回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「趣味」を含むQ&A
1,178件が該当しました
1,178件中 351~400件目
こんにちは。ここ1ヶ月ほど、臀部に違和感があります。痛みではないのですが、慢性的にジーンとだるい重い感じがしています。「臀部の両脇を押して欲しい」という感じです。特に座っているときに、むずむずしたダルさを感じます。座りきりのデスクワークを20年しています。特にスポーツの趣味もありません。骨盤がズレてしまったのでしょうか。それに、食事の量が増えたわけでもなく、むしろ減っているくらい…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- lucy_mikanさん ( 群馬県 /37歳 /女性 )
- 2010/11/05 10:05
- 回答3件
今年、卵巣ガンがみつかり手術をしました。卵巣、子宮、足の付け根のリンパを切除しました。さいわい転移はなく数か月の自宅療養の後仕事復帰しました。が、無理をしすぎたのか手術の後遺症がでて先月いっぱいで仕事を退職しました。休みを多くしてもらったり、時間を短くしてもらったりいろいろしましたが改善せずまわりに迷惑かけることに耐え兼ね辞めることを決断しました。家には介護の必要な家族もいる…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- shichanさん ( 北海道 /43歳 /女性 )
- 2010/10/10 17:14
- 回答2件
今年の6月から子供(2歳・1歳)を連れて実家に戻り別居。7月離婚するなら子供は俺が見ると言い出し、私も子供を離すつもりはなく、法律にまかせる。その間一人俺が見ると言って2歳の子を連れて行きました。すぐ家庭裁判所に子の引き渡しと監護者指定の申し立てをしました。家庭訪問が入り報告書もでき、調査官の回答は私の方に子供を監護すべきと書いていました。しかし彼は断固として子供は渡さないと…
- 回答者
- 松野 絵里子
- 弁護士

- せいかさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2010/10/20 14:23
- 回答1件
私は、小中学校といじめを受けたのがきっかけで、人とコミュニケーションをとること、人前で話すことなどがすごく嫌いになってしまいました。 このままの私ではいけないと思い、さまざまなことに挑戦しました。 ・プレゼンのあるサークルに入ること・接客のバイト・ボランティア、キャンプをしてみた・なるべくチャンスがあったら、人と会ったり話す機会を作るなど。どれも、どうしても耐えられなくて、長…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- chococoaさん ( 滋賀県 /20歳 /女性 )
- 2010/10/16 17:38
- 回答3件
私は38歳の専業主婦です。子供はいません。積極的に子供を作る予定は無く、仕事はしたいと思っています。夫が2~3年毎(短い時には1年未満の場合も)に転勤があり、子供がいない間は一緒について行くつもりです。35歳で結婚をして、今年の5月まで1年3ヶ月、派遣社員として130万円以内で働いていましたが夫の転勤を機に辞めました。40歳を過ぎると仕事もなかなか無いと友達に聞いたことがあります。ハロ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- モリタさん ( 広島県 /38歳 /女性 )
- 2010/10/14 01:03
- 回答1件
知的障害や認知症といった障害により、適切な判断能力に欠ける方のための制度として、成人後見人制度というものがあると知りました。私の夫は、障害等の診断名がついているわけではありませんが、何十年と競馬や競輪が止められず、何百万といった大金を使いこんでいます。これまでは、夫婦だからと、更正し真っ当な人間として生活を送ってくれる事を期待してきましたが、去年の秋に私の銀行のカードを持ち出…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- 春はあけぼのさん ( 北海道 /60歳 /女性 )
- 2010/10/10 14:08
- 回答1件
家が完成し、10月10日に引越しが決まりました。いろいろこだわった家なので、住むのが待ちどうしい気持ちです。いろんな部屋に飾りを置くスペースがあるのですが、だいたい飾るものは決めてあります。しかし、玄関だけは何がいいのかいまいちわからず悩んでいます。ちなみに玄関は天井、壁が塗り壁調の白い壁紙で、下は薄い茶色のタイルばりです。天井には2つダウンライトがついており、玄関の左側にナ…
- 回答者
- 小木野 貴光
- 建築家

