「現実」の専門家コラム 一覧(114ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「現実」を含むコラム・事例

6,666件が該当しました

6,666件中 5651~5700件目

中国特許権侵害訴訟の傾向と分析(第15回)

中国特許権侵害訴訟の傾向と分析 〜中国企業に狙われる外国企業〜(第15回)  河野特許事務所 2010年7月2日 河野 英仁  5.まとめ   本稿においては出願傾向及び訴訟傾向をデータとして示すと共に,現実に外国企業が中国企業に提訴された事件を紹介した。損害賠償額が極めて大きいという点,及び,特許の安定性が高く無効とすることが困難であるという点が特徴として挙げられる。中国で事業を展開...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2010/07/02 23:07

共産党選挙公約(2、軍事費削減、法人増税による財政再建)

共産党は、消費増税のからくりは法人減税と考えているようですが、 財政再建については「社会保障と暮らしを支え、財政再建に道をひらく 財源はこうしてつくります」として、次のように主張しています。   社会保障を支える財源をつくるためには、まず無駄遣いの徹底した一層が 必要です。年間5兆円にのぼる軍事費に抜本的な縮減のメスを入れます。 とりわけ、年間3370億円という史上最高となっている米軍...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

安易な「申し込み」はいけません。

契約前の申し込みにはどんな意味があるのか? 当然ながら「この家を買いたい」という意思表示です。 申し込みの解消リスクはあるのか? 解消は買い手側にとってはリスクはありません。 リスクといっても金銭面においてですよ。 金銭面のリスクが無いからといって、   「他にいい家があるかもしれないから、とりあえず」 「まぁ~、あとで断ればいいや」   これを繰り替えすことで●●●リスト・・・。 こん...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)
2010/07/02 17:52

米国判例紹介:Bilski最高裁判決(第4回)

米国特許判例紹介:Bilski最高裁判決       〜ビジネス方法発明の特許性〜(第4回)     河野特許事務所 2010年7月1日 執筆者:弁理士  河野 英仁                 Bernard L. Biskli, et al.,               Petitioners,                  v.                David J....(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2010/07/01 18:01

映画よりテレビ その1:ストリー

映画とテレビ、どちらの方の観賞が英語の勉強になるでしょう?大ざっぱでいうと、どちらにしてもいいです。とりあえず英語を聴く時間を増やせば遅かれ早かれ新しい単語が出て自然な表現が覚えやすくなる。   しかし効率的にどっちの方が上でしょうか?まずは映画の方から。   映画なりのいい点はもちろんあります。例えば映画館で見れば途中で電話が来ないし邪魔がなくてじっと集中することもありますね。しかしこの...(続きを読む

YRC-Casey
YRC-Casey
(英語講師)
2010/07/01 17:19

自分の中に時限爆弾を仕掛ける

こんにちは。オガコムジャパンの小笠原です。 7月になりました。今年も丁度折り返し地点。 「新年明けまして~」ではなく、 「半年折り返しましておめでとうございます」とでも言いましょう。 来年から日本では、一年に二回、新年と半年を祝うということにして、 今から「半年祝いグッズ」を企画するというのは如何でしょうか? 何事も始めたものが勝ちます。 と、少々冗談の様なご挨拶でしたが、人とお金が集まる場は...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2010/07/01 11:30

取締役の義務と責任について その5

 今回は、少し話が前に戻るかもしれませんが【法令遵守義務】について  説明させていただきます。    これは、本来【その3】で説明すべき内容だったようですね(汗)  「取締役の義務と責任について」というテーマの【その1】と【その2】で、  取締役の義務の基本となる  「善管注意義務」と「忠実義務」について説明してきました。  「善管注意義務」とは、  ■会社の経営が順調にいってい...(続きを読む

廣畑 信二
廣畑 信二
(行政書士)

社民党マニフェスト(大企業・金持ち優遇の不公平税制をただす)

連立を離脱した社民党のマニフェストは、連立に参加して実現させてきた 政策実績を強調しつつ、コンパクトながら分かりやすいものですね。   社民党は財政政策を次のようにまとめています。 1 無駄遣いをやめて、使い道を変える 不要不急の大規模公共事業の中止、天下りの禁止、随意契約の見直し、 防衛予算の見直し、米軍への思いやり予算の廃止、原子力関係予算の精査等 2 特別会計の総点検 特別会...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

