(新着順)ビジネススキルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ビジネススキル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

ビジネススキル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,442件中 1~50 件目 RSSRSS

【受講者感想vol.713】 プレゼン初心者のレベルに合わせてマンツーマン指導いただけるので、自信がついた

【受講者感想】 大人数の前でプレゼンテーションをすることになり、こちらのセッションを受講いたしました。プレゼン初心者だったのですが、私のレベルに合わせてマンツーマンでご指導いただけるので、自信がつきました。 30代女性  → 約300名を前にした、プレゼン発表を無事に成功 ご相談の経緯 「自分のプレゼン資料を使って、プレゼンスキルの基本を学び、練習したい」というご希望で、 JAC...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2025/03/29 22:00

【受講者感想vol.699】 自分で作成したプレゼン資料が、先生とのやり取りで素晴らしいモノへと変化

【受講者感想】 自分で作成したプレゼン資料が、先生とのやり取りで素晴らしいモノへと変化していきました。 50代女性  → はじめてのプレゼン資料作成&プレゼン発表、成功 ご相談の経緯 「はじめてのプレゼンテーションでパワーポイントの知識もありません」というご希望で、 JACCAプレゼンテーション塾(フルサポートコース)を受講されました。 パワーポイントの操作も、プレゼン発表も、...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/12/21 22:00

【受講者感想vol.698】 私自身に悪意がなくても 相手のとらえ方でパワハラになってしまう(リスクがある)

【受講者感想】 私自身に悪意がなくても 相手のとらえ方でパワハラになってしまう 30代女性(主任)→ パワハラの理解・認識を改め、不適切な言動を改善中 ご相談の経緯 使用者から「なぜハラスメントに該当し、どんな問題があるのかを真に理解させてほしい」というご依頼をお受けし、JACCAハラスメント改善塾(フルサポートコース)で 行為者(受講者様)のパワハラ傾向改善をお手伝いさせてい...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/12/14 22:00

【受講者感想vol.696】 自身の改善策としてコミュニケーション手法のいくつかのテクニックを学べた

【受講者感想】自身の課題に対する改善策として双方向のコミュニケーション手法のうち、いくつかのテクニックを学ぶことができました。 40代男性(課長)→ 対話型のコミュニケーションスキルを学び、職場で実践し改善中 ご相談の経緯 雇用主から「他社でハラスメント研修を受講させたが、改善が見られず、部下を付けられない」という ご相談をお受けし、JACCA指導・育成力改善塾(フルサポートコ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/11/30 22:00

【受講者感想vol.695】 スタート地点にやっと立てた。再起するための指導本当にありがとうございました

【受講者感想】スタート地点にやっと立てた気がします。タカミさま、再起するための指導本当にありがとうございました。 50代男性(所長)→ 自らの言動がパワハラだとはじめて自覚し、言動改善を決意し、行動開始 ご相談の経緯 雇用主から「ハラスメント研修を受講させても、改善が見られず、部下を付けられない」という ご相談をお受けし、JACCAハラスメント改善塾(フルサポートコース)で ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/11/23 22:00

【受講者感想vol.694】 前回昇任試験に落ちた際の面接と比べたら、はるかに良いやり取りができた

【受講者感想】本当におかげさまで、前回試験に落ちた際の面接と比べたら、はるかに良いやり取りができたと感じております。 40代男性 →  最後のチャンスで、主任昇任試験に合格 ご相談の経緯 「最後のチャンス、今年こそ、絶対に昇任試験に合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)で合格までお手伝いさせていただきました。 昇進試験は、毎年の人事評...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/11/16 22:00

【受講者感想vol.685】 相手にやる気がなく、相手に問題があっても、超えてはいけない一線を理解できた

【受講者感想】 相手にやる気がなく相手に問題があったとしても、超えてはいけない大きな一線があることを理解しました。 30代男性 → ”パワハラにならない指導法”を学び、部下指導力を改善中 ご相談の経緯 「部下育成が難しく、相手からパワハラと言われるのではないかと不安」というお悩みで、 JACCA指導育成力強化塾(フルコース:4時間+2時間+2時間)を受講された受講者様です。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/09/14 22:00

