(新着順 21ページ目)独立開業全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

独立開業全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (21ページ目)

独立開業全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,357件中 1001~1050 件目 RSSRSS

認知度はあるが、強力なライバルがいない仕事(2)

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 整体をはじめとする療術業というのは、 繁盛している店の割合がとても小さいのです。 それはなぜでしょうか? 私は、これまでのコンサルティング、技術指導...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/18 12:00

ピアノ教室の看板はこう考える

こんにちは。 ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 今回は、生徒募集に大きな力を発揮する「ピアノ教室の看板」について 書いてみたいと思います。 ※以下のコンテンツは、私のメールマガジンのダイジェスト版です。 全文をお読みになりたい方は、↑をクリックしてください。 ピアノ教室業界では、看板を出していない教室が多い ピアノ教室業界では、看板を出...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/18 07:12

まだまだある通行量を用いた怪しい予測2

物件ごとに、お手盛りで通行量を倍にしてみたり、減らしてみたりすれば、相関係数が高くなるのは当然です。 これでは、データの捏造になってしまいます。 こういうことでは、相関係数は何の意味もありません。 仮に、お手盛りではなく、そうした補正をすべてのデータに正しく施したとします。 そうしたらどうなるでしょうか。 実際はこれで、相関係数が高くなることはほとんどの場合ありませ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/18 00:00

事業計画作成セミナー開催のお知らせ

皆様、こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 現在、All Aboutのコラムで事業計画の作成ポイントを書かせて頂いてます。 この事業計画作成ポイントを凝縮して、事例をもとに説明させて頂くセミナーの案内を本コラムでさせて頂きます。 本セミナーは、すでに私が所属します日本経営士協会 横浜経営支援センターのWebサイトで案内を出しており...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/16 14:42

認知度はあるが、強力なライバルがいない仕事(1)

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 整体をはじめとする療術業、 その中でも特に整体やカイロプラクティックは認知度が高い業種です。 行ったことがなくても、知っている人、店を見たことがある人は ...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/15 12:00

生徒が集まるピアノ教室ホームページとは?

ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 今回は、生徒募集に必須のピアノ教室ホームページについてです。 ■いまやピアノ教室にHPは必須 個人のピアノ教室も、今や生徒募集はホームページが主流です。 日本のおけるインターネットの普及率をご存知ですか? なんと73.4%にも達するそうです。 つまり、ほとんどの人がネットを使える環境にあるということです。 ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/15 00:02

まだまだある通行量を用いた怪しい予測1

さて、そこまで乱暴なことはしなくても、通行量を用いて、もっともらしい売上予測をしている人達もいます。 それは、通行量に係数をかけて直接、売上げを算出するものではなく、一度通行量になんらかの補正する数値を掛けておいてから、売上げを算出するというものです。 これも、理屈はなんとなく納得できても、実は当てにならないウソの予測です。 その理屈とはこうです。 通行量が同じでも、先ほどに...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/15 00:00

通行量と売上げの相関の事実3

では、データの数や因果関係のことについてお話しましょう。 実は、データの数を増やせば増やすほど、通行量と売上げは相関係数が低くなるのが一般的な傾向です。 そして、多くの場合、それは「0.1」〜「0.2」ほどにも小さくなります。 これでは、さらに「相関がある」というイメージとは程遠いものになることを意味しています。 正しいデータが100もあれば、ほとんどのチェーン店でこうした値...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/11 00:00

先生の顔写真でピアノ教室の生徒が3倍集まる

いまやピアノ教室運営に必須の教室ホームページ。 生徒募集をする際には、無くてはならないツールとなっていますね。 今回は、ピアノ講師の顔出しについて書いてみます。 HPに先生の顔写真を載せているのはわずか29% 私は勉強のためにたくさんのピアノ教室のホームページを閲覧しています。 たくさんのホームページを見ていくうちに気づいたのは、 「講...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/10 22:34

さまざまな稼ぎ方が選択できる仕事

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 仕事の目的の1つに、お金を稼ぐというのがあります。 仕事を選ぶということは、稼ぎ方を選ぶということでもあります。 お勤めであれば、会社の給与体系や評価方...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/09 12:00

事業計画の作成ポイント;詳細事業計画を書くーその3

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このコラムでは、事業計画のタイトルのもとに事業計画をどのようにして作成していくの、主要ポイントをシリーズ化して以下の項目について説明しています。 今回は、その第6回目として詳細事業計画を書くポインーその3について説明いたします。 詳細事業計画には、以下の項目が含まれます。 (1)対象...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/08 17:48

