財務・資金調達 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,276件
- 回答
- 89,607件(2024/09/09時点)
財務・資金調達 に関するQ&A一覧
70件中 1~50件目RSS
- 1
- 2
埼玉県内にて新規の事業を開始したいと考えております。私は現在28歳で,約3年間,個人事業主として事業を営んできました。インターネットを活用し,ショップ運営等を行っておりましたが,新規の事業ではデータ処理を主な内容としていきたいです。これまでの事業では年商が約3000万円弱ありましたが,安定した収入源とは言えないため,できればこの個人事業も継続しつつ,かつ,そのような収入源を得たいと考えております。...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
下記の解決案が、最善の方法なのかわかりません。ぜひ教えてください!父(73歳)は小売業を営んでおり、現在2000万円の借金があります。先細りの商売で売上も減っており、月々の返済額が負担になってきたため、返済期間を長くして、返済額を減らしたいところなのですが、年齢的にそれが難しようです。その解決策として、私に以下の提案をしてきました。現在、根抵当がついている会社名義の土地(空き地)を私個人に売ること...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
投資運用業者向けのソフトウェアを開発委託,稼働テスト,利用者へ貸与したいと考えております。ロジックは既にあり,実績もございます。ところが,創業,制度等で投機性資金に該当する可能性があります。あくまでもソフトウェアの貸与業ですが,融資を受けられる可能性は高いのでしょうか?稼働テスト 150万円システム開発 300万円その他 50万円安全バッファー 100万円
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
現在、パートタイマーとして働いております。これからパートと並行してエステの仕事を自宅で行いたいと考えております。しかし現在技術を持っておらず、これから習得予定です。仕事場は、自宅の庭に建物を建てて(3坪)そこでエステを開業したいと思っています。そこで質問なのですが、1、エステ開業は補助金・助成金を受けることが可能か。2、可能であるとしたら、技術習得にかかるお金(スクール費用)も補助を受けることが可能なのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
日本法人が海外に新しく合弁会社(持株比率50%)を設立する場合の資本金送金に対する外為法上の報告義務について教えて下さい。仮に資本金として2億円送金する場合は、外為法上の報告が必要でしょうか?その場合「資本取引」か「対外直接投資」のどちらでしょうか?日銀HPの「外為法Q&A」を読んでも、判断がつきませんでした。ご存知の方がおられましたらご教示いただけると幸いです。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
当方未上場企業の経営者です。このたび、ある会社(同じく未上場)の承継(買収)を検討しております。買収資金は銀行借り入れを予定しており、おそらく融資はOKを取れると考えておりますが、実際にはまだ銀行に相談をしておりません。買収先より、具体的な手続きに入る前に確かに買収資金を用意できるのか、確約が欲しい旨を言われております。この要求に対応するために、銀行から融資確約書(?)、コミットメントレター(?)(正式名称があれば教えてください)的なものをもらえるものなのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
法人を経営しております。以前、条件変更に応じてもらい、各金融機関に返済を待ってもらっています。具体的には、月々数万円づつ4行に3口づつ、合計で10口くらいの借入があります。今年、大口の売り上げに恵まれ、資金に余裕ができました。借入が大きいため毎年の金利が大きいので、元本の繰上げ返済をして、少しでも支払利息の節約をしたいと思っています。どのように銀行に話をしようかと考えておりますが、何か良いアドバイ...
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
建設会社を24年12月に始め 6月決算で1期を行いました。売り上げは8百万 7~12月までは4千万になりました。 が4月~5月末までの仕事で 5千万の仕事が入り(6月20締 翌月20日支払い予定) 資金繰り(500万必要)に困っています。メインバンクには 会社の支店建物が保証協会が絡んでいるので借りれず また地元の信用組合にお願いしたのですが 取引きが初めてなので保証協会を付けないと融資はできない...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
経費、光熱費、個人の出費が混ざったリボ払いの経理処理について
リボ払いの経理処理について質問です。一つのカードでまとめておいた方が良い、と聞いて、・光熱費(按分します)・事業経費・プライベートの出費が混ざった状態でリボ払いで支払っています。数カ月この状態が続いているので、どのように経理処理をすれば良いかわかりません。このサイトで、・1回だけ使った・経費と光熱費が混ざった例・経費とプライベートが混ざった例は拝見しましたが、3つが混ざった例は見つかりませんでした。どなたかご教授いただけませんでしょうか?※自宅兼事務所でデザインの個人事業をいとなんでおります。
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー
建設会社を24年12月に始め 6月決算で1期を行いました。売り上げは8百万 7~12月までは4千万になりました。 が4月~5月末までの仕事で 5千万の仕事が入り(6月20締 翌月20日支払い予定) 資金繰り(500万必要)に困っています。メインバンクには 会社の支店建物が保証協会が絡んでいるので借りれず また地元の信用組合にお願いしたのですが 取引きが初めてなので保証協会を付けないと融資はできない...
