「所得」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「所得」を含むコラム・事例

3,928件が該当しました

3,928件中 1~50件目

相続税申告漏れ総額789億円

全国の国税局が1年間に実施した所得税の税務調査で、高額な資産などを持つ富裕層に指摘した申告漏れは総額789億円に上ることが、国税庁のまとめで分かりました。 富裕層に対する調査は4463件が実施され、うち3837件で申告漏れが見つかった。1件当たりの追徴税額は、富裕層以外を含む調査全体では平均222万円だったのに対し、富裕層は2.6倍の581万円に上った。特に海外投資などを行っていた富裕層の追...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/11/28 10:46

保障がないパート主婦が離婚、どうすればいい?離婚後の生活に関わる年金知識を押さえよう!

結婚後、子育てや介護によりやむなく離職を選択する女性も多くいらっしゃいますが、そのような中でも数年後には家事や育児の合間にパートなどを探して家計を支えている妻がとても多いのではないでしょうか。 夫の「扶養範囲内で働いて欲しい」という願いを素直に受け入れて、仕事・家事・育児をバランス良くこなしている妻。 さて、このような状況で万が一夫婦関係が壊れ「離婚」になった場合、パート主婦はどのように離婚前後の...(続きを読む

大野 まり子
大野 まり子
(離婚アドバイザー)

法人の役員報酬について考える

おはようございます、今日はタピオカの日です。 結局、最後に食べたのは多分十数年前のブーム時かな? 自営業者の生活費についてお話をしています。 商売と私生活の分離を自分なりに実現し、安定度を高めることの重要性について触れました。 ここで、法人を経営されている方について取り上げます。 ずばり、役員報酬の金額です。 随分と前であれば、役員報酬の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

どうしても区分できない人もいます

おはようございます、今日は刃物の日です。 剣術を少々嗜むものとして、刃物はやはり心がときめきますねぇ・・・ 自営業者の生活費についてお話をしています。 商売と生活を区分し、預金残高に注目することについて触れました。 ただ、ここまで説明した話について、どうしても馴染めない社長さんもいます。 「手元にあるお金は自分のものじゃないの?」 この感覚から離...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

サラリーマンと税金~令和2年度税制改正(抜粋)~

年末調整が近くなり、生命保険料控除や住宅ローンの年末残高証明書の郵便も届いていることと存じます。今年は、所得税の基礎控除と給与所得控除、配偶者(特別)控除等が変わります。全体像を表にすると以下の通りです。 年間給与支給額 給与所得 控除 配偶者(特別)控除 基礎 控除 ~162.5万円 55万円 38万円 ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

今日の数字「370兆円」

こんにちは! さて、今日の数字は、日本のGDPの65%に匹敵する大きな金額です。 今年のコロナ禍にあって、“世界の労働所得”は、大きく減少することとなりました。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

債権の焦げつき①

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今日は、「債権の焦げつき」について。2回に分けて配信したいと思います。 介護業界では、サービスをご利用者様に提供した場合には他業種同様「売掛金」と計上されます。 他業種と明らかに異なるのは、利用者負担分(サービス合計1~3割)以外については国が負担する形態になっている、という点です。要は、最低でも7割~9割分の報酬は焦げつくことなく、収...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

混合介護について

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 ずいぶん前から「混合介護」について議論がされていますが、最近あまり聞こえてきません。一体どうなっているのでしょうか。 混合介護とは、 介護保険サービスを利用している要介護者が、介護サービス事業者が提供する介護保険外サービスを全額自費で利用する場合をいいます。介護保険サービスと保険外サービスがごちゃ混ぜになっているから、、「混合介護」とい...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

医師のお金事情

現役医師が将来に抱える不安 医師の貯金事情をチェック 先述した通り、医師に対しては一般的に高収入でお金に困ることとは無縁のイメージが根強くあるように思います。しかし、当事者たちは年々、収入減への危機感が肥大しているというのです。 単刀直入に述べるなら、その理由は、少子高齢化社会の進行による患者数の減少と医師の増加。医師一人の価値が労働集約型的に値踏みされてしまう状況は筆者個人とし...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/09/14 14:47

扶養の年収は通勤手当などは含まれる?含まれない?

「妻扶養」を「妻不要」と記載してしましました・・・すみませんm(_ _"m)さて、扶養の年収は通勤手当を含むか・含まないかを聞かれますが、答えは『税制上の扶養』と『社会保険上の扶養』で異なります。『税制上の扶養』では、交通費や通勤手当を年収に含める必要はありません(※非課税分のみ)。税法上、交通費・通勤手当は所得に当たらないとされています。そのため、給与の総支給額が103万円を超えなければ、配偶...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

夏のボーナス2.17%減

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、経団連は大手企業の2020年夏賞与(ボーナス)の最終集計結果を発表した。 回答した153社の妥結額は加重平均で90万1147円と19年夏から2.17%減った。 2年連続で前年を下回った。 新型コロナウィルス禍による収益の悪化が響いた。   所得の減少や消費者心理...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

この夏に何が起きる?トランプ大統領の意味深な"ブラックアウト"

先日トランプ大統領は以下の様な意味深な演説を行い、話題となっています。   "I have a lot of enemies. This may be the last time you see me for a while. I have a lot of very rich enemies. They're not happy with what I'm doing. But I figu...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/09 15:18

これから増税がはじまる

コロナで政府が多額のお金を支出しています。個人では10万円支給されたり、法人では200万円支給されたり大盤振る舞い。しかしコロナが終息すれば間違いなく増税となるでしょう。東日本大震災のあとも復興に多額期の資金を背府は拠出しましたが、それから復興財源確保目的として「特別復興税」を創設し、所得税、住民税、法人税に上乗せするという形で徴収されています。所得税は2013年(平成25年)1月1日からの25年...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/07/27 10:07

(Jul. 6)カナダ留学最新情報-激変のカナダ高校教育

何もしない夏休みに突入したカナダ。 学校が休校していようがいまいが、「学習の遅れを取り戻すため」と夏休みを取り上げるなどの日本のような科学無視は起こりません。   世界中のみんなが耐えているCovid-19という疫病との戦いは、大人子供を問わず脳に深刻なトラウマを残しています。 そこから回復するには「何もしないで過ごす休み」は、特に高校生にも必要。 その貴重な「休み」を取り上げられた日本...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

これからの時代の資産形成 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 さて、今日は、 これからの時代の資産形成 という話です。 コロナと共存する世界が 当たり前になりつつある今、 これからの生活様式も変わってきます。 生活が変われば お金の使い方も当然変わります。 今までお金を使っていたものに あまり使わなくなったり、 逆に、 今まではあまりお金を使っ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/06/25 20:13

【20代・30代の相談事例】投資マンションにカモられた若手サラリーマン

コロナ禍でも投資マンションにカモられた相談は絶えない <Question> 投資マンションを勧められるがままに買ってしまいました。 現在、3戸所有しています。 どれも新築の物件で買った金額も高かった気がします。 今後、売却も含めた運用方法などを教えてください。 <Answer> 保有物件はすべて新築で購入されたのですね。 すべての借入金の合計は7,730万円で、毎月約28万円前後の...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

介護支援専門員(ケアマネ)の仕事

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。今回は、介護支援専門員(以下「ケアマネ」)のお仕事について書かせていただきます。 ケアマネに関することについては、本コラムでも再三にわたり触れておりますが、ケアマネのお仕事は多岐にわたります。単にケアプランを作成し、月1回ご利用者様宅を訪問し、サービス調整し、給付管理をするだけが仕事ではありません(これだけでも大変なことですが)。 居宅介...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

10万円程度の節税は割と簡単にできます

おはようございます、今日はボウリングの日です。 長男がボウリング部ですが、もう二度と一緒にはいかない!!(ボロ負けしたから) 複式簿記についてお話をしています。 個人事業主の青色申告特別控除について簡単に。 複式簿記を採用して電子申告を行い、65万円控除が受けられたとします。 イメージとしては「経費が65万円増える」と考えて、それほど間違ってはいません...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

給与関連の申告・納付の延長

6月から7月にかけては、年度更新等の手続きが目白押しです。 こうした手続について、期限が延長されているものと、延長されていないものがあります。   そもそも、延長されていることを知らない方もいるようです。     1.源泉所得税の納期の特例 従業員10名未満の事業所は、半年分の源泉所得税を半年ごとに納付します。   この7月10日が1~6月分の納期限になりますが、納付を遅らせるこ...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

特別養護老人ホームの入所状況③

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。今回は、特別養護老人ホーム(以下「特養」)の入所状況について、3回目の投稿をさせていただきます。 過去2回のコラムでも書きましたが、ずいぶん前に比べれば、特養の待機者数も減ってきているため入りやすくなっているようです。また、特養に代替する施設も充実してきており、選択肢も増えてはきました。 しかし、特養の入所費用負担は報酬改定のたびに重くな...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

