(新着順 13ページ目)神奈川県による専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

専門家に無料でQ&A相談 (13ページ目)

質問
43,271
回答
89,428(2024/06/25時点)

すべてのQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 神奈川県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

4,214件中 601~650件目RSSRSS

車のドアに手を挟んだ打撲による、靭帯損傷等の可能性

打撲による靭帯損傷等の可能性について、御知恵をお貸しください。今朝、車の扉に手を挟み、手の甲を強打してしまいました。咄嗟に引き抜き、その場で濡らしたタオルと冷たいペットボトル、また冷感スプレーやヒエロンを利用して、冷やしました。現在は、挟んだ手の・人差し指の付け根から親指の根本に沿うラインのあたりにしびれ、熱っぽさ・薬指の爪にしびれ・手の甲全体、手首にかけてしびれ、熱っぽさがあり、感覚が遠いよ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

アパート経営について

40歳 女 独身 子持ち(中1 小6の女児) 年収1000万 賃貸アパートに住んでます。戸建購入も考えたのですが、物件を見に行く時間が取れないこと、将来的にファミリー用の家を購入してもあまり意味がないかなと考え、1棟アパートを購入計画してます。新築6000万の1K 6室アパート 駅から5分 コンビニなど充実 利回り7.8% 気になるのは大学がすぐそばにあり、周辺も安いアパートだらけ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

結婚前の借金は離婚したら請求していいのか

結婚前にお金を貸して返してもらわないまま結婚をしました。夫も覚えています。そして、この度離婚することになりました。この場合、結婚前の借金を請求していいのでしょうか?離婚協議書にこのことを盛り込んでもいいものなのでしょうか。慰謝料に上乗せしたりしていいのか、別で離婚するなら結婚前の借金を返してと言っていいのか、すっぱり諦めるしかないのでしょうか。

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

肉体関係のない浮気での慰謝料

夫が浮気をしたことを認めというか、浮気ではなく本気ということで離婚することになりました。肉体関係はないそうです。あるもないも証拠はありません。相手女性も夫が既婚者であることを知っています。私と別れたからと言って結婚する予定はないそうです。相手と切れないなら離婚するしかないと言ったのは私で夫もそれを認めている形です。この場合、夫と相手女性それぞれから慰謝料をもらうことは可能でしょうか?また相場はどれくらいなのてしょうか?夫の年収は 300万ちょっとくらいです。

回答者
坂井 利行
探偵
坂井 利行

財産分与について

旦那の実家に住んでいましたが離婚することになりました。旦那の実家に毎月ある程度のお金を入れていましたがその中から義母が一部を多分、お金を貯められない旦那のために貯金をしてると思われます。このお金は旦那の特有財産になるのてしょうか、それとも共有財産になるのてしょうか。あと、実家暮らしの中では実家にあるものを使っていたので共有財産というのは貯金くらいでしょうか?

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

公共料金の払い忘れ

よろしくお願い致します。2年ほど前のNTT東日本の払い忘れがあり、自宅に支払い催告書が届き、うっかりしてた事を思い出しました。前に住んでた家のものだと思いますが引っ越し前の数ヶ月滞納してました。これは、住宅ローンの審査に影響しますか??このNTT東日本の支払いは、銀行引き落としやクレジット払いではなくておそらくコンビニ払いだったと思います。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

建ぺい率により家が建たない

実家に年老いた母が住んでいます。いずれ、実家は一人娘の私に、ということになるのですが、すでに築40年以上で、土地も20坪ありません。今はお隣とギリギリの位置まで建てていますが、調べてみると建ぺい率が60%、容積率200%の地区になっているようで、建て替えを考えると、まともな大きさの家は建てられないようです。複数路線の始発駅から徒歩5分の便利な場所にあり、調べてみると、坪単価も90-100万円ぐらい...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

大学院進学か地方公務員か

初めて質問させて頂きます。現在都内の国立大学(理系)4年生の男です。私は進学か就職するかで悩んでいます。<私のプロフィール>性格は人見知りはしないほうですが、どちらかと言えば内向的でこれといった趣味はなく家にいることが多いです。 私は昔から本当にこれがやりたいということもなく、4年生になり多少興味があった故郷の自治体の地方公務員上級の試験を受け合格することができました。当初は故郷に帰りたいと思うこ...

