(新着順)システム開発・導入の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

システム開発・導入 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

システム開発・導入 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

132件中 1~50 件目 RSSRSS

【セミナー案内】補助金活用&ITツールによる従業員満足度向上支援セミナー

縁あってご支援させていただくことになりました。 「補助金活用&ITツールによる従業員満足度向上支援セミナー」 https://edge-inc.co.jp/news/news_170403_Sem02.html 開催日時:2017年5月17日(水)15:00~17:00(開場14:45) 定  員: 60名 受 講 料:無料 会  場:EDGE株式会社 本社 Nagatacho GRID ...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)
公開日時:2017/04/10 16:41

SAPやERPは、今後どうなる?

いきなりの出オチで恐縮ですが、暫くの間は、何も変わりません。 ちょっと言い過ぎかもしれませんが、少なくとも大枠は変わらないでしょう。 というのも、そもそもSAPもその一つである、ERPパッケージについて考えてみたいと思います。 ERPパッケージの良いところをざっくり言うと、 「統合業務システムであるため、個別にシステムを持たずに済む」 「個別にシステムを持たずに済むため、インタフェース費用もシ...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2014/03/30 00:00

クラウドサービスを活用した業務改善方法 その3 従業員が活き活き働く仕組みを作る

従業員が活き活き働く仕組みを作る  人事の分野では、ここ最近、急激にタレントマネジメントの分野が注目をされています。タレントマネジメントは、従来、従業員の人事異動や昇進昇格、人材育成などは、その人の直属の上司がある程度の裁量を持って行っていましたが、企業活動のグローバル化、人材の流動化などの変化に対応するために、システムを使って業務改善に取り組むケースが増えてきました。  タレントマネジメントシ...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2014/03/15 06:00

クラウドサービスを活用した業務改善方法 その2 誰でも営業・顧客対応の達人に

誰でも営業・顧客対応の達人に  未だに営業の分野というのは属人的な経験やカンに頼る仕事をしているケースが多く見受けられます。しかしながら、ここに業務改善のメスを入れるのが、CRM(Customer Relationship Management)と言われる顧客管理システムです。現在では、多くの企業がクラウドサービスとして提供されるCRMを活用しています。これは、簡単に言えば、ダイレクトメール、テ...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2014/03/14 07:00

クラウドサービスを活用した業務改善方法 その1 非効率な経費精算業務からの脱却

クラウドサービスを活用した業務改善方法 その1  非効率な経費精算業務からの脱却  「業務改善」は企業が成長して行くためには必要不可欠なテーマですが、外部のコンサルタントを入れて現状分析を行ったり、また、その後の業務改善が定着化するまでには、多大な時間やコストがかかったりと、なかなか敷居の高い経営課題となっています。しかし、今日ではクラウドサービスの普及によって、ITが一番得意とする「業務改善の仕組み化」を簡単に、安価に、迅速に導入することが出来る様になり、共通業務については、...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2014/03/13 07:00

SAPのテンプレート導入について その3 ベンダ側のメリット・デメリット

SAPテンプレートについて、第三回です。 最終回は、「テンプレートって、SAPベンダーにとってどうなの?」についてです。 ベンダにとってのメリット まず、なんといっても商品ができることです。 というのも、ITベンダーというのは、大抵は独自の商品やサービスを展開しているものですが、SAP業界は「SAP社が開発・販売するSAPというパッケージありきで、その枠組みの中で導入コンサルティングや開発を...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2013/12/30 23:20

SAPのテンプレート導入について その2 ユーザ側のメリット・デメリット

SAPのテンプレートについて、第一回では概要に触れました。 今回はテンプレートを採用することによって導入ユーザ側にどのようなメリットとデメリットがあるか、解説したいと思います。 採用するメリット まずは、前回も触れましたが、なんといっても自由度が高すぎるSAPのコンフィグレーションを簡素化できることです。 SAPは自由度が高い半面、オーバースペックという表現をすることもでき、「この業務は...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2013/12/29 15:12

SAPのテンプレート導入について その1 テンプレートとは?

