回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「趣味」を含むQ&A
1,178件が該当しました
1,178件中 251~300件目
僕24歳で2年前の時に広汎性発達障害、アスペルガー症候群と診断されました。それで、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬を飲んでいます。今は祖母は(81歳)と2人で暮らしています。病院を変わって統合失調症の気が70%、発達障害が30%と言われ、統合失調症の薬(エビリファイ)が1個のときはよかったのですが、朝と夜になりジェイゾロフトは2錠から1錠に減らした瞬間、アカシジアという病気で苦しみ心臓はドキドキ…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- tk22217725さん ( 愛知県 /24歳 /男性 )
- 2012/07/08 22:17
- 回答1件
付き合って3ヶ月になる彼がいます。SNSを通して、共通の趣味があることから仲良くなり、今に至ります。知り合った当初、彼は会社の上司と折りが合わないのが原因でうつ病になり、休養期間中でした。また、それが原因で、1年半付き合っていた彼女にも振られたばかりでした。彼女とは結婚も考えていたようです(この事実は最近知りました)今は会社にも復帰はしているものの、精神的に不安定状態が続いてい…
- 回答者
- 植草 美幸
- 婚活アドバイザー

-
愛しのモーリーさん
( 長野県 /26歳 /女性 )
- 2012/07/15 20:42
- 回答1件
どうぞよろしくお願いします。主人40歳(会社員)、私38歳(専業主婦・うつ病のため働けず)、11歳女児、10歳女児手取り収入34万、ボーナス夏冬計50万(毎月1万財形天引き、個人年金5千円天引き)貯金400万ここ半年の平均値です。住宅ローン 9万6千円(うち両親に4万返済中・持家一戸建て)食費 5万5千円(うち生協2万6千円含む)外食費 1万円衣類 7…
- 回答者
- 森 久美子
- ファイナンシャルプランナー

- happy_tomoさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
- 2012/07/17 13:38
- 回答1件
レストランを経営しております(法人代表)。2年後、事業を広げるためカフェ・洋菓子販売店をオープンさせようと考えております。そこで、妻(役員)もしくは従業員に洋菓子を学ばせるため専門学校へ通わせようと思います。その際の学費等は会社経費で落とせるのでしょうか。また、落とせるとしたら一部なのか全額なのかご教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 平 仁
- 税理士

- ありそんさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2012/07/12 20:52
- 回答1件
ランニングを趣味としている者です。1ヶ月ほど前にトレイルランニングのレースに参加しました。その際、5km地点の下り坂で一度右足を捻ってしまい、その後20km過ぎで同じ箇所を捻ってしまいました。レース後、外くるぶしあたりが腫れていたので捻挫だと思い、1週間ほどアイシングを行い、週末に整形外科を受診しました。レントゲンの結果、骨には異常はないので、テーピングでの固定を処置され翌週に再度受診…
- 回答者
- 田中 和恵
- カイロプラクター

- tatsu-papaさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
- 2012/07/10 16:35
- 回答1件
はじめまして。一応社会人として勤務しているのですが、社内に部活があり、軽音楽部に入りました。元々バンド系をはじめとする音楽がとても好きですが、やはり先輩たちと比べると、まだまだ上手くできません。そこで教室に通うべきか、独学で頑張るか、先輩などの経験者に教わるか上達するには、どの方法が近道でしょうか?また教室もWEB上で探しても本当にたくさんあってどう判断して探していいかわかりませ…
- 回答者
- 押野 智之
- 音楽講師

- ちきらーさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
- 2012/07/12 14:19
- 回答2件
はじめまして、宜しくお願い致します。現在、夫婦の間で経済的観点から今後子供を作るか悩んでいます。私は41歳、妻は37歳。現在2人とも派遣社員として働いています。その他の状況は年収(私+妻):750万円住居:賃貸貯金額(株式、外貨預金含む):約2500万円1ヶ月の支出:31万5千円内訳家賃:10万5千円(管理費込み)通信費:1万5千円光熱費:2万円任意保険:1万5千円食費:5万円雑費:…
- 回答者
- 渡辺 美晴
- 保険アドバイザー

- goyaさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2012/07/09 06:42
- 回答1件
こんばんは、久しぶりに投稿します。社長原稿は、寄稿ではなくインタビューすると良い、と教えていただき、敢行しました!でも、失敗しました(泣)インタビュー形式は、お互い初めてなので、質問項目をリストアップし、自分では万全の用意をしたつもりでした。まずは柔らかい話題から、と「ご趣味は?」「奥様とのなれそめは?」といった質問からスタートしたのですが、本論に進めないまま、時間終了となり…
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント

- まっきゃんさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2012/07/05 23:30
- 回答1件
自分の今までのこと、そしてこれからのことを考えると生きているのが嫌なんです。父親はギャンブル好きで借金がありました。いえ、そもそも私はこいつの不倫でできた子でした。父親は高3の時に死んだのですが、父親の借金の(私が生まれる前からの)相続放棄で自分が死ぬ間際まで認知されてないことを知りました。この人は私が大学に入学する時、お金払ってやるといっていたのにそれは真っ赤なウソでした。合…
- 回答者
- 石川 裕理
- 心理カウンセラー

- sianさん ( 山形県 /23歳 /男性 )
- 2012/07/02 16:08
- 回答2件
この頃、身体が不調です。慢性的な腹痛、髪が抜ける、判断が鈍くなった気がする、寝付きが悪い、寝ても早く目が覚める。しかし、起き上がるのに1時間ぐらいかかる。身体が言うことを聞かない。物覚えが悪くなった。ついでに言うと休日、家で仕事の勉強、やりたいこと(趣味、遊び)をするまでにすごく時間がかかるようになりました。何故か、やらなきゃいけない、やりたいと思っても手がつかないんです。何も…
- 回答者
- 辻 良史
- ヨガインストラクター

- sianさん ( 山形県 /23歳 /男性 )
- 2012/07/02 16:22
- 回答1件
人を家に呼ぶのが苦手です。というか、私なりに片付けてはいるのですが、築も古く、社宅なので自分たちで勝手にいじる訳にも行かず、耐えるしかない、というか、ほんと、恥ずかしいし、呼べずにいます。それもあり、人と込み入った関係が築けないというか、表面的な会釈、挨拶で終わり、家を行き来したり、食事をし合ったり、という砕けた関係がまま通しで、できません。基本的にママともはいなくて、家族と…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- totororisaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/06/27 13:39
- 回答5件
はじめまして、現在戸建購入を検討しており、住宅ローンを組むにあたり、年収や年齢とあわせて返済可能金額の範囲で悩んでおります。気に入っている物件が下記のとおりですが下記の金額で住宅ローンを組んで大丈夫でしょうか。 物件:新築建売 価格:4400万 ローン借り入れ額:3000万 返済期間:30年固定金利(フラット35Sエコ予定) 頭金:1700万(諸経費300万円) ※ボーナス返済なし <収入詳…
- 回答者
- 藤原 鉄平
- 不動産コンサルタント

- akira1975925さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2012/06/28 08:21
- 回答1件
自社製品を購入できるサイトを持っています。きれいなホームページだとほめていただくことは多いのですが、実は実際の効果にはつながっていません。きれいなデザインと、効果をあげるデザインは別なのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/04/24 11:32
- 回答16件
自社の商品やサービスについて、DMを送ってもあまり反応がありません。開封してもらえているのか、読んでもらえているのか不安です。顧客の興味を喚起するにはどうしたらいいでしょうか。また、適切な属性の顧客を見つける方法、内容について気をつけるべきポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

- All About ProFileさん
- 2009/01/29 10:50
- 回答8件
はじめまして。就職活動中の大学4年の学生です。私は、家族で食卓を囲む幸せを大切にしたいと考え、これまで食品メーカーや小売を中心に活動してきました。しかし、「何がしたいか」という職種の部分が決め切れずにいます。また、様々な大人の方に話を聞いていただいた結果、自己分析が足りないこと、自分が好きなことを仕事としてできるのか、趣味として考えているのではないか、などということを助言されま…
- 回答者
- 森本 紀子
- キャリアカウンセラー