回答者
宍戸 芳雄
研修講師、医療機器開発コンサル
宍戸 芳雄

土地の売却

細長い土地だったため、隣接した南側の土地をローンで購入しました。ローン返済のために東側の土地の一部を売却しようと検討しているのですが、一度で売却するには少し広すぎるので、2つに分けて売却したいと考えていますが、不動産屋に相談した所、宅地建物取引業法に違反するので分割しては売却出来ないと言われました。国土交通省の「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」を見ると、今回のような事例では「業として行なう」...

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則

年金も総合課税できるか

来年の定年を機会に個人事業を始めようと思っています。事業といっても個人相手のITコンサルタントなので大きな収入は望めません。ただし、コンサルを始めるにあたってPCの購入や光回線の導入などのある程度の投資が必要と考えています。コンサルの収入が経費を下回って赤字となった場合、雑所得となる年金と合わせて支払う税金を計算することができるのでしょうか。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

清算の優先はありますか?

ショッピングリボ100万円、キャッシングが三社あり、消費者金融50万円、クレジットカードのキャッシング50万円、30万円。住宅ローン審査前に、資金は150万円は清算出来るのですが、清算するとしたらどれから清算したら良いですか?

回答者
藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
藤 孝憲

10坪の変形地への建築費

10坪ほど(34平米)の変形地です。用途制限がまたがっていて、概ね建ぺい70、容積200。長方形をとろうと思うと、2.3m*13mぐらいならとれそうです。角地なので道路には2面が面しています。(1)ここに1階店舗、2~3階事務所仕様で実用可能な建物の建築は可能でしょうか?あるいは、2階建てのほうが実用的でしょうか?(2)また、工期や費用についても規模感がわかれば知りたいと思います。(3)となりに同...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

仲介手数料について

物件が5550万の購入に対して仲介手数料が上限の三パーセント+六万を払うように言われました。後から安く出来ると人に聞いた為、サインと印鑑を押してしまったのですが、今更安くは出来ないですか?

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

夫の浮気が発覚しました。

ある朝突然、夫から「浮気をした。変な女から電話があるかも」というメールが届き、少しして、夫の携帯電話で相手の女が私に「離婚して」と言ってきました。聞けば関係は一年前から始まったらしく、結婚の約束(口約束)をしていたようでした。もちろん妻帯者だということも始めから知っていて関係を持ったようですが、主人からは私との夫婦関係は破綻していると聞いていたようでした。それ以外にも下世話な話を15分ほど聞かされ...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

ペットのトラブル

先月、散歩中に我が家の飼い犬が近所の犬の鼻、口の辺りを噛んでしまいました。対向から来た相手方のワンちゃんが離れた位置で一度吠え近くに来ました。ウチの飼い犬も、前に他の犬に噛まれてから興奮しやすくなっていたので私も気をつけていて様子をみながら飼い犬の横に座りリードも短くして様子をみていました。鼻先が軽く触れたとたんかんでしまいました。今までも幾度か会ったこともあり面識もありました。相手方に何度も大丈...

回答者
白木 麗弥
弁護士
白木 麗弥

お留守番できない、トイレ失敗、吠え

3ヶ月の 女の子のフラットコーテッドレトリバーを飼っています。犬を飼うのはこの子が初めてです。普段はトイレのしつけができるケージに入れています。ちなみに場所は都合上リビングには置けないので2階の私の部屋に置いています。悩んでいることはお留守番できないことと要求吠え、トイレの失敗などです。まずお留守番なのですが、シャワーやお風呂に入るためやご飯などでいなくなるだけでも吠えます。いろんな種類のおもちゃ...

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子

審査の書類を書く時に

借り入れ額は必ず書かなければなりませんか?極力書かずに出したいのですが、銀行への嘘の報告になり審査の不利になってしまいますか?

回答者
田端 政弘
ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー
田端 政弘

審査に通りますか?

