(新着順 61ページ目)会計・経理の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

会計・経理 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (61ページ目)

会計・経理 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,811件中 3001~3050 件目 RSSRSS

プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV: PR

海の事故を減らすため、今回は気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントをご紹介 Ads by Trend Match(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/09 08:55

変動損益計算書の考え方

今日も昨日に引き続き変動損益計算書の考え方を解説していきます。 利益=売上-費用   =売上-変動費-固定費   =限界利益-固定費 とあらわされますから、限界利益を高めることで利益の増加を考えていく必要があります。 また、売上高及び変動費は 売上高=販売数量×販売単価 変動費=販売数量×変動比率 であらわされますから 利益=販...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/09 08:55

相手に届いていた、という勘違い

おはようございます、今日はジェットコースターの日です。人生で5回くらいしか乗ったことがないかも。広報についてお話をしています。内部広報の重要性について考えてみます。20年以上に渡って続いているイベントで、しかもそれなりに報告や周知をしていたつもり…にも関わらず。どうやら我々が思っているより、市民第九は知られていないらしいということがここ1~2年で分かってきました。今から1年前のことです。とある合唱...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/09 07:00

変動損益計算書について

今日は「変動損益計算書」について述べたいと思います。 利益は当然、以下の式で表されます。 利益=売上-費用 売上を分析すると 売上=販売数量×販売単価であらわされます。 また、費用を分析すると 費用=変動費(=変動費+準変動費)+固定費(=固定費+準固定費)という式になります。 利益=売上-変動費-固定費であらわされる損益計算書を...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/08 08:39

自分たちのやっていることは知られている、という勘違い

おはようございます、今日は質屋の日です。昔ながらの質屋さんって、なくならないですね。広報についてお話を続けています。外部広報と内部広報について取り上げてみました。内部広報の重要性について、実例でご説明してみます。これまた、私が関わっている合唱関係の組織を実例にしてみます。私が住む川崎市では、市の文化事業として年末に市民第九コンサートを開催しています。合唱連盟はその管理運営などを任されており、それこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/08 07:00

月次決算の重要性について

今日は月次決算の重要性について述べたいと思います。  月次においてもなぜ売掛金や買掛金を計上しなければならないのでしょうか?  なぜ、在庫を月次で洗い替える必要があるのでしょうか?  なぜ、月次で減価償却費を計上する必要があるのでしょうか?  それは期中においては会社の年度決算の利益を予想するために必要なことです。  そして、売掛金や買掛金の増減のインパクトは、決算のために年...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/07 08:40

内部広報、外部広報

おはようございます、今日はサマーバレンタインデーです。…知らないですねぇ…定着しなかった企画でしょうか。広報活動についてお話をしています。ネット広報について現状や使い方について確認してみました。ここでもう一つ、広報の対象者について考えてみたいと思います。広報ではよく外部広報、内部広報という言葉が使われます。これは、広報すべき対象者は外にいるとは限らない、ということです。例えば世の中には社内報という...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/07 07:00

既存メディアとの広報やり取り

おはようございます、今日はピアノの日です。まさにピンきり、家一件が建つものまでありますね。広報活動についてお話をしています。ネット広報と絡めて、テレビ等の広報についても。これまた実例で合唱関係を取り上げてみます。ここ数年の企画について取り上げて頂く際には・まずプレスリリース時点でチラシや過去の事業報告書を送付・手元にあるなら映像などの資料も提示・その上で、今回の内容をHP上になるべく早くに掲載紙や...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/06 07:00

古い情報のままで…

おはようございます、今日は穴子の日です。イマイチ主役になりきれない食材ですが、鰻より好きという方もいますね。広報活動についてお話をしています。ネット広報について、技術と更新の障壁を確認しました。これは先日実際にあったお話です。行政に関わるとある団体の会合に出席致しました。参加団体の減少などが問題になり、如何にして新規の団体を増やしていくのか何度となく会話がなされていきます。…が、その団体の方は知ら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/05 07:00

