老後・セカンドライフ の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
[ 老後・セカンドライフ ] をさらに絞込む
老後・セカンドライフ に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
1,397件中 1~50 件目
RSS
9月21日は「世界アルツハイマーDAY」
乳がん治療の病院や医師を探してる方へ
本日は弊社が監修する鈴木さんをご紹介します。 鈴木さんの義理のお母さんが末期の乳がんであると診断され、必死に病院のことやお医者さんのことを調べられたようです。 その情報をまとめたサイトをリリースされました。 もし乳がんの病院や医師を探してる方に一つの情報源として参考にしていただけたらと思います。→乳がん治療の病院や医師の選び方は?(続きを読む)
![増子 大介](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324532918.jpg)
- 増子 大介
- (お片付けアドバイザー)
どもりの相談、病院を探してる方へ
本日は弊社が監修する吃音カウンセラーの三浦さんをご紹介します。 どんなに落ち着いて喋っても、どんなにゆっくり喋っても特定の言葉が言えず、その後ひどく息苦しくなりました。 深呼吸をしないと倒れてしまいそうなくらい呼吸が苦しくなりました。 物心のつく4、5歳くらいから20年以上も苦しめられました。三浦さん自身、物心のつく4、5歳くらいからどもりに2...(続きを読む)
![増子 大介](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324532918.jpg)
- 増子 大介
- (お片付けアドバイザー)
強迫性障害治療の病院を探してる方へ
本日は弊社が監修する強迫性障害カウンセラーの木下さんをご紹介します。 強い不安やこだわりにより日常生活に支障が出る強迫性障害という病気です。 木下さん自身も18歳の頃にキチガイのように手を洗い続けるという強迫性障害を発症したようです。 その病気を克服した経験を元に強迫性障害カウンセラーとして活躍されています。 相談や病院探しのポイントもまとめられています。 ぜひ参考にしてみてください。→強迫性障害...(続きを読む)
![増子 大介](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324532918.jpg)
- 増子 大介
- (お片付けアドバイザー)
78歳の誕生日を迎えて
私は5月24日78歳の誕生日を迎えた。 午前中は山口県在住の妹からお祝いの連絡を受けた。 夫婦仲は良く義弟は一人で農業に従事、妹は弁当作り担当。 二人の子供や孫についても話し合った。 午後は長女と2人の子どもからお祝いの連絡があった。 夕方は次女が仕事を終えケーキを買ってくれたので皆でおいしく食べた。 久しぶりに専門家プロファイルに電話したところ、三田地さんから連絡があり楽しかった。 ...(続きを読む)
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- 笹木 正明
- (キャリアカウンセラー)
2022年を振り返る。
1.家族の状況 我が家は妻とアラフォーの二人の娘がいます。 二人は結婚して我が家を離れ、それぞれ夫と男の子と女の子がいます。 長女の娘の小学5年生を筆頭に、小学2年生の二人の息子、次女保育園年長組の娘と続く。長女は娘の受験勉強に熱心に取り組んでいる。 次女は銀行勤務、週3回お迎えに行く。 今週は昨日まで留守番を含め、4日連続通った。 家庭と仕事の両立を図ることは大変なようです。 ...(続きを読む)
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- 笹木 正明
- (キャリアカウンセラー)
リストラ退職20年後のご報告
私は2002年10月末32.5年勤務した会社をリストラにより57歳で退職、第二の人生も無事20年が過ぎた。まず思い出すのは退職時前後に亡くなった大学のクラスメート国際貨物で頑張った九州男児の泉原さん、地銀で研究所、営業で活躍したチーム取りまとめ役兼元さんのことである。次は小学校から成績優秀で青山学院文学部英文科を卒業、美人の高校同級生と結婚して子供さんを医者に育て上げた佐伯さんを思い出す。2003...(続きを読む)
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- 笹木 正明
- (キャリアカウンセラー)
我が家のスピーカーシステム
肩もみカフェゆるゆる オープン!
暑いですが、体調はいかがですか? さて、突然ですが 来る7/19火曜日の11時から16時まで、東池袋のシェア店舗を借りまして、肩もみカフェをします。 なんじゃそりゃ??? 漢方茶のカフェでくつろいでいただいているお客様に、10分程度、肩もみまたはハンドリフレをします。 お着替えなし、椅子に腰掛けていただいたまま行います。 肩もみ&ワンドリンクで、500円。 お疲れ、ストレスをほっこりとほぐし...(続きを読む)
![石本 工](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324495914.jpg)
- 石本 工
- (健康運動指導士)
不便から「特許」への思考
TPOのニューノーマル
更年期を穏やかに乗り切るための方法
東洋医学では女性は7の倍数の年齢の節目で身体に変化が現れると言われています。これによると、個人差はありますが、7×7=49歳前後で閉経を迎え、大きく身体が変化していくということですね。この時期、つまり閉経の前後5年ずつの期間を更年期と呼んでいます。卵巣の機能が低下するので女性ホルモン(エストロゲン)が欠乏し、それによって生じる様々な身体の不調は更年期障害と呼ばれています。冷えを感じすぎたり、または...(続きを読む)
![石本 工](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324495914.jpg)
- 石本 工
- (健康運動指導士)
今月の専門誌(県社会福祉士会)
77歳の誕生日を迎えて
私は2022年5月24日、77歳の誕生日を迎えた。疲れやすくなり、散歩した後や放送授業を視聴すると途中で眠くなることが多い。 朝10時頃、山口県在住の3歳下の妹から誕生日お祝いの連絡があった。 元気そうで、毎日農業に従事しているとのこと。 現役時代は保険会社に勤務していたので私の日常生活に的確にアドバイスしてくれた。 20年間脳梗塞の予防のために通院、血圧測定の数価は120~200位と説...(続きを読む)
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- 笹木 正明
- (キャリアカウンセラー)
ミッションインポッシブル7⇒トップガン マーベリック
サッカー日本代表vsバイエルンミュンヘン
梅雨の体調不良の原因〜湿邪を撃退する特効ツボ3選
5月21日から暦では「小満」と呼び、夏に向けてだんだんと暑さや湿気が増してくる時期です。 春に芽を出した草木はこの期間でグーンと成長し、新緑がますます美しくなります。 でも湿度が高くなり、さわやか~・・・とは言えない季節になってきますね。 そうです、梅雨です。 先日、日本気象協会が発表した梅雨入り予想によると、九州梅雨入りは平年より早く、九州南部は来週5月27日頃、その後、四国や本州でも次々と...(続きを読む)
![石本 工](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324495914.jpg)
- 石本 工
- (健康運動指導士)
フェイスラインを引き締める小顔ツボ〜頬車
コロナくんも収束に向かっているようで、油断はできませんがひと安心ですね。 マスクをとってもいいよ〜という発表も近いかもしれません。 でも・・・マスクの着用義務が解除されても、マスクをしていたい・・・という人が意外と多いそうです。 その理由のひとつは、 マスクをしていると美人に見えるから。 なるほど、確かにおしゃれでシャープなラインのマスクで顔半分を覆えば口元のシワやほうれい線、あごのたるみ...(続きを読む)
![石本 工](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324495914.jpg)
- 石本 工
- (健康運動指導士)
分給/時給/年給(年棒)と労働者の感覚 2022
加齢日と将来展望 2022
埼玉県草加人?「ありえへん∞世界」
コロナワクチン接種3回目
スーパーカー世代とレンタカー
2022趣味仲間のオフ会(4月)
人生100年時代のリスクマネジメント(健康)
アジアチャンピオンズリーグ仕様
2022春のお墓参りへ
ドローン・パイロット2022
アジアチャンピオンズリーグ2022開幕
4月度子ども家庭支援委員会
浦和レッズvsFC東京 2022
新作「CSI:ベガス」
腕の筋力低下とサルコペニア
春バテを吹っ飛ばす発陳(はっちん)とは
東京では桜が満開なのに、寒い日が続き冷たい雨も降りました。 暑さ寒さも彼岸まで・・・・のはずなので冬物のコートをクリーニングに出してしまったのにもう、びっくりです。 ただでさえ、季節の変わり目、特に春は体調を崩しやすい季節です。 あなたは体調を崩していませんか? さて、今日、4月5日から暦の上では「清明」という期間です。 春の風が清らかに空気を澄み渡らせ、草は芽吹き、花も咲き、自然界すべてのも...(続きを読む)
![石本 工](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324495914.jpg)
- 石本 工
- (健康運動指導士)
人生100年時代のリスクマネジメント(お金)
今月の専門誌(日本社会福祉士会)
STARWARSとSTAR TREK 2022
4/1から首都高速値上げ
介護福祉士が足りない2022
1,397件中 1~50 件目