リフォーム・増改築全般 の専門家に相談、悩み解決!
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(19件) -
サービス
(1件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,328件) -
写真
(102件)
[ リフォーム・増改築 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
連休中に終えました。
幼稚園の床張工事は連休中に行いました。子供たちがいない時に幼稚園の方は工事を行うことになっていたので、連休前に職員さん達が工事エリアのロッカーなどを別室に移してくれていたようでした。 私が呼ばれたのはその動かしたものをもう一度元に戻す作業ですね。 以前はコンクリートの上に薄いシートを張ったものだったので、子供たちの頭にたんこぶができちゃいそうということで柔らかいものってことでした。 現調で来ていた...
- 執筆者
- 信戸 昌宏
- 建築家

スロープができました。
預かっている賃貸マンションのスロープ工事が行われました。ちょっと顔をだしたところ階段の半分くらいを壊しているところでした。 賃貸物件なので入れ替わりもありますし、そのまま年齢が重なって行ったり住んでいる人の状態も変わりますからね。 先日完成したものを見てみたのですが良く出来ていましたよ。元々これが階段だったことを考えるとそれなりに不便ですよね。 スロープが出来ることによって階段がダメでも大丈夫です...
- 執筆者
- 信戸 昌宏
- 建築家

お昼寝中に知らないおじさんが・・・
先日リフォームの現地調査に行ってきました。保育園なのですがドアが開いていてカーテンがかかっていたので下から覗くとお昼寝中の子供たちと目が合ってしまいました。 起きちゃったのかな?と思ったのですがちょうど起きる頃だったようです。知らないおじさんたちを見て???って感じでしたが、私はまあとてもかわいくて癒されました。。。 そんなみんなが過ごす場所のリフォーム工事です。これまで職員室などは工事してきたの...
- 執筆者
- 信戸 昌宏
- 建築家

キレイになりました。
以前解体前の住宅内の整理をしていた物件なのですがその後解体工事も終わりこれだけスッキリしてしまいました。今は測量をしているところです。売りに出す予定なのでキッチリ測量しておきます。 そろそろ暖かくなってきてまた草が生えてくるのでできればその前に・・・って感じです。 侍ジャパンは凄かったですね。ヌートバー選手とかチェコとか1次リーグから話題も多かったので楽しめました。アメリカに行ってからは漫画のよう...
- 執筆者
- 信戸 昌宏
- 建築家

サービス
専門家が投稿した写真・作品
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(19件) -
サービス
(1件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(1,328件) -
写真
(102件)
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
- リフォーム・増改築全般に関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積