コロナ禍でも投資マンションにカモられた相談は絶えない

コロナ禍でも投資マンションにカモられた相談は絶えない <Question> 投資マンションを勧められるがままに買ってしまいました。 現在、3戸所有しています。 どれも新築の物件で買った金額も高かった気がします。 今後、売却も含めた運用方法などを教えてください。 <Answer> 保有物件はすべて新築で購入されたのですね。 すべての借入金の合計は7,730万円で、毎月約28万円前後の...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

税務申告期限の延長

1.税務申告期限と納付の期限 役員・従業員が新型コロナに感染したといった場合だけではなく、すべての会社・個人に適用されます。 具体的な、申告期限及び納付期限は、申告書の提出日となります。 いつまで申告期限を延長できるのかは、今の段階では、明示されておりません。 そのため、いつ提出してもいい、とも言えます。 ただ、当然、緊急事態宣言の解除や新型コロナの終息で、延長期...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

30代で投資マンションにカモられた相談事例

コロナ禍でも投資マンションにカモられた相談は絶えない <Question> 投資マンションを勧められるがままに買ってしまいました。 現在、3戸所有しています。 どれも新築の物件で買った金額も高かった気がします。 今後、売却も含めた運用方法などを教えてください。 <Answer> 保有物件はすべて新築で購入されたのですね。 すべての借入金の合計は7,730万円で、毎月約28万円前後の...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

いくら借金をしているのかわからないのに、またお金を借りる

おはようございます、今日は国立国会図書館の開館日です。 こういう状況になって、あらためて書籍のもつ意味を色々と考えました。 複式簿記についてお話をしています。 単式簿記で利益を計算すると、持ち物情報が欠落することに触れました。 「とりあえず税金の計算をするために、売上と経費だけ集計をしている」 そんな状態で毎年の所得税申告をしている人は、決して少なくあ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

住宅ローン控除の控除期間13年特例措置を1年延長

昨年10月に消費税が2%増税したことによる対策措置として、住宅借入金等特別控除(通称:住宅ローン控除)が13年に延長され、11~13年目に消費増税負担分最大80万円を還付することになっておりましたが、この部分が、新型コロナウィルス感染予防対策によって更に1年延長されることになりました。ただし、契約・購入期限は2020年9月末となっている点は注意が必要です。 住宅ローン控除は12月末時...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/06/04 11:19

利益計算だけなら、単式簿記でもなんとかなる

おはようございます、今日は計量の日です。 原子時計の話とか、狂気を感じますねぇ・・・ 複式簿記についてお話をしています。 単式簿記で集計を続けることに、なんの問題があるのでしょうか? 例えば、簿記の最終的な目標を「利益を計算する」ことだけに絞ってみます。 利益、つまり儲けの金額を計算するためには ・すべての収益(売上や利息など)について集...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/06/03 07:00

私でももらえる!?個人事業主の持続化給付金

新型コロナの影響で、昨年と比べて売り上げが50%以下になった事業主に支給される持続化給付金。事業主といっても個人の場合、私にも支給されるのだろうかと不安な方もいるかと思います。 そこで、個人事業主で不安な方のために「あなたにももらえる持続化給付金」について説明をします。 個人事業主で確定申告をしてれば支給される 個人事業主と言っても、様々な仕事があり、一概にこうですよとは言えませんが、毎年事...(続きを読む

菅田 芳恵
菅田 芳恵
(社会保険労務士)

特別養護老人ホームの入所状況②

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 特別養護老人ホーム(以下「特養」)の入所状況について、過去に書かせていただきましたが、今回はその2回目です。 過去コラムにも書いた通り、特養への入所はハードルが高く、待機状況は若干改善されているものの依然として10万人単位で待機している状況であります。 特養に入りやすくなったというのは、在宅介護に限界を感じていらっしゃる方にとっては朗報...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

あらためて複式簿記の必要性を確認する

おはようございます、今日は東名高速道路の開通記念日です。 高速道路、すっかり乗らなくなりました・・・ 5月1日から申請が始まった持続化給付金。 コロナウィルスの影響で売上が急減した事業者にとっては、ありがたい制度です。 もちろん、損失の規模によっては焼け石に水ですが・・・ 中には、非常に助けられた事業者がいることも事実です。 そんな中、申請に当た...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

改正介護保険法、成立間近!!