SAPはもう終わりだ、なんて言われ始めてから早くも数年が経ちました。 しかし、全くそんなことはありません。 SAP社は成長を続けていますし、昔より数は減ったものの導入プロジェクトや改善案件などは、いまだに多くあります。 そんな中、大昔から存在し続けている「テンプレート」という存在について、触れたいと思います。 そもそも、テンプレートとは? ざっくり言ってしまえば、テンプレートとはパラメータ...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2013/12/29 14:24

マルチリンガル対応の応募者管理システム「イージー・アドミッション」の販売を開始

マルチリンガル対応の応募者管理システム「イージー・アドミッション」の販売を開始 海外市場向けのエントリー・マーケティング事業を展開するクラスビズ合同会社(本社:東京都文京区、代表執行役:森 勉)とソーシャルネットワークのコンサルティングを行う、株式会社AinaPal(アイナパル)地域振興会(東京都千代田区 代表取締役:小菅 太郎)は、マルチリンガル対応の応募者管理システム「イージー・アドミッション」を共同開発し、本日より本製品の国内向け販売を開始します。   「イ...(続きを読む

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
公開日時:2013/11/28 10:00

SAPの具体的な導入効果

前回のSAPコラムでは、SAPとはどういったものであるかを紹介させて頂きました。 今回は、SAPを導入してどういったメリットがあるのか?という点について、「SAPというシステム自体がもたらすもの」と「SAPというシステム自体がもたらすものではないが、期待できる効果」という切り口で触れたいと思います。 SAPというシステム自体がもたらすもの リアルタイムにデータが見えるようになり、情報が可視化...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2013/09/12 06:54

今更ながら、SAPとはなんぞや?

さんざん語りつくされてきた感のあるSAPというERPパッケージについて、今更ながら、改めて解説したいと思います。 【注意】 ・筆者は、SAPというシステムやSAP業界に対して歪んだ愛情を持っています。 ・そのため、あまり公平でない表現があることは予めご了承頂ければと思います。 ・生まれる前に起きたことも、訳知り顔で記述しています。 ERPパッケージとは? 「SAPとは、ERPパッケージです」...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)
公開日時:2013/08/29 22:17

熱中症対策!手軽な疲労回復ドリンク

熱中症対策!手軽な疲労回復ドリンク 秋の気配もちらほらしますが、日中はまだまだ暑い! そこで、昼間は冷房なしで乗り切る私が(←本当)おすすめドリンクをご紹介します。 疲労回復ドリンクの材料 材料はいたって簡単。水、グレープフルーツジュース、梅干し1個です。 疲労回復ドリンクの作り方 作り方は、グレープフルーツを水で割り、梅干しを投入。スプーンか箸で梅干しを軽くつつく。以上です。 ジュースと梅干?ジュースを水で割る...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2013/08/08 07:00

Google Apps が必ずしも素晴らしくはない理由

はじめの一歩を踏み出すためのパッケージや SaaS さて昨今、これだけ社会の変化が早いとじっくりとシステム設計や開発に割ける時間も少なくなり、パッケージソフトや SaaS などのオンラインツールをカスタマイズして使う事が多くなってきました。 例えば、Google Apps 。Google ドライブやカレンダーだけなど、部分的にでも、何かしら使っている方は多いのではないでしょうか。国産だとサイボ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2013/07/10 08:00

サンジョルディの日に電子ブックについて考える

サンジョルディの日に電子ブックについて考える 4月23日はサンジョルディの日、キリスト教の聖人の日ですが、日本では「本の日」となっています。 パレンタインデーにチョコレートを贈り合うように本を贈り合う...というのが「本の日」制定の狙いだったのでは無いかと思いますが、本はチョコレートほど後腐れ無く(?)ないので、本をプレゼントするというのはちょっと勇気がいりますね。また、貰う方もどきどきしてしまいそうです。...考え過ぎでしょうか。ちなみに...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2012/04/23 10:42

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その11

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その11 中小企業こそ、BCPアライアンスで災害対策BCPアライアンスという言葉は、ほとんどの皆さんはお聞きになられたことが無いかと思います。 これは、当社が独自に提唱しているBCPの手法でして、主要な営業エリアの異なる同じ様な規模、業種の会社同士がアライアンスを組み、共同でBCPを策定するというものです。 中小企業の場合、単独でITを含めたBCPを策定しようとすると、どうしても過大な投資になってしまい...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/20 07:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その10

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その10 IT BCPの最終目標中小企業のBCPについて、これまで重要なポイントをお話ししてきましたが、最終的にどこまでBCPを突き詰めて行けば良いかというと、それは、いつでも、どこでも、どんな時でもITシステムを利用出来るというのが、最後のゴールになります。 いつでも、どこでも、どんな時でもITシステムを利用出来る様にするということは、ほんの数年前までは、非常に多額の投資が必要になることであり、これが現...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/19 07:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その9