ピアノ教室もニュースレターでファン作り

今回は、ピアノ教室運営で、非常に有効なツールである「ニュースレター」についてです。 ピアノ教室運営では、新規生徒さんを獲得することも大切な仕事ですが、 やはり、今通ってきてくださる既存生徒さんの「満足度」を上げることも大切です。 そこで、とても役立つツールが、「教室だより」や「ニュースレター」です。 私の教室でも毎月1回「音楽教室だより」を発行しています。 ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/08 13:54

通行量と売上げの相関の事実2

通行量と売上げの相関の事実2 図1のように相関係数が「0.9」もある場合、確かに一方のデータの値が大きくなると、もう一方のデータの値が大きくなっているのがよくわかります。 横軸は「通行量」、縦軸は「売上げ」です。 もしこのようなイメージのグラフであるなら、確かに「通行量が大きくなれば、売上げも高い」という意見にも納得がいきます。 しかし、図2の相関係数「0.6」では、「そう言われてみれば、そのようにも見えるな...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/08 00:00

あなたのライフスタイルにあわせられる仕事

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 あなたの1日は、仕事以外にも、大切なことがあるはずです。 家族との時間。 趣味の時間。 友人との時間。 ひとりになる時間。 ・・・etc ...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/06 12:00

バッハへの道

ピアノ教育において、バッハを代表するバロック音楽の勉強は必須ですよね。 ですが、いきなりバッハを勉強することは難易度の関係もあり、なかなか大変なことです。 今回ご紹介するE.Ch.ショルツ・編のバッハへの道は、そんな時に非常に有効な教材のひとつです。 バッハの前にぜひ取り入れたい教材 この教材は、「バッハを勉強するための前段階でポリフォニーを学ぶ」ことを目...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/04 22:41

地域性に関係がなく、どこでも起業できる仕事

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 あなたが都市部に押すまいなら、地方にでかけてみてください。 あなたが地方に住んでいるでしたら、都市部にでかけてみてください。 整体院はどこにでもあります。 ...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/04 16:00

通行量と売上げの相関の事実1

通行量と売上げの相関の事実1 通行量と売上げとの相関について話を戻しましょう。 まず、この二つの間の相関はどのくらいあるのか。 データ数がじゅうぶん、つまり最低30以上ある場合、相関係数が「0.4」〜「0.6」と算出される場合があります。 とりわけ、ファストフードのように「衝動来店が多い(目的来店が比較的少ない)」業種業態ならば、そうした高い数字になることが多いのです。 筆者はここで「場合」と...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/04 00:00

性別・年齢・経験に関係がない仕事の魅力

こんにちは。株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 高齢化社会に適した事業で、 あなたの豊かで自由なセカンドライフを実現しましょう。 整体業の起業は、性別・年齢・経験にハンデがありません。 どなたにもチャンスがあります。 たとえば。 23歳の若者が施術料だけで月100万円を超す整体...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/01 12:00

第三回目のインターネット活用セミナーを開催しました

第三回目のインターネット活用セミナーを開催しました こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーの山本 雅暁です。 以前に本コラムでお伝えしましたように、インターネットをどう使い倒すか、勉強したい、ヒントを得たい経営者・事業家のセミナーを2009年5月24日(日)に横浜で開催いたしました。 同様のセミナーを2009年3月28日(土)及び29日(日)に埼玉と横浜の二つの場所で開催しました後に、このセミナーに...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/01 10:28

相関の強さは、「相関係数」でわかる3

相関係数の扱いには特に注意しなければならない点がいくつかあります。 まず、データの数です。 これは多ければ多いほど良いのですが、最低でも30以上は必要です。 相関係数を出すという計算自体はデータが3個あればできるものです。 しかし、一般的には、相関係数はデータが少ないほど意味がないものだと思ってください。 ひとまず30。 これでも、相関係数が0.5以上あるのなら...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/06/01 00:00

もっとも起業が簡単で事業条件の良い業界のひとつです

こんにちは。はじめまして。 株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 中東をはじめとする海外勤務、MBAやキャリアコンサルタントの資格を取得し、 理想の仕事を捜し求めてたどりついたのが整体師という仕事でした。 (詳しくは経歴をご覧ください) 私が経験したことを、AllAboutという素晴らしい...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/30 12:00