- cbs26980さん ( 山口県 /44歳 /男性 )
- 2010/10/05 22:41
- 回答2件
初めまして。先月まで共働きをしていましたが、出産の為専業主婦になりました。収入がぐっと減る為、今後の生活が不安です。去年は結婚式をあげるため、毎月10万貯金していたのですが、引っ越しして家賃が高くなったのと、医療保険の加入・旦那の事故車のローンが重なり今年4月から全く貯金できていない状況です。収入減少に伴いどこを見直せばいいでしょうか?夫(27歳)手取り 毎月23万 賞与 …
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- swordriseさん ( 熊本県 /25歳 /女性 )
- 2010/10/02 03:00
- 回答3件
2010年3月に某私立大学工学部電子科を卒業した者です。在学中には、工業高校教員をめざしていたので、就職活動をしてきませんでした。卒業してからまもなく、本当にやりたいことが教員ではないと感じ、他の道を考えています。、、といっても他にしたいことがあるわけでもありません。。これからの方向性としては、考えてもやりたいことがでてこないので、とにかくどこかで社員として働きながら見つけていこう…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- choobat999さん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
- 2010/09/04 10:17
- 回答5件
はじめまして。30代後半の夫婦と年中の子供と犬がおりますが、年少より私立小学校受験塾に通っておりますが、ここにきてやはり無理なのではと感じております。宜しくお願いいたします。主人給料総支給額61万 保険1、7 社内預金2万は引かれて手取りで46万になります。住宅ローンは毎月6万円 残金1300位で60歳までには終わるように組んでおります。他ローンなし。貯蓄 2200万ボーナス…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- sakusakuraさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
- 2010/09/23 12:47
- 回答4件
中規模の総合病院の事務局を担当しております。院長から、事務処理をIT化するように言われたのですが、詳しい者がいないため、どのように導入を進めればいいのかわかりません。カルテ管理や診察待ちのシステムなど、病院のITシステムは特殊なものなのでしょうか。どのように進めればよいか、アドバイスをいただけましたら助かります。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロフ…
- 回答者
- 岡本 興一
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2010/08/31 16:17
- 回答8件
資産運用についてアドバイスをお願いいたします。家族構成:夫、妻、子供4人(8歳、6歳、3歳、0歳)所得:夫婦共働きで年収約1500万円程度資産内訳: 持ち家なし(転勤族のため) ネット定期:約6800万円 普通預金:約800万円 証券会社MRF:約300万円 住宅債券:約600万円 国債:約180万円 社債:約80万円 外貨MMF:U$ 167,000 EUR 3,000 ...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- esuchaさん ( 新潟県 /39歳 /女性 )
- 2010/09/05 21:28
- 回答5件
現在は主人と二人暮らしですが、11月に子供が生まれる予定。子供の生活費と教育費について、不安で仕方がない主人自営業で平均的毎月30万円の収入固定費用家賃7.5万光熱費+NHK+ネット 1.8万携帯電話2台 1.5万国民健康保険 2.2万国民年金 1.5万自動車保険 0.7万市民税など 0.8万合計:16万変動費用食費 5万ガソリン 1万交通費 1万被服代 2万交際費用 2万日用品 1...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- megujiangさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2010/08/30 21:44
- 回答3件
来年新築します。最近見かける部屋の壁の1面だけ色がついていて、後の3面の壁は白い部屋にあこがれています。濃い目のピンク系や黄緑を入れたいと思ってるのですが壁紙でなく、塗装になりますか?
- 回答者
- 遠藤 浩
- 建築家

- mayneneさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2010/09/01 14:47
- 回答4件
現在は主人と二人暮らしですが、11月に子供が生まれる予定。子供の生活費と教育費について、不安で仕方がない主人自営業で平均的毎月30万円の収入固定費用家賃7.5万光熱費+NHK+ネット 1.8万携帯電話2台 1.5万国民健康保険 2.2万国民年金 1.5万自動車保険 0.7万市民税など 0.8万合計:16万変動費用食費 5万ガソリン 1万交通費 1万被服代 2万交際費用 2万日用品 1...
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- megujiangさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2010/08/30 21:38
- 回答1件
私は住宅リフォーム業を営んでおります。会社は有限会社です。先日、お客様にもっと還元できる方法を考えていました。そして、工事代金の一部を運用し、還元できると思いました。具体的には、工事代金の数%を株式運用し、利益を還元するというものです。しかしながら、顧客様には特別に何か証券を発行するものでもなく、また、工事の利益も一律ではないうえ、あくまでも工事請負代金の一部を運用するという…
- 回答者
- 中山 幹男
- 経営コンサルタント

- seiwa00jpさん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
- 2010/08/23 08:35
- 回答1件
あと数年で定年を迎えます。5年前に癌になり、大手術と長期にわたる治療を行い、奇跡的に生還する事ができました。命をもう一度もらったつもりで定年後は妻とセカンドライフを楽しみたいと思っているのですが、老後の健康を手に入れるため、今から準備できる事はあるでしょうか。病気以来、日頃の適度な運動と、減塩を意識した規則正しい食生活は続けています。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただい…
- 回答者
- 田中 宏典
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2010/08/19 12:18
- 回答3件
20代後半男性会社員です。半年ほど前から仕事全般を億劫に感じ、仕事の能率低下が目立っています。集中力が低下してしまっているのか、業務上のミスが非常に多く、上司から指摘、注意されることが増えてきていたのですが、先日重大なミスをおかしてしまい、今後に関わる厳重注意を受けてしまいました。そんなこともありここ最近は出社することにすら恐れを抱いてしまい、遅刻や早退をすることも出てきていま…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

- All About ProFileさん
- 2010/08/10 11:33
- 回答5件
マネージャー職についているのですが、人と話をするのが苦手で、部下と気軽に話すことができません。コミュニケーション力をアップさせるために、コーチングを受けてみようかと思っているのですが、自分に合うコーチを探す良い方法はありますでしょうか?コーチの方の能力はもちろんですが、相性がもっとも重要ではないかと思っています。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロフ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/05/22 10:30
- 回答5件
39歳の女性、独身です。現在は財団法人で職員(1年毎の契約、ボーナスなし)として勤務し3年目です。仕事内容は、事務と雑用です。前職はフリーで写真関係の仕事をしていました。将来性を考えたのと、仕事に対して燃え尽きた感がありましたので、辞め、一念発起して、次は、ライフワークとなるよう、企画など物を作る仕事をとファッション系のスクールに1年ほど通い就職しましたが、会社の状態が全く合…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- asakonnさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2010/06/30 13:15
- 回答2件
スマートフォン向けのブラウザゲームを開発したいと思っています
プログラミングは、C言語をほんの少しかじった程度で、素人です。いずれSNSのアプリもスマートフォンに対応してくると思うので、スマートフォン向けのソーシャルゲームを作りたいと思っています。HTML5とjavascriptで作ることになるらしいのですが、両方必要なのでしょうか?まずは、どちらから勉強すべきでしょうか。また、HTML5の初心者用の書籍はまだあまり出まわっていないようですが、初心者の独学方.…
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー

- shadyfinさん ( 東京都 /21歳 /男性 )
- 2010/08/15 12:10
- 回答1件
私は、目標を立てて達成するということが苦手で、幾度となく挫折を繰り返しています。コーチングを受けることで、目標達成ができる様になるという話を聞いたのですが、その効果について不安を持っています。そこで、コーチングを活用して、個人もしくはチームや組織が、目標を達成した事例をできるだけ多く知りたいと考えました。年齢、性別、業界、職業、また個人・法人など、条件は様々でかまいませんので…
- 回答者
- 橋本 博季
- パーソナルコーチ

