回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「趣味」を含むQ&A
1,178件が該当しました
1,178件中 101~150件目
病院に行くのが怖いです。私は精神的病気の可能性はありますか?
高校三年生の18歳です。二年ほど前に一人で夜道を歩いてると四方八方から足音が聞こえて道端で泣き喚いたり、自分の家の前にいるのに自分の家なのかわからなくなったことがあります。中学の時に初めて自分が変だなと思うことがあり、辛いことが沢山あって死にたいとよく思っていた時期に ぼーっとしていて、気づいたら周りが揺れてる、地震かな と思ったら 自分の体が無意識に前後に揺れていた というのが頻…
- 回答者

-
mxsxkxさん
( 兵庫県 /18歳 /女性 )
- 2014/11/14 20:48
- 回答1件
1ヶ月くらい前に、温泉の施設にあったら、クレンジングを使ってから、顔のあちこちに、赤いかゆみがでました。暫くすれば直ると思いましたが、直りません。以前犬になめられたのが原因で、赤く腫れたことがありましたが、春先の草を犬がなめたので、私の顔をなめたのが原因でした。その時は皮膚科2軒を回っても、原因がつかめず大変でしたが、犬を近づけない事で、直りました。 顔だけと言うので、食べ物…
- 回答者

- すうぱあうまんさん ( 大阪府 /59歳 /女性 )
- 2014/10/24 14:45
- 回答1件
母(63歳)の言動が認知症なのか教えて下さい.父と母は祖父母と二世帯住宅に住んでいます.私と兄は地元を離れています.祖父母ともに健康で両親と祖父母は風呂,トイレ,食事は別々です.しかし,たまには4人で外食したり,母がパートに出ているため,祖母が洗濯物を取り込んでくれるなど,母の本音はわかりませんが概ね関係は良好でした.しかし去年の11月頃,母が「シュークリームを買っておいたの…
- 回答者

- どらどらさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/10/27 14:30
- 回答1件
21歳、女子大生です。幼いころから今まで、数年周期で情緒不安定になります。しかし、歳を重ねるごとにその周期がみじかくなり、最近はほとんどつねに情緒不安定です。些細なことでイライラしたり、ちょっとしたことで注意をされるだけで泣いてしまったり、夜になるととにかくネガティブな気分になり、毎晩泣いてしまいます。ケータイをどこかに投げつけてしまったりもします。自傷行為とまではいきませんが…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
blue02さん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2014/10/24 12:50
- 回答1件
地方都市で美容と健康をコンセプトに美容鍼灸スパを開業したいと思ってます。アンチエイジングや、免疫を上げ未病を防ぐを目的に、鍼灸にアロママッサージやフェイシャルを組み合わせたおしゃれなサロンを計画しています。気になるのは、まだまだ地方では鍼灸に対する古くさいイメージが強い事と、鍼灸自体の認識がたいして浸透していないということ、そして保険診療が限定されるということです。私自身、海…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ponponponさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
- 2014/02/05 15:57
- 回答1件
私はフリーランスです。今後の仕事の方向性について、何を手掛かりとして考えれば良いのか、ヒントをいただければと思います。長くなりますが、背景を説明させていただきます。私は、大学院在学中に身体の病気になり手術を受けました。自身の療養のためと、身内を介護するために、フリーランスとして仕事をしてきました。ちょうど、SOHOという言葉が広まりつつあった時代で、仕事も探しやすく、自宅で仕事が…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- 流浪さん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
- 2014/10/19 13:58
- 回答1件
32歳、子供なしの専業主婦です。昨年の8月に彼の転勤を機に結婚を決め、仕事を辞めて関東から四国へ引っ越してきました。家族や友達が近くになく、結婚後、夫は残業で夜遅くに帰宅したり、数日間出張することがよくあります。段々と生活をしていく中で情緒不安定になり、夫にあたったり、泣いたり、集中力が低下することがよくあり、今も続いています。毎日のようではなく、月に一度程です。結婚する前は…
- 回答者

- tanpopoさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2014/10/20 14:30
- 回答1件
私は生理不順が酷く、産婦人科で処方されたルナベル錠やヤーズを飲んでいました。検査の結果、女性ホルモンが極端に少なく、卵巣機能不全と診断され子供は望めない状況です。去年暮れに副作用が酷いため、病院の許可の上でピルの服用を中止しました。やめた途端5キロも一気に体重が増加し、生理も3ヶ月に一回あればいい方です。ホルモンが少ないためか、胸は育たない、肌荒れは酷い状況です。女性は周期に合…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 小岩井ギィギさん
- 2014/03/02 20:57
- 回答3件
彼氏がいるのに、職場の人を好きになってしまいました。このようなことは初めてで、人には相談できないのでこちらで相談いたします。よろしくお願いします。彼氏(29歳)と私(27歳)は約1年ほど付き合っています。共通の趣味がきっかけで知り合い、彼のほうから付き合おうと言ってくれました。私にとっては初めての彼氏です。私は昨年末に転職したばかりなのですが、その転職先で席が近くの男性(27歳)に対…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 3-4さん ( 新潟県 /27歳 /女性 )
- 2014/10/18 16:30
- 回答1件
真壁和室の柱を、汚れを隠すため、染み込むタイプの塗装材で古民家風の焦茶に塗ってしまいました。(当時、アク洗いを知らず、リフォーム会社のセンスに任せてしまいました。)好みではないため、今回、大壁和室にリフォーム予定です。しかし、窓や出入口の柱が見えてしまうので、柱を白木風クロスで貼って、建具も全て新調する方向で見積りをとりましたが、クロスの耐久性や見た目に不安が残ります。柱や建具…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

-
ねこ19さん
( 長野県 /39歳 /女性 )
- 2014/10/13 14:19
- 回答1件
この度、建売一戸建てを購入したのですが、散水栓が駐車場にしかありません。趣味でガーデニングなどを楽しみたいので、庭にも水栓(出来れば立水栓)が欲しいのですが工事にはいくら位かかりますでしょうか?ちなみに庭には土です。
- 回答者
- 鈴木 啓二朗
- リフォームコーディネーター

-
結由さん
( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2014/10/09 21:47
- 回答2件
リバウンドした分戻したいのですが、私は運動が大の苦手です。ジョギングや筋トレなどをやろうと思ってもあまりにも辛いため続きません。ちなみに食生活は主食に雑穀米を食べたりしています。 しかし、食欲に負け、つい余計なものを口にしてしまうこともしばしばです。そこでいくつか質問があります。1、食欲に打ち勝ついい方法は有りませんか?2、運動が大の苦手の私でも手軽かつ簡単なエクササイズはあ…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ぷぅちゃんさん
- 2014/09/05 00:10
- 回答3件
2歳の子どもを持つ母親です。まだ何もお稽古をしていないのですが、周りで始めた子が増え、中には複数掛け持ちしている子もおり、少し焦っています。初めてのお稽古に向いているものはどんなものがありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 押野 智之
- 音楽講師

- All About ProFileさん
- 2011/04/05 11:47
- 回答3件
初めまして。2年前に風邪を引いたときに痰や唾液を意識してしまい、唾液を飲み込みすぎて空気を吐くという空気嚥下症のようなものに一度なったりなどしてバイトをやめました。運動をするように心がけたりまた仕事をできるようにと家で過ごしていたのですが2年前は唾液を出して楽に、去年は唾液を飲めるようになり普通に戻ったと思ったのですが項のしたあたりの痛みや肩の痛みで飲み込んだ空気が溜ることも…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ヒレンさん ( 北海道 /19歳 /女性 )
- 2014/09/06 10:58
- 回答2件
建材を扱う会社の営業をしている友人がつけまつ毛とメイクについて上司に注意を受けたと腹を立てていました。彼女のつけまつ毛と、つやつやのグロスを何とかしろと言われたみたいです。私はアクセサリーショップで働いているのですが、つけまつげもメイクも彼女と同じようにしています。営業職だと、注意されてもしょうがないんでしょうか。
- 回答者
- 菊地 朋子
- イメージコンサルタント

- ShellieMayさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
- 2011/04/01 15:50
- 回答3件
3月に大学を卒業して4月から新卒としてとある特定派遣のIT企業に入社しました男(23)です。特定派遣は廃止される話は知っていたのですが、この企業しか内定が出なかったのと経験を積んてステップアップ!と思い入社しました。社員が客先常駐してる会社ですので面接時に社員数の確認は出来なかったのですが、入社してから求人票の約半分だと知りました。(零細なので半分といっても8名程度ですが…)ハローワーク…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- ヤルセさん ( 神奈川県 /23歳 /男性 )
- 2014/08/31 20:05
- 回答1件
現在賃貸の集合住宅で生活しておりますが、良いと思える物件に巡り合えたため住宅(新築マンション)の購入を検討しております。各金融機関での仮審査は通っておりますが、収入に対し過剰な借り入れなのではないかと心配であり、契約を前に一般的な観点から資金計画の妥当性についてのご評価をお願い致したく、ご質問させていただきます。物件価格:8000万円頭金:1500万円 諸費用は別途用意あり借入金:650…
- 回答者
- 三島木 英雄
- ファイナンシャルプランナー

- oomugiさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2014/08/27 20:55
- 回答3件
初めまして。この度建売新築戸建に引っ越す事になりました。ここ数年欲しいエリアで土地を探したり、建て売りも何件も見に行きましたが、価格が合わなかったり、間取りが希望とは違ったり…となかなか出会えずにいました。その中、立地、価格、間取りと希望と言える物件に出会えました。が、私は内装が気に入らなかったのですが、主人は上記条件が揃う事から決めたいと言い、悩みましたが、その通りだと思い、…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

- kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/08/29 09:00
- 回答3件
32歳の会社員、男性です。一度も恋愛をしないままこの年齢まで来てしまいました。正直、恋愛感情という類の感情が全く分からないのです。道行く人や芸能人に対して「可愛い・綺麗」という感情はあります。性欲も適応障害の為に薬を服用するようになって大分なくなりましたが、あるにはあります。同性愛者でもありません。ただ、純粋に人に惚れるという行為が一体どういうものなのかが全く分からない(感覚で…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- sigmaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2014/08/12 16:40
- 回答1件
お世話になります。月に200キロほど走っている趣味ジョガーです。(1年位)5月の下旬に10キロ走った終わり直後に少しスパート気味に走ったときに左臀部に痛みが起こりました。足を閉じて前後屈をするとお尻に筋肉が引っ張られますが、その時尾てい骨の付け根当たりと腰骨のあたり(あくまであたりです)にジーンとする痛みがあり入念にストレッチをしたつもりでした。翌日、ほとんど痛みはなかったも…
- 回答者
- 石原 康至
- スポーツインストラクター

- みや~んさん ( 新潟県 /36歳 /男性 )
- 2012/06/20 21:39
- 回答2件
数年前から、肩こりや腰痛などになるようになり、痛みがひどくなるたびにカイロプラティックや、整骨院に通って直していました。姿勢が猫背気味であったり、ストレートネックに近いと言われるので、姿勢をよくしようとしてもしばらくすると肩甲骨のあたりが痛くなって逆に疲れてしまいます。また、足がすごいむくんだりしてしまいます。去年ごろから、顎が外れることがあり口腔外科に行きレントゲンを撮りま…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

