対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
ご覧いただきありがとうございます。
26歳、女性です。
現在勤めている会社の環境があまりに悪く転職を考えています。
具体的には
・試用期間中に他部署へ異動の話があり実際に異動になった
(面接の際の募集要項とちがう)
・休みが取れない、残業代がでない
(実際は残業をしてるのに、定時で帰ったことにしてと、タイムシートを調整するようにと言われました)
・仕事ではない社員旅行を強制された
(経済的に厳しいという理由で断ったら、協調性がない、会社なんか辞めちまえと言われた。行かないと振り切って欠席することは出来ました)
・飲みの席で女性は幹部、上司の横に座ってお酌をするという暗黙のルールがある
さらには女性の身体の話をする。(とにかく不快で気分が悪くなりました)
・上司のセクハラ・パワハラ発言がある(下着の色を聞く、俺に従えないならやめろなど。要領がいいいタイプではなく、私の仕事にもかなり迷惑になることもあります)
そのほか枚挙に暇がありませんが、人間関係もかなりドライです。
相談できる部署がなく、人事・方針などはほぼ全て1人で切り盛りしている企業なので変に目をつけられるのは目に見えています。
今まで続けてこれたのは、同期入社の子が話をわかってくれたこと、異動した部署は比較的仕事の負荷が軽いということのみです。
以前は精神的な病気にかかり働ける状況ではありませんでした。就職してから過呼吸がでることもありましたが、正社員ということにもしがみついていました。
また給料が安く、手取り16万・ボーナス2回合わせて約30万ということも転職理由の1つです。
この経験から他の会社の人事部門へ転職したいと思っています。
ただ未経験なのと、求人が少ない印象がありかなり不安です。
今まで営業職でパソコンをそこまで使う仕事をしていなかったので
転職に向けて、今はMOS試験の勉強をしています。
年齢も年齢なのでできれば一生できる仕事がしたいです。
未経験で人事部門へ転職するアドバイス頂ければと思います。
長文お読みいただきありがとうございました。
りんご1986さん ( 神奈川県 / 女性 / 26歳 )
回答:1件
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A