現在新築一戸建てを購入予定なんですが、年収500万、勤続7年、年齢28歳、既婚、子供1人です。銀行系カードローン190万円とショッピングリボ100万円、キャッシング140万円の借金があり。物件価格が6200万円(建て売り)を頭金3000万円で3200万円の住宅ローンを組もうとしてます。審査をしなければならいのですが、どう対処すれば審査が通りますか?お願い致します。

回答者
藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
藤 孝憲

床と建具の組み合わせに失敗しました

新築の戸建を購入しました。床と建具の色などを選べるので、散々悩んだ結果、床・・・ハニーメイプル建具&巾木・・・ミディアムウォールナットにしました。が、先日内覧で見てみると、ちょっとイメージと違う・・・。ミディアムウォールナットが思ったよりも赤味の強いブラウンでした。(ちゃんとショールームに行って確認すればと悔やんでいます)手持ちの家具はダークブラウンのものが多く、システムキッチンや洗面化粧台もダー...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

源泉徴収票について

友達の話なのですが、4月頃までしてたバイトをやめ、新しくバイトを始めたそうなんです。そのバイト先で前回のバイト先の源泉徴収票を持ってくるように言われたそうです。しかし前回のバイトでセクハラを受け何も言わずにやめたため、どうしても前回のバイト先に行きたくないそうです。給料明細ももらう前にやめてしまったそうなのでどうすればいいか本当に困っています。こういった場合は本社などに連絡したらバイト先に行かずに源泉徴収票を受け取ることなどは出来るのでしょうか?よろしくおねがいします。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

※歯並びを良くしたいのですが…

はじめまして。21歳の女です。私は歯並びが悪く、上の側切歯2本が奥に引っ込んでしまっています。今まではあまり気にしないようにしていたのですが、仕事がサービス業の為周囲の人にどう思われているのか気になる様になりました。矯正をするなら自分で稼いだお金でしようと思っていてたので一度歯医者に行って話を聞いたのですが、大人になると矯正は約1年半ぐらいかかり、更に費用は約100万かかってしまうと聞いて驚きまし...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

新規ビジネスに関わる契約事項について

新規にビジネスを立ち上げようとしている知人に協力してもらえないかということで、ビジネスプランを聞き、協力しようと思っています。しかし、肝心の雇用形態がはっきりとしません。話を聞いている限りは雇用というより、パートナー契約という印象なのですが、口約束で話がそこから進みません。この場合、どのような書式で、どのような契約書を取り交わすべきか。また、明確にしておくべき点など、御指南いただければと思います。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント
田中 紳詞

申し込みキャンセルについて質問です

不動産仲介業者経由でマンションの申し込みをしたのですが個人的な理由でキャンセルしたところ納得がいかないと言われキャンセルさせてもらえません直接売主に電話してキャンセルするのはありですか?

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

入居後の家賃交渉

今年の6月30日に入居しました。新築のアパートです。下見の時に全ての部屋(4つ)を見て、入居した部屋は7.6万で、隣(門部屋)が7.9だったんです。間取りは全く同じで窓が1つ増えるか増えないかだったので、1番安いお部屋に決めました。最近、ネットで今のアパートを見たら隣の部屋が7.2万まで下がっていました。値下げにはその値段で誰かが越してくるまでは待った方が良いとネットで見たので様子を伺ってました。...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

肉体関係なしでも慰謝料の請求は出来るのでしょうか??

夫に好きな女性が出来ました。女性も夫が既婚者であることを知りながら好意があるようです。電話やメール会ったりはしていますが肉体関係はまだないようです。 子供もいるので夫がその女性と切れてくれるなら修復を、切れないなら離婚をと考えています。1、夫が女性への好意を認めただけで肉体関係がない状態で離婚となった場合、夫と女性それぞれに慰謝料の請求は可能でしょうか?2、離婚に至らなかった場合、夫と女性それぞれ...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

事前審査と購入申し込みしてキャンセルしたら脅迫され困ってます

はじめまして、アドバイスお願いします不動産の仲介業者に勧められ新築マンション購入を考えたのですが親や友人からの反対やローンの支払いに不安を感じて申し込んだ次の日に電話でお断りをしたのですが電話では話にならない、直接会って話を聞きたいと言われ1週間後に会って直接話したところ部長1人営業1人から「そんなことは購入を考える前からわかったことでしょ?」「買う意思がないなら最初から申し込むな」「探して欲しい...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

