(新着順 12ページ目)人材育成全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (12ページ目)

人材育成全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,077件中 551~600 件目 RSSRSS

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その41マニュアルは誰もがわかりやすい表現方法を採用しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑩マニュアルは誰もがわかりやすい表現方法を採用しよう 「アメリカのマクドナルドのスタッフ用のオペレーションマニュアルの特徴ってご存じですか?」 と聴かれて、「知っています」というひとはかなりの通か、関係者ですよね。 何を言いたいかというと、彼らがキッチンで働くスタッフに向けたハンバーガーの作り方の手順書マニュアルって、ビックリするほどわかりやす...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/18 06:37

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その40マニュアルによる標準化はだれのため?

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑨マニュアルによる標準化はだれのため?・・・お客様の信頼を裏切ってはいけない 「キッチンのオペレーション(調理作業)に関するマニュアルは常に活用され、完全に守られていますか?」 マニュアルを遵守すると言うことは、マクドナルド勤務時代においてはあたりまえの常識でした。 しかし、外に出て他のチェーン店を見てみると、「一応決まりはありますが、徹底され...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/17 07:04

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その39上司は部下を前向きに勘違いさせよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑧上司は部下を前向きに勘違いさせよう・・・それが技の伝承の本当の仕組みです 「最近の若い奴らは、手取り足取り言わなきゃあ何にも出来ない・・・俺の技を盗もうとする奴はいない。」 もう40年近くこの店の厨房で美味しい料理を作り続けてきた調理長のEさん。彼は自分と後輩、特に20代の若い調理人との間の気持ちの温度差がなかなか埋まらないことを嘆いていま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/16 06:43

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その38現場の意見を商品力の向上に活用しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑦現場の意見を商品力の向上に活用しよう 「このチェーン店では、A店のBさんのような素晴らしいスタッフの技やアイデアをどの様な方法で他の店に広めているのですか?」 チェーン店には、時折、ビックリするようなきめ細かいこだわりを持って調理しているスタッフがいます。 彼が勤めているのは、あるコーヒーチェーンのお店です。彼はいつも元気に接客をしながら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/16 06:38

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その37商品品質の維持のために内部監査システムを構築しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ⑤商品品質の維持のために内部監査システムを構築しよう 「この店では、商品品質の監査についてはどなたが行っているんでしょうか?」 あるレストランチェーン店の経営者と臨店(店舗巡回訪問)をさせていただいたときに、私は社長にこう質問をしたのでした。そして、その社長は次のように答えてくれました。 「うちの店では、基本的には店長が品質維持管理の責任者です...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/14 06:27

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その36取扱商品についてお客様の立場に立った情報を提供しよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ④取扱商品についてお客様の立場に立った情報を提供しよう 「お客様のご要望の仕様ですと、こちらのS社のビデオカメラが一番適していますよ。お薦めです。」 と、私に答えてくれたのは、家電量販店にメーカーから販売応援に来ていたP社の方でした。 先日、私は自分の講演やセミナーを記録するために「自分の要望に添ったビデオカメラ」を探しに、都心にある家電...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/13 06:32

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その35「真似が出来ない」商品を作ろう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ③「真似が出来ない」商品を作ろう 「あなたの店には、どこにでもあるようだけれど、実は誰にも真似が出来ないオリジナルの商品はありますか?」 私は、業績向上コンサルティングを依頼されたとき、自店舗で開発したオリジナル商品があるかないかを必ずお伺いします。これは、チェーン店でも同じなのですが、個人店の場合は特に強くこだわるところなのです。 世...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/12 07:03

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その34スタッフの商品への想いを高めよう

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ②スタッフの商品への想いを高めよう 「この店のスタッフは、店で扱う商品についてどの様な想いを持っていますか?」 あるコンビニチェーン店で、このように私が店長に尋ねると、ある店長は、こんな答えをして下さいました。 「いや~うちの商品は、別のどこの店でも扱っている物ですからね~お弁当やうちの会社のブランド商品もありますが、店で作っているわけで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/11 06:10

余人をもって代えがたい人材

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材戦略についてのお話です。 余人をもって代えがたい人材。 一般的には、代えがきかない人材という意味で使われます。 この余人をもって代えがたい人材については、良い面と悪い面の両面が指摘されており、効率化やコンプライアンスという視点で、最近何かと話題になっているテーマでもあります。 この余人をもって代えがたい人材を企業にまで枠を広げる...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/10 08:41

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その33あなたの商品はそもそも魅力的なのか?