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その9 無料で今すぐ出来る中小企業のBCP 最後にデータ消失を避ける為に、従業員10人前後の中小企業で多いITシステム形態である、会社の業務システムは、グループェア(メール、スケジュール、情報共有など)と財務会計システムしかないという前提で、致命的な損害であるデータ消失を無料のクラウドサービスを使って、回避する方法を一例として示したいと思います。 1.グループウェア(メール、スケジュール、情報共有)...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/17 07:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その8

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その8 コストは年間売上の0.5パーセントが上限 3つのBCPの方法を説明して来ましたが、BCPというのはあくまで保険であり、平時はコスト以外、何も生み出すことは出来ません。多くの中小企業によっては、このBCPのコストというのは、経営に重くのし掛ってきます。当社のBCPコンサルティングでも、このBCPに掛けられるコストは、ITシステム以外のBCPまでを含めても、企業の年間売上額の0.5パーセント程度という...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/16 07:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その7

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その7 東京の自然災害のリスクはサンフランシスコの4.2倍 現在、資料4のように、今後、広域的な連動型大地震が発生する確率が高いと言われており、日本の大部分の場所は、資料5のように地勢的なリスクが高い状況です。また、地震だけでなく、台風などの自然災害を含めると、資料6の通り、日本の東京・横浜、名古屋、大阪などの大都市は世界的にも、非常に地勢的なリスクが高く、東京・横浜においては、第2位のサンフランシスコ...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/15 07:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その6

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その6 2.クラウドを利用したデータのバックアップ 前出のバックアップ媒体を輸送するというのは、今すぐ出来るという点では即効性がありますが、輸送コスト、保管コスト、管理コストなどを長期的に考えると決して安価な方法ではなく、また、バックアップ媒体の紛失などセキュリティ面では、最良の方法ではありません。 次に解説する方法は、通信回線経由で、バックアップデータを遠隔地に転送する方法となります。 もし...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/14 06:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その5

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その5 中小企業の現実的なBCP施策 では、その最悪の事態であるデータ消失を避ける為に、今すぐ出来るBCPの3つの方法を解説して行きます。 1.データバックアップの遠隔地保管 前出の戸籍住民基本台帳システムのデータ消失の事例でもありましたが、たとえデータのバックアップを取っていても、そのバックアップデータが同一地域内にあれば、そのバックアップデータも失いかねない結果となり、BCPの意味を...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/13 06:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その4

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その4 業務復旧に役立ったデータのありかは? このお客様は、データ消失という最悪の被害を受けてしまい、昨年は会社の運転資金も枯渇、事業の再開の目処も経たず、決算も出来ないなどの苦難に立ち向かっていますが、が、意外なところでITが役立つこともありました。 従業員の携帯電話にある取引先の連絡先情報を入れたり、また、一部の社員が、業務を効率化する為の、個人所有のPCに仕事で必要なデータを入れたり、仕事の...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/12 06:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その3

東日本大震災に学ぶ、中小企業のIT災害対策 その3 データ消失で運転資金が枯渇  この様に地方自治体のシステムも被害を受けましたが、あまり報道はされていませんが、被災地の中小企業でも、データが消失するという致命的な被害が多く発生しています。被災後、当社にご連絡を頂きましたお客様の事例を元に、被害状況とその対応についてお話ししたいと思います。 宮城県・不動産業A社・従業員7名 ITの被害状況 ・津波の被害により、全社員のPCが紛失、...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/11 06:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業におけるIT災害対策の考え方 その2

東日本大震災に学ぶ、中小企業におけるIT災害対策の考え方 その2 大企業は無傷、中小企業は壊滅的な被害、その理由は? 日経コンピューターによる東日本大震災ITシステムの被害状況の調査記事(資料3)によると、そのほとんどは、地震による通信回線の断絶、停電によるITシステムへの電力供給のストップ、地震・津波によるPC、ATMなどの端末などの流出・破損被害によるものでした。その影響で地震発生から数日間は、ITシステムが機能不全に陥りましたが、主要な部分は、津波による...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/10 06:00

東日本大震災に学ぶ、中小企業におけるIT災害対策の考え方 その1

東日本大震災に学ぶ、中小企業におけるIT災害対策の考え方 その1  2011年3月11日、東日本大震災の発生によって、多くの尊い人命や財産が失われました。被災した中小企業経営者にとっても、経営資源である「人」「物」「金」の大部分失うケースも多く見受けられ、事業が停止しただけではなく、存亡の危機に瀕している企業も多くあります。特に、中小企業といえども、ITシステムによって行われている業務が増えていることもあり、ITはBCPの中でも重要な位置を占める様になっています...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/04/09 08:00