広報のスキルアップに必要なのは転職ではない

一昔前、広報は人気の職種で何年か上位にランキングされていた。PR業界は以前から女性の比率が高く、その様な土壌に加えTVなどで女性の広報担当者が取り上げられる機会が増え、“華やかな職種”と映ったのが上位にランクされた要因だろう。しかしイメージと現実が違ったのか、転職を繰り返す人も多く、人材の流動性が高いのもPR業界の特性である。 では何故PR業界では人材の流動性が高いのか。   最初に挙げられる...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

3 波平の財産を相続できるのは? タラちゃんを考える。

   タラちゃん 波平の孫 タラちゃんは波平の子供であるサザエの子供です。基本的に波平の財産を相続できません。   しかし、タラちゃんが波平の財産を貰える場合があります。それは以下の4つの場合が考えられます。   1 波平よりサザエが先に亡くなった場合。 代襲相続といって孫であるタラちゃんが相続人になります。     2 タラちゃんが波平の養子になった場合。 孫であるタラちゃ...(続きを読む

岩田 佑介
岩田 佑介
(不動産コンサルタント)

ポジティブな広報は誰でもできる

良いポジティブな広報素材を如何に発信し、効果的な報道を勝ち取るかには、やはり広報担当者の経験、知識やテクニックなどのスキルの差がどうしても出てくる。では広報担当者は、如何に効果的な報道を勝ち取ることに注力すれば良いのだろうか。   好景気の場合、商品サービスのサイクルは早いため発信する機会が多い。また業績も良いことから、上方修正などの前向きな内容のものも多くなる。この様なポジティブな発信であっ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/29 15:00

1/2損金になった逓増定期保険に競争力はあるのか?

一昨年、法人契約における生命保険「逓増定期保険」の税務取扱いが変更になった。 全額損金計上から1/2損金計上に変更。   逓増定期保険は、国内生保ならば日本生命、第一生命、明治安田生命、大同生命が扱い、 外資系ならばING生命、アクサ生命、マスミューチュアル生命、 損保系生保ならば、東京海上日動あんしん生命、損保ジャパンひまわり生命など。 ほとんどの生命保険会社が取り扱っています。 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)

「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる 読みました

  タイトルが 自分の思いとイコールか と 読んでみました。 プロ野球の年俸を例に 始まりました。 給料の3倍稼ぐ 理由を けっこうしっかり書かれていたと思いました。 内容は シビアな内容でなく 読む人 社員に優しく 経営的な現実感のないものだと思いました。 タイトルは正解 中身は? そんな本だと思いました。 タイトルが 自分の思いとイコールか と 読んでみました。 プロ野球の年...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2010/06/28 18:00

せいさつ(023)赤裸々な組織変革の現実

ある会社の社長が言った。 「景気がこんなに落ち込んだのは政治のせいだ。おかげで当社の業績もガタガタ。政治家は自ら責任をとるべきだ」  …選挙により政治家の顔ぶれは変わったが、選挙前の言葉とは裏腹に、成したこととその根底にある精神はこれまでのものと何も変わらかった。 その会社の役員が言った。 「会社がここまで悪くなったのは社長のせいだ。社長は自ら責任をとるべきだ」  …しかし、それを言った役員本人...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

マニフェストは選挙用?

第45回衆議院選挙は、民主党308議席獲得の圧勝に終わった。自民大敗と言った方が適切だろうか。これまでの選挙では、自民大苦戦と言う前評価が報じられると、大きな変化を嫌う国民性なのか、実際の投票では善戦し自民党はなんとか政権与党を維持してきたが、今回の選挙では前例にない結果となった。これで民主党は、結党13年で初の与党、そして自民党も結党以来初の野党となった。野党初心者の自民党には、政策を対話する野...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/27 22:00

安心が確認できるキャッシュフロー表の活用法!

キャッシュフロー表って何?  「そもそもキャッシュフロー表って何なの?」と思われる方が多いかも知れません。そこで今回は、実例に近いサンプルをご覧いただき、どんな役割を果たしてくれるものなのか確認していただきましょう!    キャッシュフロー表とは、生まれてくる子どもも含めて、家族(購入者や配偶者)が平均寿命まで生存したことを想定し、「お金の流れ」を時系列にまとめたものです。    では、...(続きを読む

西垣戸  重成
西垣戸  重成
(不動産コンサルタント)

社員のモチベーションを上げる部署は?