相関の強さは、「相関係数」でわかる2

相関に戻ります。 相関(分析)では、相関係数という統計値を求めることによって、物事の因果関係を突き止めようとします。 原因となることが大きければ、結果となることも大きくなる、そうした仮説に基づいて分析するのです。 たとえば、 (1)気温が高くなると清涼飲料がよく売れる。 (2)お店の万引きが増えると仕入原価が高くなる。 (3)スタッフの残業時間が増えると顧客から...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/28 00:00

相関の強さは、「相関係数」でわかる1

順を追って説明しましょう。 まず、相関です。 これは、自然現象や社会現象の因果関係を統計的に調べるときに使われる言葉です。 「統計的」とは「多数のデータ(数値)を正しく使って」という意味です。 人間が一度に理解できる数字は少ないものです。 しかし、統計手法を用いて、なるべく簡単な数字に変えて、あるいは翻訳して見ると、分かりやすくなります。 例えば、「平均値...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/25 15:52

売上げと通行量の関係と「相関」

さて、冒頭で、あるチェーン店の担当者からのお叱りの内容を書きました。 それは「通行量は売上げとよく相関している」というものでした。 ここからは、話しがやや専門的になりますが、なるべくわかりやすく書きますので我慢して読んでください。 通行量の話しをする以上避けては通れないことですので。 相関とは、統計で使われる専門用語です。 やさしく言うと、「通行量が少ない店は、売上...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/21 00:00

柴田礼子先生の「ぴあのとあそぼう ぐう」

今回取り上げる教材は、素晴らしい教材を提供してくださっている、 柴田礼子先生の『ぴあのとあそぼう(全3冊)』です。 「ぴあのとあそぼう」シリーズは、「ぴあのとあそぼう・ぐう」 「ぴあのとあそぼう・ちょき」そして、「ぴあのとあそぼう・ぱあ」の全3巻で成っています。 こどもとつくるピアノ教材 この教材は、子どもたちがピアノで遊び、想像力を膨らませることで完...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/19 07:09

学会報告  ドラッカー学会

昨日ドラッカー学会に出席をしてきた。   ドラッカーは生誕100年を迎え本年は世界中で様々なイベントが模様されるようである。   総会の後代表の上田先生を始めとした講演が行われた。特に岩倉先生の講演が大変印象的 であったのでご紹介をしたい。   講演者 岩倉信弥 本田技術研究所専務取締役 本田技研工業常務取締役を得て、現多摩美             術大学教授 ...(続きを読む

藤田 信之
藤田 信之
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/18 15:24

住んでいる人とはどういう人か2

確かに、通行していることと、住んでいること(あるいは止まっていること)は別のことです。 でも「だから通行量の計測に意味がある」のでしょうか? ある地域に住んでいて、その人達が行動している。 その状態を計測する。 それだけのことですね。 「住んでいて」を「働いていて」や「遊んでいて」と代えても良いはずですね。 それはそれで、その人数を数えることはそれなりに意味があ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/18 00:00

ネットで入手できるデータを活用した市場調査研修

おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 私の経営コンサルタントとしての専門領域の中で大きなウエートを占めていますのが、売り上げ拡大につながる営業支援、新規事業開発・新規顧客開拓支援です。 これらの支援を行う上で大事なことは、まず、事実を可能な限り客観的につかむ事です。 このためには、マーケティングリサーチ:市場調査が欠...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/16 07:22

住んでいる人とはどういう人か1

またまた間が空いてしまいましたが、続けます。 次に、「通行している人と住んでいる人は別」ということについてです。 「通行している人と住んでいる人は別のこと。 だから、通行量は通行量で意味がある」 と考える人がいます。 分かったようで、分からない理屈ですが、簡単に言えばこういうことでしょう。 「動いている人(通行人)と止まっている人(住人)は別のこと。...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/14 18:21

ピアノ教室運営で大切なイベント企画

魅力的なピアノ教室には、たくさんの生徒さんが集まります。 そこには、学校や地域を越えた小さい「コミュニティー」が出来あがっていて、 生徒さんは、そこに「参加していること」に、一種の楽しみやワクワク感を感じています。 今回は、生徒さんがワクワクするようなイベントについて考えてみます。 発表会は、ワクワク度No.1 ピアノ教室といえば、やっぱり発表会が最大のイベ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/14 10:24

ピアノ教室の生徒募集は、レスポンスの速さが命

ピアノ教室に限らず、お問い合わせの対応は何よりも大切です。 生徒募集の鍵は、ここにあるといつも思っています。 お問い合わせ時が一番ホットな状態 私も何か問い合わせをするときは、電話やメールですぐに聞くようにしています。 人間は、具体的なアクションを起こすときが一番気持ちがホットな状態です。 「この情報が欲しい」 「ここに問い合わせると有益なも...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/11 13:04