第4章:プロダクトの健康状態を調べよう ①あなたの商品はそもそも魅力的なのか? 「あなたの店の商品が気に入って、わざわざ来店されたお客様はどれくらいいますか?」 私が、店舗繁盛コンサルティングを行うときに、社長に伺う基本的な質問のうちのひとつがこれです。 これは、もうすでに何度もお話ししている「目的来店のお客様の数やシェア」のうち、特に「商品」に対する目的度が高いお客様の割合を知...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/10 06:19

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その32お客様の動きや気持ちの情報を把握しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑩お客様の動きや気持ちの情報を把握しよう 「この店のお客様について整理した情報を見せて下さい。来店頻度とか来街目的とか来店前の場所とか・・・」 あるチェーン店をサポートする事になり、私はそのチェーン店のひとりの店長にこう依頼をしました。 しかし、店長から返ってきた答えは私をガッカリさせることになりました。 「一日のお客様の数とか、メンバーカ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/09 06:35

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その31見せる&魅せることの効果を活用しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑨こだわりを見せる伝えることの効果に気づこう 「この店は、『お店で手作りしているお惣菜』が売りで強みなのに、なぜキッチンが売り場から見えないのですか?」 あるスーパーマーケットのコンサルタントが、業績不振のスーパーマーケットを訪問した時に尋ねた言葉です。 このスーパーマーケットでは、その店のキッチンで手作りしているお総菜が自慢で、それを目当てにたく...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/08 06:40

育成することってどういうこと?

育成することってどういうこと? できなかったことができるようになること。考えられなかったことが考えられるようになること。理解しようとしなかったことが理解できるようになること。行動を起こさない理由を一緒に探すこと。改善すべきことが何か?明確にすること。成長を自分自身に実感させる手助けをすること。 仕事のやり方を指示すること・・ではありません。相手の意見を聞き入れないで、自分の意見ばかりを押し付けること・・ではありません。最初から、...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/10/07 09:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その30汚い店には来たくありません

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑧クレンリネスの状態で色々なことがわかる・・・チェックポイントを定点観測しよう 「君が、店舗訪問(巡回や臨店やストアツアーと言われるもの)をしたときに、必ずチェックするクレンリネスポイント(清掃・清潔・衛生などのこと)はどこですか?」 私が、マクドナルドでスーパーバイザーになった頃のことです。トレーニングのために私と同行巡回をして下さった先輩の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/07 06:53

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT人材育成」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。 例えば、 ・...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/06 09:46

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その29キャパシティを高めて行こう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑦キャパシティを高めて行こう・・・キャパシティ以上には売れないのです 「今日のランチタイムの売上目標はいくらですか?」 店舗を訪問していた営業部長から、こう尋ねられた店長は答えました。 「はい、15万円です!」 「なるほど。では、それってどういう計算をしたのかを教えて下さい。」 「いえ、気合ですよ!気合!計算なんてしていません。だいたい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/06 06:34

人は感情の生き物である

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はBtoCのビジネスについてのお話です。 人は感情の生き物である。 このことは、ビジネスの世界でも忘れてはいけないことでしょう。 特にBtoCのビジネスにおいては、重要ではないでしょうか。 ロジカルに物事を捉えることは当然重要なのですが、それだけでは物事が進まない世界があるのも現実。 必要に応じて演じるくらいの配慮があってもいいでしょう。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/04 17:48

