ISO・規格認証 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,289件
- 回答
- 89,884件(2025/01/26時点)
ISO・規格認証 に関するQ&A一覧
7件中 1~7件目RSS
- 1
当社は人材派遣や職業紹介、請負や職業訓練など就労支援を展開している会社です。様々な業種職種に応じて求職者の要望に応えられるようグループを形成しており、親会社がプライバシーマークを取得しております。求職者に雇用と出会っていただくために、親会社が取得した個人情報を状況によってグループ内で共同利用できるようにしたいと考えております。そこで、個人情報取得の際に情報主体に対して共同利用について承諾を得てから...
- 回答者
- 道廣 和男
- ISOコンサルタント
外部からの信頼を得るために、プライバシーマークの取得を上層部に提案しています。しかし、取得にコストがかかることから、不要であるという意見もあります。プライバシーマークを取得することのメリットとデメリットを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 道廣 和男
- ISOコンサルタント
- All About ProFileさん
- 2010/08/28 15:17
- 回答2件
一時期、ブームのように環境問題がクローズアップされ、ISO14001を取得をすることが流行した時期があったように思えます。弊社でもその波に乗り(今となっては乗ってしまい)、2005年の春にISO14001を取得し、最近初めての更新を行いました。取得をした当初は、従業員の環境意識を高めるきっかけにしたり、省エネによるコストダウンを図ったりと、それなりにメリットがあったのですが、現在ではこれらの行動は...
- 回答者
- 田邉 康雄
- 経営コンサルタント
- All About ProFileさん
- 2009/03/02 19:22
- 回答2件
7件中 1~7件目
- 1