(新着順 11ページ目)人材育成全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (11ページ目)

人材育成全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,077件中 501~550 件目 RSSRSS

「店舗力診断」をしよう:その78スタッフのキャリアのバランスを整えよう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑧スタッフのキャリアのバランスを整えよう 「3ヶ月後の卒業シーズンで、ベテランの大学生スタッフが全員辞めてしまうんです。その後のことを考えると、頭が痛いんです・・・どうすれば良いんでしょう?」 ある店長が、頭を抱えながらこう言いました。 この店は、3年前にオープンした店です。売上げも順調で、スタッフも充足し、その満足度も高い状態を維持できていまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/24 06:29

「店舗力診断」をしよう:その77新人オリエンテーションの仕組みを徹底しよう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑦新人オリエンテーションの仕組みを徹底しよう「新人は、初日から3日目と30日目と3ヶ月目に辞めたくなるんだよ。つまり、この3回のタイミングで大きな壁が現れるんだ。それを乗り越えられないと新人は辞めてしまう。だから、そうならないように、そのタイミングで行う仕組みを作っておかないといけないんだよ。」これは、私がマクドナルドの店長時代に上司から教えて頂いた、「新人...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/23 06:19

「店舗力診断」をしよう:その76入社3日以内に辞めるスタッフをゼロにしよう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑥入社3日以内に辞めるスタッフをゼロにしよう 「え?あの新人さん、もう来ないの?辞めちゃったの?まだ3日目だよ・・・」 とあるレストランチェーンでも一幕です。 このチェーン店では、新人アルバイト、それも入社3日以内の退職率が非常に高いのです。 最初は、このチェーンだけの問題かなと思っていた私ですが、他のチェーンを調べてみると、新人アルバイトの初期退...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/22 06:21

キャッシュフロー経営の思考法について/大阪

こんにちは。キャッシュフローアドバイザーの本森です。 お忙しいところご参加いただいた経営者および経営幹部の皆様、誠にありがとうございました。 2014年11月19日に『説明会:キャッシュフロー経営の思考法について』で講演してきました。お忙しいところご参加いただいた経営者および経営幹部の皆様、誠にありがとうございました。これまでに500万人以上が受講し、ソフトバンクや京セラ、楽天、ローソンな...(続きを読む

本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/11/21 10:53

「店舗力診断」をしよう:その75「最低限」ではなく「適正」なスタッフ数で店をまわそう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑤「最低限」のスタッフ数ではなく「適正」なスタッフ数で店を回そう 「いやあ~スタッフ数は少ないけれどなんとかかんとか回っています。」 明らかにスタッフの数が不足しているにもかかわらず、こんな強がりを言う店長がいます。 実は、飲食店や小売店に限らず、店舗型のビジネスの必要人数には、「最低限必要な人数」と「適正な人数」のふたつの考え方があります。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/21 06:18

「店舗力診断」をしよう:その74従業員満足度40点なのに売上げが伸び続ける店の秘密

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ④従業員満足度40点なのに売上げが伸び続ける店の秘密 「従業員満足度が80%もあるのに、お客様満足度が低い店があります。逆に、従業員満足度が40%なのに、お客様満足度が高い店があるのです。それはなぜでしょう?」 一般的に、従業員満足度が高くなると、お客様満足度は高くなり、従業員満足度が低くなると、お客様満足度も低くなるのが常識です。しかし、あ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/20 06:04

「店舗力診断」をしよう:その73「店長力」はピープルの健康を支える基本です

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ③「店長力」はピープルの健康を支える基本です 「従業員満足度の向上の為のキーパーソンって誰でしょうか?」 ある店長研修で私はこのように問いかけました。 店長達からは、「社長」「スタッフリーダー」などという意見もありましたが、大半が「店長」という答えを持ち、自らが「従業員満足度の高い店作りをするのは店長である」ことを、自覚していました。 ところ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/19 05:14

「店舗力診断」をしよう:その72「喜ぶお客様」で自分の満足度が上がるスタッフを育てよう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ②「喜ぶお客様」を見て自分の満足度が上がるスタッフを育てよう 「従業員満足度向上の目的は、『お客様が喜んでいる姿を見て自分も喜ぶスタッフを育てること』です。」 あるチェーン店の経営者が、言った言葉です。 一般的なサービスプロフィットチェーン(SPC)の考え方は、従業員満足が高まると、お客様満足が高まり、売上げが高まり、最後に利益が高まり、それが...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/18 08:46