事業計画の作成ポイント;詳細事業計画を書くーその2

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このコラムでは、事業計画のタイトルのもとに事業計画をどのようにして作成していくの、主要ポイントをシリーズ化して以下の項目について説明しています。 今回は、その第5回目として詳細事業計画を書くポインーその2について説明いたします。 詳細事業計画には、以下の項目が含まれます。 ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/08 06:00

湯山昭先生の「こどものせかい」

今回は、湯山昭先生の素晴らしい曲集「こどものためのピアノ曲集 こどものせかい」についてです。 オクターブなしで弾ける珠玉のピアノ曲集 この子どものためのピアノ曲集「こどものせかい」の素晴らしいところは、 「オクターブなしで弾ける、珠玉のピアノ曲が収納されている」 ということにあります。 特徴としては「まえがき」にもあるように、同時におさえる...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/07 23:07

ピアノ教室は「月謝」は下げずに「価値」を上げる

多くのピアノ先生から寄せられるお悩みに、月謝に関することがあります。 「生徒さんが集まらないのでは、と月謝を上げられない」 「でもこのままでは教室経営が成り立たない」 など、月謝に関するお悩みは結構深刻です。 今回は月謝に関して、私の思うところを述べてみたいと思います。 月謝は、教室の価値を表す 個人でピアノ教室を営んでいる先生は、月謝をご自分で決...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/05 07:45

ピアノ教室チラシの作り方

今回は、ピアノ教室の生徒募集に欠かせない「生徒募集チラシ」について。 人は1ヶ月に600枚のチラシを見ている 一般のご家庭において、1ヶ月で新聞の折込チラシは なんと、およそ600枚のチラシを見ているそうです。 この膨大なチラシの中から、ピアノ教室チラシを選んでもらい、 しかも見てもらうためには、チラシ作成に、かなりの工夫が必要です。 ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/05/02 21:37

こどものためのリズム絵本 タティティ

今日はおすすめの教本のご紹介です。 ドレミ楽譜出版社から出版された、こどものためのリズム絵本 タティティです。 音符とリズムを絵とワークで楽しく学ぶ この楽しい教材は、出版されたばかりの新しい教材です。 もともとは海外の教材ですが、日本版として出版されました。 著書の冒頭から、この本のチェックポイントを挙げてみますね。 ■パ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/30 21:29

ピアノ教室の生徒募集に最適な時期とは?

今回は、ピアノ教室の生徒募集の「最適な時期とは?」を考えて見ましょう。 やはり外せない「春募集」 春は、世の中の人が「何か新しいことを始めたいな」と思う時期です。 春の新学期は、子どもにとっても大人の方にとっても、気持ちがとてもフレッシュで、 「何か新しいことを始めたい」 「やってみたかったことに挑戦してみたい」 と誰もが思う時期です。...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/28 00:05

ピアノ教室で大切な生徒管理業務

今回は、ピアノ教室の「効率の良い生徒管理業務とは」というテーマで書きたいと思います。 ピアノ教室の個人情報の管理 ピアノ教室に限らず、習い事は生徒さんがいて経営が成り立ちます。生徒さんは大切な存在です。 大切な生徒さんの情報を、きちん責任をもって管理することは、教室経営者にとって必要不可欠です。 当然のことですが、一番気をつけなければならないのは「個人情報...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/23 07:43

小さなピアニストの ピアノエチュード

今回は、成田剛さんの「ピアノエチュード」についての教材研究を。 数々のピアノ教本 成田先生は、たくさんの教本を私たちに提供して下さっています。主な著書として、 ■「すてきなピアノ日記 1・2」 ■「ソルフェージュ 1・2」 ■「おんがくドリル 1・2」 ■「すてきなピアノ・エチュード(全6巻)」 ■「すてきなソルフェージュ(全6巻)」 など...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/20 22:24

ピアノ発表会は、教室を映す鏡

ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。今回は「魅力的な発表会」というテーマで。 魅力的な発表会は生徒さんを呼ぶ ピアノ教室の一大イベントといえば、やっぱり「発表会」ですよね。 発表会が魅力的であればあるほど、生徒さんが増えます。 それはなぜでしょう?ちょっと考えてみると、 ■教室の楽しい雰囲気を感じ、聴きに来たお友達が習いたくなる ■お母様の教室...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/19 17:03

