対象:心の病気・カウンセリング
電話カウンセラーを受けております。
(クライアント側)
いつも、こちらがお話がしている時、カウンセラーは、1分以上
何も返事をせず無言状態になる事があります。
これは、カウンセリング独自の療法でしょうか。
勝手な推測ですが、「早くその話終わってよ」とか「またそんな話してるの」
と思われているのかと、あせってしまい、その話を終わらせたり、
電話が切れたように思い、「もしもしー」と大きな声で叫んだり。
実際のところ、いかがでしょうか。
tohohonさん ( 大阪府 / 女性 / 47歳 )
回答:1件
カウンセラーに感じたことをぶつけてみても良いと思います。
初めまして、カウンセラーの堀江と申します。
詳しくその時の状況を聞いてみないと何とも言えないところはあるのですが、信頼関係が不安定になっていらっしゃる事は確かのようですね。
私も電話、対面関わらず、だまってお話をお聞きすることはありますが、対面だと、うなずくだけで、相槌になるところが、電話だとうなずいてもtohohonさまには伝わらないと言うことはあるかも知れませんね。
「うんうん」とか「はいはい、なるほど」とか言ってもらえれば、聞いているのがわかって安心するとは思います。
でもきっと、お話が一段落したにも関わらず、シ~ンとなる場面が多いということなのかなと解釈します。
お話の内容が複雑だったり、悲惨な内容だったりすると、どうお返事を返すべきかしばらく悩むことはあります。
ですが、わざと無言、無反応にすると言うカウンセリング技法は聞いたことはありませんね。
また、カウンセラーも人間ですから、人の話を聞くのが辛く感じたり、「またその話か」と思うことはあるかと思います。
当然個性がありますから、聞き方も十人十色でしょう。
中には真剣な人もいれば、未熟な人もいるでしょう。
何度もそのような無言の場面があるようなら、何かカウンセラー自身に問題があるかも知れません。
私も同じ話が何度も出てくれば、客観的に「またその話か」と思いますが、その同じ話が繰り返される事の意味を考えながらお聞きするわけです。
その話の出来事が、ご本人にとってはまだ未消化な感情があるのだなぁ、とか、その時のご本人の感情をもっと共感して欲しいのだなぁとか、診立てながらお聞きするわけです。
もし、不信感がおありなのだとすれば、「先生、私の話聞いていますか?退屈ですか?」とお尋ねになってみてはいかがでしょうか?
ご自分のカウンセラーに対する想いをぶつけてみることで、カウンセリングが深まる事は良くあることです。
その上で、納得できる反応でなければ、他のカウンセラーを試してみても良いかも知れませんね。
評価・お礼
tohohonさん
2015/11/30 22:01ありがとうございます。
話が長くなり、早く切り上げるための無言のメッセージかもしれません。
話を、まとめようと思います。
回答専門家
- 堀江 健一
- (東京都 / 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー)
- カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
何より優しく共感を持って、あなたの味方になります
2021年公認心理師(国家資格)取得13年間で1万人以上の相談実績を基に、深く人を理解し心のもつれた糸を解きほぐします。恋愛が出来ない、自己否定感、人と接するのが怖い、夫婦間の亀裂など、人間関係全般、アスペルガーの方の社会適応などのご相談。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング