
- 中沢 努
- パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
- 東京都
- コンサルタント・研修講師・講演講師
対象:人材育成
1)お金を払い、成功者のノウハウを知る。
・・・例えば、「本」
2)お金を払い、成功者に触れてみる。
・・・例えば、「講演」
3)お金を払い、成功者に教えを乞う。
・・・例えば、「研修」
こういうものに頼ってみるってこと、ありますね。
でも、こういうことをしても、なかなか成功できないと思います。
なぜならば・・・
******************************************
他社や他者の考え、ノウハウはそれを咀嚼し自分の血肉にしてはじめて意味をなす。
その意味においては、他人のものなどどうでもいいのです。
本当の成功は、あなた自身が意志しあなたが自分自身のレールを走ることによってはじめてもたらされるのです。
(出典) http://profile.ne.jp/pf/pensee-tsutomu-nakazawa/c/c-39233/
******************************************
私には、皆さんの多くが「踊らされている」ように見えるのです。
そしてその結果は・・・。
******************************************
そしてテレビや新聞や本などで紹介される新しい意見や方法に飛び付く。
同じ場所でループしていることに気付かず、それらをまた消費する。
最後にはそれらに喰い尽され、疲弊し、消耗消滅していくことも知らずに。
(出典)上に同じ
******************************************
あなたは大丈夫ですか?
(中沢努「<深く考える>序開き」から抜粋)
★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html
・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html
<参考>
深く考える方法・・ 物事 深く 考える 方法論 手法 訓練(http://profile.ne.jp/w/c-51804/)
人間性を高める方法 ・・人間性向上のヒミツ(http://profile.ne.jp/w/c-52053/)
信頼される人になるには?→信頼される人と信頼されない人の違い(http://profile.ne.jp/w/c-53606/)
新聞の見方(記事の見方、新聞の読み方、紙面の読み方)(http://profile.ne.jp/w/c-52413/)
自分を知る方法(自分の器を知る方法/人間の器を知る方法) (http://profile.ne.jp/w/c-54208/)
これからのリーダーに求められるものは何か?(その2) (http://profile.ne.jp/w/c-55063/)
これからの管理職に求められるもの(その1) (http://profile.ne.jp/w/c-55444/)
≪お問い合わせ先≫
表層でなく光源を見る。そして日常を疑う。
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/)
このコラムに類似したコラム
自分を知る方法(自分の器を知る方法/人間の器を知る方法) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/04/18 18:00)
究極の自己差別化の方法→自分を差別化する方法と方法の生かし方 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/03/29 18:00)
[自分を変える方法]自分の変え方とは他人を変える方法である 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/02/28 18:00)
味131 5月11日 ひらく風味 越智 昌彦 - 研修講師(2010/05/31 17:34)
常に自責の意識を持っていたい 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/08/05 10:11)