「経費」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月18日更新

「経費」を含むコラム・事例

1,752件が該当しました

1,752件中 701~750件目

新スタジオ出店の道⑥~融資の相談 こんな資料を持って行きました~

 こんにちわ 今日から新年度ですね!!  今朝は日頃の御礼及び報告に、スタジオのすぐ近くにある 毘沙門様へお参りに行ってきました  その後、諸々の書類を準備し、税理士事務所へ 国民政策金融公庫の担当者の方と事前面談  私が用意をしていった書類は以下のものになります ・国民政策金融公庫の創業計画書 ・今年度の予測収支計画書(1年間の売り上げと経費...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

商売だけで考えてもダメ

おはようございます、新年度開始ですね。 今日から新社会人という方も多いのでしょうか。 商売の根っこについて考えています。 何でも経費にしたがる方が事業で成果を出しづらい理由を2つ。 ・商売も家庭も結局はつながっている こと中小零細企業において、商売と家庭を分け過ぎることは危険です。 商売がボチボチうまくいっていても、家庭側で浪費が過ぎて上手くいかないケースが本当に多いです。 大丈夫、経費にで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

適度に身綺麗でいたい

おはようございます、年度末ですねぇ…。 年度というの不思議な言葉です。 商売の根っこについて考えています。 冷蔵庫と経費について取り上げました。 こと商売をするということについて、完全な清廉潔白はあり得ないと思っています。 どうしたって多少の家事費が混入したり、時には接待の名で自分が楽しく呑んでしまうこともあるでしょう。 まぁ程度、頻度、金額が度を過ぎなければね…というところでしょうか。 た...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/03/31 07:00

冷蔵庫と商売

おはようございます、35歳の誕生日を迎えました。 これで五捨六入で30歳突入です!!! 商売の根っこについて考えています。 税理士をやっていると、よく次のような質問を受けます。 ・今度冷蔵庫を買おうと思うんだけど、これって経費にできる? これに対する私の回答は、次の二点に集約されます。 ・冷蔵庫が商売とつながることが合理的であるならば ・冷蔵庫を経費にすることに対して、ご自身が恥ずかしくな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/03/30 07:00

事業の継続には、売上アップか、経費節減が必要。

前回のブログでは、アベノミクスにより進む円安と株高、2%の物価目標から、物価が高騰することが予想される中、事業を継続するには、売上のアップか、経費節減か、を取り上げてみました。 前回は、その中でも、物価高騰や消費税のアップに対して、できる経費節減の範囲に限界があり、最優先に売上を伸ばさなければ、事業の継続は難しいということで、売上アップのための方法について、飲食業界を例に挙げ、述べてみまし...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

林仲宣「所得税法・消費税法の論点」まとめ

所得税法・消費税法の論点―判例・裁決例からみた法解釈の実際/中央経済社 ¥2,520 Amazon.co.jp 林仲宣「所得税法・消費税法の論点」まとめ   約10日間で、上記書籍を読み終えました。   副題に「判例・採決令からみた法解釈の実際」とあるとおり、判例に依拠しています。   ただし、おおむね判例の判決文の抜粋のような印象を受けます。   2003年(平成17年...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

ものづくり試作開発補助金

鹿児島県中小企業団体中央会から 「公募が始まりました」というパンフレットが届きました。 ものづくり22分野の技術を活用した 試作開発、設備投資を対象に 対象経費の2/3(上限1000万円)を 補助するというものです。 事業計画の実効性などの確認が要件とされているそうで、 当事務所も認定支援機関として、 4月5日に行われる説明会に参加します。 これで、少しでも...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

事業を継続させるには、売上アップか、経費節減しかありません。

どんな業界でも事業を継続するには、売上を上げるか、経費を削減するか、どちらかしか方法はありません。 これまで見てきた中小、零細の事業者で、それを徹底していたのは、ほんの一握りです。 まず、売上を上げる方法は、商品を増やすか、客先数を増やすしかありません。 そして、経費を削減するには、仕入れコストの見直しか、無駄な固定費を減らすしかないのです。 営業支援をしている飲食業を例に挙げ...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