【受講者感想vol.679】 プレゼンテーションのテーマの置き方、資料の作成、プレゼン発言のアドバイスを頂いた

【受講者感想】 次回同様のプレゼンテーション機会がある際、テーマの置き方、資料の作成、プレゼン発言内容準備の際の参考となるアドバイスを頂いた。 50代男性(部長職)  → 経営会議資料を完成させ、プレゼン発表 ご相談の経緯 「プレゼン資料は完成しており、プレゼンの仕方、話し方についてコーチング頂きたい」というご希望で、 JACCAプレゼンテーション塾(コース②:プレゼン実践編)を...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/07/27 22:00

【受講者感想vol.678】 急遽2週間後にプレゼン発表が決まり、大慌てで探し、プレゼン塾にたどり着いた

【受講者感想】急遽2週間後にプレゼンテーションを行うことになり、大慌てでコーチを探して、こちらのセッションにたどり着きました。 40代女性 → プレゼンテーションへの苦手意識を克服し、プレゼンの面白さを初めて実感 ご相談の経緯 「急遽、苦手のプレゼンテーションを行うことになり、サポートしてほしい」というご依頼をお受けし、 JACCAプレゼンテーション塾(フルサポートコース)でお手...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/07/20 22:00

【受講者感想vol.676】 他社(他者)の事例を聞き、一歩間違えれば自身も同じ目にあった可能性に気付かされた

【受講者感想】特に他社(他者)の事例を聞き加害者、被害者(家族・関係者含む)の言動、行動については耳を疑う点が多く驚いたと同時に一歩間違えれば自分自身も同じ目にあっていた可能性にも気付かされた4時間でした。 50代男性(部長) → ハラスメント紛争の怖さについて初めて知り、自身のハラスメント認識を改善 ご相談の経緯 パワハラ行為の懲戒処分の一環で、企業派遣で受講された、 JAC...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/07/06 22:00

【受講者感想vol.675】 自分と部下の両方の性格やスタイルを意識して指導できるようになった

【受講者感想】 自分の性格やスタイルと部下の性格やスタイルの両方を意識して指導できるようになったと思います。 30代男性 → 新人指導のやり方を修正し、新人指導の手応えをつかみ始めた ご相談の経緯 「自分の厳しい指導が原因で、やっと採用した新人から退職したいと言われてしまった」というお悩みで、 JACCA指導・育成力強化塾(フルコース)を受講されました。 まず初めに、受講者様...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/06/22 22:00

【受講者感想vol.666】 私の間違い・勘違い時に即座に指摘して頂き、またその理由も分かりやすかった

【受講者感想】私の間違い・勘違い時に即座に指摘して頂き、またその理由も分かりやすく教えて頂けたことが分かりやすかったです。 50代男性(上場企業・執行役員) → ハラスメントの認識をアップデートし、行動変容を開始 ご相談の経緯 自身のハラスメント傾向について自覚し、改善したいという御希望で、 JACCAハラスメント改善塾(フルサポートコース)を受講された受講者様です。 まずは...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/04/20 22:00

【受講者感想vol.662】 もっと上司を理解しようと積極的になろうと考えられるようになった

【受講者感想】 もっと上司を理解しようと積極的になろうと考えられるようになったと思います。 20代女性 → 上司との関係悪化の原因に気づき、自分でできる改善努力を開始 ご相談の経緯 上司から受けたパワハラ被害をハラスメント相談窓口に訴え、人事部から提案を受けて、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)を受講された受講者様です。 コース①の4時間で、ハラスメ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/03/23 22:00

【受講者感想vol.658】 自分のなりたい課長像に向かって短期間でできるようになり、自分の成長を実感

【受講者感想】 自分がなりたい課長像を描き、それに向かって日々の業務を進める事が短期間でできるようになり自分の成長を実感しています。 40代男性 → プライム上場企業、課長試験に合格 ご相談の経緯 「面接で上手く話せず、課長試験に合格できません」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルコース)を受講されました。 最初は、面接対策が希望で受講されましたが、 昇...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/02/24 22:00

