「主任」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「主任」を含むコラム・事例

1,419件が該当しました

1,419件中 1101~1150件目

建築基準法に違反した場合の措置と手続き

建築基準法に関して、様々な規定や規制を述べてまいりましたが、もし、建築基準法に違反した際にどのようになるかを述べて最終回としたいと思います。 違反した建築物については、特定行政庁から、工事請負人・現場管理者、建築主、所有者・管理者・占有者に対して工事の施工停止が命じられます。 そして、相当の猶予期限をつけて、除却・移転・増改築・修繕・模様替え・使用禁止・使用制限等の措置によって違反を是正する措置...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/21 18:00

建築物の高さに影響する、容積率と斜線制限等基礎的な知識

昨日は、用途制限と建ぺい率に付いて紹介いたしました。本日は容積率に付いて説明します。 容積率は 容積率=延べ面積÷敷地面積 で表される割合で、市街地の環境の保護を図るため、建築物の高さを制限する目的で、建築物の延べ面積(各階の床面積の合計)の敷地面積に対する割合として容積率を定めています。 この制限によって、土地の利用率(延べ面積の限度)が決まります。 この制限は、都市計画の割合だけでなく、「道...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/20 09:00

用途制限、建ぺい率で覚えておきたい基礎的な知識

昨日は道路と建築物について紹介しました。 本日は住宅を購入・建築される際に注意すべき制限について紹介します。 先日ご紹介しました、用途地域の定義に基づき、夫々の用途地域の目的を達成する為、建築基準法では、用途の制限が行われます。例えば、田園調布の第一種低層住居専有地域で建てられるものは、住宅、共同住宅・・・・等々が決められており、建ててはいけないもの、大学、病院、ホテル、マージャン屋・・・・があ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/19 09:00

住宅前の道路は原則幅員4m、セットバックと接道義務について。

昨日は、防火地域に関する制限を紹介しました。本日は住宅を建てる際に必要な道路に関する制限について述べます。何気なく使用している道路には、建築基準法上の各種定義が付いています。また、道路という概念は幅員4メートル以上の道とお考えください。 法の42条1項で定められている道路は5種類あります。これらの道路の幅院は原則4メートル以上です。 1.道路法による道路があります。国道、都道府県道、市区町村道で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/18 09:00

8月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、8月は固定金利が全て引き下げとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本銀行がゼロ金利政策を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは8月の他行の金利でも同様だと思います。  ただ、この金利設定はソニー銀行のネット広告などを見る限り、明らかに住信SBIネッ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

都市の住宅密集地には防火地域が設定されています

都市の住宅密集地では、一旦火災が始まると燃え広がって大災害につながる惧れがあります。この為、それら密集地を防火地域や準防火地域に指定しています。そ指定された区域内では、様々な防火に関する規定が適用されています。 建築物の規制には、その建築物の規模に応じて、3つの制限があります。 一つは、耐火建築としなければならないもの。 二は、耐火建築物または準耐火建築物としなければならないもの 三は、耐火建築...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/17 09:00

住宅を建てる際の構造に関する規定について紹介します

昨日は、建物を建てる際の衛生と安全について、紹介いたしました。安全については、建物の構造に対する規定もあります。 戸建て住宅に関するものをピックアップしますと 特別行政庁が防火地域及び準防火地域以外の市街地について指定する区域内にある建築物の屋根の構造について、原則として、通常の火災を想定した火の粉による建築物の火災の発生を防止するために、屋根に必要とされる性能に関して建築物の構造及び用途の区分...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/16 09:00

マイファンド、6月レポート確定版を掲載しました

2012年 6月 レポート 速報版 マイファンド6月の成績は4.2$の上昇です。年初来でも3.8%上昇しました。ただ3ヶ月来、1年来、3年来ともに、マイナスになっています、設定来で-6.8%まで戻しましたが、目標に対しての未達度は高いままです。 当月のベンチマークとの比較では、1ヶ月来、3ヶ月来ではプラスですが、1年来、3年来、10年来で負けています。旗艦が増すごとに差が開いています。 ☆他フ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

樋口恵子氏「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」を聴講

2012年7月11日、高齢社会フォーラム・イン東京に参加しました。基調講演は高齢社会NGO連絡協議会共同代表の樋口恵子氏で、テーマは「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」という、日本の将来に付いて示唆に富む講演でした、概要をお伝えしたいと思います。気聞き書きしたメモですのでね受け止め方の違い問があろうかと思います。その旨ご承知おき下さい。(筆者は樋口恵子氏と、同じく同団体共同代表の堀田力氏...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