覚えるより大切なこと

講師育成研修の中で、毎回 多くの受講生の方々は、 私の発した言葉や手順を覚えようとします。   ”言葉は自分の言葉で” とお伝えしても、 どうしても、 同じようにすることに意識がいってしまうようです。 何事も 真似からはじまるとは言いますが、 言葉まで全く、同じに話すことや手順を覚える。 という意識では 大事なことを見落としてしまいます。   わたしと同じ言葉はセリフのようなも...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/17 10:00

「店舗力診断」をしよう:その71商品価格立地販促よりも「ひと」が決め手になる店を作ろう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ①商品・価格・立地・販促よりも「ひと」が決め手になる店を作ろう 「この店で扱っている商品は、どこででも扱っているような商品だし、私の家からはココより近いところに同じような店があるんだけれど、やっぱりこの店に来ちゃうのよね。だって、この店の店員さんかと話したらなんだか元気が出るのよ。」 お客様が、「店」を選ぶ理由には、大きく分けると5つの要素があり...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/17 06:23

「店舗力診断」をしよう:その70「四配り」で販売力を高めよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ㉕「四配り」で販売力を高めよう 「見えない所まで掃除をすることが大切なのよ。」 と言って、彼女は、おもむろにベッドを動かして、床から奥の壁までのまで掃除機をかけたのでした。 以前、あるテレビ番組を見ていてとても印象に残っていたシーンでした。 「彼女」は、あるビジネスホテルの客室清掃を担当しているチームのリーダー。 新人スタッフに客室...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/16 06:44

そうだ「店舗力診断」をしよう:その69「終わりよければ全て良し」が再来店への最後の一押し

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ㉔「終わりよければ全て良し」が再来店への最後の一押し「本日は、当店にお運び頂き、誠に、ありがとうございました。充分にお楽しみ頂けましたでしょうか?どうぞ、またお越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。」最近、カジュアルな店でも、帰り際に、出口の外までお見送りをしていただき、丁寧に「感謝と再来の挨拶」をしてくれる...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/15 06:41

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その68「いいね!」で満足せず「うわ~!」を目指そう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ㉓「いいね!」で満足せず「うわ~!」を目指そう 「うわ~、何これ~、すご~い!」 「こんなの始めて~」 「信じられない~」 「ねえねえ、知ってる?凄いんだよ~」 あなたは、飲食店や物販小売店、美容室や映画館などを利用したとき、こんな気持ちになったことはありますか? 恐らくは、誰もが一度や二度はこう言う経験があるのではないかと思い...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/14 04:34

商工会議所の視察研修でビジネスマナー講座

桜ことスクールの松井千恵美です。   昨日は、商工会議所の視察研修で、ビジネスマナーについてお話させて頂きました。 多くの経営者の方々を前に緊張しますが、それと同じくらいワクワク感でいっぱいになります。   それは、私自身が新しい発見や学ぶことがあるからです。   同じことを話しても立場や職業によっての気付きがあります。   それにふれて私も気付かせていただきます。   経営...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/11/13 09:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その67まだ値引き競争をやっているんですか?

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ㉒まだ値引き競争をやっているんですか? 「こちらの会員になっていただけますと、次回のご利用から、30%値引きさせて頂きます。」 この店は、川崎駅前のある居酒屋チェーン。このような驚愕の値引き作戦!びっくりしますよね。でも、実は、飲食店、特に居酒屋業態では、まだまだ価格競争が激しいのです。 この日、この驚愕の値引き作戦に驚いた私が、経営者...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/13 06:19