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その27あなたの店は見えません

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ⑤あなたの店は見えません・・・「見えない」とは「存在しない」と同じこと 「うわ~この店は横から見ると全然見えないなあ~。店頭の通路から少し離れると、看板だけではなく店そのものが見えないよ。これじゃあ、ここに店が無いのと同じだな。」 あるレストランチェーンの出店調査部長は、あるショッピングセンターへの新規物件を紹介され、現地を視察したときに、思...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/04 06:04

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その26気づかないひとは来られない

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ④気づかないひとは来られない・・・自然と眼に付くのと探して眼に付くのとは大違い 「この店いつオープンしたの?え、5年前? うそ~知らなかった~」 都内のある商店街の中にある「お持ち帰り惣菜の店」の認知度調査をしていたときのことです。店頭で呼び込みをしていた店長に、通りすがりのおじいちゃんが話しかけたのがこの言葉です。 私は、一瞬何を言ってい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/03 04:13

時間を有効活用する意識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はスピード経営についてのお話です。 スピード経営を実現するためには、時間を有効活用することが必須。 経営資源の制約の大きい中小企業やベンチャー企業にとっては、全社的に徹底したいことでもあるでしょう。 私自身も時間を有効活用しなければ、成果を生み出すための時間を捻出することができない日々が続いています。 ビジネスパートナーとなる企業とも、こうい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/02 11:23

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その25立地と来店動機の関係を理解しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ③立地と来店動機の関係を理解しよう・・・刺激なくして来店なし 「うちの店は、立地が悪いからこれ以上売上を伸ばすなんて無理ですね・・・もう、閉店するしかないですかね・・・」 あるカフェの社長はため息をつきました。 この店は、乗降客の多い駅高架下の商業施設にあるものの、メインの人通りからは一番離れている端っこにあるので、人通りはほとんどなく、2年前...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/02 07:17

マナー研修しても身につかない理由

『マナー研修しても、身につかないのです。』  そんな悩みを研修の依頼を受けると、経営者や研修担当者が口にします。 いくらパソコンやスマホを駆使する力があっても、   他人と対話できる力がなければ、サービスのプロとはいえない。     どんなに知識や経験があろうと   他人の感情に配慮できなければ、サービスのプロとはいえない。    社長の考え方がな…。 とか   若いスタッフが、も...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/10/01 10:00

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その24立地のグレードを評価しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ②立地のグレードを評価しよう・・・最高立地の名前は? 「なるほどなあ。うちの店は、さっきのフォーカルポイントから考えると『Cロケーション』だなあ。でも、何とか売上げを保っているのは、店のすぐ横に準フォーカルポイントがあるからだな。」 営業部長は、そう言って納得したように腕組みをしながらつぶやきました。 「部長、準フォーカルポイントってど...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/10/01 06:33

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その23フォーカルポイントを活用しよう

第3章:プレイスの健康状態を調べよう ①フォーカルポイントを活用しよう・・・魚が多いところに網を投げ込もう 「じゃあ、今からちょっとフォーカルポイントに行ってみよう。」 あるレストランチェーンの営業部長は、店長を連れて、店の近くのフォーカルポイントに向かいました。 (フォーカルポイントとは、その店の商圏内で一番人の集まる場所のこと)※詳しくはこちら 「さて、ここから何が見える...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/30 07:33

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その22あなたの店がある街はどんな街?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑭あなたの店がある街はどんな街?・・・街のことをもっと知ろう 「この街はどんな街なんですか?」 あるチェーン店の営業部長は、店舗巡回(臨店)の時に、男性店長に尋ねました。 このチェーン店は、全国にレストランを展開しており、この男性店長の店は、都心から30分ほど離れた駅の前の商店街にあります。 「はい、買い物客が多いですね。駅前...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/29 06:35

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その21商圏は生きている

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑫商圏は生きている・・・・人口動態を理解しよう 「うちの店のある街って、ここ10年くらいずっと人口は変わらないんですよね。これって停滞している街と言うことなんでしょうか?」 ある店長が、出店調査部長にこう質問をしました。 「う~ん、なるほどね。人口総数に変化が無いから、商圏自体も動きが無いと感じてしまうんだね。でも、それはまっ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/28 06:31