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染の混乱の中、来年度の介護保険法改正案の審議は確実に進んでおり、いよいよ今週衆議院本会議で可決成立する見込み。そのあと、参議院に回ります。 6月には、法改正の内容が正式に固まることになりそうです。 今回の改正は、比較的軽微なものとなるといわれていますが、そんなことはない。しっかり把握して対策を練らないと、大変なこと...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

それはどうなんだろうなぁ・・・と感じたアドバイス

おはようございます、今日はお茶漬けの日です。 白だしにお湯、結構これだけでいけます。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 緊急時において、ともかく重要なのは手元資金であることに触れました。 先日、とあるメディアでこんな記事を読みました。 某有名な経済評論家が、こんなことを言っていました。 「コロナの影響で庶民にできる対抗策...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

感染症に備え、今入っている保険を確認しましょう。

感染症に備え、今入っている保険を確認しましょう 4月29日時点で、新型コロナウィルスに感染された方は14,088名。日本の全人口の0.011%、およそ9,000人に一人です。このうち亡くなられた方は415名。致死率は2.95%です。(厚生労働省ホームページより) 病気は普段の生活習慣の積み重ねによってある程度防げますが、感染症は、他の感染者との交流等によって、健康な方でも発症し死に至ることがあ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

コロナ禍で迷走するサラリーマン大家【不動産投資の曲がり角】

サラリーマンに人気の投資マンションはどう変わる?(その2)   著書「不動産投資は出口戦略が9割」 詳しくはこちら   コロナ禍で迷走するサラリーマン大家 コロナ禍で緊急事態宣言が出されてから、あらゆる業種、業態で大きく影響が及んでいます。 中でも、首都圏の不動産業者では営業自粛で、街中の店舗では一人で対応に追われています。 そのため、賃貸や売買も取引は相当数減少しており、今後...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

自己採点100点を目指せ!

★――――――――――――――――――――――― 今日の言葉 「ダブルスタンダード(2つの基準)を持ち、 そのうちの一つは、 今の自分で自己採点100点を目指す」 ―――――――――――――――――――――――★ 「NACKEY先生は、自分のレッスンを自己採点すると何点ですか?」 先日このような質問をもらった。 僕は、即答した。 「自己採点すると、100点です。」 僕のレ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/04/20 21:49

手作り和菓子 vol.2

今、ちょっと前にYahooニュースを見ていたら これ!  実現してほしい所得制限なしってところがいいよね しかも赤ちゃんから老人まで全員でしょう平等なのがいいな でも日本の人口1億3千万人 ✖️10万円 すごい金額だね!  貯蓄しないで使わないとダメだよ‼️   では今日は和菓子    皆様 あらためて 桜がすっかり散ってしまいましたね〜 コロナ騒ぎで見る事もなくでしたが 伊豆産の無農薬栽培の...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2020/04/15 14:52

緊急時にこそすべき!3つの方法とは?

●緊急時にこそすべき!3つの方法とは? おはようございます、 本山です。 僕はホントあなたの元気がなくなるのが心配! レッスンが振替になって、あなたに会えない日が 続くとホント心配! あなたの元気がなくなるのが心配! 大丈夫! 本山が保証する! 必ず終焉がきて、その後。。経済は爆発的に発展する! まず大事なのは明るく前向きにいきましょう!! 「得意技:カラ元気!!」 素晴...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/04/11 01:34

現金給付、1世帯あたり30万円

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で所得が減少した世帯などを対象にする現金給付について、1世帯あたり30万円とすることで合意した。しかしその支給対象は住民税非課税世帯と一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯についてですが、これば自己申告らしいです。自己申告って、不正も横行するのでは・・・(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/04/04 12:39

儲からないサラリーマン大家の実例

投資専門の不動産業者は1棟モノ物件から区分マンション販売にシフト 不動産投資の物件はいったい誰に勧めているのか。 その多くはサラリーマンにあり、しかも年収が4~500万円程度の人が多い様子だ。 そもそも、土地を購入してアパートを建築してまで不動産投資をするというスキームは、大半が全額ローンで購入するケースが多く儲かると思えない。 そこでは、高額なローンが融資されることで成り立っていた感があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

結婚の年齢

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 最近は女性の社会進出に伴って、非婚化や晩婚化が進みつつあるので、年々結婚する人の年齢は上がってきています。 結婚の年齢は法律では男性が18歳以上、女性が16歳以上ですが、2022年4月1日から男女共に18歳以上でないと婚姻関係を結ぶことが認められないことになりました。 女性の社会進出が広まる中、初婚年齢は年々上昇していて、平均は男性が31.1歳、女性...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/03/05 08:28

国税庁、新型コロナウィルス感染症の拡大防止で確定申告の期限を4月16日まで延長を発表

国税庁は2月27日、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税(および復興特別所得税)、贈与税および個人事業者の消費税(および地方消費税)の申告期限・納付期限を令和2年4月16日まで延長すると発表した。 所得税、贈与税 3月16日、消費税 3月31日の申告期限を、いずれも延長する。 所得税、消費税の振替納税に係る振替日についても、延長する。 http://www...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)