販売管理について

 商売はものを売り、もしくはサービスを提供し、取引先に請求し、債権を回収して取引が成立します。 ものを売る、もしくはサービスを提供した時点で、一般的に取引先からお金をもらうことができるようになるので、会計としては売上を計上することになります。  売上は、お金が入ってきた時ではなく、ものを売り、サービスを提供した時点で成立するのは、一般的にお金が確実に入ってくるのが約束されるためです。 し...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/04 08:42

更新障壁

おはようございます、今日は梨の日です。某梨キャラ、歌とかも出してるんですねぇ…。広報活動についてお話をしています。結構多くの組織で技術障壁からネット広報はされていないようです。加えてもう一つ、更新の問題があるように思います。例えば合唱関係の組織。探してみると、合唱団、地方の連盟、その他の団体、色々なところでHPを用意していたりはします。…が、その内容をみると・2009年4月 演奏会開催!!みたいな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/04 07:00

現金管理について

 今日は現金管理について述べたいと思います。  現金には、当然のごとく色も形もありません。そのため、現金取引は不正取引の温床になりやすいのです。  現金の管理が出来ていない会社は管理がずさんな会社と思われても仕方がない面があります。  また、税務調査においても現金管理が出来ていないということは粉飾が行われている可能性があるという心証を招くおそれがあります。  そこで...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/03 08:32

技術障壁

おはようございます、今日はソフトクリームの日です。こどもの国のソフト、食べたいなぁ…。広報活動についてお話をしています。メールやHPなど、当たり前とも言えるような広報ツールですが、まだまだ未対応の組織は本当に数多くあります。まず、現代の色々な分野を取り仕切っている方々の年代について。これはどこの業界(それこそ実業も趣味も問わず)でも言えることですが、圧倒的に・ネットというものに親しみのない年代の方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/03 07:00

計算書類について

今日は計算書類や財務諸表について記載したいと思います。 会社法上作成が要請されている計算書類は、貸借対照表、損益計算書及び株主資本等変動計算書である。 貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために作成されるものである。 損益計算書は、企業のある一定期間における収益と費用の状態を表すため作成されるものである。 平成17年の会社法制定前に置いて...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
公開日時:2014/07/02 10:54

メールとHP

おはようございます、今日は蛸の日です。釣りたての蛸、美味なんですよねぇ…。広報活動についてお話をしています。私が関わっている合唱関係の組織を実例にネット広報について。私が事務関係で関わらせて頂いてから少しして、最初にやらせて頂いたのはメールアドレスの開設でした。あれから3年ほどが経過いたしましたが、いまでは諸々の事務連絡が本当に楽になりました。次に無料サービスを利用してのHP作成です。文字と写真だ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/02 07:00

ネットでの広報

おはようございます、今日は童謡の日です。改めて歌うと良い曲が多いなぁ…と気が付きます。広報活動についてお話をしております。テレビや新聞での取り上げられ方は制御ができません。その辺りの難しさも踏まえると、やはりネット広報は必須なのかな、と強く感じます。一昨日の更新で、信用力に関しては既存マスメディアには劣ると書きましたが、それでもやはりこれの有無で反応は随分違うのは間違いありません。これについても、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/07/01 07:00

制御不可

おはようございます、今日で一年の半分が終わります。 早いものですね。 広報についてお話をしています。 テレビや新聞など、各種媒体での広報について実体験を交えて書いています。 ただ、当然ながら全て良いことばかりではないのも事実です。 広報の場合、記事の内容等でこちらの制御が利かない事例もよくあります。 色々と取材に応じて、実際に記事になったものを読んだら 「なんだこり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/30 07:00

無料で、かつ信用力が高い

おはようございます、本日もミューザで合唱祭がございます。入場無料、手続不要ですのでぜひお越しください!!広報活動について書いています。テレビやラジオ、新聞などでの各広報について実体験を交えてお話をしています。とっくにお気づきかもしれませんが。実はこれらの各メディア特徴をすべて兼ね備え、しかも好きなように組み合わせることができる媒体があります。そう、インターネットです。確かにこの媒体はとても便利です...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/29 07:00