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その20商圏がきれいな放射状にならないのはなぜ?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑬商圏がきれいな放射状にならないのはなぜ?バス利用客の商圏はどうなるの? 「店から放射状に5分歩いたところの地図に印を付けて、後でそれを線で結ぶと、きれいな多角形になるとは限らないんですね。」 ある店の店長が自店舗の「お店の健康診断」のための調査をしました。徒歩5分商圏を調べて地図にその範囲を書いてみたら、「あら不思議!」きっち...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/27 06:41

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その19商圏の形を知っていますか

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑫商圏の形を知っていますか・・・商圏が形作られる要素を理解しよう 「あなたの店の商圏の形ってどんな形をしているの?この店舗周辺地図に書いてみて。」 あるチェーン店の出店調査部長は、店長に地図とラインマーカーを私ながら尋ねました。 いきなり地図をラインマーカーを渡された店長は、え?とビックリし、う~ん、とうなり、そしてしばらくしてからお...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/26 06:47

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その18あなたの店の認知レベルを確認しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑪あなたの店の認知レベルを確認しよう・・・あなたが思っているほどあなたの店は知られていない 「”さぼてん”ならそこの花屋で売っているよ」 私が、前職の「とんかつ新宿さぼてん」の経営情報室でマーケット調査をしているときに、あるスーパーマーケットの警備員さんに「あること」を尋ねたら、こんな答えが返ってきたのです。この言葉を聴いた私は非常...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/25 06:23

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その17朝昼夜のひとの動きを観察しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑩朝昼夜のひとの動きを観察しよう・・・あなたの商圏は入型?出型?滞在型? 「商圏の顔はひとつではない。朝の顔、昼の顔、夜の顔、さらにそれは、平日と休日でも全然違うんだ。商圏が持つ『朝昼晩と平土日の9つの顔』の違いを理解すれば、売上げを増やすチャンスは見えてくる!」 あるチェーン店の出店調査部長は、このように「商圏には9つの顔があ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/24 04:43

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その16商圏を観察しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑨商圏を観察しよう・・・実査に勝るデータは無い 「実査に勝るデータは無いんだよ。パソコン上のデータや地図だけを見て判断したら判断を誤るよ。」 世の中便利な時代になってきました。GIS(地理情報システム))には、国勢調査などの統計データが掲載され、商圏の範囲を選択すれば、その中の人口や年収の合計がわかるのです。私も、マクドナルドや...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/23 06:51

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その15フォーカルポイントを意識しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑧フォーカルポイントを意識しよう~もっとも人の集まる場所から見えますか? 「この街で一番人の集まる場所から、この店は見えますか?」 あるチェーン店の出店調査部長は、既存店を訪問すると、必ず店長のこの質問を投げかけます。 一番人の集まる場所・・・これを、エリアマーケティング用語で「フォーカルポイント」と言います。 ちなみに、コミ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/22 06:37

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その14お店のメインターゲットを決めよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑦お店のメインターゲットを決めよう・・・まぐろを釣りたい時はどこで釣る? 「自分の店のメインターゲットが『どこに住んでいるどういう人でなぜこの店を選んだのか』を、即座に答えることの出来る店長は優秀だ!」 あるチェーン店の営業部長がよく言う言葉です。 店長は、「自分の店には、こういう感じの人がよく来ます。」とか「土日は、ファミリ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/21 06:18

効率重視から脱却する人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 研修などの人材育成において、企業側としては効率にこだわることが多いかと思います。 なるべく短期間で、なるべく低コストで、ポイントに絞ってなどのご要望を聞くことが少なくありません。 限られた期間や予算という前提があってのご要望となるわけですが、効率にこだわりすぎることによる弊害があることも忘れてはいけません。 少...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/09/20 14:18