林仲宣「所得税法・消費税法の論点」、その3

所得税法・消費税法の論点―判例・裁決例からみた法解釈の実際/中央経済社 ¥2,520 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍のうち、所得税法に関する「必要経費」「家事関連費」「青色事業専従者」「給与所得の概念」を読みました。(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

気持ちの良い営業マン

どの分野の営業マンもそうですが、腕の良い営業マンは顧客との間にWINーWINの関係を構築します。 値段は他社と比較してそう安いとは思わないが、製品情報を小まめに教えてくれるとか、顧客の嗜好の変化をいち早くキャッチしてそれを教えてくれるとか、極めつけは仕事を紹介してくれる営業マンです。 腕の良い営業マンは、自分の仕事と売る商品に誇りを持っています。ですので決して安売りはしません。しかし、製品に関...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/26 07:58

アパートを創る過程で感じること、楽しみ

ここ最近アパートを新築したオンリーワン勉強会のオーナーさんから同じようなコメントがありました。   多くのケースでは年金対策・所得増加・資産形成や相続対策をとして、新築アパートを取得する傾向があるのですが、このお二人はこれら目的を外してはいないのですが、それだけではないようです。   「新築アパートを自分で工夫して創り上げることが楽しい。」とのこと。   一般的に、東京で土地を購入しア...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

平成25年度中小企業海外展開支援事業費補助金のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は補助金についてのお話です。 海外展開に関する補助金の公募の締切が間近です。 http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2013/0228Jbrand-koubo.htm 世界に通用するブランド力の確立を目指す取組みに要する経費の一部を補助します。 中小企業経営者の皆様...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

財産分与と不動産

財産分与と不動産     例えば、夫が不動産の単独名義となっている場合には、アンダーローンの場合、売却して、売買代金から諸経費を差し引いて、妻に分与すれば簡潔な処理になります。 不動産を売却しない場合、手持ちの現預金から分与分の金銭を支払えば、解決します。 手持ちの現預金がない場合、夫が銀行から新規のローンを借り入れできれば問題がありません。 しかし、ローンを組めない場合、どうすべか。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(第1次公募)

こんにちは。高木仁です。 平成24年度国補正予算に関し、 試作開発や設備投資に関する補助金の募集がスタートしました。 |**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**|**| ■ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(第1次公募) 概要 【対象経費】原材料費、設備導入費、試作開発に係る経費(人件費含む)等 【補...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

60万円大幅値引きの戸惑う外壁塗装

Q&A欄にて、文字数制限のためきちんとした回答をさせていただくことができませんでしたので、コラムを利用して、回答させていただきます。 以下、相談者のご質問です。 外壁塗装で迷ってます・・ 大手ハウスメーカーから見積もりをとりました。 大体似たりよったりの金額でした。 水性シリコンセラミックという日本ペイントの塗料での見積もりです(我が家は築19年の木造です) さて、本日近所で外壁...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)

ご報告・親を心から見送る塾⑤「葬送費用を考えよう」

こんにちは。 昨晩、【親を心から見送る塾】通称 オヤジュクが 無事に終了致しました! 遠くから足を運んで下さった方もいらっしゃり、 感謝感激です。 スタッフの皆様、ありがとうございました。 第5回の今回は「葬送費用を考える」でした。 葬送の中の「ご葬儀」費用の全体像や仕組み、 お見積もりの枚数、項目の解説、 マスト費用ピックアップまで かなり濃い内容でした。ご清聴ありがとござい...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
2013/03/13 13:25

3月30日絶品おだしレッスン開催&食に興味のあるみんなが参加できるFBグループ作りました!