取り上げて頂ける媒体に応じた対応

おはようございます、今日はミューザ川崎シンフォニーホールで合唱祭をやっております。.入場無料、手続不要ですので、是非会場までお越しください。広報活動についてお話をしております。例えば今回の合唱祭に関する広報では、複数の媒体にご協力を頂きました。それぞれの媒体で、どんな形でまとめておくと便利なのか大きな違いを知りました。・新聞やタウン誌など写真などの絵があって、インパクトのある数字(団体数、入場者数...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/28 07:00

実例:広報の硬直化

おはようございます、今日は露天風呂の日です。温泉、しばらく行っていないですねぇ…。広報についてお話をしています。昨日あったテレビ放送に至るまで、実はいくつかの段階がありました。◯そもそもせっかく頂いていた機会を有効活用できていなかったこれは別のイベントなのですが、ある企画について「テレビで広報してみませんか?」というお話を頂いたことがありました。ところが、こちらの組織側で・出演しても何を話して良い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/26 07:00

プレスリリース

おはようございます、今日は住宅デーです。家に関するトラブルも年々増加しているように感じます。広報についてお話をしています。新聞や雑誌、テレビやラジオで製品やサービスを紹介してもらうためには、まずそれらの方々に知ってもらう必要があります。実はちょうど本日、地元TVKにて13:40ころから生放送で出演をさせて頂きます。今週末に開催される合唱祭の広報をするためです。この放送にこぎつけるため、私は・放送内...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/25 07:00

広報は無料でできる事も多い

おはようございます、今日はUFO記念日です。常識ではあり得ない大きさの月を見たことがあるのですが、あれはなんだったのだろう?広報についてお話をしています。悪い意味で広報を使わないようにしたいな、ということを確認した上で、もう少し具体的なお話を。広報と広告の差異としてよく語られるのが、費用がかかるか否かの違いです。簡単にまとめれば、広報は無料で広告は有料です。(例外も色々とあるようですが)例えば雑誌...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/24 07:00

実際、広報は兵器として使われたことも多い

おはようございます、今日はオリンピックデーです。ここ数年、大きなスポーツイベントはほとんど観ていません。広報についてお話をしています。悪い使い方をすると、なんだかとっても嫌な方向に世情を動かすことができるのも広報の側面です。・技術をしっかり守ろうとしている人を時代遅れとないがしろにする実はその技術がないとできない製品やサービスが多数あったりします。・歌やスポーツ、演説、プロパガンダと呼ばれるような...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/23 07:00

自分の納得と発信のバランス

おはようございます、今日はボウリングの日です。子どものスコアが私に追い付いてきました。広報についてお話しています。実際に話題作りをした結果、う~ん?というようなお話があるのも事実です。トレーニング方法などは顕著ですが、毎年のように新しい新技術と呼ばれるものが出てきます。ところが、実際には・過去の焼き直し(名前を横文字にしてみただけとか)・そもそも効果があるのかないのかよくわからんといったものが多数...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/22 07:00

広報=ペテン?

おはようございます、今日はスナックの日です。事務所の茶菓子はほぼお煎餅が占めております。広報についてお話をしています。話題作りの機能について考えていますが、ここで中小の社長さんからもよく聴こえてくるお話を。例えば、とあるフィジカルトレーニングのお仕事をされている方。かなり高い技術をお持ちで、全日本クラスの選手に指導をするようなこともされています。で、そういう方からすると、例えば昨今話題の方法論、用...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/21 07:00

合唱業界全体での広報として

おはようございます、今日はペパーミントの日です。チョコミントアイス、結構好きです。広報についてお話をしています。話題作りという機能について考えています。私が関わっている合唱企画以外でも、合唱ではここ10年ほど広報的な意識が随分と強くなったように思われます。具体的には、某放送局が主催しているコンクールの課題曲です。課題曲の作曲を、ポピュラー歌手が担当することが増えました。作曲の様子や各地でコンクール...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/20 07:00

