(新着順 32ページ目)ITコンサルティング全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ITコンサルティング全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (32ページ目)

[ ITコンサルティング ] をさらに絞込む

ITコンサルティング全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,271件中 1551~1600 件目 RSSRSS

【超重要】本日12/1より改正の特定電子メール法が施行

2008年5月30日、参院本会議で全会一致で可決、成立した 迷惑メールの規制を強化する改正特定電子メール送信適正化法が 本日2008年12月1日より施行されました。 ネットビジネスを行う人らにとって重要な法律です。 なのに、あまり大きく取り上げられないのは何故でしょうか? この改正法では、メールアドレスが通知されている場合を除き、 送り先からの同...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/12/01 21:29

新潟商工会議所主催:ネットビジネス講座6日め第11回

先日は、新潟商工会議所様が地域力連携拠点事業として行う 長期・後継者育成セミナー「ネットビジネス講座」★全6日間・無料★の 最終日6日目の講演の前半でした。 では、前半についてレポートします。 【時   間】各日 13:30〜15:30(2時間)、15:40〜17:40(2時間) 【会   場】新潟商工会議所 7階 大会議室        ( 新潟市中央区...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/30 21:08

AAPリニューアルをみんなで考えてみるとか

待ちに待った(笑)リニューアルから丸2日が経過しました。 先陣を切った横田さん以降、たくさんのコラムが寄せられると思ってたんですが、そうでもないですね。 何でだろう。。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 この分野に出展する僕としては、老婆心ってわけではありませんが、その成果を少々検証してみたくもあります(笑)。 AAP事務方さんたちの目的...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/29 19:07

Amazonが特化サイトの第1弾で「靴とバッグ」に参入

Amazonが遂に特化サイトへ参入しましたね。 11月27日、靴とバッグ専門のECサイト「Javari.jp」  http://www.javari.jp/ をオープンしました。 国内外の合計300ブランド・3400以上の商品を 翌日配送が原則で、30日以内の返品が可能という。 ネット通販で懸念されがちな履いてみなければ分からないという 不安も見事に払...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/29 03:21

「All About ProFile」リニューアルはSEO有効か?

「All About プロファイル」がリニューアルしました。 顧客視点でデザインは見やすくなったという印象を受けますが このAll About プロファイルに登録されている専門家は不満ありませんか? 特にITコンサルタントは気付いているかと思いますが ちょっとSEO対策に弱くなりましたよね? というのも、今回のリニューアルに伴い全ページのタイトルタグが  ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/28 12:09

『超実戦!繁盛「看板」は、こうつくる』中西正人:著

『超実戦!繁盛「看板」は、こうつくる』中西正人:著 今日はオススメの本を紹介します。 『超実戦!繁盛「看板」は、こうつくる』中西正人:著 http://amazon.jp/dp/4495581619 株式会社船井総合研究所の中西正人さんが書かれた本です。 http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_102.html こんな本をネットビジネス・アナリスト...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/27 15:46

名刺、年賀状で目からウロコ

こんにちは、ホロデックス 村本です。 11月になるとすでに営業ステージは年末に向けて追い込みの殺伐とした雰囲気になってきます。 なんとか年内に・・・なんてオーラが「じり貧」としてでてきがちです。 世の中そんな雰囲気になってきます。 ただ、今までの不況の雰囲気と1点だけちがうのが、「格差」です。 先日、SOHO事業者を支援する公的機関の方と会話していて ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/26 13:55

Google Adsense と URL

少し前から Google Adsense の実験を技術ブログサイトで行っている。 その際、「ドメイン名を結構 Google は見ている」と感じる事があったのでご紹介します。 Google Adsense とは? Google Adsense とは Google が運営している広告サービスの一つで、「Google サイトだけでなく、あなたのサイトにも Google 広告主の...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2008/11/26 08:00

Googleお見合いサービス開始か?Google Profileとorkut

Garett Rogers氏の記事によると、  http://blogs.zdnet.com/Google/?p=1158 米Googleが2008年10月中旬より、Google Proileのインデックスを開始した。 そして、ついに私のプロフィールも拾われました。 Google「横田秀珠」で検索して、15位くらいに出てます。 「G...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/26 01:33

今年の検索ワードランキングはGoogleに流れてる!?