住宅を建てる際、敷地と建築物の衛生及び安全の規定について

建築確認を受ける前に、そもそも住宅を建築できる土地なのか、建てるとしたらどのような広報であれば良いのか等、建築基準法は、建築物の安全性や衛生面そして防災対策の観点から、適合すべき「全国一律の基準を定めています。このことを「単体規定」と言います。 整理してみると、解りますが、夫々が当たり前の基準です。 安全と衛生観点から敷地と建築物に制限が課せられています。 ・建築物の敷地は、その敷地に接する道...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/13 09:00

日本復活の条件~今何を選択し、何をすべきか 楽天セミナーより

2012年7月8日開催されました、”楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナー”に参加しました。そのセミナー内容から、講演の概要を紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこと予めご承知ください。 田原 総一郎氏 (ジャーナリスト)の講演は、冒頭、某政治家の話でした。この部分は紹介しません。また、ご自身が経験...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/12 16:00

建築基準法は建築物の敷地、構造、設備、用途の最低の基準。

昨日は、宅地を造成する開発許可について説明致しました。宅地を手に入れた後の、住宅を建てるための法律を紹介します。これからご自宅を建てる、そのために宅地を購入する、建売住宅を購入する、際にお役立て下さい。 建築基準法の目的は、建築物の敷地、構造、設備および用途に関する「最低の基準」を定めて、我々国民の生命、健康および財産の保護を図り、以て公共の福祉の増進に資することにあります。 建築基準法の最終改...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

波乱の2012年今年後半の世界経済と金融市場動向楽天セミナー

2012年7月8日開催されました、”楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナー”に参加しました。そのセミナー内容から、講演の概要を紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこと予めご承知ください。 本日は、今井雅人氏(グローバル・インフォ株式会社代表取締役会長/衆議院議員)の講演『波乱の2012年!今年後半の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

竹中平蔵氏講演“楽には生きられない日本”で戦う術教えます。より

昨2012年7月8日開催されました、楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナーに参加しました。そのセミナー内容から、このコラムの読者の方達に参考になさっては如何かというものを紹介します。できるだけ講演者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこ、予めご承知ください。 基調講演は、竹中平蔵氏(慶応義塾大学総合政策学部教授、グローバルセキ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/10 09:00

セミナー参加2012年後半に向けての米国経済・株式相場の見通し

昨2012年7月8日開催されました、楽天証券サービス開始13周年記念投資セミナーに参加・受講しました。そのセミナー内容から、このコラムの読者の方達に参考になさっては如何かというものを紹介します。できるだけ後援者の発表内容をなぞりますが、ヒヤリングオンリーのため、間違いや主旨が十分に伝えられない部分があり得ますこ、予めご承知ください。 最初に紹介するのは堀古 英司氏(在ニューヨーク、ヘッジファンド...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

土地を造成するときには開発許可が必要です

前日・前々日で東京のように都市計画がある地域には、用途地域というものがあり、そこには、様々な制限が付いていることがお分かり頂けたと思います。それらを守ればご自身の住宅が建てられるのでしょうか。 家を建てるには、土地の地目が宅地である必要があります。 地目とは何かと言いますと、日本の不動産登記法上の「土地の用途」による分類をいいます。土地の種類を示していますが、実際にどのような土地として使用されて...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/08 10:00

用途地域の種類と定義(押業)(銀座)(羽田):商業系・工業系

昨日は住居系の種類について紹介しました。本日は、商業系と産業系を説明します。 都市計画図は、インターネットで見ることができます。 その図面を見るための凡例を掲載します。昨日紹介した第一種低層住居専用地域は、一番上で濃いグリーンです。これからご紹介する地域は、商業系の地区になります。 商業系は近隣商業地域と商業地域に分かれています。 近隣商業地域は、近隣の住宅地の住民に対する日用品の供給を行う...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/07 09:00

田園調布の屋敷町は住むには快適、でも生活には不便かな

昨日は、都市計画の地域地区には計画的な「住みよい街づくり」を実現する為に、色々な地域地区を定めています。その一つに用途地域というものがあります。 市街化区域については、少なくとも用途地域を定めるものとし、土地を環境の保護と産業の発展に期する為「住居系」「商業系」「工業系」の各区域に分けています。 そしても夫々の区分の中も住居系では7種、商業系は2種、そして工業系は3種に細分化され、夫々の地域でど...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/06 09:00

