心の不安・性格改善の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

心の不安・性格改善 の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

藤井 雅子

心理カウンセラー

カウンセリングはココロのエステ

自分を好きになれない、自信がない、思ったことを上手に表現できない、人目が気になって仕方ない、不安やイライラで毎日が楽しくない、甘え下手・・でもどうしていい…

藤井 雅子

堀江 健一

恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

何より優しく共感を持って、あなたの味方になります

2021年公認心理師(国家資格)取得13年間で1万人以上の相談実績を基に、深く人を理解し心のもつれた糸を解きほぐします。恋愛が出来ない、自己否定感、人と接するのが…

堀江 健一

佐藤寛朗

心理カウンセラー

カウンセリングは自分探しの共同作業

 カウンセリングを始めて20年以上、カウンセリングの基本的なスタンスは相手に応じて方法論は変えていますが、カウンセリングの妙は一期一会の縁と出会い、そこに…

佐藤寛朗

田中 耕一郎

心理カウンセラー

結果重視のカウンセリング

クライアント様のお話を傾聴するカウンセリングだけでなく、積極的に心理セラピーを併用します。例えば、否定的な感情が止まらない人には感情解放セラピー、過去のト…

田中 耕一郎

利用者からのQ&A相談

結局私は何に怒ってたのでしょうか?

今日、母といつもの様に会話をしていました。どういう話の流れでその話題になったのかは覚えてないのですが私が現在働く飲食店の店舗で昔(母曰く私がまだ子供の時)食中毒事故があったと話してました。母の記憶だと知人である男性が実際に体調を崩し救急車で運ばれ医師には食中毒だと言われその飲食店しか考えられない状況だったらしいです。数日後、店は3日間ほど閉店し保健所の検査が入りその後は何の報告もなく営業が始まった...

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

ダメ人間からの脱却がしたい。

1.しないといけないことが出来ない2.新しいことに挑戦できない3.環境の変化に弱い4.感情的になって幼稚な言動をするなど私の性格で生きづらさを感じてます具体的に1.お風呂に入るのがめんどくさくて1週間入らず、頭皮の荒れやフケ問題が発生してます。友達の連絡も1ヶ月くらい放置することが多くて友達が減りました。→意識して少しづつ間隔を狭めようとしてみてますが改善には至らず2.転職をしたくても現職を辞めた...

回答者
春野 みどり
臨床心理士、公認心理師、アートセラピスト
春野 みどり

病院の受診を悩んでます。

現在、フリーターの独身 27歳の女です。最近、職場でのストレスが溜まってしまったのを皮切りに仕事、結婚や妊娠、漠然とした将来の不安自分の性格や外見、他にも細々したものまでありとあらゆる不安が襲って来て辛いです。自分で把握できてる最近の状態だと仕事中やプライベートでも心ここに在らずみたいな感じになることが増えなんとか普通に過ごせてはいるみたいですが記憶がない時間があったりする一日中不安で胸が押し潰さ...

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

損得勘定?とイライラの性格を直したい

約9年間働いている職場での話になりますが主に性格や考え方を改善したいのでこのカテゴリに入れさせて頂きました自分で言うのはあれですが元々はイライラしたりすることも全然なくて損得など考えず人の何倍も働いて後輩や新人の面倒見もよく慕ってもらえることが多い感じでしたでも、いつの間にか損得勘定とは違うかもしれませんが同じ時給で働いているのに対し自分と他の人との仕事量、能力の差(速さや正確さ)仕事に対する責任...

回答者
春野 みどり
臨床心理士、公認心理師、アートセラピスト
春野 みどり

どうしようもなく駄目な自分の生き方が分からない

人と関われない、頑張れない、目標がないそんな自分みたいな人間がどうやったら生きていけるか分からず悩んでいます。自分は大学中退後一人暮らしをしながら親の仕送りだけで生活している20代のニートです。昔からいわゆるボッチで交友関係は極端に少なく学校という場所に良い印象を持ったことがありません。さりとて勉強の方も親に小学生の時から塾に行かせ続けてもらったおかげで最低限の学力は身に付きましたがそれでも結局自...

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

専門家が投稿したコラム

正しさを求めるとどんどん苦しくなる理由

気候にしても考え方にしても、いろいろなことが極端化、二極化していると感じることが多いですが、何かご自身で思いあたることはありますか。 私は年のせいか、ものぐさ度が増した気がします。でも、同世代でも活動的な人は多く、動かないと健康によくないので家でのエクササイズだけは続けています さて、今回は正しさについてのお話です。 今話題の宝塚も、「清く正しく美しく」がモットーだとか。実は私も心理を学ぶまで...

藤井 雅子
執筆者
藤井 雅子
心理カウンセラー

「自分に厳しく、他人にやさしく」はもう古い

暑がりの私もようやく長袖を着るようになりました さて、今回は自信をつけるために必要な、自分を大切にする=自分を満たす=自分にやさしくするというお話です。 タイトルにあるように「自分に厳しく、他人にやさしく」は、昭和世代にとってなじみのあるよく聞かされてきた教えです。私も長くそう信じていました。 でも、今は平成を経て令和の時代。価値観も変わりました。 今は「自分にやさしく、他人にもやさしく」です...

