(回答数の多い順 65ページ目)大阪府による専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

専門家に無料でQ&A相談 (65ページ目)

質問
43,268
回答
89,353(2024/06/02時点)

すべてのQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 大阪府[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

3,442件中 3201~3250件目RSSRSS

たんぱく漏出性腸症に関してまして

はじめまして。ポメラニアン♀6歳です。4月に健康診断にて血液検査をした際(まったく異常なし)体重増加を指摘されて、ダイエットフードに切り替えました。しばらくしたら、便の回数が増え(元々便が硬く1日1回)段々軟便になり、粘膜便や血便が出たため、獣医を受診したところ血尿の症状もありエコーで膀胱炎と診断され抗生剤と下痢止めで様子を見ましたところ下痢止めのせいで逆に便秘になり下痢止めはやめてフードも元に戻...

回答者

退職させてもらえない

昨年末頃諸事情により同じ業務を担当していた数名が退職することになり私一人残ることになりましたが、今年の1月上旬に私自身も退職を考えている旨を上司に相談しました。しかしながら先に退職が決まっていた人員の補充もままならない状況であったこともあり辞めるに辞められませんでした。その後、状況に変化のないまま時間だけが過ぎましたが、このまま会社の都合に合わせてずるずると続けるわけにいかないと思い5月上旬に6月...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴

葬儀・告別式に参列する際の服装(洋服)について

デパートなどで「ブラックフォーマル」として売られているものは、どんなブランドのものでもたいがい野暮ったくて、または似合わなくて、とても着る気になれません。 それで、似た素材で、それなりにきちんとしたブランドのフォーマルっぽい感じの、普通の形のテーラードスーツをずっと着てきました。 これってやっぱりマナー違反なのでしょうか? どうして普通のテーラードはブラックフォーマルとして売っていないのでしょうか? 普通のテーラードはやはりそのような場では不適切なのでしょうか?

回答者
岡田実子
イメージコンサルタント
岡田実子

左下腹痛

30代前半の女性です。常に痛いわけではなく、時々チクっとする程度ですが、左下の腹痛が2週間(生理前後)ほど続いています。便秘かと思い、排便を促しましたが、痛みは完全に消えず、婦人科系かな?と思い受診しましたが、異常はありませんでした。2ヶ月前に受けた健康診断も特に異常は見つかりませんでした。あとは何科を受診すれば原因が分かりますか?多少のストレスはありますが、うまく発散できていると思いますし、ここ最近の猛暑のせいかな?と思ったりしています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

illustratorのアウトライン化について

ポストカードを印刷会社に依頼したのですが、illustrator cs2で文字とスキャンした画像を入れました。文字をアウトライン化して、何も確認せず印刷会社に送信したら、画像が消えていると連絡がありました。何回かやってみましたが、やはり画像は消えてしまいます。いろいろ考えたのですが、どうしても分かりません。なぜ消えるのか、消えない方法を教えて下さい。windows10にしたからでしょうか。印刷会社には別の方法で送りました。

回答者
田中 康弘
パソコン講師・SE・心理カウンセラー
田中 康弘

アカハラが原因で苦しいです。

はじめまして。私は去年、大学1年生になってすぐにアカハラを受けました。入学式の次の日から入学試験の成績を大勢の前で言われたり、その他悪口を大勢の前で言われたり。大学のアカハラ等の相談室にもいきました。アカハラを受けてから約半年後に一応他の先生から注意をしたそうです。その後はアカハラを受けることはありませんでした。ですが、アカハラがあってから、眠れない、眠れても嫌な夢を見てすぐに目がさめる、学校に向...

