リフォーム・増改築全般の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

リフォーム・増改築全般 の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

信戸 昌宏

建築家

ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコ…

信戸 昌宏

西島 正樹

建築家

一人ひとりの生き方と呼応し、内面を健やかに育む住宅を

家づくりを大切に考えることは、生き方を大切に考えることにつながるのではないでしょうか。一人ひとりの生き方、考え方に呼応してこそ、住む人の心を育む建築空間が…

西島 正樹

すはら ひろこ

インテリアデザイナー

【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え

「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁…

すはら ひろこ

浜田 肇一

工務店

パッシブZEHで、エコで長期に快適に暮らせる住まいを

福井県・滋賀県近郊で、パッシブデザインのZEH住宅を手がける設計工務店です。時を経てライフスタイルが変化しても、各空間の用途を自在に変えられるのが大きな強…

浜田 肇一

専門家が投稿したコラム

雨樋清掃

先日お客さんから久々にメールが来ました。雨樋清掃をお願いしたいとのことでした。やはり高い位置なのでご自身では無理とのことでの依頼でしたよ。 前回は門に自動車が突っ込んでしまいその修理の依頼を受けたんですよね。その時もアレだったのですが、このお家は東日本大震災のすぐ後から始まった現場なので良く覚えています。震災から10日以内に契約をした覚えがありますよ。 あれから10年の月日が経ってるということが庭...

信戸 昌宏
執筆者
信戸 昌宏
建築家

連休中に終えました。

幼稚園の床張工事は連休中に行いました。子供たちがいない時に幼稚園の方は工事を行うことになっていたので、連休前に職員さん達が工事エリアのロッカーなどを別室に移してくれていたようでした。 私が呼ばれたのはその動かしたものをもう一度元に戻す作業ですね。 以前はコンクリートの上に薄いシートを張ったものだったので、子供たちの頭にたんこぶができちゃいそうということで柔らかいものってことでした。 現調で来ていた...

信戸 昌宏
執筆者
信戸 昌宏
建築家

スロープができました。

預かっている賃貸マンションのスロープ工事が行われました。ちょっと顔をだしたところ階段の半分くらいを壊しているところでした。 賃貸物件なので入れ替わりもありますし、そのまま年齢が重なって行ったり住んでいる人の状態も変わりますからね。 先日完成したものを見てみたのですが良く出来ていましたよ。元々これが階段だったことを考えるとそれなりに不便ですよね。 スロープが出来ることによって階段がダメでも大丈夫です...

信戸 昌宏
執筆者
信戸 昌宏
建築家

お昼寝中に知らないおじさんが・・・

先日リフォームの現地調査に行ってきました。保育園なのですがドアが開いていてカーテンがかかっていたので下から覗くとお昼寝中の子供たちと目が合ってしまいました。 起きちゃったのかな?と思ったのですがちょうど起きる頃だったようです。知らないおじさんたちを見て???って感じでしたが、私はまあとてもかわいくて癒されました。。。 そんなみんなが過ごす場所のリフォーム工事です。これまで職員室などは工事してきたの...

信戸 昌宏
執筆者
信戸 昌宏
建築家

キレイになりました。

以前解体前の住宅内の整理をしていた物件なのですがその後解体工事も終わりこれだけスッキリしてしまいました。今は測量をしているところです。売りに出す予定なのでキッチリ測量しておきます。 そろそろ暖かくなってきてまた草が生えてくるのでできればその前に・・・って感じです。 侍ジャパンは凄かったですね。ヌートバー選手とかチェコとか1次リーグから話題も多かったので楽しめました。アメリカに行ってからは漫画のよう...

信戸 昌宏
執筆者
信戸 昌宏
建築家

サービス

屋上&ベランダのウッドデッキ化計画・現地相談サービス

気持ちのいいウッドデッキテラスを我が家にプラスできるのか?!

カテゴリ:リフォーム・増改築全般

料金:16,500(税込)

場所:出張/場所指定

加藤 幸彦

加藤 幸彦

(建築家)

専門家が投稿した写真・作品

リノベーションの家 寝室

2016/06/30 12:01
小木野 貴光
(建築家)

リノベーションの家

2016/06/29 12:01
小木野 貴光
(建築家)

「片付け方」に関するまとめ

「新築トラブル」に関するまとめ

  • 新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう

    念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!

  • リフォーム・増改築全般に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積