【受講者感想vol.654】 当初,自分は既に謹慎したではないか,という思いから受講には乗り気ではなかった

【受講者感想】当初,このセッションを受ける必要があるのか,自分は既に謹慎したではないか,という思いから受講には乗り気ではありませんでした. 50代男性(大学教授) → 懲戒処分後の更生プログラムとして受講し、学生指導のやり方を見直し ご相談の経緯 学校法人から「アカハラ懲戒処分後の更生プログラムとして教授を指導してほしい」というご依頼で、 JACCAハラスメント改善塾(フルサ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2024/01/27 22:00

【受講者感想vol.640】 学んだことは早速実践し、特に上司とのコミュニケーションに既に変化を感じている

【受講者感想】 学んだことは早速実践し、特に上司とのコミュニケーションにおいて既に変化が出てきているように感じています。 40代女性 → パワハラ被害を受けた原因に気づき、コミュニケーションの訓練を受講 ご相談の経緯 企業様から「被害者のフォローと、被害者側の問題点も改善してほしい」というご依頼をお受けし、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)でお手伝いさせ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/10/21 22:00

【受講者感想vol.625】 先輩から「最近かわった」とほめられてうれしかった

【受講者感想】 先輩から「最近かわった」とほめられてうれしかった。 27歳男性 → リーダーに「なりたくない」から「なりたい」に変わり、リーダー試験合格 ご相談の経緯 「上司からリーダーに推薦されているため、今年こそ合格しなければならない」というお悩みで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 受講前は、「本当はリーダーになりたくない」とお話になりま...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/06/24 22:00

【受講者感想vol.624】 今回学んだことを活かし、部下の反応も良い効果、反応を感じることができている

【受講者感想】 職場に戻り、今回学んだことを活かし、部下の反応も少しずつ良い効果、反応を感じることができています。 40代男性 → パワハラの自覚とスキルアップで、部下の反応が好転 ご相談の経緯 使用者から弊社プログラムを受講するよう促され、 JACCAパワハラ改善塾(行為者向け改善プログラム)を受講された受講者様です。 あからさまなパワハラ行為は減少している一方で、 ハ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/06/17 22:00

【受講者感想vol.621】 気づき、学んだことを職場で実践することで自身のスキルアップに繋げる事ができた

【受講者感想】 自分では気づけなかった事を気づくきっかけを与えて頂ける講義でした。また、学んだことを職場で実践することで自身のスキルアップに繋げる事ができたと思います。 50代男性 → 不適切な指導を自覚・内省し、改善方法を学び、改善 ご相談の経緯 職場の複数の部下から、パワハラの訴えの声が上がり、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ行為者向けプログラム)を受講された受講者様...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/05/27 22:00

【受講者感想vol.620】高額なセッションであるため躊躇していたが、管理職になるのに必要な自己投資だった

【受講者感想】 セッションについては高額であるため躊躇していたが、セッションを受け、新しい役割や自分自身について理解が深まり、受講して良かったと感じている。管理職になるために必要な自己投資だった。 47歳男性 → マネジメントスキルを学び、難関の管理職試験に一発合格 ご相談の経緯 「管理職試験の面接対策をお願いしたい」という初回相談がきっかけで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポー...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/05/20 22:00

【受講者感想vol.608】 ハラスメント被害を超えて、職場で活躍するための気づき、学び、実践する場になった

【受講者感想】 ハラスメントの被害者としてこれからどうしていったらいいのか、という点を超えて、職場で活躍していくためにはどうしていったらいいのかを気づき、学び、実践する場になりました。 30代男性 → ハラスメント被害を受けないための、スキルアップにチャレンジ中 ご相談の経緯 「パワハラ被害者にコミュニケーションスキルを習得させてほしい」というご依頼をお受けし、 JACCAパワ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/02/18 22:00