- 回答者
- 池田 弘司
- 生命保険アドバイザー・ITコンサルタント
ネット上でメディアを運営しつつ、受託で制作も請け負っている会社です。売上げは1億に届かないくらいで、なんとか昨年の利益が若干プラスといったところです。都の助成制度で1千万ほど創業時に借りて、現在は3百万を切ってきてます。今度、事業を成長させるべく、新しいサービスを開発するのですが、どうしても資金が最低1千万ほど必要になります。自分で調べたのですが、小規模事業者活性化補助金http://www.sh...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
私は車関係で独立して現在請け負い業をしているのですが、今月25日に払うと言いながら 延ばし延ばしではらってくれません。毎日電話して仕事した分の請求を相手に伝えているのですが、もうキリがないので相手の仕事場にある道具を売ってでもお金を作らせたいのですが、何か相手に一筆書かせた方がいいのですか?その他いい回収の仕方があれば教えてほしいのですがお願いします。
- 回答者
- 田中 紳詞
- 経営コンサルタント/ITコンサルタント
質問させて頂きます。御解答の程、よろしくお願い致します。友人Aが個人で輸入、輸出のビジネスで注文が入ってくるのですが、仕入でキャッシュフローが回らずこの度、以下の条件が成り立てば、150万出資する私が出資することになりました。*友人Aは、法人登記はしておりません。自営業としてやっております。150万の原本の返済 3年返済(月41666円)に加えて、事業を続ける以上、半永久的に利益に応じた割合のパー...
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー
融資のご相談があるのですが、少し特殊です。会社員をやりながら会社を経営をしておりましたが、忙しくなり会社を休眠させました。H25.2会社を興したのはH23.5で二期分の決算書があります。1期目黒字、2期目赤字。以上を踏まえて、事業の良い案が浮かび25.6に会社を復活させて事業を再開します。融資を受けるのですが、確率はどうでしょうか?しっかりした計画書はあります。
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
起業を考えておりますが、起業後の運転資金についてご専門の方にお伺いさせて下さい。現在、自己資金が700万円ありますが、運転資金が500万円必要だと考えています。(設備投資には600万円かかると想定しています)その場合、自己資金で設備投資を行い、運転資金の融資を考えているのですが、運転資金という名目で融資は受けられるものなのでしょうか?会社登記をするために、自己資金から600万円設備投資をして、その...
- 回答者
- 及川 浩次郎
- 税理士
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/23 22:52
- 回答2件
ベンチャーを立ち上げたいのですが、ベンチャーキャピタルなどからは出資をゆくゆくは受けたいと考えております。その上で、資本政策などや調達にまつわる知識はどの程度はでまなぶ必要があるでしょうか。もしくはコンサルタントなどが必要なのでしょうか。
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
取引先法人Aより品物を仕入れしています。これからこちらの名義となった定期預金を担保という形で質権設定をする事になります。今回気になる点は私の預金名義の定期を取引先法人Aが破たんした時にAに対しての債権者が私の預金を差し押さえ出来るのか?という点です。取引先からは法人A名義の預金では無いので第3者が私の定期を差し押さえる事は出来ないので心配無いと説明されました私もそれで納得理解していたのですがとある...
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
今年の1月に人事コンサル会社を立ち上げました。その際、ノンバンク2社から100万円ずつ計200万円を借りました。取引先は既に数社あるので、今年中には返済完了できると考えています。ただ金利が14.5%と高いので、できれば低利での借り替えをしたいのですが、金融公庫などで借り替え可能なところはあるのでしょうか?またその際、用意すべきものはありますでしょうか?宜しくお願いします。
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
私(夫)が事業主で、妻と2人で自営業を始める予定です。妻が妻の親から借金をし、そのお金を事業に使う予定でいます。例えば借りたお金のうち200万円を妻の口座から事業用口座へ振り込んだ場合、妻から事業主である夫への贈与になりますか?事業は2人の共同経営の形ですし、それで贈与税発生なんてことだと大変腑に落ちませんが・・・。もし贈与になるなら、事業主の私が妻の親から借金すれば済みそうですが、それは気が進みません。事業主を妻にするのも避けたいです。
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー
個人事業(夫婦でパン屋)開業のために、(妻の)親から1千万円を借ります。借用書も作ります。(質問2のような)質問1.利子は無しとしたいのですが、可能でしょうか?また、以下の解釈は合っていますか?利子を無しとすると、一般の金融機関程度の利子分を得することになるので、その利子分を「贈与」とみなされる場合があるとのこと。しかし利率を仮に2パーセントとしても利子分は年間20万円なので、贈与税は発生しないの...