こんにちは、高窪です。 今日もお天気がよくて暖かですね。 とはいえ、少々つらい状況の高窪@花粉症です。 みなさま、いかがお過ごしですか? さてさて、先日出版させていただいた「おうちでできる天然おだし料理入門」 じわじわと広がっています♩   ※みみさんのお写真、拝借しました!ありがとうございます☆ こんな感じで、みなさまのお目に留まるように書店で...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

第776号:作業効率を極める

2013/03/12 第776号:作業効率を極める 景気が良い時も、悪い時も仕事をしない事には 生きていけません。無駄な作業をしていては 直ぐに赤字になってしまいます。 当たり前の話なのですが、実際に経営者になって みると、この無駄を中々無くす事ができません。 例えば、苦しい作業の後の休息期間や、新しい 作業を始める前の調査期間など、絶対に必要と 思われる時間も実...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

建設業法における下請け業者の保護

建設業法における下請け業者の保護に関する規定を抜粋しました。     建設業法 最終改正:平成二四年八月一日法律第五三号 (最終改正までの未施行法令) 平成二十四年八月一日法律第五十三号 (未施行)    第一章 総則(第一条・第二条)  第二章 建設業の許可   第一節 通則(第三条―第四条)   第二節 一般建設業の許可(第五条―第十四条)   第三節 特定建設業の許...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

新著「おうちでできる天然おだし料理入門」好評です♩&出版記念連動レッスンのお知らせ

こんにちは!高窪です。 今日は本当に暖かいですね♩ いよいよ春がやってきましたね(^^) あとは花粉が過ぎ去るのを待つばかりです…。 さて、つい先日発売が開始した私の二冊目の本 「おうちでできる天然おだし料理入門」、おかげさまで大好評です! 東京駅直結の大型書店や、大手町近辺の大手書店でも料理本コーナーに平積みしていただいています!!   そこで、直接みなさまに...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

別居8年で有責配偶者からの離婚請求を認めるべきとされた判例

最高裁判所平成2年11月8日判決、家庭裁判月報43巻3号72頁、最高裁判所裁判集民事161号203頁、判例タイムズ745号112頁   【判示事項】 有責配偶者からの離婚請求において別居期間が相当の長期間に及んだものとされた事例 【判決要旨】 有責配偶者である夫からされた離婚請求において、夫が別居後の妻子の生活費を負担し、離婚請求について誠意があると認められる財産関係の清算の提案をしてい...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/03/05 20:09

解雇禁止-3、労働組合法

労働組合法 (昭和二十四年六月一日法律第百七十四号) (不当労働行為) 第七条  使用者は、次の各号に掲げる行為をしてはならない。 一  労働者が労働組合の組合員であること、労働組合に加入し、若しくはこれを結成しようとしたこと若しくは労働組合の正当な行為をしたことの故をもって、その労働者を解雇し、その他これに対して不利益な取扱いをすること又は労働者が労働組合に加入せず、若しくは労働組合から脱...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/03/04 20:14

これから給料の上昇よりも物価の上昇が先行します!

日本経済をデフレから脱却させる。 強い意志のもと、安倍政権は政策運営を行います。 それくらい強い意志をもって政策を実行しなければ、 日本の失われた20年は簡単には戻らない。 日本人の誰もが、今までの日本を変えたいと思って います。 だから、ここまでは円安で輸出が伸び、株価も上昇した ので、概ね良好でしょう。 でも、これから円安による資源高の影響が出てきます。 会社やお店...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

福利厚生の活用

おはようございます、今日は久しぶりに大きな予定のない土曜日です。 まぁこの時期ですので、何かしら仕事はしております。 法人設立の有利不利について考えています。 税率から考える法人と個人の有利不利について紹介しました。 改めてまとめると、やはりポイントになるのは事業規模です。 一定規模以上あると法人にした方が便利なことが多い。 逆に言うと、開業当初から法人にするとデメリットがあることも多い。 こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

初めての婚活をしよう(男性からの申込編)

結婚相談所を京都で経営している土井康司です。 男性が女性に申込される場合の大事なポイントを書きます。 まず、お相手を選ぶ前に自分が選ばれていることを考えて下さい。 私はfacebookで2000名弱の友達がいます。   基本データーに写真はじめ誰かわかるように履歴が書いています。 ですから友達申請をしても安心をして頂き承認をされるとかまた 探して頂いて友達申請を受けます。   ...(続きを読む