-
honnstarさん
( 埼玉県 /15歳 /女性 )
- 2014/07/11 16:06
- 回答1件
間口8m奥行き24mの土地の購入を悩んでいます。南向きで前面道路6mになります。車は外に1台ビルトインに2台置きたいのですがこの土地ですと玄関スペースは狭くなってしまうものでしょうか?部屋数としては5~6LDKシューズクローク物置スペースを考えています。ご意見いただけると幸いです。建蔽率50%容積率100%です。
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- さっくさくさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/06/29 08:30
- 回答6件
初めまして。夫のシスターコンプレックスが強くて、一緒にいて苦しいんです。どうしたらいいでしょうか。夫42歳、私43歳、子供三人、結婚して15年ほどです。夫と義妹のコミュ二ケーションとスキンシップが度を過ぎていて、私は、嫉妬心が湧き、夫が別人に見え、本当に辛いです。義妹は41歳で、未婚、独身で、子供なしです。小さい頃から兄妹の仲がとても良かったようです。義母は強い女性で、自分で…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

- Rain20146さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2014/06/26 00:09
- 回答3件
容積率160%の土地を購入し、2世帯3階建ての新築を考えております。現在建築をどのようにするか検討中ですが、3階建ての場合耐震等を考えると木造と鉄骨が良いのでしょうか。費用の違いも含めてメリットデメリットをお教え頂きたくお願い致します。ちなみに1階に親世帯、2階に子世帯の寝室などの個室、3階に子世帯のLDKと共有の趣味室を考えております。
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- ノニちゃんさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2009/06/08 10:41
- 回答7件
結婚6年目、夫婦、子供三人の五人家族です。自営業のため、夫の両親と私達夫婦で働いています。夫は様々な会(商工会等々)に所属しており、会議だなんだと家を空けることも、しばしばです。また、亭主関白なところもあり、私の話を聞いていない、理解していないことも多いです。年を重ねるごとに、夫への愛情があるのか、わからなくなってしまっています。今は、私の心が落ち着いているときは、特に問題な…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
sourireさん
( 島根県 /30歳 /女性 )
- 2014/05/04 18:12
- 回答3件
こんにちは。世間で出世をし、支えてくれた人たちに恩返しをしたいです。苦労は宝である、若いうちに苦労しなさい、という素晴らしい言葉を大切に働いて参りました。高校卒業をしてから、いわゆる、フリーターをしながら、いつか正社員になって、恩返しをしようと頑張って参りました。人の役に立ちたい、人に喜んでもらいたいと、販売業のパートをずっと続けて参りましたが、転職するにあたり、熱意を証明す…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
華きらさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2014/04/27 16:55
- 回答1件
1年ほど前に、オタク趣味が集まるオフ会で知り合った友人に出会いました。私と友人には、少年ジャンプと少女マンガのテンションの違いはありましたが、一緒にいて疲れない存在です。社会人5年目に偶然できた友人はとても幸運なことです。ですが、自分の中に違和感がありました。違和感の正体は、9年前に自殺した親友に似てるのです。全然似てないのに。そのため、友人に自殺してる親友を重ねて見てる自分に困…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 矢田さん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
- 2014/04/26 10:47
- 回答1件
高校生です。昔から人間関係を築くのが下手で、通知表にも毎回「協調性に乏しい」と書かれるほどでした。好きだなあと自分が感じた人には自分からかまってもらおうとするのですが、最初から無理だと思った人や少しでも相手に何か不快感を感じるともうだめだ、となり、その人に対してすごく攻撃的になってしまいます。話しかけてくるのを無視してしまったりします。今そんな態度を取ってしまっている人とは同…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- くそねみ子さん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
- 2014/04/27 01:31
- 回答1件
私は今年30になる女です。今年の2月に離婚をしました。私はおよそ五年前にも性格の不一致を理由に離婚してます。子供は一人も居ませません。元夫とは、紹介で知り合いおよそ一年の交際を経て結婚。結婚前は真面目に働き、趣味が非常に合うことなどが結婚に至った理由です。しかし、 結婚後に彼は仕事を辞めてしまい、(辞めた理由は私も納得してました)元々共働きでしたが、それからは私が家計を支えてきまし…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
ミドリベツさん
( 栃木県 /29歳 /女性 )
- 2014/04/25 21:40
- 回答1件
都内の土地(約600平米)なのですがぼた山の斜面の様な所に土地がありまして、一種低層建ぺい率・容積率40%・80%となっております。現状、道路の入り口(幅4.9m)から急な斜面を登らないと家にたどり着けないのです。売ったとしても大した値段にならないと言う事で、引き継ぐにあたって親の世話もあり、どうせなら!っと、色々考えております。1.入口斜面を切り崩して繰り抜いた山に駐車場とエレ…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