藤井 雅子
執筆者
藤井 雅子
心理カウンセラー

今月の「働く女性のための相談室」は利用されやすく損をしがちな人

11月になってもずっと半袖でしたが、ようやく長袖が着られそうになってきました。この先、本当に寒い冬になるのでしょうか。 さて、今月のPHPスペシャル、テーマは「『ひとり』を楽しむ」。まさに私向け。紹介されていたソロ活は大いに参考になります。一部はすでに実行していますが、それも嬉しかったり。 人間関係の基本は自分との関係です。家族や友人がいるいないは関係ありません。ひとりで満たされていないと他人...

藤井 雅子
執筆者
藤井 雅子
心理カウンセラー

苦手は克服しなくていい

気持ちのいいお天気が続いていますね さて、あなたには苦手なことがありますか。 私にはたくさんあります。IT関連全般、そうじ、営業、まめな発信、眩しさ、暑さ寒さ、湿気、登山、ジョギング、外国語、セロリ、パクチー、虫、怖い映画、自己犠牲的がまん、媚びること、忙しいこと、お腹がすいた状態、男尊女卑の人、偉そうな人、約束を守らない人などなどキリがありません 自信のない方のなかには、苦手なことを克服しな...

藤井 雅子
執筆者
藤井 雅子
心理カウンセラー

セルフケアのポイントは安心・安全・リラックス

やっと秋めいてきたのに、暑がりの私はまだ半袖でときどき冷房をつかっています。それでも夏の暑さとは違って気持ちがいいので、久しぶりにベランダに椅子を出して本を読んだりしています。 さて、あなたはオフの時間をどう過ごしていますか。 私たちはオンの時間に適応するために大なり小なりストレスを感じています。ストレスを感じると交感神経が刺激されます。もし大好きな仕事だとしても、興奮状態で交感神経優位になり...

藤井 雅子
執筆者
藤井 雅子
心理カウンセラー

サービス

面談カウンセリング

カテゴリ:心の不安・性格改善全般

料金:11,000(税込)

場所:熊本県氷川町

田中 耕一郎

田中 耕一郎

(心理カウンセラー)

人間関係の悩みを解消する交流分析心理学講座

オンラインZoomで学ぶ。2時間、2000円。

カテゴリ:心の不安・性格改善全般

料金:2,200(税込)

場所:熊本県氷川町

田中 耕一郎

田中 耕一郎

(心理カウンセラー)

ネガティブは 武器になる!

ネガティブ思考をマイナスではなく プラスに活用するセッション

カテゴリ:性格改善

料金:16,500(税込)

場所:---

丸本 敏久

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

カテゴリ:心の不安・性格改善全般

料金:55,000(税込)

場所:出張/場所指定

丸本 敏久

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

専門家が投稿した写真・作品

MASA大坪アー写です。

2018/11/13 14:36
MASA 大坪
(メンタルヘルスコンサルタント)

大阪で話題の温活サロン

2015/10/03 12:39
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)

〜心落ち着く場所〜 三庫理(さんぐーい)から眺める神の島

2013/07/16 18:21
山口 愛乃
(メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー)

〜心落ち着く場所〜 斎場御嶽(せーふぁうたき)(2)

2013/07/16 18:03
山口 愛乃
(メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー)

「腕の痛み」に関するまとめ

  • 腕の痛みの原因は部位によって症状が変わります

    長い時間PCを操作していて、席を立ったときに腕の痛みを感じた経験はありませんか?腕の痛みは部位によって、肩こりは過去のケガの後遺症で、はてはストレスによる不調までさまざまです。痛みや動きに違和感などを感じたら、我慢せずに専門家に診断してもらうことをおすすめします。意外と怖い病気にかかっている可能性もあるそうです…。今回の特集では、さまざまな腕の痛みを抱えた人の相談に、専門家が答えています。せひ、参考にしてみてください!

「歯の痛み」に関するまとめ

  • 歯の痛みは虫歯だけじゃない?!歯科医にきいた歯のトラブル

    虫歯を治療して治ったはずなのに歯の痛みが続いてる…。皆さんもこんな経験ありませんか?実は歯の痛みは、虫歯以外の原因もたくさんあるんです。少しだから大丈夫だと思っているそこのアナタ!放っておかずに近所の歯医者さんに相談してくださいね。早くいかないと悪化してしまうかもしれません。 今回はそんな歯の痛みについて皆さんから寄せられた質問に、歯科のエキスパートの方々が回答しています。

「出っ歯の矯正」に関するまとめ

  • 出っ歯の矯正って費用はいくらかかるの?専門家に聞いてみました

    出っ歯の矯正っていくら費用がかかるかみなさんご存知ですか?矯正って結構費用がかかるから、実際やるのに悩んでいる…でも、矯正って結構大切なことなんです。歯並びを治すことで肩こりが解消する、スポーツのパフォーマンスが高まるなんて効果も!?出っ歯だけなく、そんな矯正の費用や効果、注意すべきポイントを専門家にきいてみました。

  • 心の不安・性格改善に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積