体の不調・各部の痛み の専門家に相談、悩み解決!
[ 体の不調・各部の痛み ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
利用者からのQ&A相談
1週間ほど前から、左肩甲骨の辺りにはっている感じがあります。下を向いたり、首を左に傾けると左肩甲骨のあたりが筋肉痛のような痛みがあります。整形外科に行ってレントゲンを撮ると、首の骨が真っ直ぐなのが気になるかなと言われました。痛み止めと筋肉をほぐす飲み薬、湿布をもらい、改善されないままです。このままストレッチや、薬の服用で大丈夫でしょうか?少しずつ痛みも下の方に来ている気がして心配です。内臓の病気か心配してしまうのですがどうでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

大学1年生の女子です。1週間ほど前から左胸の下部分(心臓?)が痛みます。具体的には、つるような痛みです。痛みは常にでは無くたまに出てきて、1週間で3回ありました。痛みが続く時間は2〜3分ほどです。過去に大きな病気や怪我をしたことはありません。原因は何なのでしょうか。また、病院に行った方が良いのでしょうか。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

専門家が投稿したコラム
【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】(Amazon電子書籍)出版しました!
中高生のアトピー性皮膚炎でお悩みの方へ 電子書籍【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】出版しました Amazon https://amzn.to/2WXOXfI 顔や首、胸や背中、肘やひざ裏、体のあちらこちらが赤くなったり、ガサガサして皮がむける。ムズムズと体中に起こるかゆみで落ち着かない。夜も十分に寝られない。など 第二次成長期そして思春期という体も心も不安定な時期なのに加えて、...
- 執筆者
- 川井 太郎
- メディカルボディチューナー

動画 【猫背改善】1秒で変わる⁉ いちばん簡単な猫背の治し方
Youtube動画 【猫背改善】1秒で変わる!?いちばん簡単な猫背の治し方 アップしました! 猫背でお悩みの方は必見! いちばん簡単な猫背の治し方を紹介 よい姿勢のポイントはココ! ぜひご覧ください。 よかったらチャンネル登録もお願いします。 骨盤ゆらゆら整体 川井筋系帯療法治療センター https://www.youtube.com/channel/UC58OOyjG-...
- 執筆者
- 川井 太郎
- メディカルボディチューナー

そのサプリメント大丈夫ですか?
病気のご相談を受けていると時々、他の人とは全く異なる症状に出くわすことがあります。 例えば、どんなサプリメントを飲んでいるかを聞くと原因に辿り着くことがあります。 サプリメントは、 体を良くするために飲むもの と、考えられています。 しかし、中には害しか及ぼさないものもあります。 実際に、飲むことをやめた途端気功治療でみるみる体が回復するということはよくあります。 私が鍼灸学校に通っている時...
- 執筆者
- 木村 和夫
- 鍼灸師

サービス
専門家が投稿した写真・作品
「IT猫背」に関するまとめ
-
あなたもIT猫背、スマホ猫背になってる?IT猫背、スマホ猫背は欝になりやすい!?原理を知って今すぐ改善!
PCやスマホが普及して最近急増しているIT猫背、スマホ猫背。あなたも気がつけば首を突き出した猫背姿勢になっていませんか?首の痛みや肩こり、頭痛などに悩んでいる方で猫背の姿勢になっている場合、その痛みの原因はIT猫背かもしれません。その痛みにより倦怠感、無気力、不安感、焦り感などのうつ症状が出ている方もいるかも知れませんね。 そんな症状を放置していると慢性的な体の不調につながり危険です。IT猫背になってしまう原理を理解して、解消方法を学んで、正しい姿勢を取り戻しませんか?
「熱中症対策」に関するまとめ
-
モンフェス会場で起こった熱中症、あなたはちゃんと対策してますか?
モンフェス(モンストフェスティバル2015)で起こった熱中症のニュース。暑い会場で水分を取らなかっただけじゃない?と思っているアナタは要注意です。対策を怠ると熱中症になる可能性はぐんっと上がります。そんな熱中症の対策を専門家が解説。熱中症の対策をきちんと取り、夏を満喫しましょうー。
「背中の痛み」に関するまとめ
-
背中が痛い!痛みの原因と対処方法をまとめてみました
背中から首の辺りが痛い、肩甲骨辺りが痛い、右(左)側が痛い、息を吸うと背中が痛む。背中が痛いと言っても人によって症状、場所は人によって様々です。 また、朝起きたら痛くなった、打撲により痛み出した、少しずつ痛みが酷くなったなど、きっかけも様々。 痛みの原因は、筋肉疲労であったり、骨や内蔵に問題が発覚することもあります。 自分の体に異常を感じたら、我慢したり、自分で勝手に判断したりしないで、専門家の意見を聞くことをおすすめします。 あなたと同じ痛みを抱えた人の相談に、様々な分野の専門家が答えてくれています。 せひ、参考にしてみてください!
- 体の不調・各部の痛みに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積