Yahoo! Japanで2008年の検索ワードランキングが発表されました! 1位 : YouTube (昨年2位) 2位 : mixi (昨年1位) 3位 : 2ちゃんねる (昨年3位) 4位 : Google 5位 : 楽天 6位 : Amazon 7位 : ニコニコ動画 ・ ・ ・ 最近は検索がブックマーク代わりの時...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/25 22:07

Yahoo!2008検索ワードランキングから読むYahoo!の失態

Yahoo!2008検索ワードランキングが発表されました。 http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2008/index.html Yahoo!検索 スタッフブログでも掲載されています。 http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/11/2008_3.html 検索総数ランキングを見てみましょう。()内は昨年の順位です。...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/25 14:43

SEOにも有効なタグクラウドを搭載したい

記事がたくさん増えてくると、問題になるのがページの参照数です。 せっかくいろんな記事があるのに、ユーザーがほしい記事にたどり着けづに 離脱していってしまいます。 そこで、ブログなどでよく”タグクラウド”というものが導入されています。 Joomla!でもこれを搭載できないだろうか? 早速、JDEをあさってみます。 JTagsというのがありました。 ...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/25 12:49

言葉の力、音楽の力、映像の力を超越した「心眼力」

言葉の力、音楽の力、映像の力を超越した「心眼力」 まずは、この動画を見て欲しい。 これは、「鏡の法則」「3つの真実」とベストセラーを生んでいる 野口嘉則さんの友人の実話を基に新刊「心眼力」の講演で映像を流したら、 参加者のほとんどが提出してくれたアンケートには、講演の内容でもなく、 「心眼力」の内容でもなく、その映像を絶賛するコメントが書かれていて、 思わず製作者の野口さんが嫉妬した、という程の感動ムービー。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/24 00:05

ビッダーズ・モバゲー社長:南場智子の無料セミナー

国内最大級のモバイル総合ポータルサイト「モバゲータウン」 オークション&ショッピングサイト「ビッダーズ」を運営する 株式会社ディー・エヌ・エーの社長である 新潟出身の南場智子さんが帰郷!! 『成長を遂げるモバイル市場で今、成すべきこと』  【期 日】12月8日(月)  【場 所】新潟市民プラザ(NEXT21ビル6F)  【定 員】30人(最...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/23 00:05

佐藤 公昭

私の「はたらく名刺」を作ってくれた集客デザイナーの佐藤公昭さん。 今日は、そんな佐藤公昭さんを紹介します。 【 佐藤 公昭/さとう たかあき プロフィール 】   長岡市出身の34歳。新潟デザイン専門学校卒。 看板デザイン専門の事務所 美写紋堂を2000年に設立。   実家の靴小売店の倒産をきっかけにマーケティングを学び 小売店の為の 分身となって集客す...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/22 00:05

SEO関係者必読!Yahoo検索の結果激変で売上激減

Yahoo、ヤフオク・Yahooショッピングへの誘導が強烈になり Yahooの検索結果に変化が起きている。 Yahoo!検索スタッフのブログにも↓ http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/11/post_93.html 「11月20日よりYahoo!検索で、Yahoo!オークションと Yahoo!ショッピングの商品が検索できるようになりました。」 「包...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/21 06:39

新潟ビジネスアカデミー主催:サイトデザイン概論

本日は、新潟ビジネスアカデミー主催のサイトデザイン概論でした。 今までは私が語らなかった新ジャンルへ挑戦した内容でした。 ありがとうございました。  【日時】 平成20年11月20日(木)14:30〜16:30  【会場】 クロスパル新潟    【講師】 イーンスパイア株式会社       ネットビジネス・アナリスト 横田秀珠  【...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/20 18:00