Webセミナー「クラウド時代のIT投資判断基準とシステム最適化」

Webセミナー「クラウド時代のIT投資判断基準とシステム最適化」 WEBセミナー概要 講演テーマー 「クラウド時代のIT投資判断基準とシステム最適化」 講師 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役社長 新井 直之 講演概要 クラウドサービスが注目をされている中、投資判断を誤り、オンプレミス(自社運用システム)よりも割高なコストを支払い続けている企業も少なくあり ません。IT関連ベンダーの役割は、IT技術の標準化・仮想化...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2012/03/07 15:37

本社移転のお知らせ

3年間の公的インキュベーション期間が満了し、すぐ使える株式会社は2012年1月30日に本社および事務所を移転致しました。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 移転先 166-0003 東京都杉並区高円寺南5丁目18番12号 三共社ビル 1F 電話: 03-5305-6767 FAX: 03-5305-6768 ※電話とFAX番号は今までと同じです。(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2012/02/13 13:48

EvernoteとDropboxを併用した情報階層化管理方法

EvernoteとDropboxを併用した情報階層化管理方法 クラウドサービス、EvernoteとDropboxを併用した情報階層化管理方法について、財団法人 電信電話ユーザー協会 刊行『テレコム・フォーラム2011年10月号』当社代表 新井のインタビューが掲載されています。 (続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/11/16 03:48

Mashup Awards 7 出品 クラウド使用の 「すぐ使える栄養管理」

Mashup Awards 7 出品 クラウド使用の 「すぐ使える栄養管理」 先月エンジニアのイベントに行った時にいただいたチラシの「あなたの中のエンジニア、眠っていませんか?」という言葉にほだされて、Webアプリコンテスト「Mashup Awards 7」に出品しました。 募集を知った時は既に締め切り 20日前。20日間で協賛各社の提供する API(Webサイト経由で提供しているプログラム部品)を使ったサービスサイトを作らなければなりません。日中の業務は通常のお客様のた...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2011/11/09 11:55

Facebook連携 開始

いよいよAllAboutも Facebook連携開始ですね。 もうソーシャルは、はずせないし、これをキッカケに コンテンツの充実に拍車がかかるでしょう!(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
公開日時:2011/09/13 08:27

SaaS生産管理システムのご紹介!PT-SaaSで業務改革を!

近年、クラウドコンピューティングやその1つの形態である、SaaSソフトが注目されてます。SaaSソフトの活用では、いくつかのメリットやデメリットがあります。メリットとしては、管理が必要ない、情報セキュリティが確保される、その為利用する側はソフトの利用に専念できるといものです。一方、デメリットとしては、管理やセキュリティ確保を業者に任せるため、自社に技術が蓄積できない、人材が育成できないなどがありま...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
公開日時:2011/06/28 08:54

なぜ、Excelで見積書・請求書を管理すると、失敗するのか?2

なぜ、Excelで見積書・請求書を管理すると、失敗するのか?2 皆さん、こんにちは。日本クラウドコンピューティングの新井です。前回に引き続き、「なぜ、Excelで見積書・請求書を管理すると、失敗するのか?」の続編をお話させていただきます。 2.自動化が出来ない エクセルで作成された書類は、見栄えの良い美しいものができますが、その書類そのものだけで完結してしまい、あらたな業務処理を行うためには、再度、その情報を入力しなおさなくてはなりません。 例えば、見積書...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/05/18 18:33

なぜ、Excelで見積書・請求書を管理すると、失敗するのか?1

なぜ、Excelで見積書・請求書を管理すると、失敗するのか?1 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 今日は「エクセルで見積書や請求書を作成・管理すると、どうして失敗するのか?ということについて、お話したいと思います。 多くの中小企業では、営業部門がお客様に提出する見積書、経理部門がお客様にお送りする請求書などの書類をエクセル(Excel)を使って作成、管理しているかと思います。 しかし、このエクセルによる見積書、請求...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/05/18 18:30

生き残るクラウドサービスは?