人生は時間によってできている

人生は時間によってできている 「人生は時間によってできている」  ベンジャミン・フランクリンの言葉。   私は、研修実施前ヒアリングの際、  『あなたが80才のとき、あなたの居た会社はどうなっていると思いますか?』 とオーナーさんや管理職の方にお聞きしています。 これは、時間をどのように考えているか? ということを確認するものです。   昨日もコラムでお伝えしたように、時間価値は、マナー・おもてなし習得に不可欠な...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/12 12:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その66 24時間笑顔でいる気持ちを心がけよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ㉑24時間笑顔でいる気持ちを心がけよう 「いつも笑っているなんて気味悪くありませんか?」 私が店長の時に、あるスタッフから言われた言葉です。 彼女は、「お客様の応対をしていないときでも笑顔でいよう」と提唱する私に対してこう反論したのでした。彼女は、ニコッとしたときは、惚れ惚れするような笑顔を出せるのに、ちょっと疲れているとき、気分が乗ら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/12 06:35

時間とマナーの関係

時間とマナーの関係 江戸しぐさ(江戸商人の行動哲学) に 【”時泥棒”は十両の罪】 というのがあります。 江戸時代の法律では、 十両(100万円相当)を盗むと死刑だったとか…。 遅刻する、 約束をすっぽかす、など相手の時間を奪う行為は、 死刑に匹敵するくらい重罪だ、という意味です。   「時間」 の使い方には、そのひとが大切にしている価値観が表れます。 時間の価値は人によって異なります。 正解はあり...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/11 12:00

「やる気満々」の「受け身」

 「受け身」というと、とかく消極的でネガティブなイメージとして語られることが多く、特に最近の若手社員たちの行動パターンを指して、このように言われがちであると感じます。    「受け身」な姿勢に対して、これを「やる気がない!」といって叱責したりしますが、若手社員たちの話をいろいろ聞いていると、そう言い切ってしまうのは、ちょっと勝手な決め付けであるように感じます。    例えば、仕事に対しては...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/11/11 08:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その65繁盛店は「お客様の主導権」を奪わない

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑳繁盛店は「お客様の主導権」を奪わない 「お食事はお済みでございますか?こちら、お下げさせていただいてもよろしいでしょうか?」 ある飲食店でのシーンです。 食事を終えていた私は、ホールスタッフからそう声をかけられたので、食べ終わった食器を下げやすいように、少し身体を後ろに引いたのでした。しかし、彼は食器を下げません。「あれ?どうしたんだ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/11 06:20

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その64お客様に謝らせるような店が繁盛するはずがない

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑲お客様に謝らせるような店が繁盛するはずがない 「すみませ~ん、お冷や下さい・・・」 飲食店でよく見る光景、よく聞くお客様の呼び声です。でも、よく考えてみればこれってちょっと変ですよね。だって、なぜ、お客様がスタッフに謝っているのでしょうか? もしかしたら、その店は忙しいお店なのかもしれません。 もしかしたら、その日はスタッフの数が足ら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/10 06:15

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その63ライバル店の販売促進策を調査しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑮ライバル店の販売促進策を調査しよう 「駅前のロッテリアは、今日から開店五周年のキャンペーンをやっているんだね。」 20数年前、私が、マクドナルドのスーパーバイザーをしていたときのことでした。 その日、私は、担当店舗の巡回(臨店)の為に、その店の最寄りの駅で電車を降りました。そこには、改札から出た真正面のところに競合であるロッテリアがありま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/09 06:39

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その62キャンペーン目標は個人目標もチーム全員で共有しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑭キャンペーンの目標は個人目標を持ちそれをチーム全員で共有しよう 「今回のキャンペーンの販売目標は一日に何個ですか?」 よく「目標がなかなか達成できない」と嘆く経営者や店長がいます。 そう言う店には、共通する「ある問題点」があります。 それは、この冒頭のように「目標に対する質問にスタッフが答えられない」と言うことです。 中には、ちょっと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/08 06:22

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その61スタッフは全ての商品を試食していますか?

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑬スタッフは全ての商品を試食していますか?・・・食べたことも無いような商品を「気持ちを込めてお薦めする」なんて出来ません 「お薦めは、このメニューです。私は、自分がOFFの日にこの店で食べるときには必ずこのメニューを注文するんです。美味しいですよ~お客様が今飲まれている赤ワインにピッタリ合います。私が実証済なので大丈夫です!」 大阪のあるイタ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/07 07:23

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その60まずいケチ臭い試食でお客様が引いている事実に気づこう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑫まずいケチ臭いしつこい試食でお客様が引いている事実に気づこう 「うわ~この試食まずいわ~」 「え?こんな小さな試食で味って分かるの?ケチ臭~」 「この人の試食を受け取ったら、買え買えとしつこく言われそうだな~止めておこう」 デパ地下やおみやげもの売り場で、お客様に購買意欲を高めていただくために、積極的に試食をお薦めして...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/06 06:54

