(回答数の多い順 62ページ目)法人・ビジネスの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

法人・ビジネス の専門家に無料でQ&A相談 (62ページ目)

質問
43,266
回答
89,297(2024/05/10時点)

法人・ビジネス に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

3,131件中 3051~3100件目RSSRSS

コスメブランド立ち上げにあたって

今コスメブランド立ち上げの第1歩としてオリジナルコスメをOEMで製造してもらいネット通販で販売したいと考えてるんですが初めての挑戦というの事もあり、なるべく在庫数は抱えない方がいいんじゃないかと考えています。最初はどのくらいの資金で何種類ほどのコスメをどの位作るのがいいんでしょうか…?一応私の中での資金分配はコスメ製造料金(oem)、 広告とホームページ制作費と考えています。また、販売するにあたっ...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

旅館館内での挨拶について

旅館に勤務しているものです。この度館内でのありがとうございます。について議論がおきました。というのは食事会場での「ありがとうございました」はおかしいとの意見が出ました。まだ館内に滞在中なので「ありがとうございます」ではないかとの事です。そこで「ありがとうございました」について調べた所、関係性が終わる場合は「ありがとうございました」になるとの事でした。確かに食事会場のスタッフについてはそこで関係性か...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

開業届の遡る期間と傷病手当金の受給期間の被りについて

初めまして。質問前に前提を以下に箇条書きさせていただきます。・傷病手当金を2019年1月〜2020年6月まで受給・2020年1月〜6月中で確定申告が必要になる程度にアフィリエイト収入が発生していた・開業届はまだ出していない質問の内容としては表題の通りで、開業届の開業日を遡る場合に、傷病手当金の受給期間に被っている日を指定することによる問題はございますでしょうか。懸念している点として、傷病手当金の受...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

合同会社の設立 父を代表 税金関係

現在自分が会社員、父が自営業(個人事業主) 父は別事業をしており年収もあります。 この度不動産投資で合同会社を立ち上げようと思いますが質問です。 自分の会社は副業禁止となります。 法人の代表を親にして役員報酬を0にして法人の売上は全て利益に。 実際には父は特に何もせず、実務は会社員の自分 ・その場合、父の税金(住民税)や社会保険料、年金関係には影響ないか ・売上は法人の利益として全て計上するが、...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

コロナ禍の事業計画書

お世話になっております。弊社は、今期、コロナにより大きな赤字になります。弊社は、9月決算で来期の事業計画書を作っています。(借入のある銀行等にも提出するもの)売上計画は、損益分岐点以下なので、役員報酬等を引き下げ、かろうじて、トントンにしようとしています。ここからが質問ですが、コロナの影響が少なくなれば、黒字は見込まれます。コロナの状況において、来期の事業計画書は赤字にしてはいけないのでしょうか?どんな状況においても、事業計画書は、黒字にしないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

傷病手当金受給中の会社設立について

現在数年務めていた会社を自律神経失調症により、退職して半年過ぎになります。傷病手当金を受給しているのですが、大分症状が治まってきたので、合同会社を設立しようと考えております。設立の理由は元々趣味で運営していたホームページがあり、そこに広告を載せる為です。様々な事情から、広告を載せる為には会社の設立が必要になってしまいました。会社設立後に広告を設置しても当分は収入は0円~数百円なのですが、報酬を受け...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

学校建設に関しての質問です。

初めまして。大阪の高校に在学している者です。授業の一貫で「貧困環境で育ったことによる収入格差を減らすためにできること」についてグループで探究しています。私たちは解決策として、"最終学歴の差が収入の差に影響する"という統計から、下記のような要素のある「新しい高等学校」の建設を考えました。〈新しい高校〉・国公立で学費が安い・高校に入学しやすい(→貧困家庭では小中学生の頃から学力が低い統計があるため)・...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

合同会社にするのか個人事業主のままが良いのか

初めまして。この度は個人事業同士で共同経営はできるのかというご質問をさせて頂きたいです。友人と横の関係でいたい場合、売り上げを分けることは可能でしょうか。洋服の小売り(BtoC)で生計をたてていきたいと思っているのですが、売り上げを振り込む口座(経費などのこの口座から)を個人とは別で作り、そこから個別で給料分を引き出していく、などの動きは可能なのでしょうか。その場合、経費精算などで確定申告の際に個...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

