより簡単にすり下ろすとふわふわになる様子が動画で流れております。。。   池商さんの新しいカタログと Autumnセールのチラシが届きました こんなに目立つ所にいました、、、私   ↑ハズレのないキッチングッズを取り揃えている池商さん 賢く良い道...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/08/29 07:45

浜松へ遊びに行って来ました〜その3 ぬくもりの森

浜松へ遊びに行って来ました〜その3 ぬくもりの森    実は一番行きたかった所 浜名湖周辺にある「ぬくもりの森」 モルタルデコの世界大好きなんです こんなお家が欲しい〜    このお家の中はこんな感じ          かわいい可愛すぎる❣️ きのこみたいなトイレ       ガーデンハウスの中          どこを撮っても絵になるの ぬくもりの森駐車場無料入場料800円    (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/08/29 00:27

浜松に遊びに行って来ました〜その2

浜松に遊びに行って来ました〜その2 m  浜松と言えばヤマハ⁉️ イノベーションロードに行くのかと思いきや    浜松市の楽器博物館へ  世界各国の歴史的な楽器が展示してありなかなか良かったです!   んで始まる言葉日本以外にはあるのね    この先はすっかり見入ってしまった為お写真無し ピアノの歴史もヨーロッパの楽器もたくさん展示してありました  駅のモニュメントも楽器っぽい  (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/08/27 14:53

浜松に遊びに行って来ました〜その1

浜松に遊びに行って来ました〜その1   じゃん❣️浜松城を見学して NHK大河ドラマ「どうする家康」で松潤が装着していた鎧兜かな  そして浜名湖と言えば鰻    駅前店の「藤田」へ お店が綺麗でサービスも心地よく好みのタレの味美味しかったです〜  (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/08/26 21:49

7月 基礎クラスレッスンのお菓子

7月 基礎クラスレッスンのお菓子 皆様こんにちは 毎日暑いですねそろそろ梅雨明けかな 7月の基礎クラス1年目の皆様は口当たりの軽ーいシフォンケーキ 20世紀アメリカ生まれのシフォンケーキは植物性油脂が入るのが特徴です メレンゲの泡立て具合が成功の鍵!上手に作りましょう♪ そして基礎クラス2年目の皆様と店舗をお持ちの方向けには  ブルーベリーのリースタルト おしゃれなかわいいスイーツを作りたい!教えたい!な結果基礎クラスプログラ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/07/03 11:19

応用クラス 6月 お菓子のレッスン

応用クラス 6月 お菓子のレッスン 皆様こんにちは 応用クラス6月お菓子のレッスンはこちら  レモンクリームのタルトレット  です 先月より更にサクサク食感の良いタルト生地で 甘くて酸っぱくて美味しい◎いやなお菓子のレッスンです タルトレット  10個お持ち帰りレッスンフィー 10,000円 お待ちしております    (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/06/12 22:43

基礎クラス 6月 レッスンのお菓子

基礎クラス 6月 レッスンのお菓子 お教室の皆様こんにちは 基礎クラスのレッスンのお菓子 まずは 1年目の方々がレッスンするお菓子です  「コンフィチュールとマフィン」  そして2年目の方々 内容変更で「スフレチーズケーキ」     そして店舗をお持ちの方プロフェッショナルコースは「パイナップルチーズケーキ」   おまちしておりま~す (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/06/04 12:17

クレオパトラも好んだ?聖なる香り

クレオパトラも好んだ?聖なる香り フランキンセンスは古代から「香」として焚かれ、宗教儀式や瞑想にも使われています。クレオパトラも使用していたと言われています。樹の表面を傷つけて出る乳白色の樹脂を固めたものです。精油(エッセンシャルオイル)はそれを水蒸気蒸留法という方法で抽出します。 〜精油について〜 フランキンセンス 学名 Boswellia sacra 主な特性 スキンケアではエイジング効果が高く知られている。咳や痰が気に...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/30 22:06