苦情・クレームから【ニーズ】と【ウォンツ】を発見

苦情・クレームから【ニーズ】と【ウォンツ】を発見 「苦情・クレーム博覧会」というサイトがあります。  http://www.kujou906.com 無料でアカウントを取得すると使うことが出来ます。 「クレームは、顧客からの最大のラブコールである」 つまり、クレームの中から【ニーズ】と【ウォンツ】を発見すれば 新しい商品開発が出来る訳です。 現在、4万件に迫るクレーム数を「苦情...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/19 02:41

Yahoo[depth]コマンドで、サイト階層構造を最適化する

Yahooには、Googleには無いdepthコマンドがあります。 depthコマンドとは、site:(ドメイン)の前に、depth:(数字)をつけて検索、 つまり  depth:(数字) site:(ドメイン) のように検索すると、そのドメイン内の指定した階層数で Yahooが認識しているインデックス数(ページ数)が分かると言うものです。 ショッピングモール最...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/18 12:55

Joomla!はポータルサイト運営に最適

弊社はcmsの中でも、joomla!を特に推奨しています。 最近ホームページ制作やリニューアルなどのお見積もりを多く依頼されるのですが、 結構、独立行政法人や協会、財団法人などからの問い合わせが多いです。 つまり、 「ページ数が多く、更新の頻度もそれなりにあり、かつそれほどお金がかけられない。 さらに言うと、情報が見やすく整理されていて、それでいて洗練されているデザイン・...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/18 12:21

【ニーズ】と【ウォンツ】のマッチング「たのみこむ」

“ラーメン・つけ麺・僕イケメン”で有名な狩野英孝さんが 日テレの「行列のできる芸能人通販王決定戦」で紹介した パソコンのキーボードが木で作られた「木ーボード」が人気です。 http://www.ntv.co.jp/depasin/msp.html#mok01 そもそも、この商品は、「たのみこむ」という http://www.tanomi.com サイトから生まれ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/17 06:25

新潟商工会議所主催:ネットビジネス講座5日め第10回

先日は、新潟商工会議所様が地域力連携拠点事業として行う 長期・後継者育成セミナー「ネットビジネス講座」★全6日間・無料★の 5日目の講演の後半でした。 前半で1時間がズレ込んだ為、少し掛け足になってしまい ばっちり時間通りで終わりました(笑) やればできるんだな。すみません(笑) 有難うございました。 では、後半についてレポートします。 【時...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/16 00:05

新潟商工会議所主催:ネットビジネス講座5日め第9回

先日は、新潟商工会議所様が地域力連携拠点事業として行う 長期・後継者育成セミナー「ネットビジネス講座」★全6日間・無料★の 5日目の講演の前半でした。 では、前半についてレポートします。 【時   間】各日 13:30〜15:30(2時間)、15:40〜17:40(2時間) 【会   場】新潟商工会議所 7階 大会議室        ( 新潟市中央区万代島...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/15 07:55

是非この機会に!期間限定キャッシュバック

HP売上プラス ビジネスプラン 期間限定のキャッシュバック EC studio設立4周年を記念して、11/14(金)〜11/30(日)までの ご新規のお客様に限り、"4000円をキャッシュバック"いたします! HP売上プラスとは、サイト運営者を診断士によるホームページ診断と SEO・ホームページ分析ツールでアクセスアップ・売上アップを支援。 インターネットで完結す...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/14 19:28

イタリア式コミュニケーション術に、、、ワロタ(笑)

その事件は、とあるリストランテのオープンキッチンで起きました。 この季節、大好きなポルチーニのパスタを口にしながら、何気に厨房の中を見ていると、、、、 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 レストランでは、よく事件が起きます。 料理を堪能し、飲み過ぎたご年配者が泡吹いて救急車だったり、 微妙な雰囲気が漂う男女の会話がヒートアップし...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/14 10:20

「直売所ドットコム」は”時代の寵児”になれるのか?