社員のモチベーションを維持、向上させるのは重要な経営課題の一つであろう。しかしこの100年に一度の大不況という状況の中、雇用確保が精一杯であり、気になりつつも社員のモチベーションまでは手が回らないというのが現実ではないだろうか。しかし、現在在籍している社員や家族に不安を与えないことも重要な役割である。では本来社員の士気向上の手を打つべき部署はどこなのだろうか。   社員のモチベーションを上げる...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

契約後に他の家が気になるのはなぜ?

  つくづく、家は買う前が大切であると思うのです。   「どうして?」って!   契約してから、他の家のことが気になる方が大勢いますよね。   例えば、こんなふうに。 「他の家のチラシなどが気になる。 もっといいマンション、戸建が があったのではないだろうか。」   どうして、契約してから、 このような気持ちになってしまうのでしょうか。   おそらく・・・・。 「手付金という大金を払っ...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

せいさつ(022)仕事、会社、転職…自分が見えなくなったら

仕事にやりがいを感じず悩む男がいた。 男は上司に相談した。 上司は「やりがいはそこにあるものではなく、後から出てくるものだ。今の仕事に注力していれば、やがて感じられるようになる」 しかし、やりがいは感じられなかった。 男は友人に相談した。 友人は「どこへ行っても似たようなものだ。だいたい仕事なんか面白いものじゃあない。もう少し我慢してみろよ」 しかし、やりがいは感じられなかった。 男は転職を...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

体の奥底から蘇る真のアンチエイジングとは!?(5)

(続き)・・それならば、諸悪の根源たる肥満を退治しようとばかりに、急速に痩せようという考えはどうでしょうか。もし急に痩せようとした場合、食事の量を極端に減らしたり激しい運動をしたりと、体に大変な負担をかけることになるため、とても意志が続きません。たいていは厳しいリバウンドが待っており、いわゆる「ヨーヨー・ダイエット」に終わってしまうものです。 仮に急速に痩せることに成功したとしても、食事量の極端...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

『フドウサンヤ』 と 『リアルター』   有るべき姿

『フドウサンヤ』と『リアルター』   不動産ドクターとして有るべき姿 不動産ドクターです。 アメリカでは、人生成功の条件は   「 医者、弁護士、不動産屋。この3人の友人を持つこと」    とされている。   医者 =健康のアドバイザー  弁護士=権利を守ってくれる人 不動産屋=不動産という資産のアドバイザー  と言うことのようです。 アメリカでは不動産屋さんのことを『リアルタ...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)
2010/06/24 10:38

クリエイティビティー

  こんにちは。 UraUra Englishの浦崎友恵です。   UraUra Englishのレッスンではたくさん言い換え練習をします! いきなり、具体的な現実的な文章を作って!と言われます。 咄嗟に! しかも、なりきって言わなくてはなりません! でも、実はこれが実際の会話にとても役に立ちます。 咄嗟に英語で文章が出る。 つまり、日本語に置き換えずに、英文が出る とい...(続きを読む

浦崎 友恵
浦崎 友恵
(英語講師)

キャリア・コンサルタント資格試験の受験者の方々へ 2.

キャリア・コンサルタント資格試験の受験者の方々へ 1.に引き続き綴ります。 ●アメリカの心理学者アルバー ト・メラビアン博士が提唱した「第一印象:メラビアンの法則」。 人が他人から受け取る情報(感情や態度など)の割合は、    ●視 覚 :顔の表情から:55%    ●聴 覚 :話す声の質(高低)・大きさ・テンポから:38%    ●言 語 :話す言葉の内容:7%   の割合になるとの実験結...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

キャリア・コンサルタント資格取得を目指される方へ

キャリア・コンサルタント資格取得を目指す理由はさまざまだと思います。 資格取得に向けて取り組もうと調べてみると、各団体毎の特徴・料金・講座内容の違い・ダブルライセンス特典(?)等々のさまざまな点に疑問を感ずることになるかと思います。大まかではありますが、思いを形に替える一歩として、厚生労働省指定のキャリア・コンサルタント資格試験実施団体についてまとめてみました。 資格取得時のことのみではなく、...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

企業内キャリア形成を検討されている法人の方々へ 1.

