新規事業・事業拡大の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

新規事業・事業拡大 の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

坂上.哲也

起業コンサルタント

売上拡大と利益最大化の専門家

建築士として起業後、インターネット日本上陸を機にIT導入支援コンサルティング会社設立。インターネット黎明期よりSEOやアクセス解析を始めとするWebマーケティング…

坂上.哲也

長谷川 進

経営コンサルタント

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リス…

長谷川 進

大平 和幸

弁理士

先端科学技術と知財活用の両方に精通した、農学博士の弁理士です

お客様の保有する知的財産を活用して事業を守り、競争優位を獲得できる知的財産戦略構築を行います。それに基づき戦略的に出願し、権利取得を行うことで有効な特許網…

大平 和幸

新納 昭秀

経営コンサルタント

ビジネスの軍師として、老舗中小企業の改革再生を実現!

机上の空論では終わらせません!現場に入り込んだ独特のスタイルで、組織と営業の強化を中心とした、経営改革を進めます。クライアントの悩みを払拭し、“夢をかなえる…

新納 昭秀

利用者からのQ&A相談

就職ビザでネットショップ開くことできますか

在日外国人です。今技術・人文知識・国際業務ていうビザ持ってますが、このビザで今働いてる会社で働きながらネットショップ開くことができますか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

コスメブランド立ち上げについて

後日、採用面接でプレゼンテーションを控えている学生です。私はその企業にコスメブランドを立ち上げようと提案したいのですが、その上で利益がどれくらいあるのか全く知識がないので教えて頂きたいです。ファンデ3色展開(税込5000円)、コンシーラー2色展開(4000円)、下地(4500円)、フェイスパウダー(4000円)、マスカラ2色展開(3000円)、マスカラ下地(2000円)、アイシャドウ8色展開(40...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

新規部門立ち上げを任されました

はじめて質問させていただきます。小生、人材サービス会社に転職して3年になります。このたび社内で新規部門が立ち上がりまして、担当することになりました。この部門は、首都圏に点在する営業支店に横串をさすような業務を遂行していくことをイメージされ、設立されました。しかしながら具体的なミッションなどは一切決まっていないため、早急に決めていく必要があります。営業所ではありませんので具体的な数値目標は持たない方...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

土地の利用について

こんにちは。本題ですが、小さな雑貨屋を開業したいのですが、土地がありません。土地探しをしていますが、用途地域等確認しておかないと、買っても建てられないということになりかねないので、どのような用途地域を購入すればよいでしょうか?店舗のみの建設になります。よろしくお願いします。あと諸費用等教えていただけたらと思います。法律関係をちゃんと確認しておきたいです。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

起業を考えております!

30代、子供2人、シングルマザーです。介護福祉士と社会福祉主事の資格があり、現在は障がい者の施設でパートをしております。資格と経験を活かして、高齢者や障がい児.者のサポート(家族のサポート)、家事代行、送迎や最近テレビで取り上げられていたのですが高齢者宅に学生が下宿するために、双方を繋げる事業など…子供達も小さく今までのように思い通りには働けないので、何か自分でできる仕事で起業を考えております。資...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

専門家が投稿したコラム

「海外へ羽ばたけ 海外市場開拓のポイント」の第1回記事掲載

皆様   こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   11月20日付のブログ・コラムで書きましたように、「近代中小企業」(発行:中小企業経営研究会)からのご依頼で、月刊 近代中小企業『KinChu』に、「海外へ羽ばたけ 海外市場開拓のポイント」の総合タイトルで6回連載の記事を書くことになりました。   当該総合タイトル記事のうち、第1回目として「中小...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

「海外へ羽ばたけ 海外市場開拓のポイント」の記事掲載について

皆様 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   「近代中小企業」(発行:中小企業経営研究会)からのご依頼で、月刊 近代中小企業『KinChu』に、「海外へ羽ばたけ 海外市場開拓のポイント」の総合タイトルで6回連載の記事を書くことになりました。 https://www.kinchu.jp   連載第1回の記事のタイトルは、「中小企業、海外市場開拓の意...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

『セミナー「はじめての海外事業 成功のポイント」の終了について』

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   7月14日付のブログ・コラムにて、ご説明しましたように、茨城県産業技術イノベーションセンターのご依頼により、『セミナー「はじめての海外事業 成功のポイント」のセミナー講師と、個別企業に対するご支援を担当させていただくことになりました。   3回シリーズで行いましたセミナーは、終了しました。私のセミナー...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

『セミナー「はじめての海外事業 成功のポイント」のご案内と私の支援内容について』

皆様、 こんにちは。   グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   このたび、茨城県産業技術イノベーションセンターのご依頼により、『セミナー「はじめての海外事業 成功のポイント」のセミナー講師と、個別企業に対するご支援を担当させていただくことになりました。 当該WebサイトのURLは以下の通りです。 https://www.itic.pref.ibaraki.j...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

しまね産業振興財団『「英語版Webサイトセミナー&個別コンサルティング」ご案内と私の支援内容について』

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、公益財団法人 しまね産業振興財団のご依頼により、「海外取引に役立つ英語版Webサイト セミナー & 個別コンサルティング」(オンライン講座)の支援をさせていただくことになりました。当該WebサイトのURLは以下の通りです。 https://www.joho-shimane.or.jp/n...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

サービス

該当する情報は見つかりませんでした。

専門家が投稿した写真・作品

マカオ・フランチャイズ・エキスポに参加

2013/08/02 14:24
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)

「コンプライアンス」に関するまとめ

  • あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!

    コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!

「商標権」に関するまとめ

  • 東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…

    東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。

  • 新規事業・事業拡大に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積