借金の遺産相続放棄

夫が亡くなって、貯金は無いが土地・住居は残されている場合に、借金は不要ですが住居は引継ぎたいということはできません。もし、不動産の価格が2,000万円で借金が100万円だった場合は現金を工面して支払いをするほうが賢明でしょう。ただし、3,000万円の借金がある場合は不動産を売却してもマイナスの相続財産が残ってしまいますよね。そういった場合に相続放棄という選択肢が出てくると思います。しかし、夫の財産を自分だけが相続放棄した場合、子供の相続権はそのままです。借金が多く相続放棄をする場合はその点も考えて放棄の手続きをするようにしましょう。

借金の遺産相続放棄について

夫が亡くなって財産を調べてみたら、何年にもわたって借金をしており返済を続けていることが分かった!とりあえず今分かっている他にも借金があるかも知れない…実際にこのような事は起こり得ることです。借金をしていること自体、家族・妻には話しにくいこと。それを隠したまま亡くなってしまった場合、相続放棄を考えるかと思います。しかし、相続放棄は、夫から受けるべき相続権を全て放棄するもの。一度申し立てを行ったら基本的に取り消す事はできません。安易に借金が多いからといって遺産相続放棄を行う前にまず、過払いをしていないかを確認をしましょう。借金返済を何年も繰り返している場合、過払いになっていたとしても、貸金業者は過払いですとは申し出てきません。そのため、相続財産の整理と共に、その借金が過払いでないか、返金の可能性などがないのか、専門家に相談して財産の再確認を行うことをおすすめします。
実際の財産が明らかにならないと、相続放棄するにしても、遺産分割協議をするにしても話が進みませんので、相続放棄を焦ってするのではなく、一度冷静に相続人同士で相談をするなり、専門家に相談するなりの対策を取りましょう。

借金による相続放棄によって他の人に迷惑が!

相続放棄は、相続人が複数人いる場合でも個人で放棄申し立てを行うことが可能です。しかし、夫が多額の借金を残して亡くなった場合に、妻のみが相続放棄をしたところで子供への相続権はそのままです。また、妻と子供が相続放棄をしても、次に夫の両親・祖父母へと相続権が移ります。最大で甥や姪まで相続権が移りますので、多額の借金がある場合は全員で相続放棄を行わなければ、他の相続人に借金返済の義務が移ってしまいます。そのような迷惑をかけないためにも、相続放棄をする場合には相続権が移る方に連絡を入れる、または一緒に相続放棄の手続きを行う必要があるでしょう。
ただし、相続権が移るのは、妻・子供が相続放棄を承認されてから両親や夫の兄弟姉妹に移ることになりますので手順を踏んで相続放棄の申し立てを行うことが必要です。手順が煩雑になりますので、相続人全員が相続放棄をする場合は司法書士などの専門家に相談するのが良いでしょう。

借金の遺産相続放棄について分からなくなったら
「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。

借金の遺産相続放棄に関するQ&A

借金の遺産相続放棄に関するQ&A一覧