「不確実性の時代」~社会・組織に働く個人は、自己責任社会~自律・自立(=個立)を機軸に据えて人生設計・行動判断を図らねば、社会・組織状況の変化の波に翻弄される生き方を過ごすしかなくなるといえます。 この時代を迎え、企業組織は、環境変化に対する対応を図らぬままで果たして良いのでしょうか?   企業においては、過去の例に習う形での右肩上がり成長をたやすくは見込めず、成長戦略よりも生き残り戦略が求...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

ここが変わった廃棄物処理法 第21条の3第4項

(建設工事に伴い生ずる廃棄物の処理に関する例外) 第21条の3 4 建設工事に伴い生ずる廃棄物について下請負人がその運搬又は処分を他人に委託する場合(当該廃棄物が産業廃棄物であり、かつ、当該下請負人が産業廃棄 物収 集運搬業者若しくは産業廃棄物処分業者又は特別管理産業廃棄物収集運搬業者若しくは特別管理産業廃棄物処分業者である場合において、元請業者から委託を受 けた当該廃棄物の運搬又は...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2010/06/23 15:53

子育て中のママの死亡保険(その2)

今日は前回に引き続き、子育て中のママの死亡保険の考え方をお伝えします。 ママの死亡保険はどうしても後回しになりがちです。 それは毎月の負担が高くなってしまうから、 優先順位として上位に上がってこないのでしょう。   では実際の死亡保険を考える場合 保険料はいくらくらいなのでしょうか? 死亡保険は期間が決まっているものを選べば保険料は安くなります。 たとえば、前回こちらでお知らせした...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)

せいさつ(018)何が組織や社員や人間を変えるのか?

社内の雰囲気が悪く、後ろ向きな行動が蔓延している会社があった。 改善しようと何度も試みたが、全てに失敗してきた会社だった。 社長曰く、 「先生にこんなこというのも恥ずかしいかぎりですが、うちの社員は危機感が足りない。会社がこんな状況なのに『昇給額が少ない。これではモチベーションが上がらない』などと言っている。もっと危機感を持たせてくれませんかね。」 社員曰く、 「外部の人であるコンサルタントの...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

客観的な視点の重要性

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は客観的な視点についてのお話です。 中小企業経営者や創業者の方々のお話を伺っていると、客観的な視点の重要性を感じることが多い。 特に創業者の方々のお話を伺っている際には、その意識を強く感じます。 創業という大きな目標に向かって動いている創業者の方々の思いを、第三者の立場を意識しながら冷静に受け止める必要があるからです。 数多くの中小企...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

少子高齢化で相続はどうなるのか?

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、少子高齢化で相続はどうなるのか? というテーマでお話しさせていただきます。    平成19年度版高齢社会白書(内閣府)によると、 2006年は65歳以上の人口割合が20.8%(5人に1人)。 2055年には65歳以上の人口割合が40.5%(2.5人に1人)、 75歳以上の人口割合が26.5%(4人に1人)。  ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2010/06/21 08:19

刑事裁判の有罪率99.9%は異常か?

日本の第一審有罪率は99.9%(事実上世界一)であり、これは検察官により起訴された事件の1000件に1件しか無罪とならないということを意味します。もしこれが日本だけではなく先進諸国でも同様であればそれほど違和感はないことでしょう。しかしながら、先進諸国の第一審有罪率の平均は約70%、陪審員制度を採っているアメリカにおいては78%であり、日本の第一審有罪率99.9%という数値は先進国の中でも特異な数...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/06/20 23:12

マンション業界を渡り歩いて考えた

はじめまして、株式会社メルすみごこち事務所 代表の深山(みやま)です。この度は本コラムを訪問頂きありがとうございます。 以下に、少し長くなりますが私の言葉(メッセージ)をご挨拶と変えさせて頂きます。     ★マンション業界を渡り歩いて考えたこと 私は不動産仲介業・マンション管理業・マンション管理コンサル ティング業を渡り歩き見聞を広め、確信したことがあります。それは、   ...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

民主党マニフェスト2010(2、強い財政、中長期目標)

昨日に引き続き、民主党のマニフェストについて検討しましょう。 昨日は、強い財政を目指すにあたり、今すぐやることを検討しましたが、 今日は、それを受けての中期目標と長期目標について検討します。   まず、中期目標としては、1点。 ・2015年度までに基礎的財政収支の赤字(対GDP比)を、 2010年度の1/2以下にします。   長期目標としては、2点。 ・2020年度までに基礎的財...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/06/18 17:54

日本人的気質  ~その2~

おはようございます。 その1に続けて、とても魅惑するニュースがあります。 http://mainichi.jp/select/science/news/20100617k0000m040023000c.html とても魅力的な日本を代表するニュースですね。 有人飛行では他国の宇宙船に同乗して活躍する日本の 宇宙技術です。 世界中の本流でインターネット技術や携帯通信では到底世界と戦えない...(続きを読む

重松 まみ
重松 まみ
(営業コンサルタント)

【No. 11】ここだけの話、自分に許している失敗は何回まで?