ABC朝日放送 ニュース番組「NEWSゆう」(大阪) の 「シリーズ農業維新」で、直売所の特集の中で 直売所ドットコムというサイトが紹介されました。 「直売所ドットコム」とは、2008年4月1日に開設した、 消費者の皆様へ各地の直売所情報と+αの情報 をご案内する情報サイト。 http://www.tyokubaisyo.com/ サイトの中で...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/14 08:44

竹谷 知江子

竹谷 知江子 新潟ビジネスアカデミーで一緒に講師として活躍している 販促講座担当の竹谷知江子さんを紹介します。 竹谷知江子 (有)シースリープラン 代表取締役 1963年生まれ。 郵政省、食品販売会社を経て、POPクリエイター・ 販売促進コンサルタントとして独立。 現在、大手企業はじめ各地の商工会議所・商工会や郵政局等で 販売促進関連のセミナー・実技講...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/14 00:05

守成クラブ新潟

守成クラブ新潟 主催 トップのための商談交流会      仕事バンバンプラザ第20回記念大会     日  時 / 平成20年11月18日(火)     受  付 / 17:00〜            バンバンプラザ 18:00〜21:00            2次交流会   21:00〜     定  員 / ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/13 10:44

Joomla!でLPO対策

最近SEO対策の一環として、LPOというものがよく目に付きます。 つまりは、検索エンジンからサイトに来たときに、ユーザーの求めているものに最適化をして、ページを見せて、誘導して行ってあげましょう。というものです。こうすることで、実際に成約する率がよくなるというもの。 それでは、Joomla!ではLPO対策はどうすればよいでしょうか。 Joomla!でLPO対策 ...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/13 10:00

単位変換・年号変換に迷ったことないですか?

いろんな書類を作る時、年号を西暦で書いたり、和暦で書いたりすることって多くありませんか? そんな時、すぐに元号や西暦が出てくればいいのですが、結構迷うものです。 そのほか、長さや重さの単位変換も、ふと思い出すことができず、迷いが出たり・・・ そんなとき、とても役立つのがこのソフトTek Unit Converterです。 英語のホームページが出てきますが、日本語版...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/13 08:00

「私と小鳥と鈴と」♪の歌詞にSEOの真髄を感じる

4歳の子供とNHK「お母さんと一緒」を見ていたら KONISHIKIが唄っていました。 とても、素晴らしい歌詞の唄です。 私と小鳥と鈴と(金子みすゞ:作詞) 私が両手をひろげても、 お空はちっとも飛べないが、 飛べる小鳥は私のように、 地面(じべた)を速く走れない。 私が体をゆすっても、 きれいな音は出ないけど、 ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/12 09:50

たまにはこんな検索はいかが?

たまにはこんな検索はいかが? 仕事中に「最近、変化がないなあ」とか、「あー、いつもと違う事してみたい」などと思う事はありませんか?とは言っても仕事を休める訳ではなし... そんな時に行く検索サイトが「想」です。 「連想検索」という技術を用いた書籍を中心とした検索サイトなのですが、単純なキーワードマッチだけでなく広がりのある検索で、お勧めの情報を推薦してくれる物知りおじさんのようです。 キャッチコピ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(Webエンジニア)
公開日時:2008/11/12 08:00

PCの画面キャプチャソフト

プレゼン資料を作るときや、ソフトウェアのマニュアルを作るとき、PCの画面、インターネットエクスプローラーで見ているホームページ画面を貼り付けたいというニーズがあるはずです。 Alt + Print Screen キーを押せば、ウィンドウ単位のキャプチャすることはできますが、最近のホームページはスクロールを要するものが多く、そんな時には使えません。 そこで、キャプチャソフトと呼ば...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/12 08:00