【受講者感想vol.606】 マンツーマン指導なので、会社では言えない本音を先生に打ち明ける事ができた

【受講者感想】 マンツーマン指導なので、会社では言えない本音を先生に打ち明ける事ができ、モヤモヤした気持ち、真の原因の一部を気づかせて頂けました。 40代男性 → ”部下に問題がある”から”自身の指導に問題がある”へ、認識を改め、改善中 ご相談の経緯 人事からの「パワハラの自覚がない行為者を改善してほしい」というご依頼を端緒に、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ行為者向けプロ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/02/04 22:00

【受講者感想vol.603】 正直今回の様なハラスメント講習は初めて。部下への接し方で困っている方はぜひ受講

【受講者感想】 正直今回の様なハラスメントの講習は初めてです。部下への接し方、上司への接し方で困っている方/迷っている方はぜひ受講して頂きたいなと思います。 40代男性 → 部下指導の問題点(ハラスメント)に気づき、部下指導の仕方を学び、指導力改善中 ご相談の経緯 「パワハラ傾向のある部門長に、自らのハラスメント傾向を自覚させ、指導力を改善してほしい」という 使用者からのご依頼...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2023/01/14 22:00

【受講者感想vol.599】 1か月の間、内容はとても濃く、今後管理職として大事なことを学ぶことができ感謝

【受講者感想】1か月の間、内容はとても濃く、試験対策というよりも、今まで仕事で気づかなかったことや、今後管理職として何が大事なことかを学ぶことができました。心から感謝しております。 52歳男性 → 過去数回不合格が続いた、主任管理職試験に合格   ご相談の経緯 「今年こそ、主任管理職試験に合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)でお手伝いさせて...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/12/17 22:00

【受講者感想vol.596】 自覚でき、ハラスメントが招く弊害を知り、ようやく改善のスタートラインに立てた

【受講者感想】自覚するということ、ハラスメントが招く弊害を知ることができ、ようやく改善のためのスタートラインに立てたという認識になりました。 上場企業/代表取締役 → 自らのハラスメント言動と原因に気づき、改善目標を立て、改善中 ご相談の経緯 「複数の経営幹部がメンタル休職に陥ってしまったため、ハラスメントについて学び、改善したい」 というお考えで、経営者ご本人が JACCAパ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/11/26 22:00

【受講者感想vol.589】 大学や教育職に限った事例だけでなく、ハラスメント要因や回避方法など参考になった

【受講者感想】大学や教育職に限った事例だけでなく、社会全般でのハラスメントの要因や、回避方法などが参考になった。 60代男性(大学教員) → ハラスメントによる懲戒処分後に受講。学生指導のやり方を変更中 ご相談の経緯 ある公立大学から「複数の学生からの訴えで、懲戒処分を実施したが、 言動を改められない教授を指導してほしい」というご依頼をお受けし、 JACCAパワハラ改善塾(フル...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/10/01 22:00

【受講者感想vol.584】 パワハラ対処方法を身に着けることで180度考え方が変わり大きく成長できた

【受講者感想】 ハラスメントに対して180度考え方が変わり、対処方法を身に着けることで大きく成長することができました。 20代男性 → コミュニケーションスキルを身に着け、職場での人間関係を改善 ご相談の経緯 「パワハラ被害者にコミュニケーションスキルを習得させてほしい」というご依頼をお受けし、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)でお手伝いさせていただきま...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/08/27 22:00

【受講者感想vol.581】 上司の紹介、薦めで受講した。良い意識改革となり、課長になりたい覚悟が高まった

【受講者感想】上司の紹介、薦めで受講した。良い意識改革となり、課長になりたい覚悟が高まった。 47歳男性 → 1部上場企業、課長試験に合格   ご相談の経緯 「課長になりたいか?、課長に向いているか?わからず自信がありません」というお悩みで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 4時間×3回=計12時間のセッションをとおして、 課長に求められる要件、課...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/08/06 22:00