2023/5現在:文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」の状況

https://profile.ne.jp/pf/masaki-ogawa/c/c-230134/ に書きました、文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」の状況 (これまで10年以上、申請すれば100%行えていたこの事業の採択率が 2023年実施分で18%程度の採択率になり、全国各地の多くの学校に 「風の五重奏団」の演奏をお届けできなくなった事態)について、その状況と ...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/26 17:50

ジュニアオーケストラ・フェスティバル2022inNIIGATA

ジュニアオーケストラ・フェスティバル2022inNIIGATA 2022年8月21日に新潟県新潟市のりゅーとぴあで行われた ジュニアオーケストラ・フェスティバル2022inNIIGATA のチラシ。みたかジュニア・オーケストラの講師として同行し、賛助として出演しました。 2022年8月21日に新潟県新潟市のりゅーとぴあで行われたジュニアオーケストラ・フェスティバル2022inNIIGATAにみたかジュニア・オーケストラの講師として同行し、賛助として出演し...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/26 01:41

2023年9~12月:東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」

今年度も東京都三鷹市内の小学校6校にて行われた「訪問演奏」に 風の五重奏団のメンバーとして出演しました。(制作も一部担当) この事業は三鷹市教育委員会の事業を(公財)三鷹市スポーツと文化財団が 受託して行っているもので、19年続いています。 主に音楽室での演奏で、クラス毎に演奏を楽しんでいただきましたが、 感染症の影響でやむを得ず体育館での演奏となった学校もありました。 体育館での演奏...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 21:31

2023/2/26静岡県小山町「風の五重奏団となかまたち」

2023/2/26静岡県小山町「風の五重奏団となかまたち」 2023年2月26日に、静岡県小山町の小山町総合文化会館・多目的ホール(菜の花ホール)で 行われた「風の五重奏団となかまたち」に出演しました。 (制作を含む。当日はナチュラルホルンの紹介、ピアノ伴奏、お話、投影のみを担当し、 木管五重奏のホルンは中上玲さんにお願いしました) このコンサートは当初、2022年の2月に予定されていましたが、 新型感染症の影響で1年延期されました。 予定を上...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 18:36

2023年2月19日東京都三鷹市「風の五重奏団となかまたち」

2023年2月19日東京都三鷹市「風の五重奏団となかまたち」 2023年2月19日に、東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター・星のホールで行われた「風の五重奏団となかまたち~風の合奏団」にホルン奏者として出演しました。(制作も担当) (終演後の写真。当日上演した、お話と映像を伴う「森のカレンダー」の お話を創ってくださったシーナ・タノさんと、そのお友達も一緒です)(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 18:21

三鷹市民大学「むらさき学苑」

三鷹市民大学「むらさき学苑」 2023年1月17日に、東京都三鷹市の生涯学習センターで行われた三鷹市民大学「むらさき学苑」の「ホルン&ファゴット講座~クラシック音楽の楽しみ方と管楽器の魅力を深堀り!?~」の講師(講演と演奏)を務めました。三鷹市では非常に多くの講座を開催しており、とても熱心な方々がたくさんおいでになると伺っていましたが、休憩時間に質問攻め(!?)にあうなど、大変楽しい時間を過ごしました。皆様、ぜひまたお会いいた...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 18:03

みたかジュニア・オーケストラ第23回演奏会

みたかジュニア・オーケストラ第23回演奏会 2023年3月19日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター・風のホールで行われた みたかジュニア・オーケストラ第23回演奏会に 賛助のホルン奏者として出演しました。 (普段は主に管打楽器の分奏を担当しています) (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 17:32

みたかジュニア・オーケストラ第7回オータム・コンサート

みたかジュニア・オーケストラ第7回オータム・コンサート 2022年10月16日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター・風のホールで行われた みたかジュニア・オーケストラ第7回オータム・コンサートに 管打楽器アンサンブルの指揮者、及び賛助のホルン奏者として出演しました。 管打楽器アンサンブルでは、「ジプシー男爵序曲」を指揮しました。 管打楽器アンサンブルの楽譜は、その年のメンバーの編成に合わせて作ることが多いのですが、 今回は元にしたアンサンブ...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 17:25

トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第86回定期演奏会

トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第86回定期演奏会 2023年3月11日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター・風のホールで行われた トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第85回定期演奏会に ホルン奏者として出演しました。 (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 17:18

トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第85回定期演奏会

トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第85回定期演奏会 2022年7月30日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター・風のホールで行われた トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第85回定期演奏会に ホルン奏者として出演しました。 (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 17:15

もうすぐお正月 ひと足お先にジルベスター&New Year Concert

もうすぐお正月 ひと足お先にジルベスター&New Year Concert 2022年12月28(水)に、東京都の紀尾井ホールで開催されたコンサート 『もうすぐお正月 ひと足お先にジルベスター&New Year Concert』に フィルハーモニア東京のメンバーとして出演しました。(当日配布されたプログラムの表紙) https://www.harmonia-phmt.com/2023_0109/(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/25 16:54

また訪れたいと思うレストラン

また訪れたいと思うレストラン  本日は風が心地よい五月晴れですね~   画像は3月に訪れた熱海のフレンチレストラン外観のみのお写真しかですが センスの良い素敵な空間でゆっくりお食事が楽しめて(今度行ったら絶対に内装のお写真も撮ろう) そして何よりも季節が変わったらまた行きたいと思うお店季節の旬の食材をふんだんに使っていてお魚もお肉も火の入れ方が抜群でした遠くてもそこにそのお店があるなら行きたい~ 時間ができたら絶対に行きた...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/05/21 15:38

ミント香るテーブルアレンジレッスン

ミント香るテーブルアレンジレッスン ミントやゼラニウムのハーブの葉を入れたテーブルアレンジがテーマのレッスン作品です形としては「細長く」としています。5月が旬のバラや香りのあるマトリカリアの小花も入っています。葉の使い方でイメージも変わります。写真とるため、テーブルクロスも持っていきました テーブルに飾って、和やかなひと時を過ごしていただけたら嬉しいです ミスティーフラワースクールでは主に生花で、真夏はプリザーブドフラワーや造花...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/21 09:53

2022年度 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」とその後の状況

2022年度 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」とその後の状況 2022年度 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業」 2022年度(2022年6月~2023年2月)も、 標記事業をご利用になった以下の学校(実施順)での公演に出演しました。 大部分が制作及び出演ですが、制作は別の者が行い、演奏中心で参加した公演もあります。 基本的にはクラス毎に音楽室での演奏をお楽しみいただきましたが、 やむを得ず体育館での公演となった...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
公開日時:2023/05/17 19:14

5月分まもなく締切です

5月分まもなく締切です 5月レッスンの体験講習は5日~6日前に締切になります。旬のバラのアレンジになります。生花のため市場の入荷状況でレッスン日により色合いが若干異なりますが写真のようなバラを予定です!ご希望の方は23日レッスン分は18日木曜日夕方までに、27日レッスン分は21日日曜日夕方までにお願いいたします バラとローズゼラニウム等のハーブの葉も予定しています LINE Add Friendlin.ee ミスティ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/16 22:55

5月応用クラスレッスンのお菓子

5月応用クラスレッスンのお菓子 お教室の皆様こんにちは!応用クラスは、カントリー風タルトのレッスンです。 先月、生徒さんのお一人が小さなカットされたタルトを持ってきてくださって「このお菓子を作った人イタリアで修業したんだって!食べてみて!」とこんなお菓子を作ってみたいということかな??? リンツアートルテでもなくメイズオブオナーでもなくその中間のようなタルトのお菓子でしたのでこんな感じ タルトって美味しい❤よね~^^ 大きく...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/05/15 23:10

超初心者からフラワーレッスン!