- haru_akaさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/04/16 18:11
- 回答9件
現在大阪に住んでいる88歳の舅、82歳の姑が近所に引っ越してくることになりそうです。両親は近隣の付き合いが好きではなく、主に家でクロスワードパズルをている二人です。将来介護が必要になった時のことを考えて近くに住むことを私が提案しました。両親も乗り気のようです。いざそうなると心配ごとがでてきました。趣味らしいものもなく、近所づきあいもできない両親が私達の生活にどのように入り込んでく…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- suwanさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
- 2014/04/12 03:52
- 回答1件
お世話になります。夫の事で相談させて下さい。夫は気が短いところがあり、気にいらないことがあると暴言を吐きます。大学生になる子供が一人いますが、子供が小学校一年生の時に一度カラオケに二人で行き帰りたいと訴えた子供を煩いと言ってマイクで数回頭を叩いたそうです。帰宅して寝る前に子供から頭が痛いと聞き触ってみるとコブになっていました。夫に確認すると『煩いから悪いんだ』と言って話しにな…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
これからの毎日さん
( 千葉県 /44歳 /女性 )
- 2014/04/06 09:52
- 回答1件
閲覧ありがとうございます。この春から大学2回生になる女です。今まで小、中、高と過ごしてきましたが、ほとんど友達がいません。小学生のときの記憶があまり無くて詳しく書けないんですが、とにかく一緒にいる友達がコロコロ変わってたのは覚えています。休日のときは、兄の野球の試合に連れて行かれてほぼ友達と遊んだことがありません。何人かの男子とも仲良く遊んでいました。中学生のときは、ようやく友…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
tomaatoさん
( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2014/04/05 03:13
- 回答3件
はじめまして。よろしくお願いします。結婚して20年が過ぎました。息子も大学生で手もかからずこれから夫婦と犬達で穏やかに過ごしたいと思っていたら・・・夫がネットゲームにはまり、女性と知り合いスカイプや携帯で連絡を取るようになりました。深夜までおしゃべりし、画像も送ってきて。(キャミソール姿でした)それまで逆らったことのない私もさすがに、スカイプや電話はやめて!浮気ですよ!とお願い…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- るいママさん ( 大阪府 /51歳 /女性 )
- 2014/03/26 16:10
- 回答1件
こんばんは。長文で申し訳ございません。派遣から正社員への転職活動中、独身36歳女性です。事務職として正社員1社→派遣3社→正社員2社(トータルで約15年間)勤めた後、結婚による転居の為に退職しました。ですが1年後に離婚した為、生活費の為に去年の10月末迄に1年5ヶ月と2ヶ月の派遣で働いておりました。その後、やはり正社員として長く勤めたいと思い転職活動を始め、11月と1月に内定を貰ったのですがど…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- sora_mkさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2014/03/17 21:27
- 回答2件
約二年前に大学を卒業して就職活動に励んだ後就職しましたが、うまくいかずすぐに辞めてしまいました。その後ずっと第二新卒や新卒、既卒や中途採用などに応募を続けていました。正社員で就職したかったのでそこが譲れず、派遣やバイトは本当に既卒三年経って採用されなかった場合の最後の手段と考えていました。進めない毎日に嫌気がさして精神不安定になりがちだった最近、体の不調があり病院に行くと手術…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- minto31さん ( 奈良県 /23歳 /女性 )
- 2014/03/15 15:45
- 回答1件
もともと心配性な性格ですが、私はいつも彼氏ができると、不安で仕方がなくなって情緒不安定になります。現在付き合って5か月目に入る彼がいます。 普段彼はメールの返事が速いので、少しでも連絡が遅かったり返信がなかったりすると、冷めたのではないか、誰かほかの人といるのではないか、と考えだしてしまいます。さらに、メールの本文がそっけなかったりすると、もしかしたら、私に興味がないのではない…
- 回答者
- TO-RU
- 恋愛アドバイザー

- erinkoさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2012/01/25 17:28
- 回答4件
私は昔から自分の意思を示すことや人と話したりすることが苦手です。さらに、自分で物事を決断できない優柔不断な性格に育ちました。恐らく両親の影響だと思います。昔から私が何かしたいと言えば必ず否定されました。例えば、「部活をしたい」と言えば「お金が無いから」と言われ、「バイトするから」と言えば「そこまでしてやるもんじゃない、勉強しろ」と。親戚間での飲みの席では「この子、、、になりた…
- 回答者
- 濱田 佳奈子
- 心理カウンセラー

-
ばんりさん
( 北海道 /19歳 /女性 )
- 2014/03/13 01:17
- 回答3件
私は大好きな彼がいます。10年近く付き合っていて、すごい幸せで何も不満はないです。けれど、最近、彼に対してマイナスな発想や考えが頭にふいに浮かんできて、まるで自分がそう思ったんじゃないか?と思い、こんな頭の中を覗かれ、彼に知られたら嫌いになられてしまうのではないか?と不安になります。今すごい辛いです。自分では、きっと色々考え過ぎて、大好き過ぎてしまうが故に全てを受け入れて欲しい、あるいは、嫌わ…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
pessさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2014/02/28 14:24
- 回答1件
娘31歳、婿36歳、孫男児5歳の、離婚問題で相談致します。婿⇒娘の出産前後より、婿へのモラルハラスメントがあり、年々言動は過度(警察が介入)になり、夫婦としての関係も修復不可能。娘のモラハラ行為が、子供へ精神的に悪影響。育児・家事をほぼ放棄状態。娘の、趣味への異常な傾倒。離婚への話し合いが成立しない。子供を引き取り、親権も取りたい。娘⇒出産後、婿に浮気行為(?)があって傷ついた。悪…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- nisimukiさん ( 埼玉県 /61歳 /女性 )
- 2014/02/16 12:59
- 回答1件
こんにちは。29才大卒男性。転職してアパレル系の商品センター勤務。最近、不確実な世の中でも生きていけるように何か資格かスキルを身に付けたいなあと思っていますが、必要性もないのでどうしたら良いか一年間もやもやしています。ちなみに、自分は人文学部卒です。 持っている資格は英検3級・日商簿記3級・博物館学芸員。趣味は英語圏の映画と音楽鑑賞・イタリア語学習・ランニング・ヨガ・フレンチポップス鑑…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師

-
ヒロカさん
( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2013/09/23 11:50
- 回答2件
現在建売の新築戸建(自由設計物件)を検討中です。下記条件の土地にどのような間取りが理想か悩んでます。土地の条件(現状更地)を言いますと、間口が8.25mで奥行き10.08mの25.2坪、建ぺい率60%、容積率200%で、北側道路(6m)に面しており、東も西も隣家(2階建)と4mの通路幅があります。但し、南側の境界1m以内に3階建が建築済です。現地見ましたが、かなり圧迫感ありました。我が家は2階建が...
- 回答者
- 葛原 千春
- 建築家

- 野獣キャシーさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
- 2014/02/11 01:45
- 回答1件
1,178件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。