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その13ライバルのことをもっと知ろう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑥ライバルのことをもっと知ろう・・・ライバルはあなたのことをよく見ているのです 「彼を知り己を知れば百戦あやうからず」 これは、「敵と味方の情勢を知りそれぞれの強み弱みを把握した上で戦えば、百戦しても負けることは無い」と言う意味です。古代中国の兵法書「孫子」に書かれている有名な言葉ですね。 己を知ることの大切さについては、「お店の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/20 06:24

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その12商圏を独占しよう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ⑤商圏を独占しよう・・・「他にはない」が一番強い 「店舗ビジネスを一番うまくいかせる方法は、『商圏(マーケット)を独占すること』である!」 例のチェーン店の出店調査部長は、このように主張しています。 彼のお話しによると、「ライバルがいることで、商圏(マーケット)は活性化するが、ポテンシャルも半分になる。仮に自分達の方が、良い場...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/19 06:34

氷山の一角に惑わされない

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は物事の捉え方についてのお話です。 よく氷山の一角という言葉が使われます。 氷山の海面上に現れている部分は全体のごく一部分にすぎないことから、使われている言葉ですが、私のような仕事をしているビジネスパーソンにとっては非常に重要な言葉だと思っております。 氷山の海面上に現れている部分だけに捉われるのではなく、氷山の海面上に現れていない大部...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/09/18 07:01

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その11来店の決め手には「~でもいい」と「~がいい」の2種類が

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ④来店の決め手には「~でもいい」と「~がいい」の2種類がある 「『きっかけ』は、あくまで店の存在を知るだけに過ぎない。『決め手』が無いと、最終的には選ばれない。」 かの出店調査部長は、「面と線と点の中にいる潜在顧客(今日はまだ来ていないけれど来る可能性のあるお客様)」に対して、何らかの刺激策(看板、広告、メルマガ、チラシ、ポスター、の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/18 06:38

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その10商圏には「面」と「線」と「点」があることを知ろう

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ③商圏には「面」と「線」と「点」があることを知ろう 「『商圏』は、面だけではなく、線も点もあるんだよ。それらは、お客様が来店されるきっかけとも密接に関係があるんだ。」 前出の出店調査部長は、「商圏と来店きっかけ」の関係についてよく理解することが、新店売上予測や既存店の売上げ向上対策を立てる際に重要な情報になると話しています。 お...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/17 04:34

第一印象が悪いのは挽回できるか!?

こんにちは、桜箏スクールの松井千恵美です。 巷では「第一印象は○秒できまる!」とか「第一印象を良くするポイント!」等、これでもかというほど本やセミナーが行われています。(かく言う私も行ってますが) 人間の心理としてあまり言い過ぎると、今度は「俺は(私は)これでいいんだ!」と反発心から全く外見にこだわらない人も出てきます。 では、第一印象の良い人は、その後の印象も良いかという...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/09/16 08:00

それぞれの立場のIT人材

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT人材についてのお話です。 IT人材というと思い浮かぶのは、PG、SE、PMといった方々でしょうか。 もう少し視野を広げると、コンサルタントだったり、デザイナーだったりという方々も含まれてきますか。 多くの場合、ITベンダー側で活動するIT人材をイメージするのではないかと思いますが、他にもIT人材いますよね。 ユーザー企業の情報シ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/09/16 07:11

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その9「ポテンシャル」って何だろう?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ②「ポテンシャル」って何だろう?・・・・「商圏」に影響する色々な要素の関係を理解しよう 「商圏は、『ターゲット』『来街目的』『来店動機』『フォーカルポイント』『動線』『競合』が絡み合って出来ている。それを理解しないと、『ポテンシャル』も理解は出来ない。」 昨日の冒頭でご紹介した、あるチェーン店の出店調査部長は、「商圏内のポテンシ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/16 06:29

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その8「商圏」って何だろう?