- わらさん ( 山口県 /22歳 /女性 )
- 2012/06/11 19:43
- 回答1件
先日の企画会議で、自社の商品開発力の弱さが問題になりました。弊社には商品開発を専門に扱う部署がなく、これまでは、良いアイデアがあれば部署を問わずに取り上げてきました。商品開発力を高めるには、どうしたらいいのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 尾崎 友俐
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答7件
友人と3人(31歳2人、41歳)で喫茶店にネイルサロンを併設した店舗を開業しようと計画中です。起業は初めてで全員無職。自己資金はほぼありません。全員ネイリスト養成講座で一番下の級を取得しました。お店を経営しながら次の級へステップアップする予定です。喫茶店は地域性が高い店作りをします。例えば趣味の作品等を販売できるスペースの貸し出し、セルフネイル教室等で地域の方の小さなコミュニティにな…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士

-
みんたさん
( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2012/02/13 02:52
- 回答3件
現在、家を建築中で、そろそろ外構を決めなければいけない状況です。予算はかけられず、低コストで抑えたいです。敷地は間口が9100、オープン外構で2台分のカースペースを取っています。玄関ポーチが正面にあり、その幅が1500です。玄関ポーチから階段が5段とアプローチ(作れたら)が発生し、その両サイドに2000づつの駐車スペースになります。ポーチ幅そのままの階段がシンプルなのですが、この外構スペ…
- 回答者
- 恩田 耕爾
- 建築家

- SwissCottageさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
- 2012/05/19 11:52
- 回答1件
私35歳(年収100万 夫の扶養) 夫37歳(年収850年) 貯金額6500万夫婦二人でこの先も子供を持つ予定はありません。現在、賃貸住まいでいずれは実家に同居の予定です。タイトルの通り 早々に早期退職し、二人でのんびりと趣味の旅行やゴルフをしてすごしたいと思います。それまでにどのぐらいの貯金が必要ですか?去年、私は会社を退職し、現在はパート。株価も下がり、なかなか貯金が増えません。65才からもら.…
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

- takataka51さん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2012/05/16 15:49
- 回答1件
2歳の男児がおります。夜~夜中歯ぎしりをしています。昼寝のときはありません。何か原因があるのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?(補足)1.保育園・幼稚園は通っていません。虫歯はありません。平日午後、晴れのときはベビーカーで買い物へ出かけます。お風呂へ毎日入り、手遊び歌を歌ったり休日は公園や近所へ散歩へ連れて行きます。平日午前は、1人でおもちゃで遊んだり、テレビを見ています…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- 花みずきさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
- 2012/05/16 00:50
- 回答1件
医療保険の先進特約って必要ですか?今はつけていないのですが、FPに必要だと言われました。納得していません。特約をつけると今の終身医療保険1760円が65歳払い済み3200円になります。他にも収入保障保険を勧められました。今の保険は死亡保障が1700万しかないので月15万の収入保障保険を65歳まで続けることにしましたが、これでよいのでしょうか?
- 回答者
- 田中 佑輝
- ファイナンシャルプランナー