都市計画法と市街地調整地域について

不動産シリーズの前回のなかに(地図について紹介しました)の中に、都市計画図が有りました。また、土地の売買でトラブルが起きる市街化調整区域という文言をお聞きになったことがあると思います。今回はこのことを説明致します。 都市計画とは一言でいえば「住みよい街づくり」のことを指し、その目的のため、都市計画法が制定されています。 住みよい街づくりは、日本全国あらゆるところで必要があるものではありません。山...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/05 18:00

金・原油・CRB指数・トウモロコシ商品の価格指数の動向と株価。

昨日は先進国の株式と金利について、その推移を説明いたしました。本日は商品の価格指数動向を紹介します。 グラフはNY金先物、NY原油先物WTI、CRB指数(説明別途)の価格推移を表したもので、期間は2012年2月29日~6月29日まで4か月間の推移です。 株価の下落とともに、商品指数も下落していますが、米国の株価の戻りに合わせて金価格は上昇に転じ、CRB指数もそのあとを追うように下げ止まっていま...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

7月のフラット35と災害復興融資

 7月3日に住宅金融支援機構から7月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.070%低下の1.940%となりました。(最多提供金利も1.940%です)  過去最低金利を今月も更新しました。住宅金融支援機構も、ここ数年は民間の変動金利型に押され、融資額が伸び悩んでいましたが、35年固定で金利1%台の時代が来るとは私自身も驚いています。 ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

「お金よりも、経営を行いたい」byサラリーマン

昨日、個別相談(年金大家ノウハウ取得会)の事例です。 この方は、とても慎重なサラリーマンの方です。 でも、これはごく普通のこと。一般の人なら、大抵の人がこの様に慎重になります。 よくサラリーマンで不動産投資ができる人は、「年収が高い人」とか「自己資金が豊富な人」だといわれます。 しかし、私がサポートをしている人たちは、決してそんなことはありません。 年収が高いわけでもなく、自己資金が準備...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

英米独の株価と金利動向(国債価格)に付いて

昨日は、アジアの新興国株価指数の2012年3月から6月末までの動きを紹介しました。今回は、長期金利の動きを紹介します。 ご承知の通り、長期金利は一般的には株価が上がれば、それにつれて上がり(国債の価格は下がる)ます。 上図は、2011年7月1日から2012年6月30日までのドイツのDAX(黄色)と英国のFTSE100、米国のSP500の動きを示しています。この昨年7.8月に大きく下げた3市場の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/03 09:00

7月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。6月14~15日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策が全会一致で決定されるなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日本銀行は、1%程度の物価上昇率が見込めるまでは、ゼロ金利政策を続ける考えをより明確にしましたが、4月27日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率が12年度は0.3%、13年度は0....(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

アジア新興国の株価騰落推移(期間2012年2月27日~6月30日)

本日発売の週刊ダイヤモンドに、シティーグループ証券副会長 藤田 勉氏の寄稿で「BRICsの奇跡」の終焉 台頭するアジア新興国の実力という記事が掲載されています。その中で、アセアン諸国の躍進と夫々の国の実力が紹介されています。 (週刊ダイヤモンドを定期購入しているため、発売前に自宅に届きます) 今回は、アジアとオセアニア各国の株価推移を掲載します。 まずは、極東の3国の台湾(黄色)、上海(水色)、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/02 09:00

マイファンド6月運用レポートを掲載。当月は4.2%の上昇

2012年 6月 レポート 速報版 マイファンド6月の成績は4.2$の上昇です。年初来でも3.8%上昇しました。ただ3ヶ月来、1年来、3年来ともに、マイナスになっています、設定来で-6.8%まで戻しましたが、目標に対しての未達度は高いままです。 マイファンドをTOPIXとS&P500を比較しますと、マイファンドは両指数の中間で資産配分の設定に沿ったデータ推移をしています。 下図は黄色がTOPIX、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

登記所で見ることができる図面やその他の地図

皆様が不動産をお調べになる際に、まず頭に浮かぶのは不動産登記簿の謄抄本(登記事項証明書等)かと思います。実は法務局(登記所)には、図面が保管されていますので、お調べになりたい土地の図面も閲覧が可能です。 図面とは、不動産登記法14条で、土地の位置、区画を明らかにする地図おやび建物所在図を登記所に備えておくこととしています。 不動産登記法14条に基づく地図を14条図面と言いますが、実際には備え付け...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/30 09:00