話題作りの例示:合唱祭

おはようございます、今日はベースボールの日です。最近、左腕でボールが投げられるようになりました。広報についてお話をしています。知ってもらう、に加えて話題作りという機能を考えてみます。これについては、私が関わっている合唱関係で一つ例を。毎年、夏に川崎駅近辺で合唱祭を開催しています。ここ数年、その広報を担当しています。・2012年来日していた著名合唱団をゲストとして呼び、入場無料で公演してもらいました...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/19 07:00

もう一つの機能、話題作りについて

おはようございます、今日はおにぎりの日です。最近は中の具も多彩ですねぇ。広報についてお話しています。税理士業界を例に、知ってもらうことの重要性を取り上げました。知ってもらう、というのとは少し毛色の違う機能もあります。それは・話題を作ることです。何か興味を持ってもらえるような話題を提供すること。これは自社、自業界を発展させるためにどうしても必要なことです。いつもお読み頂き、ありがとうございます。(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/18 07:00

まず知ってもらうことから始める

おはようございます、今日は自由の女神像がニューヨークに届いた日だそうです。現物を知りませんが、当時はとんでもなくでかく見えたでしょうねぇ…。広報についてお話をしています。広報不足の業界として税理士を取り上げています。どんなときに税理士がいると役立つのか知らない人も多い。税理士のことを知っていても頼むという選択肢が出てきていない人もいる。そういう方々に、税理士業界としてまずできることは・税理士ってこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/17 07:00

確定申告期のツイッターを調べれば

おはようございます、今日は和菓子の日です。煎餅って和菓子なんですかね?広報についてお話をしています。税理士業界が如何に広報不足なのかについて取り上げています。これまた実例として。3月半ばころ、ツイッターで「確定申告」となどの言葉で検索をかけると・確定申告終わらない…どうしようといった呟きが嫌というほどみつかります。プロフィールをみてみると、何かしらの自営業をされている方も多くみつかります。おそらく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/16 07:00

税理士がいつお役に立てるのか、知られていない

おはようございます、今日は信用金庫の日です。我々中小事業者にとっては、むしろ都市銀よりお付き合いの深い存在かと。広報についてお話しています。広報が足りていない代表例として税理士を取り上げてみました。例えば、これは私がある友人から受けた質問です。「商売を始める時って税理士に相談すると良いって本当?」………あぁ、もう。こういう質問が出てきてしまう時点で、如何に税理士業界の広報が不足しているのか痛感いた...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/15 07:00

広報不足の業界代表例:税理士

おはようございます、今日は手羽先記念日です。そういえば最近あまり食べていないなぁ…手が汚れるからかなぁ…。広報活動についてお話をしています。中小零細事業者の事業継続において、広報不足は色々と深刻な事態を招きます。その代表例として、我が税理士業界について少し取り上げてみます。税理士業界でここ10年ほど言われ続けているのが・新規の登録者は増え続ける・不景気で新規の開業者も少ない・相続税など、資産税に道...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/14 07:00

広報不足な分野が多すぎる?

おはようございます、今日ははやぶさの日です。あれ、もう4年前なのですね。広報についてお話をしています。ここで、中小零細事業に則した広報活動の必要性について再確認をしてみます。ここで改めて確認してみたいのは、多くの中小零細事業者がやっている事業の多くは、その性質上・日常生活にどうしても必要不可欠なものはほとんどない飲食やサービスはもちろんのこと、製造業においても最終的な消費段階を想像すると必要不可欠...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/13 07:00

広報と広告の違い

おはようございます、今日はエスペラントの日です。エスペラント語、普及しませんでしたねぇ…。広報についてお話しています。広報の定義を「知ってもらうための活動」としておきました。ここで、広告とは明らかな差が出てきます。広告を上記のような言葉で定義するなら・買ってもらうための活動となります。順序としては・まず広報活動を行って知ってもらい・その上で広告活動を通じて購買意欲を掻き立てるという流れになります。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/12 07:00

そもそも広報って何?