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子

画像の埋め込みについて。

スキャナーで撮って、それをillustratorに移動して来ただけなのですが、初心者なのでよく分からないので、画像の埋め込みの正しいやり方を教えて頂ければありがたいです。

回答者
田中 康弘
パソコン講師・SE・心理カウンセラー
田中 康弘

養子縁組をした養父の子とは兄弟関係か

私の身内は、夫、母、養父(母と再婚し、養子縁組した父です。)養父には前妻の実子がおります。私とその実子との関係は兄弟姉妹の関係になるのでしょうか。また、私が亡くなり、夫とその前妻の実子だけが残った場合、遺産相続はその前妻の子も、権利があるのでしょうか。全くつきあいがないため、この状況は避けたいです。又、現状ですが、養父自身は特に遺産がありません。

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

家具の合わせ方について。

現在結婚を期に3階戸建てを建築中です。2階が長方形の20畳LDKになるんですが、それぞれ選んだ色合いがマッチするのか、自分のセンスに自信が無く迷っています。ナチュラルモダン、シンプルモダンな雰囲気が希望です。床はナチュラル色の予定でしたが、黒色の犬猫を飼っている事もあり毛が目立たないリクシルのクリエモカにしました。クリエモカにした事で購入を検討していた家具が合うのかが不安になり、また実家で使ってい...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

扶養内勤務について

こんにちは。今年の3月までアルバイトで会社の社会保険に入っていましたが、4月にやめて主人の扶養に入りました。今年の7月からパートで働き始めたのですが(週5日 7.5時間)、3月まで働いていた扶養外の分も含まれるのかどうか教えてください。お願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

天井照明について。

現在建売住宅建築中です。(売り建て物件)近々照明の位置を確定する日なのですが、位置について教えて下さい。長方形の20畳LDK(縦8550横4500高2400)に照明が3つ付きます。キッチンの上、ダイニングの上、リビングです。(キッチンはカウンターキッチン、LDには仕切りがありません)LD内(ダイニング横)に1階と3階に行く為の階段がそれぞれある為、ダイニングはリビングよりも900mm狭くなります。...

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子

相続対策と住宅ローン借入について

はじめまして。ハナ875215と申します。この度、近くに良い物件があり娘の提案で2世帯住宅を建てよう!と言うことになり家族構成は・・・【主人】51歳、会社員年収450万。 勤続年数5年。離婚歴あり、先妻の元に子供2人あり。【私】48歳、パート社員年収190万。勤続年数7年。離婚歴あり、娘2人(26歳と20歳)【長女・私の娘です】26歳、会社員年収250万。勤続年収3年。【次女・同じく】20歳、会社...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

個人年金保険を薦められています

こんにちは27歳女会社員です。会社の保険営業の方から個人年金保険を薦められています。保険はスミセイの個人年金保険「たのしみワンダフル」です。渡されたプランは2種類です。・1ヶ月の支払額:11,952円(保険料払込期間33年)プラン支払保険料累計額:474万円65歳受取時年金に変えて受け取る場合の金額:571万円(一括受取率120.6%)+積立配当金65歳から74歳まで10年確定年金として受け取る場...

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

アクセス解析について

初めまして。質問させて頂きます。あるサイトでGoogleアナリティクスを使っています。今月の7日まで800前後だったセッションが8日に一気に増え、およそ4倍ほどになりました。昨日の時点(11日)でも変わらず「3000/日」ほどです。※8日以降も7日以前と変わらず、8割以上が Organic Searchで、半分以上がグーグルから来ています。一応、別のアクセス解析も使って確認しましたが、アナリティク...

回答者
荒添 美穂
ITコンサルタント
荒添 美穂

慰謝料請求について

初めまして。2人の子を持つ母です。結婚8年目になります慰謝料請求についてお聞きしたいのですが、昨年主人が仕事先の女の子と不倫してる事がわかりました。その1ヶ月経たない内に相手 の妊娠。出産すると報告を受けました。相手の方は、私の存在、子供の存在、知っている上に、私が仕事の間子供たちとはよく遊んでいた方です。一言も謝罪がありませんでしたので、謝罪の気持ちとして慰謝料をもらいたいと思っております。どれ...

回答者
芭蕉先生
恋愛心理カウンセラー
芭蕉先生

情緒不安定?

私には6年近く付き合っている13歳年上の彼がいます。 彼は愛情表現をあまりあからさまにしないし、下手です。かといって態度や言葉でもあまり表しません。それに不安になり、何度か感情をぶつけてしまいキレられた事もあります。今年に入り彼の仕事が忙しくなり、会えても2週間に一度くらい缶コーヒーを飲んで少し話して終わるみたいな感じです。彼の仕事が遅いので早く帰れた時に時間をとって会いに来てくれてるのはわかり...