不動産登記の申請手続きについて

昨日は登記の内容について、述べてまいりました。では、登記の申請手続きについはどの様にするのでしょうか。 7年前の平成17年3月7日施行で不動産登記の改正がありました。オンライン申請(電子申請=電子情報による情報処理を使用した申請)が導入されました。 登記は原則として、当事者(代理人でも可です)の申請または官公署の食卓によってなされまい。つまり、物権の変動が生じても、当事者が申請しなければ登記がも...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

不動産登記の内容はどのようなものなのか(分類について)

前回のコラムで、登記簿に書かれている内容、例えば所有権は表題部甲区に記載されるなどはお解り頂けたかと思います。今回は登記の種類についてその内容を紹介します。 皆様が、新しく家を建てた場合に、登記するのを【保存登記】と言います。 保存登記は、住宅の新築など、初めてする所有権の登記で、原則として表題部に自己または被相続人が所有者として記載されている者だけが申請することができます。 重要な点はこの登記...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

不動産登記簿の閲覧・交付は誰でも申請できます

は不動産登記簿の閲覧と交付は誰でもできます。弁護士・司法書士などの資格保持者や不動産会社の社員など、不動産に係る仕事についている方でない、誰でもが可能です。 もし、購入したい土地や建物(中古住宅等の候補がある場合には、必ず交付を受けることをお薦めします。何も無ければ宜しいのですが、所有者のめまぐるしい変遷、抵当権が複数ついている等が判明するケースもあります。不動産は高額な買い物です。少しの費用と...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/27 18:06

不動産登記簿(登記記録)とはどのようなものか

史上まれにみる住宅ローンの低金利と、相続件数の増加で不動産を取得する方達が増えています。FP相談の中でも重要な不動産にかかわる基礎的な知識について、述べてまいります。 不動産を翻訳すると英語ではReal estate(実際の財産)と訳されます。本当の資産だと云う意です。不動産以外は動産になります。日本の民法では、土地および定着物とされています(民法86条の1項)。また、同条2項で不動産以外は動産...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

消費税の納税義務者と免税制度について

私たち生活者が支払った消費税は、その流通の各段階の事業者が、商品・サービス等の売上金額に上乗せして受け取った消費税からも仕入れなどの時に支払った消費税を控除して算額を税務署に納付します。 反対に、受け取った消費税よりも支払った消費税の方が多い場合には、その差額は申告して税務署から還付してもらえます。 例えば、課税商品を大量に仕入れ、それが販売不振で在庫として残っている状態では、売上が無いため、そ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/25 09:00

消費税が掛る・掛らない取引・サービス

消費税の勉強を続けます、事業者が行う取引について、下記のような区分があります。 1.事業者が行う取引の内、対価性の無いものは、課税対象になりません。これを不課税取引と言います。 例えば、受取配当金、個人事業者の生活用資産の譲渡、寄付金・祝い金・見舞金等、 保険金、共済金、損害賠償金、通常会費、通常の組合費の収入、得意先への商品の贈与、そして宝くじの当選金などです。 非課税の取引には下記のような...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

消費税増税に反対することについての一考。

先日、帰宅のため駅の乗り換え時に、消費税増税「絶対」反対の署名運動に出会いました。ある党(政治家個人かも)が指導して行った、デモンストレーションと思われます。 それを見て、ふと疑問に思いました。消費税の増税に反対する意味です。 この方たちは、日本国の財政、「政府債務1,000兆円」について認識があるのだろうか? 国債の発行は将来(世代)の国民が支払う、税金と同じと知っているのだろうか。 税収が4...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

消費税の基本的な目的と仕組み

費税には、国税分と地方消費税という2つの消費税があります。現時点で国税分消費税は4%で、地方消費税が1%です。増税後の税率10%の場合には、8%と2%になるのでしょうか。 その性格は、消費者に広く薄く負担を求めると云う観点から、金融取引や医療、福祉、教育の一部を除いて、原則として、国内におけるすべての商品の販売、サービスの定期用および保税地域から引き取られる外国貨物を課税対象としています。 閑...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

投資手法「ダウの犬」の評価について

3年前から「ダウの犬」手法で米国株を保有しています。 本来は毎年年初にダウ平均採用30銘柄の内、配当利回りの高い順で10銘柄を選び投資するのですが、資金が足りないため7種と前年までは30種に入っていた銘柄を残した8銘柄の運用を行っています。当初は5銘柄から始めました。 現在保有中の「ダウの犬」銘柄は2011年10月に組み替えたものです。 ここ3年間の推移は一応の収益が上がりましたので概ね満足してい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