妻が個人事業主、私は社員で海外企業とコンサルティング契約

お世話になります。60歳の退職を機に海外駐在経験を活かし、海外企業とコンサルティング契約により海外にて働くこと考えています。日本居住の妻に個人事業主となってもらい、日本払いの報酬の受け取り窓口にする予定です。海外企業とコンサルティング契約もこの妻の個人事業との契約で私が海外派遣という形を考えてます。この様な形態の個人事業は可能なのか、また注意点があれば教えてください。よろしくお願いします。

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

相続税対策として実家を法人名義で買収するのはありですか。

こんにちは。現在小さな会社経営をしています。地方に両親が住む実家(一戸建て、持ち家)があり、両親はまだ元気ですがいずれは相続する形になると思います。その際には、相続税が発生するため、住宅・土地価格の約50%?の相続税を支払って名義変更するか、税を払えずそのまま売却という形なると思います。そこで、税金対策として、現在経営している会社にて、実家を法人名義で買収(市場価格ではなく恐らくかなりの安値で)し...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

見積有効期限の設定

低単価の材料を販売する製造業です。見積書の運用の件で相談です。一度見積書を出し、注文があれば、基本的には継続してその価格で取引されます。従来は見積り期限を次回見積り提出迄としていたのですが、5年程度の間隔で行われる価格改定に際する際など、コンプライアンスでも問題がるとの社内判断があり、3ヵ月~6ヵ月単位の期限を入れる事となりました。しかし、多数の取引先より、期限終了毎に継続見積書の提出を求められ、...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

フランスからの日本向け個人輸入販売について

結婚し、今後フランスで暮らしていく予定です。フランスに移住後、生活が落ち着いたら日本に向けて個人的に小さな輸入販売のネットショップを開いていきたいと思っています。現時点で販売したいと思っている商品は、紅茶やハーブティ、蜂蜜や日本で手に入らないフランスの調味料などを考えています。住民票も抜いて、フランスで個人事業主として開業したいのですが、日本に向けての輸入販売をする際、日本側にも提出する書類などは...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

休眠会社復活の流れを教えてください。

知り合いからH28から休眠している株式会社を復活させるため、その登記や事務処理などを手伝ってほしいと頼まれました。最初に役員の変更と商号変更をお願いされたため、現在登記申請中で完了待ちの状態です。取締役3名(うち一人が代表)、従業員なしの状態から全員辞任して新たに取締役1人が就任し、商号変更もしました。今後、税務署への異動届や管轄外の本店移転、新しい会社実印の変更など他にも手続きが沢山あるのですが...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

労災保険 下請け

電気工事業者です。労災保険についてお尋ねします。家電量販店→A社→弊社(A社との業務委託契約)冷暖房機器の取り付け・修理上記の場合、弊社は二次下請けとの認識でよろしいのでしょうか?その場合、労災保険はA社が負い、弊社は保険料の計算には含めず労災事故が発生した際はA社が労災申請を行うという理解で正しいでしょうか。弊社でするべき手続きは何がありますでしょうか。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

代表取締役兼オーナーがパワハラを止めない場合

代表取締役兼オーナー(株過半数以上)が他の取締役が言っても社員へのパワハラを止めようとしない確信犯の場合、他の取締役にはどういった対処方法がありますか?

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

取締役任期満了後の取締役

非公開中小企業です。 取締役任期満了時に次の取締役を選ぶ権限は誰にあるのですか? 代表取締役ですか?取締役会ですか? その後に選ばれた取締役は、株主総会で承認され、 役員会で代表取締役を決めると思っていますが、 その前段階で、次の期間は誰を取締役すると決める権限が どこにあるのかわかりません。 素人文章で申し訳ありません。 間違っているところは、ご指摘頂ければと思います。

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

海外在住、日本へ向けてサプリメント販売するには

ヨーロッパ在住の者です。考えている商品が日本へ未上陸ですので、国名は控えさせていただきます。現地の友人がオーガニックサプリメントを販売しております。価格が安く、クオリティーも高く、日本では購入できない商品です。そこで、日本への販売を顧客者の個人輸入で販売したいと考えております。免税を利用したいため、個人輸入代行としても考えていました。「海外在住でネットショップを開くにあたり質問です」という相談と専...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