土井 康司
土井 康司
(婚活アドバイザー)
2013/02/26 23:45

消費税と法人設立の関係を考えてみる

おはようございます、ついに2月も最終週です。 今日はエビスビールの発売日ですか…一時期かなり呑んでいました。   法人設立の有利不利について考えています。 利益に対する課税について諸々の有利点について考えて来ました。 次に消費税について少し考えてみます。     消費税ですが、基本的な構造は   ・売上を通じて消費者(お客さん)から預かった消費税から ・仕入や経費を通じて他の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/02/25 07:00

弁護士に依頼する際の弁護士費用について

 法的トラブルに巻き込まれた時にトラブルに巻き込まれた人のサポートをするのが弁護士の役割です。自分だけでは解決できない問題も法律の専門家である弁護士に相談することで、事態が好転することもあります。  ただ、いざ、弁護士に依頼しようと思ったときに頭をよぎるのが弁護士費用はいくらかかるのだろういうことです。実は、弁護士費用は、事務所、弁護士によってバラバラです。また、地域によっても弁護士費用はバ...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)
2013/02/25 00:46

給与課税での特典を活かす

おはようございます、今日は趣味の方での本番ダブルヘッダーです。 午前は殺陣、午後はアカペラで舞台に立っております。     法人設立の有利不利について紹介しています。 利益の分散が効果的なことと、その効果は利益がそれなりに大きくないと発揮されないことを紹介しました。   次に考えたいのは法人にした場合の個人課税です。 前述のとおり、法人を作った場合にも個人所得税は考慮する必要があり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

酒井克彦「所得税法の論点研究」(財経詳報社)

本書を全部通読しました。 非常に詳しく所得税法の考え方が説き起こされており、理解しやすいです。本日は、「金融所得課税一体化論」の部分を読みました。 金融所得について、利子、配当、譲渡、事業、雑の各所得を統一化すべきとの論です。     所得税法に定められている所得区分のうち、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、譲渡所得、みなし譲渡所得、一時所得、利子所得、配当所得、雑所得...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

一人親方の所得計算の特例が廃止されていました

驚きました。 おかしいとは思うものの、長年続いてきたものが 平成21年に廃止されていました。 この通達を使い、1箇所に勤務する大工さんなどは 収支計算ではなく、サラリーマン同様給与所得控除 を使って収入から所得を計算していたのです。 今後は、極端な話、証明するものが何もなければ 経費は0ということもありえますので、注意してください。 参考までに全文を貼り付け...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

「中小会計要領」~各論その6~

今回も「中小会計要領」の各論の解説の続きです。 今回は、「6.棚卸資産」を取り上げます。   まずは、本文の抜き出しからです。   (1)棚卸資産は、原則として、取得原価で計上する。 (2)棚卸資産の評価基準は、原価法又は低価法による。 (3)棚卸資産の評価方法は、個別法、先入先出法、総平均法、移動平均法、最終仕入原価法、売価還元法等による。 (4)時価が取得原価よりも著し...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

副業赤字で不正還付、脱税指南コンサル逮捕の報を受けて

確定申告シーズンが到来した矢先に脱税指南コンサル逮捕の報。 サラリーマンが副業の事業所得で不正に経費を水増しして赤字を作り、 給与所得と相殺して不正還付を受けるという手口が摘発された。 新聞各紙のURLを貼っておきます。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130215X820.html http://news.goo.ne.jp...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

スポーツで大学進学:NCAAの登録方法

将来的にスポーツ奨学金をもらいつつアメリカ大学に進学したいという希望を持っていると言う方へ、今日は重要なNCAAの登録についてご説明します。 National Collegeate Athletic Association (NCAA)とは、全米大学体育協会と日本語訳されます。アメリカの大学スポーツチームで正式に競技をするためにはこのNCAAへの選手登録が第一ステップで、大学のチームからの正式な...(続きを読む

今入 亜希子
今入 亜希子
(留学アドバイザー)

