WEBデザイン・プログラミング の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,295件
- 回答
- 90,028件(2025/04/19時点)
WEBデザイン・プログラミング に関するQ&A一覧
23件中 1~23件目RSS
- 1
HTML5>CSS3>jQueryとやってきたのですが、その後
フロント、サーバサイドも多少、5年後以降には将来はアプリ制作も考えたいと思っています。HTML5、CSS3、jQueryとやってきたのですが、その後どう学んでいくか迷っています。JSそのものの基礎は必須ということで、下記本のJSの部分は全部やろうと思っています。JSそのものの基礎の学習としては十分でしょうか?よく、ライブラリを使うにしても、将来も普遍的なプログラミングの基礎は、生のJSで行わないと...
- 回答者
- 田中 康弘
- パソコン講師・SE・心理カウンセラー

以下のサイトからwordpressにてファイルを購入しました。http://themeforest.net/item/lovestory-dating-wordpress-theme/508715...しかしwordpressでの表示がデザインのみとなっています。全く同じように、またはファイルの通りに表示する方法がわかりません。上記のファイルをただ単にzipにしてwordpressに組み込むだけで...
- 回答者
- 田中 康弘
- パソコン講師・SE・心理カウンセラー

スキャナーで撮って、それをillustratorに移動して来ただけなのですが、初心者なのでよく分からないので、画像の埋め込みの正しいやり方を教えて頂ければありがたいです。
- 回答者
- 田中 康弘
- パソコン講師・SE・心理カウンセラー

ポストカードを印刷会社に依頼したのですが、illustrator cs2で文字とスキャンした画像を入れました。文字をアウトライン化して、何も確認せず印刷会社に送信したら、画像が消えていると連絡がありました。何回かやってみましたが、やはり画像は消えてしまいます。いろいろ考えたのですが、どうしても分かりません。なぜ消えるのか、消えない方法を教えて下さい。windows10にしたからでしょうか。印刷会社には別の方法で送りました。
- 回答者
- 田中 康弘
- パソコン講師・SE・心理カウンセラー

ホームページを作成する際に横幅が何ピクセル以内であれば印刷時に全画面が印刷されますか?たまに右端が途中で欠けてしまうホームページを見かけますがこれは横幅が広いために生じる現象なんでしょうか?私が作ろうとしているホームページは横幅1200ピクセルで考えています。1200ピクセルもあると横幅いっぱいに印刷されないでしょうか?宜しくお願い致します。
- 回答者
- 田中 紳詞
- 経営コンサルタント/ITコンサルタント

ホームページのあるページにアクセスしたら自動的に別のページを別のウインドウ(別まど)で表示させるようにしたいのですが下記のようにtarget="_blank" を記述したんですがページジャンプはしますが同じウインドウ内でページジャンプしてしまいます。<meta http-equiv="REFRESH" content="1;URL=http://www.yahoo.co.jp/" target="_blank">アドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
- 回答者
- 田中 紳詞
- 経営コンサルタント/ITコンサルタント

レスポンシブWebデザインの印刷についてなんですがレスポンシブWebデザインでホームページをなんとか作成したのですが、印刷をしてみるとcssが適用されていない状態で印刷されてしまいます。960px以上の固定レイアウト設定の状態で印刷するにはどのようにすれば可能でしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。
- 回答者
- 井上 みやび子
- Webエンジニア

Custom Post Type UI プラグインの月別アーカイブ
Custom Post Type UI プラグインを利用して新着コーナーを設けたのですが月別アーカイブの表示は問題なく出来たのですが各月別アーカイブをクリックするとすべての月別アーカイブがトップページにリンクしてしまって困っています。いろいろいろいろ調べたのですが時間制限いっぱいになってしまいアドバイスをいただけないかと思い投稿させていただきました。↓このように記述を行い↓表示はちゃんと出ます<?...
- 回答者
- 芹川 隆
- パソコン講師

リンクジュースという概念はまだあるのでしょうか?あまりリンクを作り過ぎない方が良いのでしょうか?•1 ページのリンクを妥当な数に抑えます。とグーグルが言っているのですが、一ページにいくつ以下にするべきなのでしょうか?
- 回答者
- 西村 太郎
- マーケティングプランナー

初めまして、佐藤と申します。私は現在Webデザイナーを探しています。 「日本中に夫婦円満なファミリーを作ること」を大きな目標として、浮気や不倫に悩む人に手を差し伸べてあげたいという強い信念のもと活動しています。 ホームページの製作を外注すると、一体どれくらいのコストがかかるのかと腕あるWebデザイナーを教えてくれないかということの二つです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 井上 昭弘
- ITコンサルタント