回答者
出雲 輝子
代表カウンセラー
出雲 輝子

実印登録について

今回、娘がマンションを購入するにあたり、実印が必要となりました。まだ実印として登録している印鑑はないのですが、今回のマンション購入にあたって既にいろいろな書類に捺印している印鑑が立派な印鑑なので、それを実印として今から登録したいと言います。 そこで質問なのですが、今からその印鑑を実印として登録したとしたら、登録前にこれまで押してきた書類でのその印鑑も実印としての効力を発揮するのでしょうか? もしそうであれば、やはり複製されたり何か不具合は考えられますか?

回答者
田島 充
行政書士
田島 充

家計見直しよろしくお願いいたします。

毎月の支出額をでへらせるものがあれば教えていただきたいです。夫27歳 手取り30万妻22歳 手取り9万(ここから歩合がプラスされますが最低の手取額で計算したいです)子2歳子0歳食費30000円光熱費20000円日用品8000円子ども費(オムツ、おしりふき、ミルク、服など)15000円医療費5000円娯楽費15000円夫小遣い10000円交通費(会社支給)20000円夫食費(会社支給)12000円携...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

境界確定ができない土地の売買について

売りに出ている土地の購入希望を出した後、境界が確定できないかもしれないといわれ購入を迷っています。一つの土地を分筆して売りに出されていますが、その土地の境界が確定できないという場合、何が原因なのでしょうか。私の家族はそこの土地が非常に気に入っており、できれば購入したいと思っています。境界を確定して気持ちよく購入したいのですが、それが不可能な原因と解決案を教えてもらえないでしょうか。不動産会社の担当...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

建築確認後の階段変更

現在、三階建ての新築戸建てを建築中なのですが、階段の変更が可能が、軽微な変更にあたるのか、変項は可能なのか教えてください。尺モジュールの三コマ分に、鉄骨のストレートの14段のストリップ階段を、一階から二階、二階から三階(二階はリビング内)に設置する予定しています。建築確認後に、仕様を見たら、蹴上200、踏面180となっており、かなり急で危ないのではと思っています。元々建て売りの仕様のなかで、希望を...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹

足の甲 硬く腫れてるけど痛くない

高校二年生、女、バドミントンしてます。二週間ほど前からつま先を下に下げる動き(足の甲が伸びるような感じ)をすると足の甲がピーンと筋みたいなのが張るようになって痛いです。でも痛みを感じるのはこの動きをした時だけで押しても痛くないし歩いても痛くないです。硬く腫れています整形外科に行ってレントゲンをとってもらいましたが何も異常はありませんでした。シップを出されました。この腫れは何でしょうか。回答よろしくお願いします。

回答者
長山 将吾
理学療法士
長山 将吾

足の甲 硬く腫れてるけど痛くない

高校二年生、女ですバドミントンしてます二週間程前から足の甲が硬く腫れてます。痛みは全くありません。腫れてるってゆうより骨がボコッとしてる様な感じです。この前、別の用事で整形外科に行ったときに先生にゆったところレントゲンをとりましたがなにも異常はなく湿布をもらいました。腫れの原因はなんでしょうか。回答よろしくおねがいします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

カウンセラーが無言状態になるのは

電話カウンセラーを受けております。(クライアント側)いつも、こちらがお話がしている時、カウンセラーは、1分以上何も返事をせず無言状態になる事があります。これは、カウンセリング独自の療法でしょうか。勝手な推測ですが、「早くその話終わってよ」とか「またそんな話してるの」と思われているのかと、あせってしまい、その話を終わらせたり、電話が切れたように思い、「もしもしー」と大きな声で叫んだり。実際のところ、いかがでしょうか。

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

ダークブラウンソファにあうラグ・カーテン

最近、とある革のダークブラウンに赤のステッチのソファーを買いました。今までの部屋はベージュが基調のほんの少し床と家具が深めのブラウンでしたので、全体が優しいですがぼやっとしていたため、ダークブラウンのソファーを中心に、すべてを見直しています。いままでのラグ(濃いグリーン)から赤にかえたり、その場合カーテンはアイボリーから何色にしたらいいのか?そもそもダークブラウンにグリーンのらぐ??はありなのか?ほかのラグなりさし色のご提案、アドバイスいただけたら、たいへんうれしいです。

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

30歳 未経験 経理

お忙しところ失礼します。就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部の出身です。職歴は、正社員としての事務職(ほぼ雑用のみ)が...