当たり前基準をあげることがリピートにつながる

当たり前基準をあげることがリピートにつながる 企業研修のご依頼を受けた時、まず事前ヒアリングとカウンセリング を行います。 その上で、研修内容をカスタマイズ提案しています。 わたしが、ヒアリング・カウンセリングの際、チェックするのは 『当たり前に行っていること』 です。     お客様に対して、 どんなことを 当たり前にしているのか?!という部分ですね。 お客様の気持ちに応えられる、おもてなし指数値の高さは 「当たり前の基...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/05 10:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その59サイトの写真や店頭の告知には最高最新レベルを使おう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑪サイトの写真や店頭の告知には最高最新レベルのものを使おう 「うわ~この店のピッツアは美味しくなさそうだな~行くのは止めよう・・・」 私は、ピッツアが大好きです。1年間に100枚は食べます。なので、ピッツアの味にはとてもうるさいのです。年間100枚も食べていると、その店のことを紹介しているサイトでピッツアの写真を見ただけで、美味しいか、ま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/05 06:16

IT企業の人材戦略が問われる時代

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT人材についてのお話です。 最近、景気回復の影響か、人手不足が叫ばれているIT業界。 こういう時だからこそ、中長期的な視点でのIT人材について、前向きに議論したいものです。 パッケージソフトやクラウドの活用、オフショアの利用と言った流れは着実に進行しています。 派遣法改正が引き起こす、システム開発や運用の現場に対する影響も不透明。 そも...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/11/04 10:57

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その58お客様の来店きっかけを具体的に把握しよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑩お客様の来店の「きっかけ」を具体的に把握しよう 「お客様、本日はご来店、ありがとうございました。おくつろぎのところ大変恐縮なのですが、1分だけアンケートにお答えいただけませんでしょうか?」 自分達の店の売上を上げたいと思っている店はたくさんあります。 でも、どうやったら売上げが上がるのか分かっていない店長が多いのが現実なのです。 なのに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/04 06:19

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その57自分達の強み特徴こだわりを自分達の言葉でアピールしよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑨自分達の強み、特徴、こだわりをあなたの言葉でアピールしよう 「うちの店には『サントリープレミアムモルツの超達人』がいるんですよ。こいつが入れたプレミアムモルツの美味さはハンパないっすよ!乾杯にいかがですか?」 「おおお~じゃあ、それを3杯下さい!」 「ありがとうございます。プレミアムモルツ3杯いただきました~」 最近始めて行った店で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/03 06:17

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その56機会来店客の獲得力を高めよう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑧機会来店客の獲得力を高めよう・・・小単価高回転の店は、機会来店客を逃すな! 「いらっしゃいませ。今なら、窓際の景色の良いお席にご案内できますよ。」 ある駅ビルの最上階にあるレストランの店頭でその店のスタッフからかけられた言葉に、ぐっと来て思わず入店してしまいました。これはずっと昔の経験なのですが、レストランの店頭でお声がけ頂いた中でもっ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/02 05:55

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その55あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑦あなたの店のことを知って欲しいひとに知ってもらおう・・・ 認知度は「たくさんのひとが知っている」よりも「たくさんのターゲット潜在顧客」が知っている」ことが大切 「私の店のことをこの街のたくさんのひとに知ってもらいたいんです。」 ある美容室のオーナーがこのように言われました。 この気持ち、何も間違っていません。その街で生きて行く、生き残っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/11/01 06:18

プロは失敗してはいけない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はプロフェッショナルについてのお話です。 プロ野球日本シリーズにおいて、福岡ソフトバンクホークスが優勝しました。 最後の終わり方がいまいちでしたが、ソフトバンクの強さを感じた試合でした。 ソフトバンクの資金力と、王会長というカリスマの存在がある限り、これからしばらくはソフトバンク黄金期が続くのはないでしょうか。 その王会長が、以前あるテレビ番...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/31 10:44