税務調査での効果的なやり取り

おはようございます、今日は妻が同期会で外出とのこと。 …サラリーマン時代の同期の皆さん、お元気かなぁ…?   青色申告の効果について紹介しています。 白色申告で帳面を何も備えず、税務調査で何も言えない状態になっている相談者のケースを取り上げています。   このケースにおいて、私は税務署の方と次のようなやり取りをしました。   ・過去の申告については証明できない、スイマセン。 ・こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「売上高1302兆円!」

こんにちは!   花粉の量に比例して、徐々に“春”を感じる季節となってきました・・・   さて、今日の数値は、“1302兆円”です。   日本の国内総生産(GDP)の2倍以上の金額ですが、一体何でしょうか!?   これは、日本の全産業の“売上高”です。 経産省と総務省は、先日「2012年の経済センサス・活動調査」として、今年初めて企業の業績を集計して、国内企業全体の“売上高”を発...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

ネット起業しても確定申告はしてくださいね。

ネット起業しても確定申告はしてくださいね。 元銀行員の創業資金借入・起業コンサルタントの渕本です。 個人事業主として、ネット起業。 事業が軌道にのっているので、さらなる事業拡大のために・・・ 運転資金の借入をしたいというご相談。 しかし、経理処理はしておらず・・・ 確定申告もしていない。 これでは、個人事業をしていると、銀行には、見てもらえないのです。 事業資金の借...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

なっとく!火災保険の補償「水濡れ」事故・支払例

前回は「水漏れ」とはどのような状態を指すのか。 また給排水設備とはどのようなものを指すのかをお話ししました。 今回は「水漏れ」の事故例・支払例をお話しします。 特にマンションでの水漏れ事故が多いです。   まず、給排水設備に「事故」が起こることが条件になります。 この場合の「事故」とは予期せず起きる偶然の出来事と考えてください。 事故例・支払例 ・ 水道管(給排水設備)が凍結のため...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

~新規事業を考えている方必見!~新規事業のための助成金募集スタート

「東京都地域中小企業応援ファンド」募集がスタートしました。 東京都中小企業振興公社の「東京都地域中小企業応援ファンド」は、  地域の魅力向上や課題解決を目的として中小企業の新たなビジネスプランを支援する事業です。   認定された中小企業は、最長2年間事業に係る経費の一部が助成されるほか、 事業化から販路開拓までを一貫してサポートしてもらえます。   弊社は、平成22年度に本事業に認定...(続きを読む

片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)

青色申告での損失の取り扱い

おはようございます、今日あたりから天候が乱れるようですね。 体調を崩されている方が本当に多いようです、ご自愛をば。   青色申告の効果について紹介しています。 今日は損失について考えてみます。   損失とはわかりやすくいえば赤字です。 例えば   売上:100 経費:120 損失:△20   この場合の最後の△20が赤字、つまり損失です。 税務的にはもう少し深い理解が必...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「経営の学びを即実行」

 先日は盛和塾埼玉の総会と自主例会があり、久しぶりに不良塾生の私も出席してきました。  こうして所属する埼玉の例会に参加するのも、約1年振りでしたので、随分塾生が若返ったなぁと一人で感心しきり。  私のように長く籍を置いておけば良いというものではないのでしょう。  それにしても、もっともっと学び、実行し、さらに良い会社にしなければなりません。  アベノミクスの効果で、輸出企業は軒並み増益。 ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/02/12 11:56

給与への課税は色々とお得

おはようございます、今日は実父の誕生日です。 まだ50代ですから、ウチは父も私も比較的早婚だったんですねぇ…。 青色申告の効果を紹介しています。 青色事業専従者給与で家族に給与を支払えるようになります。 青色申告の特典、という意味ではここまでで話が終わります。 ただし所得税全般のレベルでみると、この話の旨味はもう少し広まります。 それは給与に対する課税そのもののメリットです...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