- 回答者
- 新谷 義雄
- 行政書士
お疲れ様です。回答よろしくお願いいたします。会社を設立するため、またその後の運営をするために上限1000万で投資をしていただく案件が決まりそうです。今後投資に対する配当等リターンの条件を決めなくてはなりません。案件によって条件はまったく異なるとは思いますがどういった条件で、どれくらいの割合で、どういった形で配当を行えばよろしいでしょうか?投資に関しては全く知識がないので御知恵を貸して頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 真鍋 貴臣
- ファイナンシャルプランナー
父が自営業で、その事業資金を民間の銀行より借り入れをしておりました。金額は6197万円で、残金が1200万ほどとなっております。父が急死し、残金の返済を子供である私(38歳、会社員・独身 実家住まい(母と同居) 年収750万)がすることになりました。そこで、返済予定表をお恥ずかしい話なのですが初めて見たところ返済内容は、元利均等変動金利で年利4.05%で、月々306035円の返済でした。(残り4年...
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
従業員3人の会社を経営していますが、助成金について分からない所があります。数年間働いていなかった方をトライアル雇用奨励金を使って3ヶ月間雇い入れる予定があります。その後、正規採用した場合、若年者等正規雇用化特別奨励金を受けるつもりでいます。弊社は既に労働保険には加入していますが、社会保険には加入していません。この場合でもトライアル雇用の助成金は受けられるのでしょうか?(助成金の要件自体は満たしてい...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
板金加工業を営んでいる中小企業です。工場が茨城県笠間市にあり、震度6強を受けたことで、メインで使用しているレーザ加工機が故障しました。これを復旧するのには、数百万かかってしまいます。しかし、日本で3台しか動いていない古い機械のため、数百万かけて修理するよりは、もう少し程度の新しい中古機械を至急購入したいと考えています。しかし、資金難のため、自力では購入できません。何か、助成金などの、もらえるものはないでしょうか。また最悪でも、保障なしの低金利貸付や上手な他の方法がないでしょうか。
- 回答者
- 近江 清秀
- 税理士
最近キャッシュフローについて勉強を初めているのですが、当期純利益に減価償却費をプラスするまでは、理解できたのですが、その後の部分が今一歩理解できません。現金や預金の入り払いのみと考えればいいのでしょうか?売り上げ債権の増加額や仕入れ債務の減少額などは、勘定科目でいえば、売掛金と買掛金のことと思っているのですが本当にそうなのか?自分の職場で利用している科目で、預り金(敷金)などはキャッシュフローの計...
- 回答者
- 及川 浩次郎
- 税理士
はじめまして。私は韓国人で昨年9月に株式会社を設立しました。新しく店舗を借りて、内装をやっていますが、資金が足りなくて、融資をする結論を出して、東京中央経営というところに行って相談して申請書を作ってもらいました。168000円かかりました。投資経営ビザだと可能性が90%以上だということで、喜んで2ヶ所ー日本公庫・保障協会ー出しましたが、だめでした。理由は実績かないから1年後また申し込んでくださいということでした。これからどうすれば良いですか。
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
父親(73歳)は小売業を営んでおり、信用金庫に2000万円の借金があります。先細りの商売で、月々の返済額が負担となってきたため、返済期間を伸ばして、月の返済額を減らしたいところなのですが、年齢的にそれも難しいようです。そこで、私に下記の方法を提案してきました。根抵当の付いている会社名義の土地(空き地)を私個人に売却することにして、私がローンを組みます。会社は土地を売ることで、借金がちゃらになります...
- 回答者
- 金 成一
- 飲食店コンサルタント
- 職種:
- ビジネス
- 飲食店コンサルタント
父親(73歳)が小売業を営んでおり、信用金庫に2000万円の借金があります。先細りの商売で売上も減ってきており、月々の返済額が負担となってきたため、返済期間を伸ばして、返済額を減らしたいところなのですが、年齢的にそれも難しいようです。それを解決するために、下記の方法を私に提案してきました。根抵当の付いている会社名義の土地(空き地)を私個人に売却することにして、私が長期ローンを組みます。土地を売るこ...
