(新着順 23ページ目)専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

専門家に無料でQ&A相談 (23ページ目)

質問
43,271
回答
89,433(2024/06/28時点)

すべてのQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

44,573件中 1101~1150件目RSSRSS

自己破産するとどうなりますか?

借金が800万円以上あります。毎月の返済が15万円以上ありもう返せそうにありません。自己破産を考えてます。自己破産をすると社会的な制約や公表などデメリットを全て教えていただきたいです。その上で自己破産するかどうか考えます。

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • 匿名希望さん  男性/35歳
  • 2019/02/18 08:46
  • 回答1件

取り外しリテーナー でも動く?

3年かかって1/29に装置が外れました。現在は取り外しのできる透明のマウスピース型リテーナーをしているのですが毎日食事と歯磨き以外はずっとつけているのですが前歯がすきっ歯になってきましたそこで質問なのですが取り外しができるマウスピース型リテーナー でも歯が動くことってあるのでしょうか?もしかして裏から止める固定式リテーナー の方が動かないのでしょうか?固定式リテーナー +マウスピースをすることも可...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

頑張りたいのに頑張れない

頑張りたいのに頑張れません。昨年の12月頃にうつ病であると診断されました。高2の冬、しかもセンター最後の年なのでみんな頑張って勉強して成績も上げているのに、自分は単位ギリギリまで休んでジリ貧です。今はいくらつらくても休めません。頑張ろうと決心して机に向かっても、頑張れる時は10時間できるのですが、頑張れない時は動くことすらできません。今まで学年トップクラスだった分、できない自分が見下されているよう...

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー・パソコン講師
吉田 靖

子供の嘘

3才の娘が最近嘘をつくようになりました。例えば帰宅後に手を洗ってからおやつを食べようねと話しかけると『洗ったよ!』とか、ご飯中に遊んでしまいお味噌汁をこぼしたときも『パパがこぼした』等です。根拠強く話して数十分言い聞かせると白状し謝れるのですが、嘘をつく癖がつくのではないかと不安です。加えて、ご相談しようと思ったきっかけがあります。保育園のお友達のキーホルダーが娘の鞄に入っていた為どうしたのかたず...

回答者
大園 エリカ
クラシックバレエ教師・振付家
大園 エリカ
  • 匿名希望さん  女性/25歳
  • 2019/02/14 21:37
  • 回答1件

確定申告ができますか?

主人、私、長男(学生)、次男(学生)、義母(72歳)の5人家族です。夫は海外単身赴任で確定申告ができません。夫の扶養に入ってるので、生活費は会社からいただいてます。私はパートをしてます。源泉徴収税額3,870円引かれてます。生命保険等もたくさん加入してます。義母は入院中で毎月11万円弱支払ってます。国民年金受給です。医療費控除できますか?少しでも生活費が楽にならないですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2019/02/14 18:26
  • 回答1件

側彎症の医療保険加入可否について

子供の医療保険加入について教えて下さい。現在は幼少時に契約したこども共済に加入中です。子供が18歳になったので他の医療保険を検討しておりますが、高校入学時の検診がきっかけで側彎症と診断され、経過観察中です。医師は「年齢的に成長期もそろそろ終わるから進行も止まるのでは?」との見解ですが、やはり新しい医療保険には加入できない可能性が高いのでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

ふるさと納税 確定申告 所得税控除金額確認方法

2017年の確定申告で、所得税の還付は0だったのですが、所得税が控除されているのか確認する方法はありますか?確定申告した金額は以下の通りです。収入 給与7602940所得金額 給与5642646所得から差し引かれる金額2181224 「内訳」  社会保険料控除1196694  生命保険料控除100000  地震保険料控除24530  寄付金控除100000(ふるさと納税102000)  配偶者控除...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

社会人が趣味としての絵の勉強を続けていく上でのコツ

はじめまして、現在社会人3年目の者です。仕事では主に商品企画を担当しており、これまでも特に芸術や美術を専攻するといった経験はないのですが、自分でも絵が描けたらいいなぁと思い、今年から絵を少しづつ練習しています。ただ、仕事もそれなりに忙しいのでまとまった時間が取りづらいこともあり、続けていく上でのコツみたいなものがあればぜひ教えていただきたいです。