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その54「特別扱い」で「優越感」を感じてもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑥「特別扱い」で「優越感」を感じてもらおう 「お客様、いつもご利用ありがとうございます。」 私が、羽田空港から飛行機で出張の旅立つときは、いつもANAを利用します。 それは、ラウンジがただで使えるスーパーフライヤーズ会員であることが一番の理由なのですが、それと同時に、そのカードのお陰でいつも「特別扱い」をしてくれる「優越感」に浸りたいから...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/31 06:18

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その53商圏内プログラムで地域の顔になろう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ⑤商圏内プログラムで地域の顔になろう・・・商圏内の同じターゲットの異業種とコラボレーションしよう 「お互いのお客様にとって、何か得になるようなことしませんか?」 私がマクドナルドの店長時代に近隣の他業種店の店長に対してよく使っていた口説き文句です。 店には商圏が有り、その商圏の中には、たくさんの既存客や潜在客がいます。 そのお客様は、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/30 06:18

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その52繁盛店には必ず「そこに行きたくなる理由」がある

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ④繁盛店には必ず「そこに行きたくなる理由」がある・・・その理由を「言葉」にしよう 「お客様があなたの店にどうしても来たくなる理由は何ですか?」 お客様には、その店に行く理由があります。 その理由は、「近くて便利」や「安いから」「美味しいから」「応対の素敵なスタッフがいるから」だけではありません。 店が提供している「空気」「空間」もそのひと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/29 04:31

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その51固定客よりも家族客・仲間客になってもらおう

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ③固定客よりも家族客・仲間客になってもらえるようにお客様に接しよう マスター「いらっしゃい!・・・ちょっと今日はもう満席なんだよね・・・ごめんね」 お客様A「マスター!ここ詰めたら2人分空くから入れてやんなよ~。お客さん、僕らと相席でも良いかな?」 お客様B「マスター、ダスターちょうだい!このテーブル片付けるから。」 店は、贔屓にしてく...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/28 06:52

3Sが真のマナーをつくりだす

『 清める 』 ・・・。 寺社の庭などを掃くことは、単に「掃く」ではなく「掃き清める」を意味しています。   「掃き清める」とは、単にその場からゴミ等を物理的に無くす、ということではなく、 そこに来られる方の事を想いながら、心を込めて 「場を清め、お迎えすると同時に自分自身の心も磨く。」 ということです。   お店だけでなく。お家も同じです。 例えば食後にテーブルを拭く。ということも...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/10/27 20:00

ブラック企業

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はブラック企業についてのお話です。 すっかり一般化した「ブラック企業」という言葉。 それだけ今の世の中は厳しい労働環境が多いということなのでしょう。 確かに過酷な労働環境により、最悪の結末を迎えるような事態が繰り返されるような企業は、糾弾されるべきことは間違いありません。 しかし、その反面、何かあると「ブラック企業」という言葉でひとくくりにし...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/27 10:28

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その50新規客獲得の為のディスカウントで忘れてはいけないこと

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ②新規客獲得のためのディスカウント作戦をするならあとふたつの作戦を同時に行おう 「初めてのお客様に限り30%割引・・・これって、なんだか2回目に定価を払うのがばからしいね。」 飲食店や美容室などでは、新規客を集めるための販促合戦が盛んに行われています。その中でこの20年間でもっとも眼に付く販促手法が、「新規客への大幅ディスカウント」です。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/27 06:16

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その49新規客のほとんどが再来店しないのはあたりまえ?

第6章:プロモーションの健康状態を調べよう ①新規客のほとんどが再来店しないのはあたりまえ?・・・新規客の再来店促進に意識を集中しよう 「初めて来店されたお客様が、全員2回目も来店されると、売上げはどれくらい増えるでしょうか?」 1日に100人のお客様が来店される店があります。 そのうちの10人は、この店を始めて訪れる新規のお客様です。 さて、この10人の新規客。翌月に2度目の来店をす...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/26 06:45

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その48お客様にメニューでイラッとさせてはいけない

第5章:プライスの健康状態を調べよう ⑥お客様にイラッとさせないようにきちんとしたメニューや価格の表示をしよう 「あれ~? 店の前に置いてあったムチャクチャ安いメニューって、どこに載ってるんだろう?」 あるレストランのランチタイムでのこと。 店頭に置いてあった、「スペシャルランチ」と称するムチャクチャボリュームがあって安いセットの告知ボードに心引かれて店内に入り、着席。そして、さ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/25 07:02