友達を疑ってしまいます。高校1年女子です。

私は中高一貫の女子校に通っています。私が中3の時の話です。私の学校のげた箱は鍵がかかるロッカー形式になっています。ある日、いつものようにロッカーの数字を合わせ、ロッカーを開けると、中に小さく折りたたまれた紙がおいてありました。それも、隙間から無理やり入れられたような感じではなく、堂々とロッカーを開けてから置いたように置かれていました。電車に乗り、改めてその紙を見ると延々と私の悪口が書かれていました...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

分からない所だけ教えていただくサービスはありますか?

初めて質問させていただきます。個人で女性専用シェアハウスを運営しています。ホームページは自分で作成しています。都内に3箇所のみなので、今までは集客というよりは入居が決定したお客様のために物件の詳細や写真などを掲載し「確認のためホームページを見てください」と案内するくらいの感覚でした。今後物件を増やしていくことを視野に入れデザインやSEO対策にも力を入れていこうと思い始めたところです。今後更新頻度も...

回答者
芹川 隆
パソコン講師
芹川 隆

子供が極度な不安症

小学3年生の息子です。3年生になり、学校での持ち物に対する不安がひどくなりました。1、2年までは、学校が楽しくて仕方なく休みの日まで学校へ行きたいなぁという子でした。3年生になり、担任の先生が忘れ物に対して厳しかったこともあるようです。習い事もさせていますが、ちょっと嫌な気持ちになれば辞めたいと言う始末です。しかし、一つも辞めず気持ちを持ち直し続けています。今朝も、時間割が不安だと泣き出し朝は間に...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

住宅ローン審査通りますか

年収480万 カードローン40万残 その他ローン、事故無し42歳独身女 上場企業子会社 勤続20年 管理職 です。諸費用込み住宅ローン頭金無しだと、審査は通りますか、もし通った場合、諸費用込み住宅ローン可能限度額はいくらくらいになりますか 、貯金はほぼなく20万くらいしかありません。。。

回答者
藤 孝憲
ファイナンシャルプランナー
藤 孝憲

4年以上エリザベスカラーが外せない犬

黒柴の9歳メスです。生後数カ月から目の周囲の痒みと発赤等アレルギー症状が出現。4年前に痒みから首や目を爪で掻きむしり帰宅したら部屋中血だらけの状態。首は倍以上に腫れ目の様子の異変があり、急遽受診。眼球出血で自己採血から点眼液処方。なんとか完治の直後同様の状態を再燃。以降エリザベスカラーが必須。しかしカラーはうっとうしいのでしょう。ストレスとなり爪切りが必要でも受診できないのが困っています病院に入る...

回答者

単身での海外駐在における扶養者の留守宅手当

単身での海外駐在です。今回、会社より健康保険の扶養確認調書の提出を要求され(6年6ヶ月駐在していますが初めての調査)提出したところ、会社からは留守宅手当(帯同せず赴任する場合は扶養家族数に応じ、留守宅家族の生活費として)を支給して頂いておりますが、妻がパートで働いており年収は103万円を超え130万円未満であるので、留守宅扶養家族から外れ、駐在期間の6年6ヶ月(妻の年収103万超え)の月収の10%...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

離婚すべきですか?

結婚して6年目、私32才、主人33才、子供4才、1才の家族です。3ヶ月前に離婚してほしいと言われ、現在私は実家へ子供を連れて別居してます。(子供が夏休みに入ったのでそのタイミングで)彼の離婚したい理由は、彼がゆうには、私が彼に対する思いやりが足りなかった、自分の事をゴミみたいに扱った、自分の事を嫌いなんだと思ったと思い私の事をだんだん受け入れないようになり、生理的に嫌いで、これ以上は一緒にいれない...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

民間に就職か来年の公務員受験か【学生】

初めて質問させて頂きます。就職活動を終えた都内の大学4年男です。民間に的を絞って就職活動を行い、現在2社から内々定を頂いております。しかしここにきて迷いが生じてきました。というのも私自身、何となく金融を業界を志望し、ありがたく内定を頂きました。しかしいざ内々定を頂いて、そこで働くということになった時に本当にここでよかったのかという思いが生じてきました。簡単に2社の特徴を書きます。A社:会社としては...