おはようございます、今日は傘の日です。少し前ですが、大きめの傘を買いました、お気に入りです。広報についてお話をしています。まず、そもそも広報という言葉の意味を考えてみます。最近では広報に関する書籍も随分と増えました。専門的な定義は色々とあるようですが、とりあえずここでは・知ってもらうための活動としておきたいと思います。マーケティングでも確かこんな話があったかと思いますが、人間が物やサービスを買うに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/11 07:00

広報のこと

おはようございます、今日は時の記念日です。最近の腕時計は随分と高機能なようですね。先日より少し触れていますが、最近広報に関するお話をよくします。というのも、我々のような中小事業体が事業を継続するには、やはり広報活動が相当に重要だからです。広報という言葉だけでいうと、何となく大きな会社が新聞社を集めて…といったイメージになりがちです。しかし、実際には小さな事業体においてもできる事は色々と存在します。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/10 07:00

改めて自分との関わりを意識する

おはようございます、今日はロックの日です。ロックンロールというジャンルの範囲が未だによくわからず。配偶者控除の改正報道について色々と取り上げました。税務や社会保険、家庭における対処方法から商売人の対処まで多方面に渡るお話を書きました。なぜかといえば、やはりそれくらい大きな出来事だからです。平たく言えば・男は外で働いて、女は家を守るというステレオタイプのモデルについて、税務や社保という国の仕組みが・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/09 07:00

小さな自営業者の増加

おはようございます、今日はヴァイキングの日です。海賊を取り扱った作品も常に供給され続けていますね。配偶者控除の改正報道について取り上げています。家事代行やスマホアプリについて少し検討しました。そういう技術群の発展に併せてなのですが。これから先、特に女性がその持ちうる技術を使って、ご自宅でできる小さな事業を始めるようなことは増えるのではないかと思っております。というか、実際に私の顧問先にはそういう方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/08 07:00

スマホアプリという流れ

おはようございます、今日は母親大会記念日です。まさにただいま更新中の内容とリンクする記念日です。配偶者控除の改正報道について取り上げています。改正が現実となった後に起こるであろう動向について考えています。家事代行業者さんの低価格化に関していえば、一つその手助けになりそうな可能性がこれまた簡単に思い浮かびます。そう、スマートフォンのアプリです。例えば我が家の妻もそうですが、チラシアプリや天気予報アプ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/07 07:00

家事全般に関する代行など

おはようございます、今日は芸事に関する記念日です。6歳の6月6日に何かを始めると上手くなる、といういわれがあるそうです。配偶者控除の改正報道について取り上げています。改正が現実のものとなったときに起こるかもしれないことについて考えています。飲食店と中食などはとてもわかりやすい事例でした。それ以外にも家事全般については代行などの業者さんが面白いかもしれません。もちろん、日本では家事手伝い(メイド)と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/06 07:00

中食産業は?

おはようございます、今日は落語の日です。年に1、2回ですが、落語や講談を観に行きます。配偶者控除の改正報道について取り上げています。働く女性が増えるとすれば、ランチ会は減る、と考えるのが順当です。改正において1割の女性が行動を変えると仮定するだけでも、自分が飲食店をやっているとしたら結構な影響があることは容易に想像ができます。では飲食において、今回の改正動向はマイナスだけかといえばそれだけではない...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/05 07:00

ランチ会は絶え果てるのか?