経理業務の効率化

リーンアカウンティングジャパンでは、経理基盤の強化を打ち出しています。 これは、何も日々細かく経理を頑張りましょうということではありません。 むしろ、取引の集計としての経理業務はなるべく効率化して、出来上がった数字を経営に活かしましょうというのが目指すべきところです。   過去の取引の集計を行う、いわゆる「経理」というのはコストセンターです。 したがって、経理業務は「品質を落とさずに時間...(続きを読む

榎並 慶浩
榎並 慶浩
(税理士)

平成24年度経済産業省関連補正予算|総額:12,029億円

こんにちは。高木仁です。   平成24年度経済産業省関連補正予算案が閣議決定されました。 概要がホームページで発表されています。 http://www.meti.go.jp/main/yosan2012/index.html   特に助成金関連については大いに活用したいところです。 詳しい情報提供は3月に入ってからのようですが、引き続き情報把握して参ります。   |**|**|*...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

分散の節税効果はすごい

おはようございます、今日はドラクエ3の発売日ですよ!! …もう何年前だか…それでも記憶に残っているのだから凄いですね。 青色申告の効果を紹介しています。 大前提として身内に給与は支払えないことを確認しました。 なぜこのような制限が設けられているのでしょう? それは先日も確認した税金の基本性質である ・課税対象がひとまとまりになると税率が上がる この性質によりま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

原則は家族へ給与は支払えない

おはようございます、三連休初日ですが如何お過ごしでしょうか? 昔に比べると連休のありがたみって随分と薄れましたね…。   青色申告の効果を紹介しています。 青色事業専従者給与とは   ・家族に給与を支払える   これだけ聞くと、これの何が特典なの?という気がされるのではないでしょうか。 人に働いてもらったら給与を支払う。 その対象が家族というだけですから特に問題ないのでは?と思...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

里親手当が課税対象!?

ある人が、昨年里子を預かりました。 里子って、名前はよく聞くけど、どんな人の事なんでしょう? 子どもを他家へあずけて養わせることを里子に出すといい,養育する側を里親という。里子・里親の制度は古く,京都の公卿社会では,幼年の間だけ近郊の農家へ里子に出す風習があった。あずける側は里扶持(さとぶち)などといって養育料を出す風があった。武家の間でも家臣や百姓などに里子に出し,京都,大阪,...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

確定申告における領収書の意味を理解していますか!

確定申告の時期なので、たまには税金の話をします。 会社の仕入、経費を支払った時に領収書をもらいます。 領収書が、支払った証明だというのはお分かりだと思い ます。 しかし、架空の領収書だったらどうしますか。 領収書があっても認めてもらえません。 それでは、架空なのか架空でないのかどこで判断するか 分かりますか。 それは、代金をもらった人が売上や雑収入など収入として 申告し...(続きを読む

森 大志
森 大志
(税理士)

「はじめての特許庁」

 昨日特許庁に行き、商標登録の手続きをしてまいりました。  それほど遠くない霞が関にあるにもかかわらず、建物の中に入ったのは初めてです。  今までekreaなどの商標を特許事務所へ依頼していましたが、経費節減のためekreaパーツスタッフの伊藤が書類作成し、行いました。  と言いましても、現在はネットで商標登録の有無を調べることが出来ますし、相当簡略されたのではないでしょうか?  さて、本日は...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/02/06 09:30

青色申告特別控除

おはようございます、幸いなことに今年は処理がかなり順調です。 今からでも確定申告は間に合います、お気軽にご連絡を。   青色申告の効果を紹介しています。 今日からは具体的な特典について。 まずは個人所得税における青色申告の目玉、青色申告特別控除です。   特別控除とありますが、ここで控除されるのは所得、つまり儲けです。 通常、所得というのは   売上:500万円 経費:150...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

納税者にとっても有用

おはようございます、ここ最近生病老死といったことに関わる話をきくことが多いです。 そういうことが続く時期はあるものですね。   青色申告の効果を紹介しています。 商売人がしっかりと帳面をつけるなら特典があるよ。 課税側からすれば、正確な帳面は正確な課税に必須です。 ですので納税者側が帳面を作成することを奨励したいのです。   帳面を作成するのは納税者、つまり商売人にとってもメリット...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

1,752件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索