【受講者感想vol.579】6年半染み付いた自分の「くせ」「思考」を直し、「社会人の基礎」を身に着けなければ

【受講者感想】 この6年半染み付いてしまった自分の「くせ」「思考」を少しでも早く直し、皆が当たり前にできている「社会人の基礎」を身に着けなければ、という思いです。 30代男性 → 上司とのコミュニケーションスキルを学び、上司との関係改善にチャレンジ中 ご相談の経緯 「上司の怒りを買ってしまう原因がわからず、パワハラをされてしまう」というお悩みで、 JACCAパワハラ改善塾(パワハ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/07/23 22:00

【受講者感想vol.575】 マネジメントに対する考え方やマネジャーのあるべき姿を教えてくれて本当に良かった

【受講者感想】自分自身が仕事の中で取り組んでいることを通してマネジメントに対する考え方やマネジャーとしてのあるべき姿を教えてくれて、いかにマネジャーとしての入学準備を自分が備えているのかを気づかせてくれる受講だったので本当に良かった。 40歳男性 → マネジャー試験に合格 ご相談の経緯 「マネジャー試験のケーススタディーが苦手」というご相談をお受けし、 試験対策から抜け出すために...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/06/25 22:00

【受講者感想vol.571】 周囲とのコミュニケーションの取り方やパワハラへの対処方法など学ぶことができた

【受講者感想】 業務での周囲とのコミュニケーションの取り方やハラスメントについての認識や対処方法など、学びたい内容を学ぶことができました。 20代男性 → パワハラ対処スキルを習得 ご相談の経緯 「パワハラ被害者のケアと、コミュニケーションスキルの改善をしてほしい」という 企業様からのご依頼で、 被害者様が JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)を受講されまし...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/05/28 22:00

【受講者感想vol.570】 受講後の成長効果が大きいので、できるだけ早めの受講をおすすめ

【受講者感想】受講後の成長効果が大きいので、できるだけ早めの受講をおすすめします。 30歳女性 → リーダー試験に合格  ご相談の経緯 「面接試験を控えており、面接対策として受講したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 この受講者様が、面接試験直前の受講にも関わらず、リーダー試験に合格できたのは、 担当者とリーダーとの違い...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/05/21 22:00

【受講者感想vol.568】 今まで参加してきた管理職研修で、これほど自分を変えられた研修はありません

【受講者感想】今まで社内・外での管理職研修に参加してきましたが、これほど自分を変えられた研修はありませんでした。 40歳男性 → リーダーシップ、マネジメントスキルを身に着け、課長昇格試験に合格。 ご相談の経緯 「課長昇格試験を控えており、今年こそ合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)で課長試験合格をお手伝いさせていただきました。 課長昇...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/05/07 22:00

【受講者感想vol.566】 パワハラに関してわかりやすく、適切に指導を含めて解説して頂き腑に落ちた

【受講者感想】この社会的問題(パワハラ)に関して、非常にわかりやすく、適切に指導を含め解説して頂きました。対象者の性格・行動分析による指摘が的確でした。腑に落ちました。 50代男性(部長職) → 自らの叱咤激励が パワハラ・スパイラルを招く原因になると自覚 ご相談の経緯 「部下への叱咤激励について注意喚起を受け、会社からの推奨講座として」、 JACCAパワハラ改善塾(コース①...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/04/23 22:00

【受講者感想vol.565】 昇進できず、悶々としている方は、受講後は、踏み出す次の一歩が変わってくる

【受講者感想】 昇進できず、悶々としている方は、受講後は、踏み出す次の一歩が変わってくると思います。 42歳男性 → 基幹職(課長クラス)昇進試験に合格 ご相談の経緯 「上司から期待されながらも、不合格が続き、プレッシャーを感じています」というお悩みで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 この受講者様が、これまで昇進試験に合格できなかった理由は...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/04/16 22:00

