
- 河野 謙三
- 代表取締役 代表
- ITコンサルタント
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
企業セキュリティもすべて SIer に丸投げして、責任を持たない、という時代から、こうした有償のサービスを上手に使用して、管理コストを低コストに抑える時代にシフトしてきています。
海外ではすでにこうした考えが一般的なのに対し、日本ではまだまだソリューションという言葉が独り歩きしており、企業が一人で考える力が弱いのが現状です。
クラウド元年の今だからこそ、企業はコストをかけずにベストな選択をすべきではないでしょうか。今回はこうした悩みを解決するOpenDNSの導入事例を取り上げます。
画像付きの記事は私の以下のブログから閲覧可能です。
http://blog.nsp-momo.com/it/opendns-でセキュアな企業ネットワークを安価に構築す/
このコラムに類似したコラム
仮想化を理解する (3) 林 隆史 - ITコンサルタント(2010/07/22 19:00)
年末年始の危機管理 その2「業務利用のパソコン、タブレット、スマートフォンの紛失・盗難対策」 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/11/21 07:00)
年末年始の危機管理 その1「業務利用のパソコン、タブレット、スマートフォンの紛失・盗難対策」 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/11/19 23:37)
本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その1 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/04/09 02:39)
業務利用のパソコン、タブレット、スマートフォンの紛失・盗難対策 その3 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/03/09 09:00)