起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上
山本 雅暁
ヤマモト マサアキ
(
経営コンサルタント
/ 神奈川県)
グローバルビジネスマッチングアドバイザー GBM&A 代表
神奈川県 横浜市泉区
営業時間
平日9:30~18:00
土 9:30~18:00
定休日:
日曜日、祝日。ただし緊急の場合は、日曜日・祝日でも通常通り営業します
お知らせ | 【コラム公開】日経記事;『国産ホタテ、一転不足中国禁輸でも米・タイ輸出額4倍 減産見通しで卸値最高』に関する考察 (2025/03/11) |
お知らせ | 【コラム公開】日経記事;『「スシロー」の勝ち筋に資金日本らしさ+世界展開加速、海外投資家の買い誘う』に関する考察 (2025/02/19) |
お知らせ | 【コラム公開】日経記事;『OKI、リコー・東芝の事務機連合に合流 生産・開発を統合』に関する考察 (2025/02/13) |
強み・特徴
倒産に直面しやすい起業3~4年目の企業を存続・拡大させていくために、販路拡大、顧客の維持・確保にポイントを絞った経営戦略をアドバイスします。起業時の事業戦略策定を支援しています。事業展開の可能性として想定できるターゲット・市場分析に自信があります。M&A案件の仲介や買収後の運営も含めたプロジェクト推進も支援します。 経営幹部や中間管理職などに対するOJTによるビジネススキルアップ研修も行います。
助成金・政策の活用 | 補助金・助成金活用を考える企業に対して、獲得のための事業計画書・申請書作成や、獲得後の計画進捗管理を支援します。 |
独立開業全般 | 今までの経験をもとに、事業計画策定・取引先や金融機関へのプレゼン・資金調達支援などを行います。 |
売買企業の選定・打診 | 多くのM&A経験を活かして、売買企業の選定・打診・交渉や契約書締結、買収後の組織融和・安定化などについて支援します。 |
事業・企業再生戦略 | 周りの理解を得ながら撤退できるように支援します。次の事業展開の為の新規事業選択肢抽出や対象市場開拓についても支援します。 |
ビジネススキル研修全般 | OJT(On-the Job Training)型のビジネスキル研修を支援します。セミナー・研修講師もお引き受けします。 |
経歴
1975年大手AVメーカー入社。海外の子会社の経営再建に着手。売り上げの300倍もの在庫処理を10ヵ月で行う。1993年より経営再建の手腕が買われ、欧米企業とのアライアンス・M&A事業に従事。2007年経営コンサルタントとして独立。事業領域や市場規模に応じた起業化、売上拡大、新規事業立上、事業再生のための経営戦略(含むM&A)をアドバイスする。ビジネススキルアップのために、OJT型(On-the Job Training)の研修講師を務める。
基本情報 |
性別: 男性 出身: 東京都 |
職種 |
経営コンサルタント M&Aコンサルタント 起業コンサルタント 研修講師 企業再生コンサルタント |
保有資格 |
内閣府認証(特)日本経営士協会認定 経営士 |
所属団体 |
●内閣府認証(特)日本経営士協会
●独立行政法人中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー及び海外販路開拓支援アドバイザー ●公益財団法人三重県産業支援センター 登録専門家 ●公益財団法人 大田区産業振興協会のビジネスサポート協力者 ●株式会社ビジネスITアカデミー研修講師 ●L2Lコンサルタント会員 ●JTT-as 一般社団法人 日本工業技術振興機構理事 |
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(54件)- 2009/04/15 12:54
- eastpescさん
- 回答数:5

- 山本 雅暁
2009/04/16 07:19
御相談者、今回ご相談下さり有難うございます。私も本社マーケティング部門で営業所や海外販売会社の経営支援を行った経験がありますので、その経験も含めて以下のように回... (続きを読む)
- All About ProFileさん
- 2009/02/26 13:09
- 回答数:7
- saki1977さん
- 2009/04/27 13:03
- 回答数:5
- イナさん
- 2009/02/26 19:55
- 回答数:7
- chaaさん
- 2013/02/18 17:18
- 回答数:1
- sabatoraさん
- 2010/05/28 11:00
- 回答数:32
コラム・事例
すべてのコラム(536件)日経記事;『国産ホタテ、一転不足中国禁輸でも米・タイ輸出額4倍 減産見通しで卸値最高』に関する考察
2025/03/11 15:50日経記事;『「スシロー」の勝ち筋に資金日本らしさ+世界展開加速、海外投資家の買い誘う』に関する考察
2025/02/19 16:18日経記事;『OKI、リコー・東芝の事務機連合に合流 生産・開発を統合』に関する考察
2025/02/13 17:18