- happy_tomoさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
- 2012/05/14 19:32
- 回答2件
私は30代後半男性ですが、同年代の彼女がいて同棲しています。同じ趣味を通して付き合うようになり、ずっと一緒にその趣味を続けてきたのですが、彼女はもう止めたいと言っています。私にとってそれを彼女と一緒にやること自体が生きがいなので、彼女は私に一人で続けてというのですが、私にとってはそれでは解決になりません。趣味といっても趣味がこうじてプロのレベルまで来ています。だから楽しいことも…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- taisetsunakotoさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/04/30 13:13
- 回答2件
こんにちは付き合って数年経つ彼(40代前半)との接し方で悩んでいます。もともと仕事がなにより一番な人で、毎日夜遅くまで、休日出勤もよくやっています。あまり会えなくて寂しくて喧嘩になる、最初の頃はそんな感じでしたが、ただ忙しいだけでなくて彼の場合はちょっと様子が違うというか・・・ずっと仕事のことが頭から離れなくて、プライベートとの切り替えができないのだそうです。遊びに行っても人と…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- みぃ100さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2012/04/09 17:58
- 回答1件
こんばんは。30代の独身女性です。現在自分が勤めている会社で積立てた外国株が750万円、ネット銀行の定期預金(1年)に750万円、普通預金に60万円あります。株は3%以上配当が出てますが、為替差損で100万円ほど目減りしている状態です。今は安定した収入もあり、月々20万円以上貯金も出来ているので、もう少しバランス良く運用したいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。外国株は一部売却して他に…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- カスタネットさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2012/04/04 00:37
- 回答7件
新築のプレミアで購入後2割近く下落するので割引を交渉した結果、前回質問の物件価格2,160万の物件をさらに割り引いて1,840万で購入勧められております。物件は神奈川県の武蔵小杉駅より徒歩4分と立地がよく、鉄筋コンクリートRC造り(平成24年3月発売)、部屋は1K約20平米です。修繕積立金引いた家賃は約70,600円/月ですが、ローン返済は78,062円/月になったので、持ち出…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- 鶴太郎さん ( 埼玉県 /52歳 /男性 )
- 2012/03/31 20:15
- 回答1件
タイトルの通り、ドラム講師を目指しているのですが、あたりまえにそれだけの練習と勉強が必要になってきます。ですが本当に好きならどんなにしんどくても練習や勉強やるものだと思うのです。ドラムを仕事にしたいと思っているのに練習よりゲームをしたりだらだらしてしまいます。。それでこのままじゃ駄目だと危機感を感じるのですが、危機感だけで実行に移せません。これは本当に好きなことではないからで…
- 回答者
- うえむらかをる
- 音楽家

-
minikrdrummerさん
( 大阪府 /23歳 /男性 )
- 2012/03/15 11:25
- 回答2件
現在周辺環境の良い人気のある地区に住んでいます。最近はマンションラッシュで近くに沢山建ってきています。我が家は一戸建てですが、隣接する土地でマンション計画があり、うちにも声がかかりました。土地を売って新しくできるマンションの最上階に住みませんかというような内容です。私は家の1階で小さな店舗を経営しているのですが趣味でしている程度なので他に移ってもできると思うのですが、心配なのは…
- 回答者
- 藤原 鉄平
- 不動産コンサルタント

- deisy001さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2012/03/14 16:31
- 回答3件
現在、サラリーマンですが、給与の一部を投資に回しています。会社形態にすることも考えましたが、個人でも可能だと考え会社設立には至っていませんが、各種投資を行っているだけで個人事業主として認められるのでしょうか?若しくは、認めさせるにはどうしたら良いでしょうか?
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- itochanさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2012/01/05 12:29
- 回答1件
家を買いたいのですが、家計診断をお願いします。家族構成: 夫 46歳 会社員 年収650万円、妻 45歳 会社員 年収650万円、長女 私立中学3年生、 次女 私立中学1年生資産:持家マンション 築20年 相場1500万円、株・投資信託 1000万円、外貨500万円、定期預金等 3000万円現在、住んでいるマンションは、価格がかなり下がってしまい、売り出してもなかなか売れない状況なので、こ…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- みどりひめさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
- 2012/02/23 06:25
- 回答3件
子どもを音楽教室に通わせるめピアノを購入したいのですが、自宅にピアノを置くスペースがないので、電子ピアノにしようかと考えています。電子ピアノのタッチは本物のピアノと全然違うとは思うのですが、レッスンに差し支えありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 押野 智之
- 音楽講師

- All About ProFileさん
- 2011/04/05 11:43
- 回答4件
社内報編集者です。定例記事として毎号、社員紹介のコーナーを設けていますが、読者から「ワンパターン。新鮮味がない」と言われます。でも、社員登場企画は続けたいのです。どのような工夫を凝らせばいいでしょうか?
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント

- おななはんさん ( 静岡県 /46歳 /女性 )
- 2012/02/04 20:15
- 回答2件
こんにちは、初めまして。今回、住宅購入を検討しています。夫婦共に25歳、頭金はMAXで700万円出せます。ただ、700万すべて出してしまうと貯金が0になってしまうので、500万円出すことを考えています。物件価格は55坪の土地付きで1980万円の新築建売です。諸経費が200万なので1680万円を住宅ローンにする予定です。フラット35S対応物件なので、フラットでローンを組むことを考えています。今現在は...
- 回答者
- 藤木 哲也
- 不動産コンサルタント

- guccigucciさん ( 愛知県 /25歳 /男性 )
- 2012/01/21 11:43
- 回答2件
新築の外壁 塗壁かシーリングレスのサイディングで迷っています
現在、家を新築中です。先日、上棟式も無事終わり、近日中に外壁を決めなければならないのですが、とても迷っています。建築中の家は、地元工務店に建ててもらっており、木造軸組工法で東西に長い長方形の総二階建て、屋根は切妻です。屋根材は、ガルバリウムの銀黒にする予定です。当初、低コストで耐久性にも優れているということで外壁もガルバリウムにするつもりでしたが、貰いさびや切り口から錆びる可…
- 回答者
- 田中 徹正
- リフォームコーディネーター

- fumofumo7711さん ( 和歌山県 /32歳 /女性 )
- 2012/01/16 16:36
- 回答3件
英語圏に住み始めて約1年半が経とうとしています。私には外国人の夫と13歳の子供がおります。移住当時は、生活に慣れるのに忙しくて感じたことが無かったのですが最近すごいホームシックにかかっています。とにかく毎日日本に帰りたいと時々涙が出ることもあります。夫は現地の人なので家族も近くにいるし友達もいます。最近ケンカも多くなり、現在夫婦で結婚カウンセリングを受けていますが別居の話しも…
- 回答者
- 恩田 耕爾
- 建築家

- kaeritai san.さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2011/11/04 13:52
- 回答4件
お恥ずかしい話ですが、現在離婚を考えております。夫とは、結婚して10年となりますが、夫が定職に就かないこと、また、就職をしても継続出来ないことが原因です。離職の原因は、人間関係から始まり、最近ではパニック障害・副鼻腔炎・自律神経失調症・骨折と病気やけがを理由に退職や解雇となっております。もともと、性格的に人間関係を築くのが不得意で、依存しやすく、相手との関係が上手くいかないと…
- 回答者
- 長谷川 幸也
- パーソナルコーチ

- ji-no-mo-nde-oさん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
- 2012/01/11 22:44
- 回答1件
医療保険・生命保険に加入を考えているのですが、どれくらいの保障が必要なのか分からなくなってしまいました・・・24歳主婦です。夫も同じ年で、現在お世話になっている会社の保険には入っています。私は民間の保険に一切入っていないので、昨年「保険の窓口」で相談をしました。すると・生命も医療も、会社で加入しているもので今は事足りる・ただし、退職してしまうと会社割(?)がなくなってしまい割…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- sinkさん ( 宮城県 /24歳 /女性 )
- 2012/01/09 12:59
- 回答5件
生物系大学院卒で食品会社に就職して2年目のもの(27歳女)です。2012年秋からの1年の留学を目指して勉強と資金準備をしています。意思はほぼ固まっていますが、このタイミングでの留学と帰国後の転職について客観的なご意見をいただきたいです。留学の目的は学生時代からの夢を果たすことと、グローバル企業への転職のための語学力ブラッシュアップです。学生時代から何度か海外一人旅や、一度短期留学も経験…
- 回答者
- 山川 純子
- キャリアカウンセラー

