文章制作・編集 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,288件
- 回答
- 89,851件(2025/01/15時点)
文章制作・編集 に関するQ&A一覧
7件中 1~7件目RSS
- 1
最近では、Facebookやブログなどで大量に情報発信をしております。しかし、現状では書きっぱなしでそれらの文章をストックできていません。また、一部ストックしていますがtextエディタを使っているので検索するのが難しい状況です。友達からはAccessをススメられましたが、上手く活用できていない状況です。何か良い方法やアプリケーションがあればご教示いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。最終的にストックした文章をベースに執筆をしたいと考えおります。
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター
英語から日本語への翻訳または翻訳の下仕事を探したいのですが、どこに問い合せあるいは申し込んでみればいいでしょうか。
- 回答者
- 山本 洋二
- クリエイティブディレクター
外国のガイドブックというほどのものではありませんが、旅行記よりはみんなが読んで楽しめるような本を作りたいと思っていますが、その際にお店の名前や場所を紹介したり、ツアーに参加した実体験、感想などを書くときに相手の承諾をえたり、何か法律的な問題というのはあるのでしょうか?
- 回答者
- 木下 博
- クリエイティブディレクター
弊社ではいくつかの事業をもっており、それぞれ、月1ないし週1のペースでメールマガジンを発行しています。現在、弊社スタッフが原稿執筆にあたっているのですが、文章を書くことに馴れていないため時間がかかったり、クオリティーの部分が課題となっています。そこでこの執筆業務を、外注化しようかと検討中なのですが、フリーランスの1人のライターさんに依頼した方が良いのか、制作会社のようにある程度人材をまとめて持って...
- 回答者
- 藍原 節文
- 経営コンサルタント
- All About ProFileさん
- 2009/01/28 09:50
- 回答2件
弊社サービスに登録を頂いている会員向けに、毎月会報誌を作成しています。これまで「業界ニュース解説コーナー」の原稿執筆をしていた社員が退社することになり、外部のライターさんに仕事をお願いしたいと考えています。業界ニュースの解説ですので、かなりマニアックな内容となるのですが、ライターさんが得意とする業界によって価格や納期など、大きく変わってくるのでしょうか?それとも原稿執筆という仕事に対しては、業界に...
- 回答者
- 藍原 節文
- 経営コンサルタント
- All About ProFileさん
- 2008/12/17 11:15
- 回答1件
ECサイトを運営しています。どのような文章表現をすれば、商品の良さがお客様に的確に伝わるか悩んでいます。文章が硬く、説明しすぎてしまう傾向にあるのですが、あまりにラフすぎると、信頼度が薄くなってしまうのではないかと心配しています。お客様に魅力が伝わるような文章を書くポイントについて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部
- All About ProFileさん
- 2008/09/30 10:01
- 回答15件
7件中 1~7件目
- 1