回答者
清水 健太郎
キャリアカウンセラー
清水 健太郎

会社が社会保険の手続きを嫌がるわけは?

昨年ある企業で半年ほど働き不当解雇されました。いくらかお金をもらって復職は諦めました。会社は社会保険料を払ってませんでした。で、退職後社会保険料は2年間は遡って支払ってもらうことができることを知り、会社に請求しましたがもちろん払いません。だから社会保険事務所にお願いし、半ば強制的に払ってもらいました。この時に社会保険事務所には2回ほど請願しました。また、国保の手続きの過程で市役所からも連絡がいって...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

国保、国民年金での働き方

初めて相談させて頂きます。夫 叔父さんの仕事を手伝っている 国保、国民年金 年収400万ちょっと私 パート主婦 年収103万以内夫の扶養になっていますが、国民年金は私も払っています。その場合、私はいくらまで働いたほうが得ですか?今は、年収103万以内に収まるように調整しながら働いています。後、不妊治療をしていて医療費控除をしようと思って税務署にも行ったのですが、源泉徴収票の源泉徴収税額が0円だと還...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

ブラック企業から転職(人事の仕事)

ご覧いただきありがとうございます。26歳、女性です。現在勤めている会社の環境があまりに悪く転職を考えています。具体的には・試用期間中に他部署へ異動の話があり実際に異動になった (面接の際の募集要項とちがう)・休みが取れない、残業代がでない (実際は残業をしてるのに、定時で帰ったことにしてと、タイムシートを調整するようにと言われました)・仕事ではない社員旅行を強制された (経済的に厳しいという理由で...

回答者
石田 登司雄
転職コンサルタント
石田 登司雄

中古住宅の購入に際して

4月に中古リフォーム済3階建ての一戸建てを購入しました。3階のワンルームにはオーディオを置く為に担当者にはエレベーター設置と防音工事を行うことを購入前に相談しておりました。(スピーカーなど重い機器を頻繁に出し入れするため)500万円の予算で両工事とも可能であるという担当者の返事でした。リフォームの事前見積もりのために図面作成がどうしても必要ということで、購入後に担当者に作成料ということで10500...

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

源泉徴収票について

学生でアルバイトをしています。1月まで別のお店でバイトをしていたのですが潰れてしまったためやめました。今のバイト先で扶養範囲内で働きたいので源泉徴収された分を確定申告しようと思っています。ですが前のバイト先の源泉徴収票を持っていませんし、給料明細もネット表示でもう見れません。こういった場合はどうすればよいのでしょうか?わかりにくい質問ですみません!

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

扶養について

去年の9月から今年の8月まで月に20万ほどの収入がありました。(交通費込みです)結婚の為退職しましたが旦那の扶養に入れるのでしょうか?転勤族になる為、これから正社員で働くこともできないですし、他県に異動した際、職が見つからない不安もあり扶養に入る事を考えているのですが……ちなみに現在、国保、年金自分で払っています。扶養に入った後も月8万程度でパートにでようと思っています。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

スポーツ障害について

こんにちは。中一女子で陸上部に所属しています。入部してから、オスグット、シンスプリント、左膝内側のすじ、腰、太もも、肩などを痛めてしまいました。現在は自宅近くの整骨院に通っていますが、劇的な効果はありません。親や顧問からも少し見放されています。最近から毎晩ストレッチ、部活後アイシングをしていますが治りません。効果的なストレッチや治療はあるのでしょうか?回答お願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

同じ軽犯罪を二度犯した場合

はじめまして。先日、小型のツールナイフ所持で警察につかまってしまいました。刃渡り5.8cmのものです。恥ずかしながら数年前にも同じくツールナイフ所持で軽犯罪として捕まったことがあります。前回の時は車に積んでいたもので、工具としての用途で所持していました。その時は警察署で調書などを取り、そのまま帰宅しその後もなにもなく終了しました。今回の2度目の時はポケットに入れていたものを見つかり、理由としては出...