-
nana629さん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/01/01 22:23
- 回答1件
現在28歳の男です。今年の8月にバスケットボールをしていてジャンプの着地の際に膝(大腿骨)が内側にぐれてグリュっと言った音がして痛みでうずくまる怪我をしましたその後、痛みが治まったので立ち上がろうとしたら同じくグリュっとして大腿骨が滑るようにして激痛が走りました。その時はアイシングをして翌日整形外科にいったのですがレントゲンのみを撮った結果、大腿骨の内側が一部欠けている。血や水もた…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- shimakazuさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
- 2011/12/29 01:27
- 回答1件
彼は家庭がある50歳。妻は18の時からの人で子供は23、10、17の3人。単身赴任の2年半、寝る家こそ違えど夫婦みたいに過ごしました。私は離婚して、子供が2人。初めは赴任期間のみだからと割り切らなければと思ってましたが、引っ越してきて欲しいとか向こうの子供と会わせてくれたり、休日には私の子供を自分の子供に思えると可愛がったり、何でも私に見せてやりたい、一緒にしたいと言っていました。そのう…
- 回答者
- 潮凪 洋介
- ライター

-
なぜなぜさん
( 京都府 /43歳 /女性 )
- 2011/12/25 11:38
- 回答1件
今年は英語を話せるようになりたいと思っています。独学では続けられなそうなので、スクールに通いたいのですが、英語学校、英会話教室がたくさんあって決められません。英語のスクールを選ぶ際に、どのような基準をもとにすればよいか目安を教えてください。よろしくお願いいたします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/08/04 15:25
- 回答12件
私は身長165cm、体重45~46kgです。子供の頃から小柄・痩せ型で、高校生くらいの頃から今まで体型はほとんど変わっていません。子供の頃から体型について人から指摘されることがよくあり、会社の面接に行っても、よく「痩せているけど体力は大丈夫か?」と聞かれ、男性中心の職場においては非力で不健康な印象を与えがちのようです。確かに昔から食が細く、体力に自信があるとは断言できませんが…
- 回答者
- 野中 香
- パーソナルコーチ

- hizzaleさん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
- 2011/12/09 00:27
- 回答2件
40代半ばに差し掛かろうとしています。シングルで、仕事に全力投球していますが、とにかく疲れます。自分で自分の事を余裕がないタイプだと感じていますが、毎日疲れています。どのように説明すればご理解頂けるのか…とにかく朝から頭の中から疲れているような感じ。夕方は根気が無くなり、グッタリといった状態です。趣味でゴルフやヨガ等をやっていますが、上記のような感じなので、レッスンにいかない時も…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

- julia-japanさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
- 2011/12/03 02:03
- 回答2件
30代男性です。SEという職業柄、長時間同じ体勢でいることが多く、肩こりがひどく、姿勢が悪いです。仕事中に少しでも肩こり 姿勢の悪さを改善できる策を教えてください。
- 回答者
- 福島 多香恵
- ピラティスインストラクター

- 朝日太郎さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2011/11/23 11:37
- 回答4件
リビングダイニングの家具の色味について至急で教えてください。
至急で回答いただけると幸いです。リビングダイニングに使用するダイニングテーブル、TVボード、ローテーブルで悩んでいます。知識もセンスもないものですので、アドバイスをお願いいたします。床:ハードメイプル壁:白カウンターキッチンのカウンター部分:メイプルドア:メイプルリビングのTVをおく予定の壁の一部にアクセントクロス:こげ茶アクセントクロスの両サイドに備え付けの飾り棚:壁(白)…
- 回答者
- ほしの てつ
- DIYインストラクター

- takecoさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2011/10/23 04:36
- 回答1件
来年子どもが産まれます。また、新居を購入したため、11月から住宅ローンの返済が始まります。新居は今の年収を考えると少し背伸びをしたと思っており、子どもの養育費と将来の貯蓄を考えたときに本当に生活していけるのか今更ながら不安を覚えました。他の支出で抑えられるところがないか、この機会にしっかりと家計を見直したいと思っています。夫27歳 妻27歳 子(来年産まれる予定)夫 年収650万(内ボ…
- 回答者
- 伊藤 誠
- ファイナンシャルプランナー

- terateraさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2011/10/20 18:02
- 回答3件
1,178件中 251~300件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。