個人事業継承

義父が個人事業主で電気工事業を営んでおり年齢的に会社を継いで欲しいと言われました。私は娘婿で違う会社で働いているのですが義父の会社を継げるのでしょうか?手続きなどを教えていただきたいのですが。

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

確定申告のクレジットカード決済の保存について

開業間に購入した経費のクレジットカード決済について教えてください。購入した領収証はどのように保管すればいいでしょうか?これらの商品の明細は電子帳簿保存法が適応されますでしょうか?またカード会社の明細が15ヶ月までしか遡れないので手元に保存しなければなりませんか?そしてそれらにタイムスタンプを付与する必要がありますか?よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

輸入輸出

こんにちは。現在、ドイツ在住で日本向けにbioのハーブティーや珈琲、スパイス、調味料などをネットショップにて販売を考えています。 個人輸入であれば、特に手続き等は不要との認識ですが、ネットショップ起業をする場合の手続きを、いくつか教えていただければ幸いです。 現状 ドイツを拠点として、オンラインショップにて日本向けにbioのハーブティーや珈琲、スパイス、調味料などの販売予定。ドイツでハーブティーの...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

健康促進手当の支給

今般、健康診断結果に基づく「健康促進手当」の支給を行うこととなりました。健康診断の結果が 異常なしの場合 「健康促進手当(優)」 1月/5,000円、異常値1つまでの場合 「健康促進手当(良)」 1月/3,000円 です。支給される手当については企業の裁量に任せられているようですが、成人病や成人病予備軍など自己管理に起因する場合は良いとして、先天性の持病を持つ方などに対して、この内容は問題となることはないでしょうか。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

コスメブランド立ち上げについて

後日、採用面接でプレゼンテーションを控えている学生です。私はその企業にコスメブランドを立ち上げようと提案したいのですが、その上で利益がどれくらいあるのか全く知識がないので教えて頂きたいです。ファンデ3色展開(税込5000円)、コンシーラー2色展開(4000円)、下地(4500円)、フェイスパウダー(4000円)、マスカラ2色展開(3000円)、マスカラ下地(2000円)、アイシャドウ8色展開(40...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

傷病手当金と個人事業支援金

はじめて質問させていただきます。パート勤務と個人事業主としての仕事を両立してきましたが、先月怪我を理由にパートを退職しました。退職前から社保の休業手当金の申請をしており、退職後も完治まで休業手当金がいただける見込みです。新型コロナウイルスの影響で個人事業の方はかなり売り上げが落ちており、先月は1万円未満でした。売り上げについてはリハビリをかねての就業として保険者に報告する予定ですが、そのほかに国や...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

個人事業主

こんにちは。現在、ドイツ在住です。日本でドイツのソーセージを販売しようと計画中です。販売方法は、フードトラック、店舗、オンラインです。管理や経理は、親にお願いして、フードトラックの販売は、社員もしくはアルバイトを募集する予定です。私も1年に1回以上は、日本に帰国して現場の現状確認等をするつもりです。そのビジネスをするにあたり疑問になることがあるので、お教えいただけたら幸いです。1.海外在住者が個人...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

譲渡制限のある株式の株主の制限について

この度はお世話になります。中小企業(同族会社)の譲渡制限のある株式を持っている株主が、この中小企業の同業種の会社を立ち上げました。上場株式等ならば、株主がどのような業種を立ち上げるのも自由でしょうが、上記のような場合は、何か制限はないのでしょうか?法律はわからないですが、譲渡制限のある株式を持っている株主の利益相反とか・・・。以上、よろしくお願いします。

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

傷病手当受給中の開業について

質問失礼致します。3月末で体調を崩した為退職し、傷病手当申請をしています。次は会社に雇われるのではなく、自分で開業をしようと思っているのですが、傷病手当受給中では何処まで動けるのか教えて頂きたいです。職種としては、地域の親子向けの親子教室をしようと思っています。父の有限会社を引き継いでしようとおもっているのですが、本格的に始める前にまずはレンタルスペース等を借りて友人親子を招いてプレ教室的な形でや...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