若狭 喜弘です。「Yoshi(よし)」とお呼びください。 コミュニケーションや心理学を学んできたコーチである若狭が、職場 で部下 や同僚の方に本来の能力を発揮していただくために「あなたがで きること」のヒントをお伝えしていきます。 《ここだけの 話、自分に許している失敗は何回まで?》 うーんと、メール通信の発行が遅れるというのは、数えていたらやり きれないほどの回数をしてい ますね。 本...(続きを読む

若狭 喜弘
若狭 喜弘
(パーソナルコーチ)
2010/06/17 17:00

ど素人がソフトウェア企画・開発・販売に挑戦!

このコラムでは、実際にある人がソフトウェア起業に取り組んでいく様を、リアルタイムで連載していきます。 条件的には ソフト企画経験なし、開発経験もなし、販売経験ももちろんなし、知識、技術、経験もない、人脈も軍資金もない1パソコンユーザーのサラリーマンがどのようにしてソフトウェア起業をなしえるのか、これをつぶさに紹介していく予定です。 まずはじめるにあたって、飯野はモニター募集を自分の発行している...(続きを読む

飯野 健一郎
飯野 健一郎
(ITコンサルタント)

まずは、先輩がカッコ良くなければ !

おつかれさまです ! みなさんの職場にも今年の新人が入ってきましたか? だいぶ仕事も覚えた頃でしょうか? チームの中でのコミュニケーションは上手くいってますか? どんな世界でも、平成生まれの新人たちとは、世代間ギャップに苦労が絶えないものですよね。   さて !! 先輩のみなさん、リーダーのみなさん ! 今がいちばんの勝負時ですよ。   新年度がスタートして早2ヵ月半。 今こ...(続きを読む

佐野 由美子
佐野 由美子
(ビジネススキル講師)

飛び出そう! 世界に Vol.1

30年ほど前にアメリカに留学をしたことがあります。 留学先の条件として 「日本人がいない大学へ」 昔も今も変わらない願望でしょう。   選んだのは南部の小さな町。 胸をはずませて飛びこんだドミトリー。 びっくり仰天。いるわ、いるわ、多くの日本人。多くの留学生の中でアラビックと日本人の2大派閥。オイルマネーと日本の経済力を本当にみせつけられました。   見渡せば、中国からはゼロ。香港...(続きを読む

中田 隆勝
中田 隆勝
(英語講師)
2010/06/16 16:06

ビジネスユースでのインターネット活用の現実

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はインターネットビジネスについてのお話です。 中小企業や創業者の方々にとって、インターネットは今や欠かせないビジネスツールです。 情報収集、情報発信などが速く、安く、簡単にできますし、そもそもインターネットはあって当たり前という感覚の方が多いものです。 ホームページ、ブログ、最近ではTwitterなどを身近なビジネスツールと捉え、積極的に活用す...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

障害者雇用における助成金

障害者雇用には、 さまざまな助成金がついて回る。 助成金をあてにして 成り立っている組織もある。 現実を見ると 国の財政を鑑み 今後は、助成金がない前提で考えたほうが いいのかもしれない。 そもそも、助成金が出るということは 障害者雇用が 企業の「負担」になるという発想だ。 周囲のサポートがあれば 会社に大きなメリットをもたら...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/06/16 08:59

A&M通信~第2回 不況下の経営施策~

 当社のクライアント先の4月~6月の売上状況を見ていると前年比20%~50%ダウンの企業が多い。新聞紙上では景気浮上の兆し有のコメントがでているが、現実はまだまだのようである。このような状況下で経営施策として何をすればよいのかコメントしたい。  先日、クライアント先で今期の経営方針発表があった。社長からは今期の経営環境化で守りの施策として設計、購買、生産のコストリダクション、一時休業日の...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)
2010/06/15 17:34

転職は最後の切り札

現職に満足できず、あるいは、何かしらの不満があって、転職を 志向し、すぐに辞められる方、辞めようと悩んでらっしゃる方は、 潜在的には、とても多いのではないかと思われます。 そういう方に、声を大にして云いたいのは、 「隣の芝生は必ずしも青くはない」 「現実は厳しい」 という事実です。 少なくとも、軽々に感情を優先し、退職をする事は控えましょう。 生活の基盤を失うという事は、と...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2010/06/15 15:00