生き残るクラウドサービスは? 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 本日は、生き残るクラウドサービスについてお話したいと思います。 クラウドサービスというのは、気軽に使うことが出来る反面、一度、使い出したらデータがそのクラウドサービスに蓄積されていきます。 そのお陰で、通常のインストール型のソフトウェアと違い、データの管理や保護の必要性がなくなり、運用が楽になるのですが、万が一、他のク...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/05/13 00:58

企業経営的視点からAmazon AWSのトラブルを考える

皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の清水です。 今日はクラウドの信頼性をテーマにお話させていただきます。 先日、2011年4月21日に米Amazon Web Services(AWS)が運営する、クラウドサービス「Amazon EC2」などが障害の為、FoursquareやQuoraなどのサービスが停止するなど大きな影響があり、復旧が完了したのは同年4月24日でした。...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/05/03 00:43

震災後にできること

今回の東北地方太平洋沖地震において、多大なる被害、影響を受けている方も多いかと思います。 まずは、被害にあわれた方すべての方にお見舞いおよびご冥福をお祈りいたします。 弊社は関東にありますので、それほどの被害が出ずに済んだのですが、 個人的には、妻の両親が福島県で被災し、家屋が半壊する状態となっており、 いまも水も出ない状態にあり、原発からの影響も少なからずうける場所にありますので、 依然として...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
公開日時:2011/04/04 12:42

中小企業の大震災・計画停電に備える災害対策・BCPの考え方

皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 本日は、中小企業の情報システム災害対策についてお話したいと思います。 今回の東日本大震災を目の当たりにして、多くの経営者の方は、もし、自社が同じような災害に直面した場合、被災後に業務を立ち上げることができるのかということを考えさせられたかと思います。 また、地震、津波などの災害でなくても、現在のように原子力発電所の事故...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/03/31 19:09

ネットワーク状況への地震の影響(2011年3月14日午前11時)

東北地方太平洋沖地震により被災された方々に心よりお悔やみ申し上げます。   本日先ほど(2011年3月14日午前11時)利用しているサーバホスティング会社からネットワーク状況についての情報を入手しましたのでご案内します。 ------ 東日本大震災の影響で、日米間のインターネット回線にオーバーロードが発生し、通常時に比べかなり接続が遅くなっております。 なお、日米通信回線オーバーロードの影...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2011/03/14 11:05

多くの経営者が間違える業務系クラウドサービスの導入目的

多くの経営者が間違える業務系クラウドサービスの導入目的 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 本日は、多くの経営者が間違える業務系クラウドサービスの導入目的について、お話をさせて頂きます。 業務系クラウドサービスというと、一番、分かりやすいのは、セールスフォースに代表されれるような、顧客管理のクラウドサービスではないかと思います。 簡単に言うと、普通の会社がどのように新規顧客を集めて、それをどのように担当者が...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/02/14 07:00

新年のご挨拶とNTTドコモSmartphone Lounge出演のお知らせ

新年のご挨拶とNTTドコモSmartphone Lounge出演のお知らせ 新年、明けましておめでとうございます。 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役の新井 直之でございます。 本日より、当社は2011年の業務を開始させて頂きます。 昨年は、皆様のお陰を持ちまして、法人化一年目にも関わらず、 堅調な業績で一年を締め括ることが出来ました。 お仕事をさせて頂きましたお客様が、導入、開発案件が終わると共に、 他社のお客様や、社内の別プロジェクトの担当者様を...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2011/01/04 07:00

クラウドを利用していてもISMSやPマークは取得出来る!

クラウドを利用していてもISMSやPマークは取得出来る! 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 本日、下記のプレスリリースの通り、 ISOマネジメント研究所との提携により、 『中小企業特化型クラウドISOマネジメントコンサルティング』 が共同提供開始されます。 このコンサルティングサービスを利用することにより、お客様は、 クラウドコンピューティング導入を行いながら、セキュリティリスクの 回避を実現し、さら...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2010/12/14 01:58

Zohoは本当に中小企業向けクラウドサービスの本命なのか?

Zohoは本当に中小企業向けクラウドサービスの本命なのか? 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 皆さんは、「Zoho」という会社をご存知でしょうか? http://www.zoho.jp/index.html ご存知の経営者の方は、かなりのクラウド通です。 このZohoという会社、海外ではセールスフォース、グーグルなどと続き、 クラウド旋風の中心に入りつつある会社で、特に中小企業向けの クラウドサービスを展開して...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2010/12/09 18:41

FileMaker のすすめ

FileMaker のすすめ 2010/11/27 AUGM (Apple User Group Meeting) で FileMaker についてのお話しをさせていただきました。  ( 日本全国で色々とお話しをさせていただくことはありますが、Microsoft のロゴ付き演壇にのぼるのは 初めてでした(笑)) FileMaker は、v3 まで、リレーション機能がありませんでした。 単純なカード型データベースとして、それは...(続きを読む

高畑@StudioBISON
高畑@StudioBISON
(ITコンサルタント)
公開日時:2010/11/30 11:41

第213号:開発は面白い。皆さんも挑戦しよう!