有限会社の引き継ぎについて

父が以前立ち上げた有限会社を娘の私が引き継ぐ場合について教えて頂きたいです。会社法の改正により、有限会社は特例有限会社になると思うのですが、父の有限会社の引継ぎ時、特例有限会社として残ることも株式会社への移行も選択できるとのことで、それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。ちなみに、その会社を使って地域の親子向けの親子教室をしたいと考えています。

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

外国人が日本で個人事業 海外口座の課税

私(妻・日本人)は翻訳業でフリーランスとして個人事業主開業を考えています。外国人の夫がおり、夫もWEBデザインとマーケティングで個人事業主開業をしようとしています。夫の過去10年での日本居住歴は5年以下です。開業は業種も違うため節税も考えて別々にする予定です。質問夫が外国人のため、日本の銀行で口座開設を拒否されたあげく私に相談なく個人事業用に海外の銀行で口座開設してしまいました。事業のターゲット顧...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

個人事業主の屋号について

本の出版が決まり、おそらく印税収入が親の扶養から外れる額になると思われます。開業届と青色申告をするのが良いと聞きましたので、今後は個人事業主としてやっていきたいと考えております。申請の際に屋号はなくても良いようですが、屋号があると口座開設ができて事業の収支管理がしやすいと聞きました。ただ一つ気になるのが、個人情報についてです。自分が文筆家であることは家族と友人以外には知られたくないのですが、その場...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

本当に社名変更なのか…?

会社名が変更されると従業員が元会社を退社、新会社に入社の扱いになるのでしょうか?社名変更に伴って徐々に社員を移籍中と言われ(移籍中とは従業員の市区町村への変更届出のことかなと思っていました)、個人でもカード会社などへの変更手続きが必要になるから、移籍はいつになるかを聞いたところ、都合に合わせていつでも良い、元会社を退社し新会社に入社する手続きになる等の返答をもらいました。これは本当に社名変更なので...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀

従業員の報酬を上げたい

どの分野が正しいのかわからず、すみません。夫は勤務先では役員の一人になっております(零細企業です)しばらく前に社長より、事業継承の話が出ておりました。いずれ会社の株も購入して欲しいと言われていましたが、肝心の社長が病気になり、あまりに進行が早く、株を購入するどころか、会話はもとより署名捺印すら出来ない状態になってしまいました。社長は規模に合わないかなりの役員報酬を得ており、かなりの売上があるにもか...

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

傷病手当受給中の開業届け

前職を鬱病と診断され休職後に退職しました。社会保険を任意継続しながら傷病手当を受給し8ヶ月目です。将来的な収入に不安を感じて独立を視野にネットショップの代理店として登録する為に必要だったので開業届を提出しました。が、これは不正受給に該当しますでしょうか?不正受給の場合3倍の返還金を請求されると聞いて不安になりました。開業はしたものの収入はまだ得ておらず、むしろマイナスの状態です。しかし、体調は相変...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

領収書発行時の受領者の欄について

個人事業主です。領収書の受領者の書き方について質問させていただきます。登録してある屋号と実際の店名が違う場合、受領者(手書きorスタンプ)と角印は店名でも問題無いでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

会社設立が必要かどうか教えてください

学生ビザで来日中のイタリア人(A)がイタリア在中の友人(B)に日本の雑貨を継続的に販売する場合、いわゆる日本の個人事業主(青色申告)として商品売買する事は可能でしょうか。確定申告さえすれば特別な行政手続きはないでしょうか。年間取引金額 500万円程度取扱商品 雑貨

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

クレジットカード払いの開業費

2022年2月に開業し、その前の月に開業に必要なコンサルタントに1年分のコンサルティング費用として36万円の支払いをクレジットカードでしました。(リボ払いです)この場合は減価償却できるのでしょうか?開業費は繰延資産にできると聞いたのですが、10万以上だと減価償却になるのですよね?また、このコンサルタント以外にも開業前に仕事に必要な勉強のため、10万円以上の教材も購入しています。こちらも減価償却は可能なのでしょうか?2023年に初めての青色申告します。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

共同経営から事業承継、リスクを知りたい

夫の勤務先の社長が急逝し、奥さんが一時的に社長代行をしていますが、奥さんから「共同経営者になって、社長をやって欲しい」と言われています。生前、社長夫妻に後継者がおらず、ゆくゆくは事業承継して欲しいと言われていましたが、何の手続きもせず、会社の株を買うこともなく急逝されてしまいました。奥さんとしては、早く夫に会社を引き継いでもらい、会社とは関わりたくないと思っているようです。しかし、株を買うにしても...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

傷病手当の受給申請はできますか

昨年の12月中旬にうつ症状と診断され休職し、12月末で退職いたしました。1月分より傷病手当の申請を行い療養予定でしたが、急遽2月中に起業することとなりました。このような場合でも、1月分のみの傷病手当の申請と受給は可能でしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

融資を受けるには会社名の方が有利か?