第2章:お店の商圏とポテンシャルについて理解しよう ①「商圏」って何だろう?・・・・基本的な考え方を学ぼう 「『商圏の範囲』と『その中にいるひとの動き』をつかまえずに『お客様の引き寄せ方法』を考えてもそれはただの『思い込み』に過ぎない。」 あるチェーン店の出店調査部長は、いつも口癖のようにこう話していました。 彼は、「どんな店であっても、まずは『商圏の範囲』を定義することが一番大...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/15 06:26

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その7「客単価」と「メニュー」「スタッフ」の関係を分析しよう

第1章:売上げの基本データを確認しよう ③「客単価」と「メニュー」「スタッフ」の関係を分析しよう 「サービス力と客単価は密接にリンクしている。だから客単価を下げるようなレベルのスタッフは、鍛え直さないといけない!」 あるチェーン店の敏腕部長は、こう言っていつも店舗毎の客単価動向を確認し、店長やエリアマネジャーを厳しく指導しています。 彼に言わせれば、「『お客様の言うとおりの注文...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/14 06:28

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その6「「客数」「お客様」を分解しよう」

第1章:売上げの基本データを確認しよう ②「客数」「お客様」を分解しよう・・・来店されているお客様のことを整理しよう 「お客様のことをよく知らない店長に、『売上げ』を語る資格など無い」 あるチェーン店の営業部長は、口癖のように「お客様のことをもっと知ろう」と言っています。 店長は、店にいますからお客様のことをよく知っているつもりでいます。あなたもきっとそうでしょう。 では、質問...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/13 06:42

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その5「売上げを分解しよう」

第1章:売上げの基本データを確認しよう ①「売上」を分解しよう・・・細かく分解し何と比較するかで「不調箇所」が見えてくる 「お店が健康か不健康かについては、売上げを見ればすぐにわかる。」 あるチェーン店のデータ分析の専門家が、こう主張していました。 売上げが、「ポテンシャル×吸引力」で表現されるならば、お店の健康は「吸引力」の低下の結果です。「吸引力」が低下すれば、売上げは低下してい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/12 05:35

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その4「お店の健康診断の中味を理解しよう」

プロローグ:人間と同じように店舗も「健康診断」で状態を知ろう ④「お店の健康診断」の中味を理解しよう・・・売上げはどうやって出来ているかを理解しよう 「みなさんが健康であれば、明るく元気になるように、店も健康ならば売上げが上がっていきます。では、その売上げってどうやって出来ているのでしょうか?」 私のブログ読者やセミナー、研修を受けておられる方は、「あ、またあの話だな」と想われる...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/11 06:53

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その3「健康診断で何を調べるの?」

プロローグ:人間と同じように店舗も「健康診断」で状態を知ろう ③「お店の健康診断」で何を調べるの?・・・お客様との「接点」を全て見直そう 「『お店の健康診断』って、何を調べるんですか?それって、どこかの調査会社にお願いするんですか?それとも、自分たちでやるんでしょうか?難しい調査なんてやったことないんですけど・・・」 「お店の健康診断」をするために店長とお話をしていると、よくこう言う...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/10 06:47

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その2「健康か病気かはどうやって判断するの?」

プロローグ:人間と同じように店舗も「健康診断」で状態を知ろう ②健康か病気かはどうやって判断するの?・・・店の不調原因は掘り下げて行かないとわからない 「お店の調子が悪いのか?良いのか?と言うのは『売上げ』を見ればわかりますよね。では、売上げが下がる『原因』は、どこを見ればわかるのでしょうか?」 お店の健康状態が悪くなれば、つまり病気になれば、その結果として「売上げ」が下がります。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/09 06:29

そうだ「お店の健康診断」をしよう:その1「あなたの店は健康ですか?」

プロローグ:人間と同じように店舗も「健康診断」で状態を知ろう ①あなたの店は「健康」ですか?・・・なぜ「健康診断」が必要なんだろう? 「最近、チラシを入れても反応が鈍い・・・」 「新規客用のディスカウントクーポンを配っても再来店に繋がらない・・・」 「メニュー変更したのに客数が増えない・・・」 「駅前に競合店が出来たら、売上げがガクッと減ってしまった・・・」 「最近急にアル...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2014/09/08 06:57

3,077件中 551~600 件目