超初心者からフラワーレッスン! 新クラス開講いたします。埼玉県つくばエクスプレス沿線です。メールアドレス misty_flower_s@yahoo.co.jp画像でアップしましたら アドレス部分が変な感じになっていましたのでお知らせいたします。 この機会にお花を楽しみませんか?特に生花は心を癒し、周辺の気を清めて心地良さを与えてくれるようです一緒にお花を生けましょう!  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/10 22:40

連休明けの疲れやゆらぎにラベンダー精油を

連休明けの疲れやゆらぎにラベンダー精油を ゴールデンウイークで久しぶりに遠出✈を楽しまれた方や、私のように家近場でリラックスして過ごし.た方もいますね。明日から多くの方が日常生活に戻ります。疲れが残ったり、特に4月に新生活を始めた方などは、ちょっとした不調が出やすい時です。そのようなときに「ラベンダー精油」がお勧めできます。副交感神経が活性化され気分の落ち込みが軽減されるそうです。入浴時に1~3滴ほど浴槽に垂らして使用したり、ティッシ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/07 21:28

5月 基礎クラスレッスンのお菓子

5月 基礎クラスレッスンのお菓子 お教室の皆様こんにちは♪  まずは基礎クラス1年目の方のレッスンのお菓子はこちら シュー・ア・ラ・クレームです! 調理は科学ぷっくり膨らむためには?のポイントがたくさん!熱だったり練りだったり水分量だったり使う油脂によっても状態が違うのでお好みを見つけてください。  そして基礎クラス2年目のみなさまは  ガレットブルトンヌを作ります。 しっとり柔らかな食感の焼き菓子です。お楽しみに❣️  プロ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/05/04 08:32

5月から新クラス開講します!(埼玉県)

5月から新クラス開講します!(埼玉県) 5月から新クラス火曜日13時30分〜15時三郷中央におどりプラザで開講いたします!(埼玉県)レッスン日は5/16、5/23です。内容は季節の花、バラとハーブのアレンを予定。 初回は体験講習として費用は3800円でご受講頂けます。 ご希望の方はLINEやホームページからお申し込み下さい。公式ライン始めました。 LINE Add Friendlin.eeLINEはお友達募集中です♪お友達追加で入会...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/05/03 23:03

まさか⁉️の連続だった4月

まさか⁉️の連続だった4月 皆様こんにちはゴールデンウィークいかがお過ごしですか? お出掛けが楽しい季節ですよね〜私はおとなしくお家でまったり本日は36回目の結婚記念日でも宮代くんはお仕事だしなんにもなし〜そのうちどこかに連れて行ってもらおっかなぁ〜(笑) 暇すぎて私の本の中からこちら  作りました〜 ささっと出来てやっぱり良い本です(自画自賛) 出版社様から今年もお知らせが届き「バターなしだからすぐ出来る大人かわいいお...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/05/03 10:35

4月応用クラスレッスンのお菓子

4月応用クラスレッスンのお菓子   みなさまこんにちはわぁ〜1ヶ月ぶりの更新です! お元気ですか? 新年度になってますね〜きゃ〜 今月は、軽めのロールケーキを作ってその上流行りのブリュレ仕上げで美味しいケーキに致しました バナナが入っておりますが、苦手な方はオレンジに替えますのでご連絡くださいね♪ 仕上げ方は半分ずつが良いかと思いますが自由に ではお待ちしております♪レッスンフィー 10,000円です。 (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/04/17 09:41

ショパンコンクール in ASIA 全国大会出場❢

ショパンコンクール in ASIA 全国大会出場❢ M・C中津川音教センターでプレミアムピアノコースと ソルフェージュを受講している相場響さんが、第24回 ショパン国際ピアノコンクール in ASIAにおいて地区大 会から全国大会に進出しました❢ ❤ ❤ 相場響さん(中2) ❤ ❤ ~ エチュード 25−5 ~ ~ バラード 3番 ~ みんなすごく上手でした❢ 5〜6年生の部も聴きましたが、中学生の部はみんなノ ーミス...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)
公開日時:2023/04/10 08:28