現在、レンタルサーバーや独自ドメインは取得しているのですがサーバー設定をいろいろいじれる時間がありません。そこでインターネット上のサービスがあればご教示いただけると助かります。お客様ごとにExcelやYoutubeのURLなどを保存する専用ページを作れないかと思っています。もちろんパスワード管理は必要になります。有料サイトでも良いのでご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

このサイトのフォントを探していますhttp://www.gooday.co.jp/切り文字のようなフォントですが、なんという書体なんでしょうか。よろしくお願いします。
- 回答者
- 景山 潔
- エディトリアルデザイナー

先日、自分の将来の進路を見据え泊りがけのセミナーに参加してきました。その折に参加していた多くのメンバーとの交流を持ち、改めてその進路先の世界には人と人との繋がりが大切であることを感じました。そこで、意気投合した友人と「参加したメンバーのみが使える(会員制・準会員制)サイトを作成したい」と考えました。内容としては掲示板、チャットなどの機能があれば十分なのですがしかしながらそれだけの物を作成するスキル...
- 回答者
- 井上 みやび子
- Webエンジニア

弊社が運営している施設のWebページですが、現在幅が640pxと非常にスリムになっております。これを変更したいのですが、widthの主流はどれくらいのものになるでしょうか。また、年配の方が多いからかページを印刷される方も多いので、印刷して左右が切れたりすることの無い幅が良いです。あと、この件について自分で調べようと思いネットを眺めていたところ、リキッドデザインというものの存在を知ったのですが、作成する際はリキッドデザインを用いた方が良いのでしょうか。
- 回答者
- 五十嵐 武志
- Webデザイナー

CSSのul liで作成したリストがボックスよりはみ出てしまう
CSSのul liで4つの選択肢をfloatで作成しました。DreamWeaverでは4つの選択肢(1行に2つの選択肢、計2行)がDIVのボックスに全部綺麗に収まるのですが、IE8では2つの選択肢(1行目)のみがDIVのボックスに収まり、残る2つ(2行名)がボックスよりはみ出します。どう解決すればよろしいでしょうか。HTMLおよびCSSは次のとおりです。<head><meta http-equiv...
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

昨年、会社の運営している施設のWebページURLを変更しました。ですが、Yahoo等の検索サイトでは新URLもヒットしますが、旧URLの方が上位でヒットしてしまいます。今は<meta http-equiv="refresh"content="0; url=○○○">を使用して新URLに自動でジャンプするようにしていますが、このまま旧URLが上位で表示されていると旧URLの削除がいつまで経っても出来ません。何か良い方法はありませんでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部

Facebookpageアバンセ留学生支援 が検索できないですが~
こんにちは!最近 アバンセ留学生支援 というFacebookページを作ったんですが、なぜか他のユーザーが検索できないみたいです。設定は問題がないと思いますが~ 解決方法がご存知な方はいらっしゃいますでしょうか? 教えて頂ければ大変助かります。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 五十嵐 武志
- Webデザイナー

外部サイトの「いいね」ボタンで行き詰っています。1.自社のサイトに「いいね」ボタンを設置しています。http://www.anet-web.com/ada/... 最近気づいたのですが、いいねをしても、友人のフィードに反映されていないことが分かりました。ちなみに、何かコメントをつけての「いいね」はきちんと反映されるようです。ネットで調べたところ、OGPの設定がきちんとされていないと反映されないとの...
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

Webアプリケーションを作りたいと思うのですが、プログラミング初心者のため詳しいことがよくわかりません。どのように学習をすれば効率よく理解できるようになるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 前田 勇介
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2011/08/06 01:33
- 回答1件
趣味でプログラミングをしているのですが、iPhoneアプリの作成に挑戦したいと思います。作成に必要な環境と効果的な学習方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 伊藤 章裕
- システムエンジニア

- All About ProFileさん
- 2011/04/14 23:16
- 回答1件
IllustratorやPhotoshopを作ってきれいなCGを作りたいのですが、機能が多すぎて思い通りの画像をつくることができません。ソフトを使いこなすには何を参考にすればよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2011/04/11 14:16
- 回答1件
趣味の写真を紹介するホームページを作りたいと思っているのですが、簡単に作ることができるソフトはありますか?またホームページとブログは何が違うのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2011/04/08 13:37
- 回答1件
23件中 1~23件目
- 1