特許を取得して実用化するため個人事業主に登録してある市の試作開発費用融資に応募しました。しかし、不採択でした。採択された案件はすべて株式会社でした。また、ある新聞社が主催するものづくり展に応募しましたがこれも採択された案件はすべて株式会社でした。また、一部上場の会社数社に試作見積依頼を申し込みましたがすべて断られました。個人事業主では信用がなくだめなのではないかと感じております。今後は特許に興味を...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

事業承継に伴う株式の購入

夫の勤務先の社長が急逝したため、夫が代わりに社長になりましたが、株式を購入しなければならなくなりました。毎月会計監査にきている税理士事務所は、夫に負担が少なくなるよう、給与を引き上げ、それで毎月、少しずつ株式を購入するという契約書を出してきました。10年かけて株式を購入して行く予定のようです。引き上げた給与分を、社長の奥さんの口座に振替て株式購入することを前提にしていたようですが、銀行から法律上問題ないのか、ストップがかかっていると聞きました。株式を購入する方法として問題ないでしょうか?

回答者
大塚 嘉一
弁護士
大塚 嘉一

フィランソロピーは企業として行わなければ意味が無いのでは?

社会人7年目の会社員です。昨年より、社内で「フィランソロピー」というキーワードが盛んに言われるようになりました。社会貢献といった意味と解釈していましたが、今年より各個人でボランティア活動・慈善活動を行い、その内容をレポートで提出しなさいとのお達しが出ました。一定の活動量に応じて賃金が支払われるとのことですが、各個人レベルで活動を行う意味が分かりません。企業として活動を行わなければ、PRにもなりませ...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2015/11/07 20:26
  • 回答1件

企業における中期事業計画の途中変更について

入社5年目の会社員です。素朴な質問ですが、プロの方に質問にお答えいただきたく投稿しました。私が勤めている会社では、一昨年中期事業計画を策定し、その目標に向けて短期目標を設定、各部署まで目標を落とし込んでいました。出版関係の事業なのですが、出版不況のあおりを受けて、その中期事業計画の目標設定が変更となりました。そのこと自体に不満は無いのですが、計画の変更をするのは当たり前なのでしょうか?景気の変動は...

回答者
谷口 與市巳
経営コンサルタント
谷口 與市巳
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/04/19 15:48
  • 回答1件

小さな会社でも社訓は作らなくてはなりませんか?

小さな会社を友人と立ち上げ、経営者となって3年目です。なんとか軌道には乗っていますが、ただただがむしゃらに仕事をしております。起業時に、友人たちと経営理念・企業理念・社是は決めたのですが、社訓というものは設けておりません。また従業員を雇うほどの余裕が無く、友人たちと仕事をしている状況に変わりがないので、会社の大方針が決まっていれば良いのかな、と思うのですが社訓は決めておくべきなのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/07/20 17:08
  • 回答1件

管理者教育を外部の研修請負会社に発注する際のポイントについて

昨年度から、社内で課長・部長職を対象にした管理者教育を行っています。会場には社の保養施設を使用し、講師役には社長や役員にお願いをして研修合宿が行われました。しかし、社内の人員では毎年同じ内容になってしまうため、今年は外部の管理職研修を請け負っている会社に依頼しようかと思っています。その場合、実際にかかる費用はどの程度を想定すればよいのでしょうか?研修としては1~2日で完了する内容を考えています。こ...