回答者
大園 エリカ
クラシックバレエ教師・振付家
大園 エリカ

歯のひび割れの可能性

先日、小さなおせんべいを食べた時、根幹治療中の歯がガリッという音を立て、強い痛みがありました。その夜腫れと痛みが強くなり、通院中の歯医者に行ったところ、「レントゲンには割れた感じは見られないので一時的なものかもしれません。小さなひびがあったとしても、レントゲンには映らないのでこれ以上はわかりません。抗生物質と痛み止めで様子を見て落ち着いたら治療を再開しましょう」とのことでした。昔から顎関節症もある...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

グッと噛むと歯が痛いです

奥から2番目と3番目の下の歯について、ガムをグッと噛むと痛みが走ります。また、柔らかいパンもグッと噛むと傷みます。手で押さえても痛みはありませんが、歯を手で奥と手前に動かそうとすると歯茎が痛みます。冷たい飲料やアイスクリームが触れるとやはり痛みます。食事をしていない時や麺を噛むときは痛みはありません。先日、歯医者でレントゲン撮影及び診察を受けましたが、歯に異常はなく虫歯も無いとのことで歯石を取る処...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

歯痛が無くなった

数日前から原因不明の歯痛が続いていました。食事は普通にでき、冷たいものや熱いものがしみることもありませんが、ズキズキとした痛みが続いていました。しかし、今日突然痛みが無くなりました。嬉しいことではあるのですが、逆に不安にも感じます。一昨日、歯医者には行ったのですが、事情がありそのときはレントゲンが撮れず、歯茎の腫れが見られたので歯石取りをしてもらい、とりあえず様子見になりました。月曜日に改めて受診...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

有給問題

3月に2人の卒業式に出たいため、有給を2回分だしたら、2月に社員6人も辞めてしまい人がいないから卒業式終わったらきてほしいと有給を却下されました。半休がないため、時間給扱いになります。8時間に満たなかったらどうするんですかと質問した所、前に残業した分をそこにあてがうと言われ、よーく考えたら結局残業代が削られ損することになります。それなら、有給取った方が利口と思い再提出したら休んじゃっていいからと言...

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • みーさん  女性/45歳
  • 2019/02/11 15:16
  • 回答1件

官報について

自己破産すると官報に載ると聞きました。どれくらいの期間掲載されるのですか?一生消えないのですか?心配です。

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • 匿名希望さん  女性/35歳
  • 2019/02/09 19:00
  • 回答1件

投資信託で資産運用をしています。

投資信託で資産運用をしています。(日本株セレクト・オープン) 日本・小型株 『愛称:“日本新世紀”』とJオープン(店頭・小型株)の二つの投資信託の動きが良くありません(上昇が鈍い)。年末に大きく下がったこの投資信託今後の動きに期待できますか教えてください。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

分離不安?

現在11歳のチワワを2匹飼っており1匹が心臓病で薬を服用しています。後ろ足の脚力が弱くなってきており寝てることが多くなってきました。最近になって急に粗相の回数が増えたり、誰もいないのにいない方向に向かって吠えたり、今まで私が家の中を移動しても全く知らんぷりだったのが急にトイレやお風呂を洗いにいくだけでも必死で付いてきたり、立ち上がったかと思っても何をしようとしたのかわからないのかキョトンとして動き...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

個人宛の速達郵便を第三者が受け取った場合

介護ヘルパーさんが郵便局員に「〇〇さんですか?」と聞かれ本人(母)の承諾もなしに速達記録郵便(?)を受取印を押して受け取ってしまいました。受け取り後は受取拒否はできないと言われてしましましたが、受け取りに瑕疵があるとみなされ、、受け取り拒否をすることはできないのでしょうか。差出人は法律事務所で母に見に覚えがありません。手紙は未開封です。とても困惑しております。よろしくお願いいたします。

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行

四肢の麻痺

3月に10歳になるミニチュアピンシャー♂を飼っています。小さい頃から冬になると抱き上げるだけでキャンと鳴くような日があり、近くの動物病院でステロイドを打ってもらい次の日回復するというような日々が年に1回程度ありました。レントゲンでは異常は見つからず椎間板ヘルニアを疑われていましたが、CTやMRIはとらずに年に1回程度のことなので、ステロイドとうまく付き合って行こうと思っていました。今年の元旦になん...