- All About ProFileさん
- 2010/07/16 15:11
- 回答7件
交通事故被害者としての知識が無いので是非専門家様のお知恵をお借りしたいです。今年はじめ(1/26)に国道を走行中、左横道(一時停止あり)からいきなり出てきた車に左から衝突され、私は中央分離帯を突破してさらに対向車線側に3回転半しながら転倒していき、救急搬送されました。相手は、飲酒運転でした。過失はこちらも走行中とのことで、相手9、当方1です。1/27~3/31までの休業補償金額38万は既にいた…
- 回答者
- ジコナビ代表 前田修児
- 行政書士

- kahottiさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
- 2010/07/29 23:14
- 回答1件
29歳独身女性です。これまで実家を出たことがありません。周りの結婚ラッシュもひと段落してしまいましが、私自身は今のところその予定はありません。今のうちに花嫁修業をしておこうかと思い始めたのですが…恥ずかしながらこれまで家事全般は親任せ。考えてみると家事は何一つ満足にできません。掃除洗濯は少しずつ自分でやっていくとしても、お料理は集中的に習いたいと思います。といっても、いったい何か…
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 13:07
- 回答5件
40年近く勤めてきた会社を、来年の春で定年を迎えるのですが、延長雇用をお願いすべきかどうか悩んでいます。山登りや写真の趣味があり、定年後は今まであまりしてこられなかった分、趣味の道を究めようと考えておりましたが、妻や子供たちは「まだまだ若いんだから働き続けた方がいい」と盛んに働き続ける事を希望します。延長雇用をすべきか否か、経済的な面含めたメリットデメリットを教えてください。※こ…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:30
- 回答2件
結婚6年目になります。夫婦共働きで、子供はおりません。結婚して1~2年を過ぎた頃から、夫婦間で顕著な性格の不一致があり、今更かもしれませんが子供を授からなかったという事もあって離婚を考えています。金銭感覚のズレや、それぞれ大事にするものを理解し合えない事、趣味が共有できない事、双方の両親の老後の事、夫の家事への考え方、などなど、あげればキリがありません。それぞれの根本的な価値観の…
- 回答者
- 三森 敏明
- 弁護士

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:26
- 回答1件
アルコールがやめられず、依存気味かと悩んでいます。毎晩、外食でなくとも家で一人でビール2~3缶飲んだあと、焼酎やウイスキーなどのストックをボトル半分くらいあけてしまうほどです。会社員のため、勤務中である日中は飲む事は難しいですが、本当は飲みたいという気持ちに駆られ、そわそわしてしまうこともしばしばです。自分でも飲み過ぎ、かつ依存してしまっているのではないかと悩んでいて、禁酒した…
- 回答者
- 見波 利幸
- メンタルヘルスコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:07
- 回答2件
主人の転勤で、アメリカに引っ越しすることになりました。最初は数年という話ですが、長引く可能性もあるそうです。私は生まれも育ちも日本で、英語もほとんど話せませんし、聞き取れません。免許は持っていますが、車の運転もできません。子供もいないし、仕事もしていないので、日中どうやって過ごせばいいのか。友だちはできるのか。買い物や病院は…?と心配事が尽きません。主人は「なんとかなるさ」と言…
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/22 15:26
- 回答9件
まだ30代半ばなので大分先の話ですが、備えあれば憂い無し。老後の仕事について考えておきたいと思っています。今公務員をしており定年まで働きたいと思っているのですが、年金等将来不安もありますし、60歳になったからといってゴロゴロ過ごすのもナンセンスに思えるので、経済的な備えても含めて老後も働きたいと思っています。とはいえ実際のところ、60歳過ぎて、どのくらい稼げる、どんな仕事が残されて…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- All About ProFileさん
- 2010/07/22 16:03
- 回答5件
20代後半の女性会社員です。忘年会や新年会、歓迎会など、何かと理由をつけては開催される会社の飲み会が、とても嫌いです。まだ若手ということもあって、先輩や上司もいる手前欠席することもできないのですが、自分自身お酒も煙草も好きでなく、また上司のくだらない自慢話やギャグにつき合うのも心底うんざりです。でも、自分だけ飲み会に行かず周囲から白い目で見られるのも辛く、なんとか角をたてずに回…
- 回答者
- はっとり さちこ
- パーソナルコーチ