おはようございます、今日は虫だの蒸しだのに関連した記念日です。わかりやすい語呂の日は引っ張りだこですね。配偶者控除の改正報道について取り上げています。改正の結果起こるであろう消費者行動の変化について検討してみます。例えばお昼のランチ会について考えてみます。私などは自営業故、お昼ごはんの時間も比較的自由に、しかも色々な場所で取ることがあります。むしろ意識的に色々なところへ出かけて、最近はどんな感じな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/04 07:00

消費者行動の変化について考える

おはようございます、今日は測量の日です。思えば毎日色々なものを測っているなぁ、と。配偶者控除の改正報道について考えています。ここまで、改正の動向に対して各家庭がどのように対処するべきかを考察してきました。ここから少し視点を変えて、商売人の目線から考察してみたいと思います。改正の結果、普通に考えれば・働く女性が増えるという結果が予想されます。そのとき、自分の商売にどのような影響が考えられるでしょうか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/03 07:00

社会の仕組みそのものを見直すべき改正

おはようございます、今日は路地の日です。 ご近所でも案外と知らない道というのはありますね。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 控除規定の改正だけで女性の就労環境が良くなるわけではありません。 就労状況を後押しするような制度が必須です。 そうでなければ、単なる負担増のための改正に終わってしまいます。 配偶者控除の改正がどうして大きな影響を持つのか? それは結局、この制度の改正が ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/02 07:00

女性の就労機会や単価が少ない

おはようございます、今日は電波の日です。 無線LANだなんだで、色々と飛んでいる電波も増えましたね。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 現行制度において、配偶者控除は確かに女性の就労意欲をある程度削いでいるのは事実かと思います。 実際にはもっと働けるにも関わらず、色々と面倒だから扶養の範囲内で働きたい、と思っている女性が相当数いることは事実です。 ただし、それでは配偶者控除の改...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/06/01 07:00

配偶者控除は女性の就労意欲を奪っているのか?

おはようございます、今日は世界禁煙デーです。 タバコは約10年ほど前にぱったり止めました。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 昨日、私が受ける質問として圧倒的に多いものが配偶者控除に関連するものであることを紹介しました。 ここで、改正報道の背景について再度確認します。 今回の改正報道で目にするのは ・配偶者控除の規定があることで女性の就労意欲が削がれている という主張です。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/05/31 07:00

現在の制度下でもっともよく受ける質問

おはようございます、今日は消費者の日です。 消費者という立場も中々よくわからない言葉ですね。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 現行制度下における配偶者の選択肢について確認をしました。 それでは、ここで私が税理士をしていて最も多く受ける質問をご紹介します。 それはずばり 「夫の扶養のままでいたいのですが、私は結局いくらまで働いても大丈夫なんですか?」 これが圧倒的多数です...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/05/30 07:00

200万円もあれば、細かなことは大体超えている

おはようございます、今日はこんにゃくの日です。 こんにゃく刺し、酢味噌とかだと美味しいですねぇ…。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 まず現行制度の下で配偶者がどれくらい働くと良いのかについて考えています。 200万円という数字ですが、これは ・世帯主が配偶者控除を使えなくなることによって増える税金負担 ・配偶者が働き出すことによって年金3号被保険者に該当しなくなることによる負...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/05/29 07:00

200万円という一つの目安

おはようございます、今日は花火の日です。 今年は家族で見に行けますかねぇ…。 配偶者控除の改正報道について取り上げています。 昨日、世帯主の具体的な数字を想定してみました。 妻が働き出した場合、俗に言われる2つの数字が壁となります。 ・103万円の壁 所得税(住民税も似たようなもの)の配偶者控除 ・130万円の壁 社会保険の3号被保険者 これらの数字を突破して、細かなことを考えなくても世...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/05/28 07:00

どれだけ働くと世帯単位の収入が増えるのか?

おはようございます、今日は百人一首の日です。 競技かるた含め、昔よりメジャーになりましたね。 配偶者控除の改正報道とその対策についてお話をしています。 現状把握した上で、収入を増やすか支出を減らすかしなければなりません。 ここで、まず現在の税制および社会保険制度の下におけるお話を確認しています。 実際、幾らぐらい配偶者の収入があれば、世帯単位での収入が増えるのでしょうか? このお話を進めるに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2014/05/27 07:00

4,811件中 3001~3050 件目