特別寄与料制度の税務上の取扱い

2019年7月1日より施行された民法の相続法改正における特別寄与料制度により、被相続人に対して無償で療養看護その他の労務の提供をしたことにより、被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした被相続人の親族が、相続の開始後、相続人に対し、その寄与に応じた額の金銭を請求できる。 これまでも民法には、被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした場合、その寄与分を相続分に加えることができ...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2020/02/23 00:29

配偶者居住権等消滅の場合の譲渡所得の取得費

2018年の民法改正で創設され本年4月1日から施行される配偶者居住権は、配偶者が相続開始時に居住していた被相続人所有の建物の無償使用を、終身又は一定期間、配偶者に認める権利。 2019年度の税制改正において、配偶者居住権の相続税の評価方法が定められ、国税庁の相続税法基本通達改正において、配偶者居住権が消滅した場合の贈与税の取扱いが示されていた。 2020年度税制改正においては、配偶者居住権及び配...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)

役員報酬

おはようございます、今日は猫の日です。 飼ったことはありません。 税理士選びについてお話をしています。 顧問料の確定に当たり、利益や税額が影響することに触れました。 これに関連して、もうひとつ。 一般的に、役員報酬の額が高い場合には、顧問料も高くなりがちです。 小さな会社の役員報酬というのは、大概の場合 ・税負担がある程度低...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

年収400万円、ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路 最近、20代後半から30歳台前半のサラリーマンが投資マンションを買わされている。 年収は400~500万円代、購入しても毎月自己資金持ち出し。 所得税還付でも赤字が穴埋めできない。 なんで買ったかを聞くと、将来の年金不安や老後の生活資金の不安があって、 投資のなかでも不動産投資が比較的簡単だとネット情報や業者のセ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

令和2年社会福祉士試験日

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今日は令和に入って最初の社会福祉士試験日ですね。(2020年2月2日の2続き)先週末が介護福祉士筆記試験日でしたので、ダブル受験の方も多いかもしれません。  全体の得点数だけでなく、科目得点が0点でも不合格なので、出題数の少ない科目は慎重に回答するのがポイントですね! 1)人体の構造と機能及び疾病2)心理学理論と心理的支援3)社会理論と社会システム4)...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/02/02 07:02

後期高齢者医療2割負担になるか

現在、75歳以上の後期高齢者の医療費の負担は一律1割ですが、所得が現役並みにある人は2割に引き上げようとする方針です。 介護保険は既に年収280万円から340万未満は2割負担、年収340万円以上は3割負担となっています。 後期高齢者のうち、年収280万円から350万の収入がある人は約110万人全体の6%を占めています。 年収280万円未満でも資産数千万円ある人もいっぱいいますしね...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/23 11:23

2020年度税制改正大綱 オープンイノベーション税制

 中小企業による一定の要件を満たしたベンチャー投資に対して出資の一定額を所得控除ができる制度が創設されました。 (1)対象法人青色申告法人で、自らの経営資源以外の経営資源を活用し、高い生産性が見込まれる事業を行うこと又は新たな事業の開拓を行うことを目指す法人 (2)期間2020年4月1日から2022年3月31日までの間に取得し、その取得日を含む事業年度末まで保有 (3)所得控除額取得価額の25...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2020/01/08 12:19

2020年度税制改正大綱 オープンイノベーション税制

中小企業による一定の要件を満たしたベンチャー投資に対して出資の一定額を所得控除ができる制度が創設されました。   (1)対象法人 青色申告法人で、自らの経営資源以外の経営資源を活用し、高い生産性が見込まれる事業を行うこと又は新たな事業の開拓を行うことを目指す法人   (2)期間 2020年4月1日から2022年3月31日までの間に取得し、その取得日を含む事業年度末まで保有   (3...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

賦課課税方式

おはようございます、今日は千円札の日です。 小銭貯金をしていまして、千円札はそのために重要だったりします。 固定資産についてお話をしています。 固定資産に関わる税金について、その大まかな種類を取り上げました。 ・所有に対して課税されるので、赤字企業でも負担が必要 ・固定資産の種類に応じて税金が課される この2つの特徴について確認をしました...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

地方自治体の大きな税源

おはようございます、今日は囲碁の日です。 いまだにルールがわかるようなわからないような・・・ 固定資産についてお話をしています。 固定資産税について、赤字企業でもしっかりと負担する点を確認しました。 ちなみに、これも基礎知識として。 固定資産に対する税金ですが、国税ではなく地方税です。 このあと、税金の種類についても簡単に触れていきますが・・・ ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

3,928件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索