回答者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー
西澤 靖夫

パートの年末調整について

主人と娘3さいの所得税、住民税非課税世帯で、私は主人の扶養に入っています。今年の7月からパートにでており、月収6万ほどです。お給料から税金はひかれていないのですが、私名義の生命保険と個人年金は申告書に記載するのでしょうか?それとも、私の申告書分は住所、名前のみで、主人の方にまとめて書けばよいのでしょうか?主人は今年から配偶者控除は受けられるのでしょうか?教えてください。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

男 30歳 未経験 経理への就職

お忙しところ失礼します。以前も似たような質問をした者です。また就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部の出身です。職歴は、...

回答者
西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー
西澤 靖夫

住宅ローン審査

築7年2500万のマンション購入希望です。夫(50歳・年収720万・会社経営・勤続年数25年)妻(40歳・年収100万・介護職パート1年8カ月)、貯金700万です。夫は過去3期赤字で、不動産屋に銀行ローンは無理だろうと言われました。フラットでは決算書提出言われたら融資は厳しいようです。妻の私は、ケアマネージャーと介護福祉士の資格持っており、来年春からケアマネージャーとしてパートか正社員で働く予定で...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

尿漏れ、残尿感

タイトルにありますように、小便をしたあとすごく残尿感があり頻繁に尿漏れをします。自分では小便時、これでもかと言うくらいに便器に座って排尿しているつもりなのですが、ほぼ毎回尿漏れを起こします。そしと、排尿時に詰まった感じがして何かにせき止めされ出にくいこともあります。前立腺肥大を疑い病院で診察を受けた結果結石もなく前立腺も通常の大きさとの事でした。受診時にガン検査もしてもらったのですが、異常無しとのこと。一体、原因はどこにあるのでしょうか?

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏

扶養控除について

私は48歳既婚で、子供が3人(長男23歳、長女20歳、二男13歳)おります。長男は同居ですが、私の扶養から外れています。私の年収は900万円、住宅は持ち家で、住宅ローン完済まであと4年間あります。17年前に父親を亡くしました。それ以降、母親(70歳)は独りで暮らしています。母親は約30年間父親と飲食店を経営しておりましたが、父親が亡くなってからは一人で切り盛りしていました。しかし3年前に火事で店を...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

親知らずが硬くて抜けない

親知らずが力を入れても抜けませんでした。原因としては骨粗鬆症の薬ベネット錠を長く飲んでいて骨が硬くなってあごの骨に歯がくっ付いているのかも分からないとのこと。(ベネット錠はH24.5から服用。抜歯のために7月から飲んでいません。)様子を見ていたら、(半年とか1年とか)歯が浮いてくるかもわからないので、いばらく様子を見ることになりました。抜けない場合、普通は骨を削って抜くがベネット錠を飲んでいたので...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

父の相続破棄と祖母の相続について

先日、父が突然急死し、父は母や私からも借金をしており、負債が多く相続放棄をしようかと思いました。しかし何点か相続放棄するには難しい事が発覚したため、相談させて頂きました。○父名義で加入しろと言われた母自身の保険ですが、これを名義変更(口座変更)すると相続したと言われてしまうのでしょうか?○父名義ですが、母がずっと支払いをしていました。生前、父が母に名義変更の委任状をコピーですが渡していたのですが、...

回答者
森 一夫
建築家、ファイナンシャルプランナー
森 一夫

住宅ローンについて

夫 28歳親が自営業その会社で働いております。妻28歳専業主婦息子1歳いずれあと1人子どもがほしいと思ってます。夫の収入のみ 手取り30万いくかいかないか。ボーナスなしです。頭金に当てれるお金もありません。フルローンになります。この場合どれくらいの家の購入は可能でしょうか??今、7万くらいの賃貸です。7万の家賃なら家の購入を早めにしたいと思い相談させていただきます。よろしくお願い致します。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

アクサのユニットリンク、解約した方がいいでしょうか?