第213号:開発は面白い。皆さんも挑戦しよう! いつの頃か、子供達は自分で想像をして遊ばなくなった。 積み木があれば、お城を作っては守る側、攻める側の主人公になり、 紙があれば、折り紙で形作りを工夫をしていた。 音楽を聞けば、スターになる憧れをもち、 絵を描けば、芸術家として全世界を駆け巡る夢を見たものだ。   今、子供達には始めから出来あがったものを与えている。 ブロックも全て完成した形で売っている。 コンピュータゲームはシナリオが出来あがっ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
公開日時:2010/11/17 09:57

クラウドの効果を高めるメール術 その1

クラウドの効果を高めるメール術 その1 皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 今まで、中小企業のクラウド活用術について、様々な活用事例を方法を紹介してきましたが、今日は、これらの効果を高めるためのメール術についてお話したいと思います。 皆さんは仕事で取引先や社内関係者に連絡をする時に、どのような手段で、連絡を取りますでしょうか? 何でも電話で連絡してくる人、緊急な要件でもメールで連絡をする人など...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(IT経営コンサルタント)
公開日時:2010/10/14 20:05

Web システム開発時の一般的なセキュリティ対策(3)

初めから読む 弊社で行っている開発時の一般的なセキュリティ対策のご紹介です。 少し難しい用語もありますので、順番に解説してまります。 セキュリティ対策 B. 可能であればサーバの右のサービスを停止: FTP、telnet、SMTP、POP Web システムは 24時間稼働している「サーバ」と呼ばれるコンピュータ上に設置します。システム内でユーザに見える部分を「店舗」とすると、サーバには「...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2010/10/08 12:09

【第1回】 管理者は作られる、管理能力は開発される

M・K・バダウィ著「エンジニアリングマネジャー」という書籍がありますが、これにはエンジニアが管理者になるための留意点がまとめられています。この書籍によると、「管理者は生まれながらのものであるという考え方は過去のものである。管理者は作られるものであり、管理能力は開発されるもの」と述べられています。これには同意するのですが、エンジニアが初めて管理者としての役割を与えられたとき、どのように行動すればよい...(続きを読む

高木 栄児
高木 栄児
(ITコンサルタント)
公開日時:2010/09/24 17:05

グル―ポンサイトについて

グル―ポンとは 期間限定、共同購入型グーポンサイトになります。 半額割引程度の商品を掲載し、何人購入すれば、割引が成立するという 仕掛け 例えば焼き肉が1000円で食べ放題のクーポンをサイトで掲載 期間は10日以内で100人集まれば割引成立とします。 安いんで自分は購入し、みんなに知らせて100人に到達させたいから Twitterなどで告知するようになります。 出展側も割引が成立しなければ...(続きを読む

伊藤 章裕
伊藤 章裕
(システムエンジニア)
公開日時:2010/09/20 23:27

Web システム開発時の一般的なセキュリティ対策(1)

弊社で行っているWeb システム開発時の一般的なセキュリティ対策をご紹介します。 中小規模のWebシステムをレンタルサーバ上に構築する際の方針です。少し難しい用語もありますので、順番に解説してまります。 A. 開発時にサーバに接続する際はFTPは使用せずsshで接続する。 B. 可能であればサーバの右のサービスを停止: FTP、telnet、SMTP、POP C. データベースにはパスワードを...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2010/09/07 13:45

クラウド・コンピューティングの考え方が世の中に普及してきた

クラウド・コンピューティングと いう言葉をよく耳にするようになってきました。『クラウド=雲』ですが、ソフトウェアを手元に持たず、最新機能を安価で借用する概念です。 広島のネットスクエアでは、起業当時からASPをベースにしてい るため、やっと時代は追従してきたイメージです。 巷では、セキュリティの課題は有るとは言われていますが、通信経路の暗号化、ID及びPASSの適正利用を図れば課題はクリア...(続きを読む

道廣 和男
道廣 和男
(ISOコンサルタント)
公開日時:2010/08/22 01:14

132件中 1~50 件目