日本キャッチコピー協会

日本キャッチコピー協会主催・株式会社ジェイグルーブ運営にて 15秒キャッチコピー大賞が2008年8月〜9月に行われた。 http://www.jgroove.net/15/ 日本全国から52作品の応募があり審査が行われた。 http://www.jgroove.net/15/entry_list.html すると、弊社が主催するネットビジネス研究会で勉強した受講者から 特別賞が現れたどこ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/12 07:37

IT経営実践企業がIT経営支援業として邁進いたします

設立記念日にサイトリニューアル おかげさまで、EC studioは会社設立より5年目を迎えることができました。 EC stduioは経済産業省の開催するIT経営力大賞でも認定されているように、 IT経営を実践する中で本当によいと考えるサービスや商品を自社開発、 または仕入販売を行っております。 この度、設立記念日に合わせてコーポレートサイトをリニューアルしました。...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/11 20:20

V字回復の経営―2年で会社を変えられますか

小説じたての本ですが、実際にあった話を組み合わせ、小説仕立てにしただけの本だそうです。 ここにまとめられた内容は、経営者であれば絶対に読んでおくべきでしょう。 特に、歴史ある企業ほど身につまされる話がたくさんあるはず。 まさに、経営のバイブルです。 若手経営者から、ベテラン経営者まで、あるいは、これから経営者になる方にとって、さらには、経営コンサルティングに携わる方々に...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/11 08:00

野尻 博

野尻 博 あの船井会長が「世界一の大道芸人」と評する野尻博さん! 実は、日本よりアメリカで有名なようで、クリントン前大統領が、大統領の時に 野尻博さんをひいきにしていたくらい凄い人です。 野尻博さんは、一人で同時に20以上の楽器を演奏し、歌ってしゃべって、とてもパワフルです。 さらに、集客の天才でもある野尻博さんが、ご希望に応えて新潟に明日、再上陸! ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/11 00:05

サイト運営ノウハウをメルマガがんばるWebマスターで

EC studioが発行する無料メルマガ【がんばるWebマスター】 EC studio提供のWebコンサルティングサービス「HP売上プラス ビジネスプラン」 をご利用いただいているお客様(がんばるWebマスター)をピックアップし、 月に2回ほど、サイト運営で使える情報をメール配信しております。 ぜひ、サイト運営のヒントになればと思いますので、ご登録ください^ ^ / ...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/10 20:23

ニュースリリースでネット集客

販促の手段としては、 ・雑誌広告 ・新聞折り込み ・自前作成のちらしをポスティング が王道だと思います。 アクセス数が急激にあがるには? でも、ホームページを持っていらっしゃるのであれば、ニュースリリースが一番アクセス数を稼げます。 実際、わたし自身何も営業をしない(お客さま訪問やイベント参加、出展など)場合、 ・ブログ ・AllA...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/10 17:37

ウィルスに感染したかも?と思ったら?

問題です。 もし、コンピュータウィルスに感染したかもしれないと思ったら、まず初めにどうすればよいでしょう? 1.無かったことにする 2.新規にウィルス対策ソフトをインストールする 3.LANケーブルを抜く(ネットワークから切断する) 正解:3.(ネットワークから切断する) 細かなことを言えば、ケースバイケースで最善策は他にもあります。 です...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/10 08:00

タウンページ集客とインターネット集客の決定的な違い

タウンページ集客とインターネット集客の決定的な違い 面白い車を見つけたので、思わず写真を撮ってしまいました。 で、ウチに戻ってHPまでチェックしちゃいました。 水道屋本舗さん  http://www.a40.jp/ の車でした。 なかなか素晴らしいHPなのですが、惜しい!! 実は、このHPはキーワード連動型広告も出してますが ここからの誘導も惜しい...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/10 07:48

イラっとさせてどうすんの!?