【受講者感想vol.563】 ハラスメントとその対処方法について、前向きな考え方ができるようになる

【受講者感想】 職場で迷いが生じている方は、このセッションを受講することで自身の考え方を整理し、ハラスメントとその対処方法について、前向きな考え方ができるようになると思います。 20代男性 → パワハラ対処スキルを習得 ご相談の経緯 ある上場企業様から、 「パワハラ改善のため、被害者、行為者の両方を指導してほしい」というご依頼をお受けし、 被害者様が JACCAパワハラ改善塾(...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/04/02 22:00

【受講者感想vol.557】 もう先は無いと思い受講したが、もう一度頑張って見ようと言う気持ちが芽生えてきた

【受講者感想】 正直なところ、自分自身のキャリアはもう先は無いかなと思い、現状の問題を回避する為、一時的な対処として受講しましたが、もう一度頑張って見ようかなと言う気持ちが芽生えてきました。 40代男性(課長職) → 自身のパワハラを自覚・反省し、行動変容 ご相談の経緯 企業のコンプライアンス室より、 「パワハラの内部通報が続いている行為者がおり、厳しく指導してほしい」というご依...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/02/19 22:00

【受講者感想vol.552】 「昇進試験は課長にしていいか?見きわめる試験」毎年不合格の原因に納得できた

【受講者感想】 「昇進試験は課長にしていいか?人物を見きわめる試験」先生のこの言葉で毎年不合格だった原因と昇進試験をなめていたのが納得できました。 48歳男性 → 大手企業、課長登用試験に、過去複数回不合格から合格へ ご相談の経緯 「課長試験、毎年不合格が続いており、どうしたらいいか?教えてください」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)の受講をお薦...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/01/08 22:00

【受講者感想vol.545】 一人で悩んだり苦しむより、具体的な一歩を踏み出すため、パワハラ改善講座は有効

【受講者感想】 一人で悩んだり、苦しむ時間をずっと過ごすより、具体的な一歩を踏み出すために、パワハラ改善講座を利用するのはとても有効だと感じました。 30代男性(リーダー) → パワハラを二度と起こさないスキルを学び、職場でパワハラ改善を実践 ご相談の経緯 「行き過ぎた部下指導を変えられないため、改善したい」というお悩みで、 JACCAパワハラ改善塾(フルコース)を受講されま...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/11/20 22:00

【受講者感想vol.539】 他の昇格セミナーと異なり、対処療法でなく、根本治療=自己成長のためのセッション

【受講者感想】 他の昇格セミナーとは異なり、対処療法ではなく、根本治療=自己の成長のためのセッションであり、自らの行動の変化がどこまでできているのかを知るために、継続的に受講したいと思った。 40代男性 → 来年の部長昇進に向け、自己変革にチャレンジ中 ご相談の経緯 「部長昇進試験の受験資格が得られたため、合格のための試験対策をしたい」というご希望で、 JACCA昇進昇格塾(フルコー...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/10/02 22:00

【受講者感想vol.536】 単なる試験対策ではなく、1つ上の役職にレベルアップして合格できて本当によかった

【受講者感想】 単なる受験対策講座ではなく、1つ上の役職にチャレンジできる人間に成長させていただき、そのうえで合格を目指す、というところで自分自身がレベルアップできたことが本当によかったです。 30代女性 → 女性管理職、過去複数回不合格の課長補佐試験に合格 ご相談の経緯 「課長補佐試験に複数回、不合格続けており、来年こそ絶対に合格したい!」というご希望で、 JACCA昇進昇格塾...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/09/11 22:00

【受講者感想vol.531】 部下に対する指導やマネジメントの仕方など学び、翌日から即実践できた

【受講者感想】 部下に対する指導やマネジメントの仕方など、今まで上手くいっていなかった課題も明確になりやり方も学びました。翌日から即実践できました。 47歳男性 → 上場企業、課長昇格試験に合格 ご相談の経緯 「昇進試験の通知を受けたため、悔いの残らない準備をして試験に臨みたい」というお考えで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 マネジメントス...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/08/07 22:00