住宅購入最終決断への迷い

「これに、きめた!」 「でも、ちょっと待てよ!」 「もっと、いい物件があるかもしれない」   ある程度、方向性が固まり、契約が近くなると、 このように、再び迷いが出現してくることもあります。 さまざまな物件を検討している頃とは違う迷い。   「本当にこれでいいのだろうか」   決断をするための、 「自分自身を納得させる」迷いなのかもしれません。 そして、ネガティブな情報だけが大きくピックアッ...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

1-(3)日本の食事事情はどうなってるの?

― 貴社の「優秀な人材」は、この先も「活躍できる人材」として健康を維持していけますか? ―  「普通の食事」と言うと、どんな食卓をイメージしますか? 20代後半の女性の食事アドバイスをしていた時、基本的な食事バランスを説明するのに、 いわゆる、主食、主菜、副菜のそろった食卓写真を見せました。 そこで、彼女が言った言葉が「やっぱり昔の人の食事がよかったんですね~」です。 「実家でもこういう食...(続きを読む

小島 美和子
小島 美和子
(研修講師)
2010/06/15 11:14

キャリア・コンサルタント&キャリア・カウンセラーの選び方 2

■資格の有無をどう考えるか 厚生労働省指定の資格(民間・国家)は、一定のメソッドに対するキャリア形成支援のスキルについて、一定のガイドラインを超えた能力があると担保されているものと考えられます。 他方、厚生労働省指定外の民間資格については、資格発行団体(母体行)の経営概要を勘案する中で判断を行うことが、正しい見方に繋がるのではないかと思います。 完全に私見ながら、資格保有の有無が実際のキャリア...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

就活中の学生さんへ

就活中の学生さんにとって、企業の採用状況はとても厳しいと言われています。多くの会社に応募してもなかなか内定がもらえず、つらい気持ちになったり、落ち込んだり、自信を失ったりしている方もいらっしゃることでしょう。私が新卒採用にかかわるのは、主に企業側の立場であることがほとんどですが、今の状況を見ながら学生さん達の気持ちを考えると、本当に大変だろうと同情してしまいます。   立場上たくさんの学生さん...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

日本の無血革命

以前、こんな事を云われました。「あなたが云っていた通りに緩やかに変わって来ているね。」と。 それは私が数年前から語っている「日本は大衆参加型経済・大衆参加型政治に移行するよ。」ということです。 私はこれが日本での平成維新とか、無血革命になるだろうと思います。 理由は菅総理の掲げる内容が松下圭一氏の市民主権に通じているからです。 地方自治の名古屋では河村市長がその実行を掲げて動いていますが、...(続きを読む

重松 まみ
重松 まみ
(営業コンサルタント)
2010/06/13 18:32

現場見学はキーポイント

現場を見学することは施工業者選びのキーポイントです。 ホームページやカタログは売り手側からの一方通行の宣伝です。その会社のいいことしか書いてありません。またモデルハウスを見学しても、それはプロの手によって完璧に着飾られたファッションモデルのようなものです。 したがって現実的な家づくりを計画するには、できるだけ自分のイメージに近い規模や仕様の現場をみておきたいものです。 隠したくても隠せないの...(続きを読む

林 秀成
林 秀成
(建築プロデューサー)
2010/06/11 16:54

【投資の疑問Q&A100】 Q5 損をしてしまう心理とは?

***********************************************************************************   HITO.CO株式会社 投資の疑問 Q&A100  このコラムは、知っているようで知らない、  聞きたくても誰に聞いたらいいかわからない、   そんな疑問を集めて 日本橋FP青柳がお答えするものです。   最新のQ&Aが届く...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/06/10 12:15

波平の財産を相続できるのは? フネを考える

超有名家族の相続について考えていきます。 相続の流れというのは一般的には相続する人を調べ、相続する財産を調べ、その財産をどう分けるかを決めて、手続きを行っていきます。 相続人の調査は相続の第1歩です。   縁起でもないが、磯野波平が亡くなったと想定し、誰が相続できる人で誰ができないかを考えていきたいと思います。   フネを考える フネさんは波平の財産を相続できます。妻は配偶者と言われ...(続きを読む

岩田 佑介
岩田 佑介
(不動産コンサルタント)
2010/06/10 11:54

6,666件中 5651~5700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索