回答者
増田 国充
獣医師
増田 国充
  • 匿名希望さん  女性/35歳
  • 2019/02/07 13:03
  • 回答1件

先住犬と後住犬

こんばんは。2歳のプーキーと後住犬の3ヶ月のヨーキーがいます。迎え入れてまだ4日なんですが先住犬の後を追い回して先住犬がブルブル震えて下痢をしています。もともと少しビビリな先住犬ですがいつもは元気いっぱいでイタズラする様な子なんですがヨーキーが来てからは元気も無く私の側から離れません。おもちゃを投げて先住犬が取りに行っても後住犬が来ると諦めてその場を離れてしまいます。このまま様子を見たら良いのでしょうか?

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

今後の世帯収入に関しまして

はじめまして。現在、昨年12月より派遣で働き始めた28歳主婦です。家族構成は、夫(会社員・28)、私(派遣事務・28)、子(保育園・2歳)、子(保育園・0歳)です。住んでいる地域では、なかなか認可の保育園に入れず待機が多い状況なのでわたしの少し早いですが働き始めすこしでも点数が高いほうが希望する保育園に入園させれるのではないかとおもい12月より派遣で働きはじめました。子供も小さいことから、扶養内で...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

結婚、出産

現在、38歳で4年半付き合っている、29歳の彼氏がいます。彼氏は、結婚、出産を望んでいません。理由は、俺にはむいていない。責任がとれない。という内容です。では、なぜずっと付き合っているのでしょうか。話し合いも何度もしたこたもあります。結婚も考えたこともあると言ってくれましたが、むいていないとの回答。私も、もうすぐ40歳ですし、自分に子供ができるのであれば出産願望はもちろんあります。彼氏に、先に子供...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一
  • 匿名希望さん  女性/35歳
  • 2019/02/06 13:09
  • 回答1件

入社式での立ち方、座り方

総務課で社の年中行事の事務局をしています。その1つに入社式があります。毎年10名くらい入社していますが話をしたことがないためか入社式の中で返事が小さかったり立ち上がり、座り方などの動きが揃いません。役員からはもっときちんとならないかと昨年言われたので今年は立ち方、座り方がキビキビとした入社式にしたいと思っています。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子

19才と、30才が付き合うのは、犯罪ですか?

今、仲良くしている女性がいます。相手が19才、私が30才ですが!相手に対して少し気持ちがあります。一緒に食事に行ったり、遊びに行ったりするのは、犯罪ですか?想いを伝えて、付き合ったりは、犯罪ですか?

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー・パソコン講師
吉田 靖
  • 匿名希望さん  男性/35歳
  • 2019/02/05 12:59
  • 回答2件

外猫 トイレについて

元々外猫でご飯や寝るときに家に戻ってくるんですが、今回怪我をしてしまい猫の外出を控えるようにしています。困るのがトイレで外から、多分猫がトイレしただろう砂を猫砂に混ぜて静かな所、猫がくつろぐ場所の近くにトイレを準備したのですが、なかなかしてくれません。このままでは病気になりそうで心配です。何度かウロウロしたら猫砂のところにつれていってます。ほかに出来ることはありますでしょうか?