回答者
北島侑果
司会者
北島侑果
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/09/28 10:05
  • 回答2件

個人情報保護研修を継続的に行う意義や目的について

入社3年目の男性社員です。私の勤めている会社ではプライバシーマークを保持しているため、年に数回社内の管理部主体で個人情報保護研修が行われます。内容は毎回ほぼ同じで、業務時間を割いて出席する意味があるのか?と思ってしまいます。他社の商品情報を扱う会社なので、情報漏洩を防ぐためにも必要だとは思います。ただ、こうした個人情報保護研修的なものは年数回レベルで継続的に行うべきものなのでしょうか?素朴な疑問で...

回答者
谷口 與市巳
経営コンサルタント
谷口 與市巳
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/04/19 14:03
  • 回答1件

外部の企業研修に社員を参加させる場合の費用について

20人ほどの企業で代表をしています。企業と言うよりも、チームといった雰囲気で業務を行っていたため、これまでに社員を対象としたいわゆる企業研修を行ったことはありませんでした。ただ、今後の事や、若い社員の事を考えると個々人のスキルを高めていくため、企業研修を行いたいと考えています。外部で研修を行っている会社へ、社員を行かせるつもりなのですが、その場合トータルでどの程度の研修費用がかかるのでしょうか?ま...

回答者
安達瑠依子
転職コンサルタント
安達瑠依子
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/09/20 18:24
  • 回答2件

書店のPOSデータを分析して売上に反映する方法は?

個人書店を経営している者です。大手チェーン店に押され、収益が落ち込んでいるため、POSデータの分析をきちんとやろうと思います。売上実績集計システムを導入していますが、今まできちんと見ていませんでした。商品単品単位での集計から、客層や売上動向は読みとれたのですが、それを実際の陳列に活かすのが難しく、なかなか売上に反映されません。POSデータは個人で分析するよりも、外部へ分析を依頼した方が良いのでしょ...

回答者
大谷 啓介
コーディネーター
大谷 啓介
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/04/21 17:47
  • 回答2件

市場調査結果を元にした価格設定の行い方

複数店舗を使ってうどん屋を経営しています。先日、調査会社へ依頼をして弊社の商品価格や満足度について調査をしていただきました。その結果、店舗や商品自体の満足度はある程度満たされていたのですが、総じて価格設定が高いという結果が出ました。そこで商品の価格設定を考え直したいと思っているのですが…、仮に値下げを行える状態になったとしても、突然値下げを行った場合、お客様に対して商品や店舗自体の印象も安くなった...

回答者
白井 京子
ブランドコンサルタント
白井 京子
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/04/21 18:41
  • 回答1件

市場調査で、地域や規模の設定はできるのでしょうか?

市場調査会社へ、自社商品の調査を依頼しようかと思っています。その場合、調査の範囲(全国/東京のみなど)や、調査人数によって、依頼金額は変わってくるのでしょうか?また、市場調査会社も多くあるため、選定方法で悩んでいます。ご指導いただけると幸いです。よろしくお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

回答者
東 美恵子
リサーチャー
東 美恵子
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/04/19 18:43
  • 回答1件

営業ノルマを達成するたび目標が上がるサイクルから抜けるには

飲食店への飛び込み営業を行っている社会人4年目男性です。昨年、営業成績が良く社内表彰をしていただきました。温厚そう?な顔立ちからか、信用していただけるケースが多く、受注を取れることが多いので自分の自信にも繋がってきています。ただ、毎月毎月ノルマに追われ、必死でクリアしても翌月また増やされる…そんな蟻地獄のような毎日に疲れてしまいました。会社や営業自体は好きなのですが、この蟻地獄から解放される方法、...

回答者
北村 卓
マーケティングプランナー
北村 卓
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2018/05/22 18:18
  • 回答3件

女性営業がオジサンに舐められない営業手法は?

ルート営業3年目の女性です、営業手法について悩んでいます。昨年まで先輩と一緒に営業をしていましたが、今年から1人で営業活動を行うことになりました。昨年末は先輩に同行していただく形で、営業や提案自体はほぼ一人で行っていました。今年、1人で営業に行くと、お客様の態度があからさまに変わり、舐められていると感じます。既存の資料に、自分なりに作った資料をまとめたり、マメに顔を出すよう努力はしているのですが、...

回答者
北村 卓
マーケティングプランナー
北村 卓
  • 専門家プロファイルさん 
  • 2013/09/17 16:53
  • 回答3件

3,131件中 3051~3100件目