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その47お客様が安心して注文できるメニューブックを作ろう

第5章:プライスの健康状態を調べよう ⑤お客様が安心して注文できるメニューブックを作ろう 「このメニューブックなんだか見にくいわね。メニューのアルファベットとカタカナばかりで何が何だかわからないし・・・この〇〇〇って言うのはどういう料理なのかしら・・・」 あるレストランで食事をしようとメニューブックを開いていた私の耳に、隣のテーブルにいた女性客の会話が聞こえてきました。 世の中ビ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/24 04:49

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その46お客様はメニューボードの何番目を選ぶのか?

第5章:プライスの健康状態を調べよう ④お客様はメニューボードの何番目を選ぶのか? 「う~ん、どれにしようかな・・・じゃあ、この2番目のセットを下さい。」 レストランでメニューを見ていて迷ってしまったとき、あなたはどういう基準で注文するメニューを決定しますか? あるコンサルタントの調査では、日本人って、2番目を選ぶ確率が高いそうです。 たしかに「大」「中」「小」のどれにしますか?と...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/23 05:14

コミュニケーション上手な営業マン

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はコミュニケーションについてのお話です。 できる営業マンは、コミュニケーション上手であることが多いですね。 しかし、コミュニケーション上手な営業マンは何か特別なことをしているわけではないですね。 むしろ当たり前のことを行っていることの方が、圧倒的に多いですね。 当たり前のタイミングで、当たり前の内容を、当たり前の手段で伝えるためのコミ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/22 09:10

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その45その商品の価格はその場所で買われる価値のある価格設定?

第5章:プライスの健康状態を調べよう ③その商品の価格はその場所で買われる価値のある価格設定ですか? 「デパートって何で、ジュースや水が高いの?コンビニだともっと安いし、スーパーだったらもっと安いよね。こんな高いもの買う人いるのかな?」 商品と価格の関係を考える上でもっとも興味深い材料は、「缶ジュース」や「ミネラルウォーター」、また「ビール」などでしょう。 これらは、同じ商品で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/22 06:14

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その44商品は見せ方によってお得感が変わることを知っておこう

第5章:プライスの健康状態を調べよう ②商品は見せ方によってお得感が変わることを知っておこう 「このステーキなんだか貧相に見えるわね・・・ちょっと損しちゃった気分・・・」 あるちょっと高めの鉄板焼きステーキ店で聞こえてきたお客様の会話です。 実は、この店のステーキは、味は美味しいのですが、盛りつけにやや問題があったのです。 大きなグリルで焼かれた上質の肉は、お客様が食べる直前に...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/21 07:01

時には淡々と物事を進める

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は物事の進め方についてのお話です。 忙しい日々を過ごすことが多い経営者の皆様だからこそ、時には淡々と物事を進めることも重要。 決められたことを決められた通りに進める。意識的に感情の起伏を抑え落ち着いた所作に努める。 無駄なエネルギーを消費することもなく、思った以上に効率的に物事を進めることができるはずです。 心身ともにフル回転で過ごす...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/20 09:56

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その43価格を原価から逆算設定してはいけない

第5章:プライスの健康状態を調べよう ①価格を原価から逆算設定してはいけない・・・・価格や原価は戦略的に考えよう 「飲食業の食品原価の基準は3割です。4割や5割の商品なんてあり得ない!」 あるチェーン店の社長がこう言って商品開発担当者を叱ったそうです。 さて、本当にそれで良いのでしょうか? 確かに、飲食業においては、食品原価は30%、人件費が30%、家賃と販促などのその他経費が...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/20 05:31

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その42完璧な衛生管理は「あたりまえ」

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑪完璧な衛生管理は「あたりまえ」・・・お客様に不安や疑心暗鬼を持たせないようにしよう 「なぜ、衛生管理って徹底的にやらないといけないんだと思う?」 私は、店舗巡回(臨店)をしたときによくその店のスタッフにこのように尋ねます。 その目的は、その店の店長が日頃からスタッフ達に「衛生管理の目的」をどの様に伝えているのかを知りたいからなのです。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/19 05:18

3,077件中 501~550 件目