40代、独身女性です。とあるFPに勧められ、数か月前に、老後資金の一部として、アクサ生命のユニットリンク保険に入りました。保険料 月3万円、75歳満期の契約ですが、10年後に払済保険にし、その後は運用だけを続け、65歳から75歳まで一部解約を続け、払戻金を年金代わりに受け取る予定です。10年間の払込保険料360万円に対し、7%運用時の65歳時点の解約返戻金は780万円です。FPの方の説明では、・保...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

4歳 チワワ吠え

オス去勢済みの4歳のチワワマンションで室内飼いです。まず、社会性はないです。小さい時に私が間違っていてあまり外に出さなかったので、外や他人、他の犬が怖いみたいです。今年1月にもう1匹オスのチワワの子犬を飼って現在1歳です。それがきっかけで、犬の飼い方やしつけを色々と見直しました。社会性を身につけるのに子犬の時期がどれだけ大切なのかも知りました。時間はかかると思いますが、4歳のチワワも外にできるだけ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

年収2000万以上の年末調整

会社で経理を担当しています。年末調整の処理をしていたのですが、年収2000万くらいの人の処理をしていたら、ソフトで 年調なし と表示されてできませんでした。年調しないで、確定申告するようになるのでしょうか。それとも全く年調の対象者にならないのでしょうか。

回答者
松本 佳之
税理士・公認会計士・行政書士
松本 佳之

夫婦愛が冷めている中での不貞行為。離婚可能でしょうか?

現在、離婚を考えています。 結婚生活10年、交際期間は約3年程です。 私は35歳、妻は41歳。小学1年生の娘が1人。 夫婦で共働きしています。 性格の不一致、価値観の違いが原因で、今後夫婦生活を続けていくのに限界を感じています。 妻は気性が激しく、機嫌が悪い時には何故そんな言い方をするのかってくらいキツイ言葉を使います。 逆にこちらが何かを言うとすぐに落ち込んで明らかに不機嫌な態度を取ります。 私...

回答者
芭蕉先生
恋愛心理カウンセラー
芭蕉先生

上半身の痛み

一昨日、成人男性に背中やお腹を中心に蹴られました。馬乗りになって何発も殴られ、引きずり回された後何発も蹴られました。そこから、背中や首、腰にかけてじんじんとした痛みが治まりません。腕も曲げるだけで、骨が筋肉?に刺さったような痛みがあります。首は特に自分で触っても分かるぐらい、熱を持ってズキズキと痛みます。これは打撲なのか否か。治療法等分かる方いらっしゃれば 教えてください。

回答者
松下 佳祐
理学療法士
松下 佳祐

裏側矯正できない例

私はいま高校三年生です。歯並びがとても悪く右上の犬歯が真ん中から2番目の前歯の上から生えていて、叢生?状態になっています。下の歯もスペースがなく1本前に出ていてがたがたな状態です。表側矯正できる場合は裏側矯正もできると聞いたのですが歯の上から歯が生えている歯並びの場合は裏側矯正は不可能ですよね?また、表側矯正もできるのでしょうか(__)

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

犬の震えについて

11才シーズー犬 オス毎日元気だったのですが、4日の夜から震えだし歩くのもヨタヨタ歩くようになり、眠り始めると震えが止まりましたが、次の朝も起きると震えだしたので病院に行きました。血液検査もしましたが、異常がなく熱が少し高いですね…と診断され点滴をしてもらい薬を頂きました。その後も震えが10分くらい続くのが何回か見られます。時々、悲鳴のような鳴き方もします。ご飯はドライフードと缶詰を半々にしてあげ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

13歳愛犬の吠えが酷い

わたしは実家に13歳になるビーグルがいます。玄関の横のスペースで、小さい頃から完全に外飼いでした。ここ数年で、足腰も弱り目も濁り、徐々にフラつくことも出てきて、老犬の兆候が現れ出しましたが、まだ自力で歩くことも台などの上に飛び乗ることもできます。が、ここ最近昼も夜もやたらと大きな声で吠えて困っています。小屋の中で寝転がって、大きな声で吠えます。田舎で、ご近所さんもペットのいる方ばかりのためか、苦情...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