- All About ProFileさん
- 2010/07/21 17:39
- 回答3件
(夫34、妻29)新婚です。子供はまだいません。現在、家賃(管理費・駐車場込み)7.85万の賃貸マンションに住んでいます。ボーナス込みで年収は400万。車のローンはありません。2300万前後の新築マンションを購入しようと思うのですが無理なく返済出来るでしょうか?頭金は200万程です。妻は専業主婦です。宜しくお願い致します。
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- tarutaru5050さん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
- 2010/07/21 12:55
- 回答4件
はじめまして、こんにちは。20年来のみぞおちの痛みについて質問させて下さい。主な症状は、・みぞおちの痛み(刺すような)・胃がつるような、緊張しているような感じ。・便秘や1日でも便が出ないと痛くなる。・痛い時は、2~3日~3か月間と期間いろいろで全く痛くない時もある。・昼間にちょっとおかしいかな?と思うと夕方以降、痛み出し、 深夜早朝など痛くて目が覚め、眠れない。・忙しい、疲れてい…
- 回答者
- 福島 多香恵
- ピラティスインストラクター

- shionshunさん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
- 2010/07/19 14:06
- 回答1件
新卒で入社した会社で営業を8年ほど続けているのですが、数ヶ月前から、表現しようのない毎日の辛さを感じており、いつも憂鬱な気分が拭い去れません。これといった原因が見当たらず、ただただ辛さを感じる毎日で、親に相談したところ心療内科の受診をすすめられました。私は病気の可能性があるでしょうか?どうしたら日々爽快に過ごせるかアドバイスをいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方から…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:38
- 回答7件
30代後半夫婦、共働きの二人世帯です。分譲マンションを、65歳にローン完済する予定で購入しております。ここ最近夫婦で老後のお金について話す事が増えてきているのですが、年金も当てにできない今日この頃。老後に備えてどのくらいの貯蓄をしておくとよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 築地 聡
- 保険アドバイザー

- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:48
- 回答5件
ずっと神奈川で暮らしている30代の者です。私が子供のころにはマンションよりも一戸建てに価値がある、というか土地神話?の様なものがありましたが現在ではどうなのでしょうか。利便性等は人それぞれの価値観でどちらがいいか分かれるでしょうが、マンションと一軒家では税金や手数料、維持費、資産価値低下など購入時とその後でどれ位違うのでしょうか。地方ではなく、東京隣接県の場合で伺いたいです。又…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- asianさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
- 2010/07/15 17:18
- 回答4件
はじめまして。よろしくお願いいたします。友達に、外国人の方が増えてきたので、なんとかふつうに会話とメールができるようになりたいと思っています。でも、本とCDで独学をしてもまったく上達しないんです。やり方が間違っているのでしょうか?人によって、英語習得のためのアプローチの違いがあるのなら、自分にあった勉強方法を見極めるための方法などがありましたら教えてください。よろしくお願いいた…
- 回答者
- Evine
- 英語講師

- trenssaさん ( 熊本県 /20歳 /女性 )
- 2010/05/28 12:09
- 回答14件
夫30歳、妻32歳。現在貯金が165万しかないです。夫の借金返済や家電購入、バイクの購入が原因だと思っています。 年内には220万くらいを目標に貯金したいと思っていますが、同世代の方よりもはるかに貯金が少なく、子供を産む事を躊躇しています。 夫給料:22万円 ボーナス;年間60万程 妻給料:13万5千円(今年から扶養外れています) ボーナス:年間10万 合計:35万5千円 家…
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

- マグナさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
- 2010/07/11 19:14
- 回答5件
小さなカフェを開いているのですが、スタッフがかなり自由に振る舞い困っています。遅刻はもちろんなのですが、仕事中の飲食や雑談がとてもよく目に止まり、常連のお客様も多いのでわりと勝手にサービスなどもしているようです(多少ならいいのですが…)。店の運営指針も決まっていないところがあって、私も注意の仕方に戸惑い、ずるずるとこういうことが続いています。一から教育していくにはタイミングを逃…
- 回答者
- 渡邉 康弘
- 経営コンサルタント

- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/06/14 00:19
- 回答9件
初めまして只今 新しくHPを制作をお願いしたく考えているのですが自分でも更新が可能で写真投稿も出来る ブログ型のHPを作成していきたいのと良く商品を売ってる方が1ページだけで 文章や購入ボタンなどをズラッーと長いページで記載されてる形の物も作っていきたいのですが(良く赤太い文字や黄色の線などで言葉をチェックしている様な物 教材などを売っているのが多い感じ)ブログ型のHPでも本…
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー

- 数の子さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
- 2010/07/07 06:39
- 回答3件
夫35歳、住宅ローン残高が2500万円あります。固定金利3.270%最終返済期限 平成51年 定年60歳までに完済できるよう頑張っています。5歳、2歳の子供二人のための貯蓄があわせて160万円ほどあります。この160万円を繰り上げ返済し、返済月額を減らして、その差額分を学資保険にして上の子が18歳満期の学資保険にしてはどうかと考えました。160万を運用する、というのも怖くてなかなか思い切った投資は...
- 回答者
- 築地 聡
- 保険アドバイザー

- すや2234さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2010/07/04 00:14
- 回答7件
現在、ほとんど貯金が無い状態です。これから徐々にしていくつもりなのですが、一体どの程度あれば一般的な暮らしが出来るのでしょうか?例えば、子供が生まれるまでにいくら貯金があった方が良いとか、老後のための貯金はいくらか等、ある程度の目安があれば計画が立てやすくなりますので、教えてください。
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

- ereereerekさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
- 2010/06/30 17:56
- 回答5件
家計診断をお願いします。家族構成:夫38歳(会社員)、妻36歳(専業主婦)、長女9歳、次女8歳。収入:手取り32万 ボーナス60万(夏、冬あわせて) こども手当26000円支出:住宅ローン 87000円 食費 55000円 外食 10000円 衣料費 5000円 水道費 2000円 電気代 4500円 ガス代 500…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- happy_tomoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2010/06/28 10:37
- 回答6件
現在入社7年目で、仕事のことで葛藤しています。仕事は難しい仕事ではなく、休みも取得しやすく、残業も多くはありません。ただ、自分がやりたい事とは違います。我慢しなければと思う反面、自分が進みたい方向に進めばいいとも思います。職場には合わない人達も居ますが、むしろ、良い人達で待遇や身分も保証されている環境で働かせてもらって感謝しないといけないのに、我がままです。29歳にもなり、自…
- 回答者
- 篠田 法正
- ビジネスコーチ

- Kateさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2010/06/23 11:13
- 回答11件
昨年マンションを購入し、住宅ローンを組みました。この夏のボーナスで初めて繰り上げ返済をしようと思っているのですが、その額とタイミングで悩んでいます。家族構成:30代夫婦(子供無し)借り入れ額:4200万金利タイプ:35年、10年固定1.95%(10年後優遇1.7%) (元利均等型・期間短縮型)世帯年収:約1100万現在の貯金:250万(その他、それぞれ個人名義に各150万程度)この夏のボ...
- 回答者
- 沼田 順
- ファイナンシャルプランナー

- pan.asaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2010/06/25 13:27
- 回答5件
1,178件中 351~400件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。