第32回日本クラシック音楽コンクール 全国大会出場 ❣ ❣

第32回日本クラシック音楽コンクール 全国大会出場 ❣ ❣ M・C中津川音教センターでプレミアムピアノコースと ソルフェージュを受講している相場響さんが 『第32回日本クラシック音楽コンクール』参戦❢ ☆ ☆ ☆ 予選→本選を見事通過して ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 全国大会に進出しました❢ ☆ ☆ ☆ 相場 響さん(中2) 〜ショパン作曲 バラード第3番〜 上手な人がたくさんいました。 そういう上手な人でも入賞出来...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)
公開日時:2023/04/05 09:16

人気NO1はオレンジ精油でした

人気NO1はオレンジ精油でした 好きな香りを選んでブレンドの実習などではオレンジが1番人気! 統計は今まで学校で行ってきた授業や、アロマレッスンでの好きな香りです それでいつもスイート オレンジ精油を多めに準備しています。やはり、みずみずしくて甘いオレンジの香りは心地いいですね!  手軽な香りの楽しみ方は ・ティッシュに2~3滴垂らして香りを楽しむ。 ・アロマランプやデュフューザーに3滴ほど垂らし香らせる。等  精油について...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/03/22 21:44

ミモザでウエディングブーケのレッスン

ミモザでウエディングブーケのレッスン ミモザの花はこの時期だけのお花黄色くてふわふわで可愛い~ミモザとラナンキュラス、マーガレットなどの春の花でブライダルブーケを制作する~がレッスンテーマです。形は特に指定していません。出来上がったのはラウンド型からやや楕円形まで、それぞれのミモザの咲き具合や分量を考えて、皆さま作っていましたこの時期のウエディングに素敵ですね ミスティーフラワースクールホームページは↑こちらからご覧ください。現在...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/03/19 21:16

花粉症にティートリー精油どう使う?

花粉症にティートリー精油どう使う? 私も花粉症で鼻水とくしゃみがつらいですそれで毎日ティートリー精油(エッセンシャルオイル)を使っています。 使い方は ・マスクの外側に1滴垂らす。 ・アロマランプに3滴ほど垂らし部屋に香らせる。 これだけ、簡単だけど症状が軽くなります。アロマスプレーを作れる方は作ってみてください。マスク外側や、衣服にスプレーするのも良いですよ。 精油(エッセンシャルオイル)について・ティートリー 学名 Mela...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/03/16 21:46

応用クラス3月のお菓子レッスン

応用クラス3月のお菓子レッスン   応用クラスの皆様お待たせ致しました❣️ お花畑の様な春らしいケーキのレッスンを致しましょう♪ ピスタチオ、ホワイトチョコレートといちごのケーキです 6号サイズ18cmのジェノワーズにピスタチオクリームでデコレーションします レッスンフィー 10,000円皆様お待ちしております❣️  (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/03/16 13:08

ふわっと丸くのレッスン

ふわっと丸くのレッスン だんだん春めいてきました!ふわっとした優しい春の感じをアレンジしたレッスンでした。同じ花材、スイトピーやリューココリネ、レースフラワー、アゲラタム等ですが、出来上がった作品は皆様さまざまです。その中で3作品ご紹介します。 ミスティーフラワースクールホームページは↑こちらからご覧ください  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/03/14 20:13

今日のカリスマボイトレ語録「感謝」出来ない人へ

今日のカリスマボイトレ語録「感謝」出来ない人へ 僕はよく運気を上げたかれば『感謝』してください、ってお伝えしています。僕以外でも沢山の人や、書籍に書いてあります。でも、そう言われたからといって感謝できるか?というと、できない人もいるものです。『感謝する』という行為は、ネガティブからポジティブに頭を切り換える作業になりますから元々ネガティブな思考の人には結構、大変な作業になります。感謝したくても、感謝すべきうポイントをみつけられないのです。で...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
公開日時:2023/03/11 21:11