腰の痛み

高校2年生女子バドミントンしてます。1ヶ月前くらいから前かがみになると腰が痛いです。特に部活をした後は痛くて前かがみになれず靴紐をとれないくらいです。痛いのは前かがみになった時だけです。立っている状態で前かがみになって体を起こすとき?が特に痛いです。湿布を貼っていますが全然良くなりません。どうしたら良いでしょうか?回答よろしくお願いします。

回答者
長山 将吾
理学療法士
長山 将吾

隣人への不快感

数か月前に隣人の喫煙の匂い、騒音に悩み引っ越しをしました。帰宅時に部屋中タバコの匂いがする、自分は一人暮らしでさみしいのに隣人は楽しそうに大声で会話し、笑っている。毎日毎日匂いがするたび、声が聞こえるたびにイライラして物に当たり、急に悲しくなって泣いてしまっていました。このままではいけないと引っ越しを実行したのですが、今回の物件は前回の物件以上に声が筒抜けです。こちらは一人暮らしなのであまり声を出...

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美

申告方法が全くわかりません。

こんにちは。 私と父は別々に住んでいましたが、昨年の話なのですが、父が病気で助からないとわかり、生きているうちに父の住んでいる家と土地を私の名義にしよう(私は贈与、ととらえています)ということになり、司法書士さんの前で父と二人、指示に従いながら書類にサインや実印を押したりしました。書類を記入した約1週間後の4月末日に父は亡くなりました。(後日、司法書士さんから書類が届きましたが、父が亡くなる前か...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

金額はどうなりますか?

昨年、父が病でなくなりました。その約1週間前に、司法書士さんの前で、父と二人、父が住んでいる家と土地の名義を私に変える書類を記入しました。贈与税の申告をするつもりですが、金額がはっきりしているお金の贈与とは違い、土地と家ですので、課税対象額が一体どうやって出るのかわかりません。どうやって課税対象額が決まるのですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

尾てい骨 骨折

私は2年前に友達とふざけて遊んでいる時に黒板のチョーク置きに真上からお尻をぶつけました。痛すぎてその場で泣き崩れ、しばらく起き上がれませんでした。帰りも痛くて歩くのもすごく時間がかかりました。家に帰りその話を母にすると、母も同じようなことを経験したことがあると話していました。病院に行っても無駄だと言われ行かずにいたらその1年後の冬にまたその箇所がズキズキと痛みました。病院に行くと骨折だと言われまし...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

実用新案について

ハンドメイド作品で特許を取得と思ったのですが、無知の私は自分で販売をしていた為、特許の対象にならないとの事でした。では、実用新案ならどうなのでしょうか??子供用品なんですが、自分のアイデアなのでやはり権利が欲しいのと他人に真似されて販売されたくありません。実用新案以外に何か方法あるのでしょうか??

回答者
久門 保子
弁理士
久門 保子

上下関係

現在15歳のMix犬の(体重10.5kg)性格は甘えっ子で過去に虐待を受けていた為にケージに入るとパニックになるので室内完全フリーで体力はあってお散歩を長いと3時間行く私に依存している老犬とは思えない歩琉と5歳の自由人で玩具大好きケージやスリング大好き、外での取って来い遊びを何時間でも出来るMダックスの琉緒(体重5kg)を飼っています。1月20日に、琉緒が歩琉を本気で噛みました。 その時の状況&恐...

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋

テラスハウスの増築

テラスハウスの物件でお庭部分を増築しリビングを作りたいのですが、テラスハウスの増築、リフォームは可能なのでしょうか??

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

86坪の土地に教会ビルを建設したい

キリスト教(プロテスタント)教会ビルを建設したいと考えていますが、全然詳しくなく色々教えて頂きたいことがございます。-----土地の詳細---・場所:大阪市北区(商業地域・現在駐車場)・広さ:284.32平米(8m×22.37m)86.01坪・建蔽率:80% 容積率:600%・都市計画:市街化区域----建てたいビルのアイディア---・1F:カフェ(テナント)、駐車場、教会の玄関ホール・2F:礼拝...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

3,442件中 3201~3250件目