対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
硬めのものを噛むと特定の歯が痛むのが1年近く続いています。
1件目の歯科では虫歯などでなく、歯ぎしりが原因と言われマウスピースを作ってもらい、使用してました。
マウスピースを使ってもやはり痛い時があり、キーンと響く感じではなく、カチカチと噛み合い、歯が動く時の様な痛みだったので、生えてない親知らずが生えようとしてるのが原因かと考えました。
そこで2件目の歯科に伝え埋まってる親知らずの抜歯をお願いしました。ところが親知らずより虫歯が原因では?との事で1本レジンで治してもらいました。しかしやはり噛んだ時の痛みは相変わらずで、様子を見ていましたが甘いものでしみるようにも感じてきたため3件目の歯科に行きました。親知らずの件と合わせて、甘いもののしみについて伝えたところ金属で治すこととなりました。現在甘いものはしみなくなりましたが、やはり噛んだ時には痛みます。
調べると虫歯が歯の神経まで届いてる場合も噛んだ時に痛むと分かりましたが、1,2件目の歯科ではその類の指摘はなく、3件目の治療で甘いものがしみるのは治ったのに、噛むと痛いのが取れないため、何が原因か考えあぐねてます。私としてはやはり親知らずが手前の奥歯を押してるのではないかとおもうのですが、、、実際この間埋まってた親知らずが少し見えてきてます。神経まで取らないといけない状態なんでしょうか、、、
まるまつさん ( 東京都 / 男性 / 29歳 )
回答:1件
噛んだ時の痛みについて
こんにちは。
長野県くらた歯科医院の倉田です。
経過を読む限り、やはり虫歯が原因というよりはかみ合わせの不具合や咬合負荷によるマイクロクラック(歯の微小なヒビ)が原因の可能性がありますね。
親知らずを抜き、かみ合わせの微調整を行って軽快するとよいのですが、痛みが急に強まったり、痛みが消えた後でも歯髄が壊死してしまって膿んでしまう場合には歯髄処置(神経の治療)を行う必要があります。
むし歯に関しては3件の歯科医院で歯髄に近接するほど大きなむし歯ですという説明がなかったことからも、むし歯が神経に届いてしまっているという可能性は低いでしょう。
まずは考えられる原因を除去しながら急性症状が出ないように安静にしていくのがいいですね。あまり熱いもの、冷たいもの、硬いもの等をその歯で食べるのを控えてください。
長野県上伊那郡 くらた歯科医院
http://www.kuratadent.com/
くらた歯科医院 facebookページ
https://www.facebook.com/kuratadental
回答専門家
- 倉田 友宏
- (長野県 / 歯科医師)
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
倉田 友宏が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A