ショパンコンクール ファイナルASIA大会へ❢

ショパンコンクール ファイナルASIA大会へ❢ M・C中津川音教センターでプレミアムピアノコースを 受講している相場純さんが、第24回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA において地区大会から全国大会に進出しました❢ そして結果は・・・ ASIA大会ファイナルヘ進む事になりました❣️ ❤❤ 相場 純さん(小6) ❤❤ 〜ショパン作曲 幻想即興曲〜 出番が一番だったけれど、会場のスタッフの方が、面 白い方だ...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)
公開日時:2023/03/10 19:21

コッタマルシェと横浜散歩

コッタマルシェと横浜散歩 開催日間近3月に入ってから送られて来ましたご招待チケット休日は横浜へ行って参りましたいつもお教室で使う材料、資材、ラッピング素材などでお世話になっているコッタさん日本最大の通販サイトなんですって‼️入場するまで長蛇の列チケットがない方は更に別の列を作っていましたすごいね中の様子はほとんど写真を撮る余裕が無く企業ブース、製菓パンの販売ブース、手作り品のコーナーなどなどいろいろ刺激になりました企業...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/03/07 01:31

生徒さんの作ったお菓子

生徒さんの作ったお菓子 皆様今月も楽しいひと時をありがとうございましたかわいいクッキーがたくさん出来ましたお店じゃないからね均一じゃなくてもいいのよ〜と申し上げましたがみなさまとっても可愛く仕上げられて素晴らしい❣️お店が開けるレベル‼️でしょうンドゥイヤを使った暗殺者のパスタ「おかわりー‼️」って最高の褒め言葉いただきましたありがとうンドゥイヤを取り寄せるなら一緒にお願いしますって生徒さん、いく人かいらっしゃいま...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2023/03/04 09:51

今日のカリスマボイトレ「時間は幻」

今日のカリスマボイトレ「時間は幻」 ★―――――――――――――――――――――――今日のカリスマボイトレ「時間は幻」―――――――――――――――――――――――★ 確定申告終了!! いや~ここまで大変だった~~!! 本を書きながら・・ 連載もありつつ・・ 勿論、レッスンやコンサルもこなしつつ・・  取材やTV局にいったり・・  みなさまのおかげで楽しみながら(感謝) 今年も早めに終わりました(⌒∇⌒) 自分で自分を褒めてあげ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
公開日時:2023/03/01 22:22

雑誌掲載中です!

雑誌掲載中です! ベストフラワーアレンジメント春号Vol84(フォーシーズンズプレス社発行)作品掲載中です!今回のテーマは「春色・花あしらい」桜の花びらをイメージしてアレンジメントしました。100ページに掲載されています。  ペールピンクの色がメインカラーです。ひらひらとした花びらの雰囲気を出すようにしました。形・大きさは小ぶりですが、いつも1作品生けるのは、生花なのであまり前もって準備できず緊張感あります。発...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/03/01 17:43

切り花のパンジーでアレンジメント

切り花のパンジーでアレンジメント 花壇に咲く可愛いパンジー。フラワーアレンジメント用にも切り花で売っています!店頭に出るのは旬の時だけしおれやすく、直ぐに水にいれたり、オアシスに挿したりします。茎も細く折れやすいので注意が必要です。この前のレッスンで2作品紹介します!紫・黄色系のパンジーとマーガレットなどで野の花らしく可愛くできていますね   (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
公開日時:2023/02/25 09:07

今日のカリスマボイトレ語録 「人に嫌われる勇気」

今日のカリスマボイトレ語録  「人に嫌われる勇気」 おはようございます、ナッキーです。 僕はホント人に恵まれていて、ピンチになると必ず誰かが助けてくれるんだ。感謝です。 僕の周りにはあなたも含め、いい人が本当に多い。もっと言うと、「お人良し」の方がホント多いんだ。 今日はあまり「お人好し」だと、神様に好かれないよ・・といった「お人好し」のあなたに捧げるお話です。  そう、お人好しの方は、人に嫌われる事に恐怖がある。 勇気をもってほしい。 これ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
公開日時:2023/02/24 20:09

7,721件中 1~50 件目