- 回答者
- 須藤 利究
- 経営コンサルタント
最近保証協会の緊急融資の申し込みをしたのですが前々期より役員への貸付金が増えており前々期ぐらいまで減らさないと駄目だということなのですが、決算までまだ1年あるのでそこまで融資の申し込みは無理なのでしょうか?貸付金を減らして試算表をだし返済した振込みのコピーなど付けてみたいのですが見せ金にとらえられるのでしょうか?
- 回答者
- 道廣 和男
- ISOコンサルタント
社長の懇意にしている得意先の為、厳しく言えず売掛金額が膨大になり、回収に不安があります。生命保険に担保設定してくれていいよ。と言われましたが・・そんな事は出来るのでしょうか? 他に何か良い対策はありませんでしょうか?
- 回答者
- 渕本 吉貴
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
父の会社のことで相談させていただきます。7年前、約300万円の仕事をいただいた取引先から、未だ200万程回収できずにいる事実を今年知りました。当初、50万、30万、と銀行に振込みがあったのだそうですが、数年前に3万、5万と数万振込みがあっただけで、現在に至っております。昨年末、父が直接先方に話しに行き、今年3月までに振り込むと約束をつけてきていたそうなのですが、未だ振り込まれておりません。書面によ...
- 回答者
- 八ッ波 泰二
- 経営コンサルタント
臨時改定事由に該当するかどうかを教えて下さい。12/1にA社とB社が合併を致します。※Aが合併会社A社の役員は継続、B社の役員のうち2名を合併後A社の役員とする予定です。元B社の役員についての給与額は改めてA社の役員として査定の上の金額で給与を支払う事で問題ないかと考えておりますが、元々A社の役員の方の給与については臨時株主総会のときに改訂は出来るのでしょうか。組織変更で役職が変わった場合などであ...
- 回答者
- 森 滋昭
- 公認会計士・税理士
私は税理士事務所に勤めている新人職員です。?建設業の経営審査提出書類や、銀行に提出する財務諸表の粉飾は今でも多く行われているのでしょうか??姉歯一級建築士の耐震偽装に関連し、熊本県八代市にある木村建設が経審を粉飾していたとして逮捕されてますが、顧問税理士は逮捕されていないようです。話によれば、経審や銀行用財務諸表の粉飾は、あくまでも顧問先からいただいた資料を基にして作ったから、税理士事務所の責任に...
- 回答者
- 森 滋昭
- 公認会計士・税理士
ある金融関係の情報誌に銀行の融資と自己資本比率に関して、以下の説明が掲載されていました。掲載内容についてお尋ねします。掲載内容は、「貸し渋りや貸しはがしは、銀行全体の融資残高を減らし、総資産を減少させる。総資産が減った銀行は、自己資本比率が上がり、経営の安定化が図れる」です。そこで質問ですが、融資が減ると何故、総資産が減るのでしょうか?融資自体、貸付金という資産と思いますが・・・。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部
弊社(3月決算)です。持分法適用会社(6月決算・重要な拠点)の内部統制評価について教えていただきたい。子会社ではないので、突っ込んだ内部統制活動はできませんが重要拠点なので本来、弊社と同じ規模での評価が必要になると思われます。PLC(FRを含む)やIT統制まで必要なのでしょうか?全社統制(IT、FR含む)を質問形式ではだめなのでしょうか?法律・規則などのどこを参照すればよいのでしょうか??
- 回答者
- 原 幹
- 公認会計士
北海道で建設業を営んでおります。今回の決算にて、赤字決算になった場合公共事業の指名などには影響あるのでしょうか?各発注機関にもよると思いますがネットで調べても判りません関係ない質問の場合は削除してください会社は営業年数30年、私に代わってからは10年くらいです赤字決算は初めてです
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部
以前ですが、銀行の貸し渋りの原因は「自己資本比率の低下防止」と、よく言われたことと思います。そこでお尋ねしたいのですが、融資をすることがどのように自己資本比率に関係しているのか、教えて下さい。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部
日刊工業新聞には毎週の木曜日(以前は月曜日)に倒産した企業についてコメントする記事があります。私の質問は4月9日の22ページからです。一部取引金融機関が同行に提出された決算書と信用調査機関に公開された決算書にわずかな相違を発見し、取引先企業に問い詰めてから、その企業の業績が悪くなり倒産したらしいです。これは金融機関が帝国データバンクのレポートから判断できたということでしょうか。金融機関が当該企業が帝国データバンクに提出した決算書を閲覧することはできませんよね。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部
70件中 1~50件目
- 1
- 2