だって、それじゃぁ、癒されませんから! いったい何のことやねんって? こんにちは。 チームデルタの谷口です。 10室程度の小さなお宿。 専用露天風呂に上質な居室。 個室仕立ての食事処に心憎いサービス。 お一人様1泊2食でおおよそ3万数千円〜。 こうした、いわゆる高付加価値な『おもてなし』を売り物にした旅館(含むホ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/09 09:57

新潟のITセミナー・ネットビジネス講習会・WEB講座

今までに投稿した情報の中で日付の新しい順に並べています。 (2008.12.10更新) 新潟の最新SEO対策セミナー全4回「検索キーワード」 http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/42679 新潟の最新SEO対策セミナー全4回「検索エンジン」 http://profile.ne.jp/ask/column_detail...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/09 00:05

http://www.世界初公開!よこたん名刺2.com

http://www.世界初公開!よこたん名刺2.com この度、新たに「All About プロファイル」との連携により 「教えて!gooプラス」と「Yahoo!知恵袋」にも ITコンサルタントとして登録されました。 皆様方の応援ありがとうございます!! All About プロファイル  http://profile.ne.jp/pf/yokota-shurin/qa/detail/2206...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/07 08:55

Gmail のすすめ

昨日のコラムでも記載しましたが、Gmailは是非使ってみてください。 これを使うと、非常に生産性が上がります。 お薦めの設定、使い方をまとめます。 1.自分のメールを転送する 普通のメールソフトと同じ様に使うこともできますが、お薦めはこちらです。 Gmailから、自分の使っているPOPサーバへアクセスすることも可能ですが、その方法の場合、今まで使ってい...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/07 08:00

Windowsに添付されているメールソフトは使わない

昔からネットを徹底的に使っている人ほど、Outlook Express とか、Live Mail などのWindows に初めからついているメールソフトを使っていないことが多いと言われています。 私もその一人です。 なぜか?と言われると、いろいろな理由がありますが、多くの方々がおっしゃるのは、セキュリティ対策です。 コンピュータウイルスは、今でも大きな脅威です。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/06 08:00

まだTVやブログで語られていない…小室哲哉の悲劇

仕事柄、Yahoo登録される新着サイトをチェックしています。 本日の新着サイトを見ていたら・・・ http://dir.yahoo.co.jp/pg/newsite/20081104/complete_listing/ 最新の11/4の登録で小室哲哉による公式ブログが・・・ 小室哲哉 - Komuro Tetsuya official ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/06 00:52

10月の人気コラムランキング発表!

こんにちは。ホロデックス 村本です。 先月は、ちょっとした実験をいたしました。 実は、このサービスを開始したのは9月なのですが、9月はほとんどコラム記載は1回をのみ。「Q&A」が来たら返答する・・・というスタイルをとっておりました。 その結果、このサービス(AllAboutプロファイル)をきっかけとして、本業のホームページをクリックしてアクセスいただいた方は、多少...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/05 11:05

音楽コンサルタント003:佐藤祐亮「Message」発売

音楽コンサルタント003:佐藤祐亮「Message」発売 哀しいね。 そして泣けた。 愛の素晴らしさを感じた。 そんな歌を聴いた。 「嘘は方便」って言葉がある。 時には嘘を言ってあげた方が、相手の為だと言う。 でも、そんな上手な嘘をつくなんて難しいよね? ましてや、自分が好きになった女性との別れは。。。 やっと一緒に暮らし始めたんだけど、 彼女は心...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
公開日時:2008/11/05 09:42

PJ管理でやってはいけないこと

ITプロジェクトが遅れてくると、発注者側の担当者がつじつま合わせに走ることが珍しくありません。 方法としては、テスト工程を圧縮することで、システムの品質を下げてでも、コストを挙げずに、納期以内で完成したことにしてしまうのです。 しかし、これは絶対にやってはいけません。 なぜなら、テストを圧縮するとシステムの品質が下がるからです。 バグと呼ばれる不具合が大量に残った...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
公開日時:2008/11/05 08:00

2,271件中 1551~1600 件目