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 匿名希望さん  女性/35歳
  • 2019/02/05 08:51
  • 回答1件

不貞相手への慰謝料請求で

妻と不貞をした相手男性へ、慰謝料請求もしくは示談を検討中です。相手の住所氏名までは既に判明してますが、勤務先や家族構成まで調べておいた方がよいですか。ただ、不貞の証拠は探偵報告書がありますが、不貞1回分のみで、私も今のところ離婚までは考えていないため、高額の慰謝料が見込まれる訳ではなく、結果として慰謝料より調査費用、弁護士費用の方が上回ってしまう可能性もあります。また、相手が「既婚者とは知らなかっ...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

猫のストレス

一人暮らしで高齢の猫がいるのですが、3日間家を空けなければなりません。餌を沢山用意しておけば、猫をひとりで留守番させても大丈夫でしょうか?それとも、猫が慣れていない親にでも餌だけ与えに来てもらったほうがいいのでしょうか?あまりストレスを与えたくないのですが、猫はどちらがストレスを感じないのでしょうか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2019/02/04 18:30
  • 回答1件

CFP認定に必要な実務経験について

最近、AFPの認定研修を修了しました。将来的にCFPを目指す予定ですが、認定に必要な実務経験に関してお伺いしたいことがあります。私の現在の職業は、FPに関連したものではないため、3年間の実務経験については、副業あるいはボランティアで、お金にまつわるコンサルティング(資産運用中心)を行うことを視野に入れております。この場合、例えば、一週間に2,3件の質問にメールで回答するといったコンサルティングを3年間続けた場合でも実務経験として認められるのでしょうか?

回答者
大山 充
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー
大山 充

投資ワンルームマンションについて

初めてこんにちは。2017年にかけて新築ワンルームマンション+中古マンションの計3棟、購入致しました。当初の購入理由が、電話勧誘で今後の年金対策、節税対策のためマンション投資に興味が湧いてしまったのと、少なくとも5年経って売れば大丈夫かなと浅はかな理由で始めてしまったのがきっかけです。しかしセールスマンから次のマンション勧誘で気が滅入ってしまってるのと、現状、毎月の収支が約3万円マイナスなので、こ...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

代表者保証の引き継ぎ

株式会社の代表者変更をします。現代表者が保証人(代表者保証)になっているプロパー融資があります。これを新代表者が引き継ぐ事は可能ですか?理由は現代表者は事業を続ける気がなく新代表者へ事業を譲渡する為です。因みに新代表者にはこれといって担保にできるような資産はありません。宜しくお願い致します。

回答者
尾原 央典
弁護士
尾原 央典
  • 匿名希望さん  男性/45歳
  • 2019/02/01 16:49
  • 回答1件

自己破産以外の道

はじめまして。カードローン、クレジットカード、消費者金融10社以上から700万円を超える借金があります。なんとか自己破産せずに解決できないでしょうか?仕事は工場で正社員をしてます。借りては返すを繰り返しもうどこも貸してくれません。自己破産、個人再生、債務整理以外で何か道は無いでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • スイさん  男性/45歳
  • 2019/02/01 14:56
  • 回答1件

寝不足だと胸が痛くなるのはなぜ

私は自律神経失調症、パニック障害、子宮筋腫になってから、寝不足だと胸が痛くなるようになりました。寝不足になると心臓に負担がかかるため胸が痛くなるのは当然だと思っていたのですが、医者に言うと「寝不足で胸は痛くならない」と言われました。いったいどういう事でしょうか?そこで私が考えたのは「交感神経が優位になると眠れなくなるから寝不足になる、それと同時に心臓の働きも高めるので胸が痛くなる」という説です。し...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

クーラーの室外機を相談もなく取り付けられました

クーラーの室外機を取り付けるとき、ALCの壁に、40キロの室外機を、相談もなく取り付けられました。40キロもの重いものを。常につけていると地震のときとかに壁が壊れたりする可能性が高くなるのではないでしょうか?母がすごく心配していて、もう一度工事をすると言っています。こういう場合はどこに相談すればよいでしょうか?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

日当たりについて

新築検討中で図面を書いていただいているのですが、日当たりが悪くなるのではないかと心配しています。2階建ての箱型の家で、南向きの家で、西側から玄関・リビング・ダイニングと並んでいます。リビング側にはインナーテラスになっていて1800ほど奥に、ダイニング側は900ほど奥に入っていて、2階は全面バルコニーで、バルコニーの床が庇になっているという感じです。1階のインナーテラスに面した庭は奥行が3メートルく...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