【受講者感想vol.525】 本研修は単なる昇格試験のためのものではありません。今後の人生のための研修です

【受講者感想】 本研修は単なる昇格試験のためのものではありません。自身のキャリア、強みを明らかにし、今後の自身の人生をすばらしいものにするための研修であると思います。 38歳男性 → 上場企業/部長試験に合格 ご相談の経緯 「部長試験に推薦されたものの自信がなく、何から手を付けて良いか分からない」と悩まれて、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/06/26 22:00

【受講者感想vol.523】 長期にわたり教授のハラスメントをご指導頂きまして改めて感謝申し上げます

【受講者感想】長期にわたり教授のハラスメントをご指導頂きまして改めて感謝申し上げます。 50代(大学教員) → パワハラ行為について反省し、信頼回復のやり方を学び、実践中 ご相談の経緯 大学から「度重なる同僚教員、学生に対するパワハラ言動で懲戒処分を受けても、『この性格だから今更変えられない』と発言する教員を更生させてほしい」とのご相談をお受けし、 JACCAパワハラ改善塾:...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/06/12 22:00

2021年度のセミナー実施予定について

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   本日は、現時点において2021年度に実施予定のセミナー予定についてお知らせいたします。以下のセミナーについては、私が講師を務めます。 ★2021年度「英語版Webサイト作成と活用」合同相談会:2021年5月26日(水) 13:00–16:00 ★海外販路開拓の進め方(大阪開催):2021年6月4日(金...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2021/04/15 15:48

【受講者感想vol.514】 自分の行動言動がいかにパワハラ行為に近いのかを感じさせていただいた講習だった

【受講者感想】 パワハラの事例をいろいろご教示いただき、自分の行動に置き換えて、その行動言動がいかにその行為に近いのかという点を感じさせていただいた講習だったと感じます。 40代男性(管理職) → 自身のパワハラ傾向について自覚し、不足スキルを学習 ご相談の経緯 職場からパワハラ傾向の訴えがあがり、会社からの業務命令で、JACCAパワハラ改善塾(行為者対象)を受講されました。 受...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/04/10 22:00

研修セミナーの開催について

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   現時点で、2021年に下記のセミナー講師を務めさせていただく予定になっています。 ●海外販路開拓の進め方(大阪開催);2021年6月4日(金)1日(6時間) ●欧州・中近東への「医療機器市場」販路開拓に向けた代理店・販売店の活用術(Zoomによるオンラインセミナー・見逃し配信あり); 2021年6月18...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2021/03/21 13:58

【受講者感想vol.511】 面接に自信がない方は、トレーニングを受けることで自信を持って面接に臨めるように

【受講者感想】面接に自信がない方は、トレーニングを受けることで自信を持って面接に臨むことができるようになります。 23歳(男性) → 第一志望企業から内定 ご相談の経緯 「志望企業の面接を控えており、面接で自信をもって話せるようになりたい」というご相談で、JACCA面接塾(特別フルコース:自己分析付き面接トレーニング)を受講されました。 計8時間(4時間+4時間)のトレ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/03/20 22:00

【受講者感想vol.510】 教えてもらったとおりにしたら本当にパワハラされなくなりました

【受講者感想】じぶんがパワハラを受けてもパワハラはスキルアップでなくせるといわれ救われました。教えてもらったとおりにしたら本当にパワハラされなくなりました。 20代(女性) → 上司からのパワハラを回避でき、パワハラ克服 ご相談の経緯 「上司からパワーハラスメントを受けており、転職を考えています」というお悩みで、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)を受講されまし...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/03/13 22:00

【受講者感想vol.509】 プレゼン当日は自分でもビックリするほど自信を持ってプレゼンテーションできた

【受講者感想】私はタカミ先生のセッションを受講したことで、自分の考え方が変わり、プレゼンテーション当日は自分でもビックリするほど自信を持ってプレゼンテーションに挑むことができました。 40歳(女性) → 苦手のプレゼンテーションを克服し、プレゼン発表に成功 ご相談の経緯 「はじめてのプレゼン発表で、資料の作り方も、話し方もわかりません」というご相談をお受けし、 JACCAビジネスプレ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/03/06 22:00

2,442件中 1~50 件目