回答者
安達 浩之
弁護士
安達 浩之

二世帯からの住み替え

はじめまして。36歳主婦です。 現在、築10年目の二世帯住宅に住んでいます。小学生の男の子2人と年長の男の子1人の3人の子供が居ます。子供が大きくなってきて、リビングダイニング15畳ほどとリビングつながりの6畳、寝室9畳の私達の世帯では不安です。完全別の二世帯です。親世帯は2人暮らしです。 ローン残高は1800万ほど。親世帯は完済しており、土地は父が所有していたはずです。 近くに、もう少し広い戸建...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

職場の後輩と不倫

主人が一年半ほど前より職場の後輩と不倫をしています。主人へ話をしても、しらを切られて終わりました。職場の上司へ相談しても良いのでしょうか?その場合、人事担当の方へ連絡するのでしょうか?

回答者
中村 はるみ
性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント
中村 はるみ

賃貸併用住宅ではフラット35は利用できない?

はじめまして。何かと無知なものでよろしくお願いします。二世帯プラス賃貸併用住宅を建築契約した者です。賃貸面積は全体の床面積の4分の1程度です。将来の金利が不安で、固定・変動のミックスがいいかと考え、固定はフラット35ができれば…と思っています。しかし、賃貸併用住宅のケースでフラット35は利用できない?利用できる?チラシでは不明瞭なので、銀行に行きましたが、可・不可の回答もなく、他の商品を推してくる...

回答者
佐藤 陽
ファイナンシャルプランナー
佐藤 陽

主人の不倫、話し合いをしたいが…

主人が一年半前より職場の後輩と不倫をしています。二度ほど話し合いをしましたが小さな証拠しかなくしらを切られました。一歳二ヶ月の子供がいるのでできれば離婚は避けたいです。私も、主人をまだ好きです。我慢、努力をしてきましたがまだ続いているようです。もう、心を取り戻せないのなら離婚も覚悟の上話し合いをしたいです。離婚の場合相手からも主人からも慰謝料をとるつもりです。探偵に不貞の証拠をとるよう依頼しました...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

ダイライト施工不良? 釘のめり込み、ピッチについて

現在、木造2階だての家を新築しています。ダイライトを壁に貼り必要なところは筋交いを入れる方法です。先日全てのダイライトが貼り終わり確認してみたところ、メーカーで指定されている釘のめり込みは1mmまでという注意が守られていないようでした。1部だけではなく、ほとんどすべての釘が1mm以上ダイライトにめり込んでいます。箇所によっては釘の頭が写真に写らないほどになっています。また、外周は10cm以下と定め...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

輸液の皮下注射後の異常行動について

17歳の小型犬です。心臓肥大から尿毒症状が強くなり、静脈点滴をしたことで肺水腫になりましたが、肺水腫からは回復し、現在は一日おきに輸液の皮下注射を受けています。皮下注射を受けた後に室内を異常に走り回ることがあり、衰弱してしまいます。主治医からは皮下に滞留している輸液を不快に感じ、それを散らす為に走り回るとの説明を受けておりますが、斯様な理解で宜しいのでしょうか?走り回った後に具合が悪くなりますので、走り出した際の対処法もご教示頂けましたら幸いにです。

回答者

ルナファーザー

ビニールクロスにDIYで塗装するのと、ルナファーザーに塗装するのとでは、耐久性に違いが出るのでしょうか?ビニールクロスは数年で剥がれてくると聞きますが、ルナファーザーは剥がれてこないのでしょうか?

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

退職したい。

自分は株式会社の認可保育園で働いています。職場の雰囲気が合わないのと、園長が子どもの怪我を親に虚偽の報告したり、シフトが無茶苦茶だったり、サービス早出を強要されたり、ライフワークバランスもうまくとれないので退職をしようと思い、一昨日(7/31)退職の旨を園長に告げました。(園長は会社のマネージャーです。)園長からは、早すぎる(7月1日入社の試用期間)、就業規則で三ヶ月前に退職を言うと言われたので、...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴

4,214件中 601~650件目