自宅の屋根への太陽光パネル設置について

築5年の平屋に住んでます。(茨城県)新築の際に太陽光パネルは絶対に損しないと住宅メーカーにおススメされましたが予算の都合上、見送りました。オール電化住宅ではありませんが、これから太陽光パネルを設置した場合、元は取れるものでしょうか?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 匿名希望さん  男性/35歳
  • 2019/01/31 22:01
  • 回答1件

不倫による離婚

約1ヶ月まえから不倫関係にあった未婚の男性との関係が旦那にばれました。旦那からはすべて水に流して戻ってくるか、離婚を進めて相手にも慰謝料と新築で建てた家を売却するのでその分の請求もするかどちらかと言われました。私は前借を選択したのですが元々旦那に不満もあり元の関係には戻れないと思っています。この場合何ヵ月か夫婦関係を続けて自分のなかでやはり不倫が原因ではなく旦那にに原因があるからという理由で離婚はできるのでしょうか?そうした時、過去に不倫した相手に慰謝料などの請求を回避する方法はありますか?

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • 匿名希望さん  女性/25歳
  • 2019/01/31 14:32
  • 回答1件

原因はなんでしょうか?って言われても

僕はパニック障害なんですが、パニック障害になってから忘れっぽさや衝動性のようなものが上がっており、焦りとか攻撃性も上がっています。多分鬱病もあるんですけど、原因はなんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

頭皮のコリと薄毛について

当方20代前半の男です。左側頭部のコリが激しく困っています。痛みも多少ありますが、何よりも左側頭部全体が薄毛になってしまい、頭が左右でボリューム差ができてしまい歪に見えてしまいます。ネットで調べてみても、「原因は血行不良、対策は生活習慣とストレッチ」と書いてあるだけで根本的解決には至ってません。とりあえず実践していることは入浴時の頭皮マッサージと肩周りのストレッチのみ。これだけでもやっていないと本...

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー・パソコン講師
吉田 靖

コーヒーは脳下垂体に作用して自律神経を乱れさせるの?

自律神経失調症になるから、ホルモンバランスが崩れるのですか、ホルモンバランスが崩れるから自律神経失調症になるのですか

回答者
かやしま しんご
心理カウンセラー
かやしま しんご

硬めのものを噛むと痛む

硬めのものを噛むと特定の歯が痛むのが1年近く続いています。1件目の歯科では虫歯などでなく、歯ぎしりが原因と言われマウスピースを作ってもらい、使用してました。マウスピースを使ってもやはり痛い時があり、キーンと響く感じではなく、カチカチと噛み合い、歯が動く時の様な痛みだったので、生えてない親知らずが生えようとしてるのが原因かと考えました。そこで2件目の歯科に伝え埋まってる親知らずの抜歯をお願いしました...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

休業届から廃業届への手続き

父が休業届をだして5,6年経ちます。資本金はすでにありません。75歳の老齢のため、また、有限会社一人で行っておりましたので、完全に廃業したいと思っております。休業届のまま何もしないと大丈夫なのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

随分前に解約したのに今更支払えと支払わないと法的措置取ると脅

CDコレクションを毎月支払い集めていましたが、無駄使いに気が付き随分前にやめました。届いた分だけはしはらいきりました。なのに今頃になり、商品も届いていなく、振込用紙もきていないのに、支払わないと法的措置取ると脅してきました。商品届いていないのになぜ支払わなくてはいけないのでしょうか?法的措置取ると脅してきたけど、商品届かないのに、支払えと支払わないと法的措置取ると脅してきたことにたいして、こちらも名誉毀損かなにかで訴えて慰謝料請求出来ますでしょうか?キズついたし、悔しいです

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • みーさん  女性/45歳
  • 2019/01/28 19:58
  • 回答1件

ホワイトニングをしたが黄ばんできた場合、再度治療が必要?

ホワイトニングの治療を半年前に受けました。それ以降はホワイトニング効果があると言われている歯磨き粉を使用しています。しかし、最近黄ばみが見える気がしています。一度ホワイトニング治療をした場合、定期的に通わなければ白さは維持できないものなのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2019/01/28 16:37
  • 回答3件

担当医が若い先生で不安です

先生か何名かいる病院にかかりました。診ていただいた先生は20代後半から30歳前半位で、頼りない印象でした。また、診療中なのに香水付けていた事も信じられなくて、そういうところからどんどん疑念が生じてきてしまったのですが、経験の浅い先生でも虫歯かどうか正確に判断できるのでしょうか?治療するほどの虫歯は無いと言われましたが、別の医院にも行った方が悩んでいます。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

前歯を強打

倒れたときに顔から落ちてしまい、前歯を強打してしまいました。少しだけ出血し、数時間経っても違和感があり、押すと痛いです。歯が折れていないかとても心配です。どうしたらいいでしょうか。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

歯の表面が欠けた

歯の表面が欠けました支障はないのですが治療に行くべきでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

相手の気持ち

何回か遊びに行ったり、飲みに行ったりする方がいます。次に会う日も決まっていますが、遊んだ日から、次に会うまで日にちが空いてます。その間相手から連絡が来ません。また連絡するね、で終わっています。この場合相手は私に気はあるのでしょうか?普段は毎日連絡を取ることもあったり、数日間が空くこともありました。

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー・パソコン講師
吉田 靖
  • 匿名希望さん  女性/25歳
  • 2019/01/26 00:33
  • 回答1件

幼少期のトラウマ(?)の改善

30歳独身女性です。職場の人間関係を良い状態で築き続ける事が出来ず、転職を繰り返してしまいます。自覚できる原因としては、ある程度慣れてくると人と仲の良い状態がどうも座りが悪く、些細なことで関係を切り捨てたり壊してしまいたい衝動に駆られます。大抵は気を紛らわし抑える事が出来ますが、我慢がかさなり爆発する事があります。現在の職場でも我慢がかさなり爆発した結果、腫れ物のように扱われています。いつものよう...

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

6歳癇癪について

6歳の男の子です。保育園に通っています。少し前から、自分の気に入らない事があると、大きい声でバカ、死ねと言ったり、物にあたるようになりました。家でも保育園でもです。私も以前は子供に対して怒ったりしてたのですが、最近ではバカって言われてかなしいよと伝えるようにしてます。2歳くらいの時イヤイヤ期がほとんどありませんでした。反抗期なんだとは思うのですが、4月から小学校にあがり、もっと思い通りにならない事も増えると思うので、どう子供に接したらいいのかがわかりません。

回答者
大園 エリカ
クラシックバレエ教師・振付家
大園 エリカ
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2019/01/24 17:47
  • 回答3件

ピッチャーの上腕二等筋周りの痛みについて

24歳男です。右投げのピッチャーをしているのですが、投球モーションのなかで、ボールをリリースする前後の瞬間で二の腕に痛みがきてしまいます。力こぶの横の部分なのですが、具体的には腕をまっすぐ前に伸ばして、手のひらを下にしたときに、二の腕の上面にくる筋みたいな部分です。ただ単に筋トレが足らないのかなとも思いますが、この痛みが何が原因なのかははっきりさせときたいです。可能ならリリースの瞬間に使う二の腕の筋肉のトレーニング法もおしえていただければ、、、

回答者
石本 工
健康運動指導士
石本 工

起立性失調障害で金縛りは起こる?

起立性失調障害は、起きたくても起きられない病気だと聞いていますが、起きたくても起きられないと言うと金縛りのようなイメージがあります。朝方、起きる1、2時間くらい前に、よく金縛りにあうのですが、起立性失調症の一種ですか?私は自律神経失調症で、月経困難症で、パニック障害があります。

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪

賃貸について

私は賃貸マンションで1人くらいをしており、母親が自己破産する可能性があり実家ぎ差し押さえられる可能性があります。そうなると、姉妹を私が引き取る形になるのですがら不動産に報告しないでら住んだ場合どうなりますか?また、報告した場合は何か追加で支払いなど発生しますか?回答よろしくお願いします。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

44,573件中 1101~1150件目