ゆううつな気持ちを笑顔に変える こころのメンテナンス
吉田 靖
ヨシダ ヤスシ
(
心理カウンセラー・パソコン講師
/ 滋賀県)
カウンセリングルーム Anew
お知らせ | 【Q&A回答】婿養子と婿にもらうの違い (2020/04/05) |
お知らせ | 【Q&A回答】会社の既婚男性 (2019/11/05) |
お知らせ | 【Q&A回答】こころの病との向き合いかた (2019/09/06) |
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
強み・特徴
友人、会社・ご近所等の人間関係が辛い、どうしていいのか分からないと言う方へ
親子や家族との人間関係やアダルトチルドレン等で悩む方へ
夫婦等のカップルで復縁・関係修復・離婚・不倫問題等の個別や同席のカウンセリング
とにかく愚痴を聞いて欲しいとか、吐き出してスッキリしたいと言う方もご遠慮なくご利用ください。
学校生活の問題・不登校やいじめ等についても、ご本人や親御さんへのカウンセリングも行っています。
親子や家族との人間関係やアダルトチルドレン等で悩む方へ
夫婦等のカップルで復縁・関係修復・離婚・不倫問題等の個別や同席のカウンセリング
とにかく愚痴を聞いて欲しいとか、吐き出してスッキリしたいと言う方もご遠慮なくご利用ください。
学校生活の問題・不登校やいじめ等についても、ご本人や親御さんへのカウンセリングも行っています。
心の病気・カウンセリング |
うつ病の闘病経験を生かし,あなたの悩みを一緒に解決します。 あなたに寄り添い、心の病気の改善を目指します。 |
各種の心の不安・性格改善 |
会社や学校等の人間関係の悩みを一緒に解決します。 あなたに合わせたオリジナルの解決方法で、心の不安を軽減していきます。 |
恋愛全般 |
結婚・離婚・卒婚・不倫・復縁・婚活・恋活 様々な恋愛についてのお悩みを一緒に解決します。 あなたが笑顔になれるように! |
夫婦問題全般 |
結婚・離婚・卒婚・不倫・復縁 離婚の経験者として、夫婦問題を一緒に解決します。 あなたにベストな選択ができるように! |
パソコン教室 |
2001年よりパソコン教室を開講し、パソコン操作の指導及びパソコンサポートをしています。 日本商工会議所ネット試験認定会場 |
経歴
1983年より、電気工事施工管理業務を行い、1991年に独立しました。
2001年より、パソコン講師、職業訓練講師、キャリアカウンセラーとしても活動中。
2012年より、心理カウンセラーとして、人間関係やメンタルの問題を中心に活動中。
のべ10,000件以上の方への相談実績を有しています。
国際交流協会日本語ボランティアとして外国籍児童の日本語学習支援活動。
「ケータイ・スマホ安全教室」等のIT犯罪防止啓発の講演を行う。
2001年より、パソコン講師、職業訓練講師、キャリアカウンセラーとしても活動中。
2012年より、心理カウンセラーとして、人間関係やメンタルの問題を中心に活動中。
のべ10,000件以上の方への相談実績を有しています。
国際交流協会日本語ボランティアとして外国籍児童の日本語学習支援活動。
「ケータイ・スマホ安全教室」等のIT犯罪防止啓発の講演を行う。
基本情報 |
性別: 男性 出身: 滋賀県 |
職種 |
心理カウンセラー パソコン講師 |
保有資格 |
メンタル心理カウンセラー |
所属団体 |
|
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(57件)- 2020/04/05 21:49
- ちぃさん
- 回答数:2
- 吉田 靖
2020/04/05 22:37
はじめまして、カウンセラーの吉田です。一応、一般的な解釈としてですが・・・「婿養子」と「婿」の違いですが、「婿養子」とは男性が女性側の親と養子縁組届の提出をして... (続きを読む)
- にゃんまさん
- 2019/11/04 18:06
- 回答数:1
- anikaさん
- 2019/09/03 14:32
- 回答数:1
- ちいたんさん
- 2019/09/06 04:45
- 回答数:1
- 匿名希望さん
- 2019/06/09 06:49
- 回答数:1
- 匿名希望さん
- 2019/05/19 23:07
- 回答数:2