''インターネット徹底活用''セミナー開催のお知らせ

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーの山本 雅暁です。 以前に本コラムでお伝えしましたように、インターネットをどう使い倒すか、勉強したい、ヒントを得たい経営者・事業家向けののセミナーを2009年3月28日(土)及び29日(日)に埼玉と横浜の二つの場所で開催しました。 両日のセミナー終了後、多くの方々から早期再開のご要望が多数寄せられましたので、われわれ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/19 08:04

教室理念を掲げることのメリット

前回は教室理念について書きましたが、今回はその教室理念を掲げることで得られるメリットについて書いてみたいと思います。 講師のモチベーション向上に役立つ 教室経営をされている先生には、外部から講師を雇っている方が多いですよね。そのような方にとっては「経営理念」を掲げることは、教室運営でのメリットが大きいです。 雇われている講師にとってみれば、 「私はこの教室...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/15 23:58

ピアノ教室開校に大切な「教室理念」を掲げる

これからピアノ教室を開校される方に、ぜひまず考えていただきたいことがあります。 それが、今回のテーマである「教室理念」です。 ピアノ教室も「教室理念」を! これからピアノ教室を開校したい、とお考えの方ならば、これからの自分の「教室」にかける熱い思いがおありだと思います。 「自分の音楽を多くの人に伝えたい」 「ピアノの楽しさを、たくさんの子供達に伝...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/13 14:12

ピアノ教本を知ることの3つのメリット

世の中には、膨大なピアノ教本、ピアノ関連教材があります。 ピアノ講師にとって、このたくさんの教本を学ぶことは、これからの自分のレッスン人生に、大きな意味をもたらす、と思っています。 今回は、たくさんの教本を知ることの3つのメリットについて書きたいと思います。 1.教材のカテゴライズができる 教材研究をしたり、実際に使用してみると、どういう子には...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/10 07:28

ピアノ教本、ピアノ教材の選び方のコツ

今回は、レッスンに欠かせない「教材・教本の選び方」について書こうと思います。 個人でピアノ教室を運営されている先生は、業務も大切ですが、日々のレッスンがメインのお仕事ですよね。 そのレッスンにおいて、重要なのが「教材選び」です。 何を指導のポイントとするかで選ぶ 楽器店に行くと、膨大な教本・教材があって圧倒されます。 この中から、自分の指導...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/10 07:23

インターネット徹底活用セミナーを開催しました

インターネット徹底活用セミナーを開催しました こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーの山本 雅暁です。 以前に本コラムでお伝えしましたように、インターネットをどう使い倒すか、勉強したい、ヒントを得たい経営者・事業家がおられましたら、お勧めのセミナーが2009年3月28日(土)及び29日(日)に埼玉と横浜の二つの場所で開催しました。 セミナータイトル;インターネット活用セミナー「市場調査の実施・...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/10 06:01

効果的な生徒募集キャンペーンとは

今回は、生徒さんをたくさん集めるための「キャンペーン」について考えてみたいと思います。 まずキャンペーンとは? 開校したばかりの頃の生徒募集は、かなり大変ですよね。 「こんなに集まらないものなの!?」 と思ってしまうくらい、いわゆる「集客」は難しいものです。 そこで、いろいろな宣伝媒体を使って、自ピアノ教室の存在を広く知ってもらう こと...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/07 07:33

事業計画の作成ポイント;詳細事業計画を書くーその1

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このコラムでは、事業計画のタイトルのもとに''事業計画をどのようにして作成していくの''、主要ポイントをシリーズ化 して以下の項目について説明していきます。 今回は、その第4回目として、"詳細事業計画を書くポイント"について説明いたします。 詳細事業計画には、以下の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/06 00:00

生徒が集まる宣伝媒体とは?

今回は「生徒が集まる宣伝媒体とは」というテーマで書きたいと思います。 募集媒体を考えてみる 皆さんはどうやって生徒募集をしていますか? ■折込みチラシ ■ホームページ ■地域の情報紙 ■タウンページ ■お稽古事情報誌 ■道路の電柱広告 ■口コミ ・・・ いろいろありますね。 今はネット社会ですが...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/03 23:37

魅力的な体験レッスンの仕方

今回は「効果的な体験レッスンとは」というテーマで書きたいと思います。 体験レッスンは、いまや必須 今やピアノ教室の生徒募集に欠かせないツールとなっているのが「体験レッスン」ですよね。 体験レッスンは無料で行っている教室がほとんどですが、有料の体験レッスンを提供している教室もあります。また、体験レッスンは行わずに、レッスン見学のみ、あるいは体験レッスン及びレッスン見学...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/04/01 23:48

1,357件中 1001~1050 件目