株価崩落時でも、分散を諮って保有堅持をお考えください

世界的に株価の下落が続いています。この為大きな損失を抱え、株式を安全資産に変える、または、逃げ出したくなる方もいらっしゃると思います。また、株式はどれも同じように下がっていると思われている方もいらっしゃいます、 このような時期こそ、じっくり投資に向き合って頂けたらと思い、このコラムを記します。 投資の原則として、売買を短期間に繰り返しますと、コストが増加してしまい、利益を上げるのが困難になります...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/19 10:00

マイファンド5月レポート速報版を掲載、当月は-6.6%の下落

マイファンド5月の成績は-6.6%で4月に続き下落しました。5月末時点で、全ての期間収益赤字です。設定来でも-8.3%を記録しリーマンショック、2011年に次ぐ赤字になっています。 目標に対しては、1年来でマイナス14.6ポイン、設定来では-38.3ポイント下回り、4月よりも未達度が高っています。 表を一瞥して解るように、国内外の株式欄は赤の羅列です。5月は全ての銘柄が赤字で表しています、保有銘...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/18 17:00

直近の英国・米国・ドイツ10年国債の金利推移から見えること

昨日は、日本国債の格付けが下がったことについて、長期的な見通しに基づいて、私見を述べました。 本日は現下の状況をグラフで紹介します。 3月21日から5月31日までの、米国、英国、ドイツの10年国債の金利(≒長期金利を)グ ラフにしたものが、下記です。グラフは筆者が保有するソフトMSNマネーを使用して作成。 40日間で長期金利が英米は30%、ドイツに至っては35%も下がっています。 このグラフの...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/18 10:00

7月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、7月は変動金利を除いて、固定金利は全て引き下げとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本銀行がゼロ金利政策を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは7月の他行の金利でも同様だと思います。  ただ、この金利設定はソニー銀行のネット広告などを見る限り、明ら...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

日本国債格下げの影響について

既にご承知の通り、2012年5月22日(火曜日)に、欧米格付け会社フィッチ・レーティングスが、日本の円建て長期国債の格付けを、「ダブルAマイナス」から、「シングルAプラス」に1段階引き下げたと発表しました。また、見通しについては「ネガティブ(弱含み)」としています。このシングルAプラスは、フィッチの格付けでは、上から5番目のランクです。 ちなみに、シングルA格は、中国(AAマイナス)より下で、韓...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

介護現場で理解されていないプライバシー保護と個人情報保護』

介護サービス情報の公表制度に伴う調査情報の確認のために行われる調査員による調査では、指定介護サービス事業者に出向いて調査項目に従って調査(確認)します。私は、その主任調査員でもあります。 この調査項目に「従業者を対象とした、プライバシー保護に関する研修を実施しているか」とあります。調査員は研修の実施を確認するためには、研修実施記録を見ます。しかし、研修実施記録には、①研修の題目、②(実施)日付、...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

年金給付の手続きについて

種々の年金とその給付について、述べてまいりました。 では、それら年金を受け取るにはどのように手続きすれば良いかを、紹介いたします。 公的年金は、受給権が発生しましたら、受給権者が国に対して受給権の確認(=「裁定」)と年金の給付請求を行います。 手続き先は お近くの年金事務所または街角の年金相談センターになります。 事務所を探すには、下記年金機構のHPが便利です。 http://www.nenki...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

マンションの建物部分と土地の代金の簡便な把握

マンションを比較検討する際に、㎡あたりの単価を比較する方法があります。ただ、販売価格を㎡数で除するよりも、概略でも、建物部分と土地代の部分を分けて比較されると、よりよく実態が把握できます。かつて発生した姉羽問題も、この方法で建物部分を他のマンションと比較していれば、格安すぎる価格であることが解ったと思われます。 マンションは通常、一括の値段で提示されています。 ただ、マンションの価格は、建物代+...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/11 16:00

国も地方自治体も高齢者向け優良賃貸住宅の供給を進めています

前回のコラムで高齢者円滑入居賃貸住宅の登録・閲覧制度をご紹介いたしました。ました。今回は、その中でも優良な賃貸住宅の供給促進策を紹介します。 その制度が国土交通省が推進する【高齢者向け優良賃貸住宅】です。 ここで、供給しようとしている住宅は、「バリアフリー化」されていて、「緊急時対応サービス」の利用が可能な賃貸住宅です。 また、高齢者の生活支援のために、任意の付加的サービスを提供したり、社会福祉...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

高齢者向け賃貸住宅は徐々に整備されています

高齢者用の賃貸住宅が徐々に整備・増加しています。 高齢者の方の住居への不安のなかに、家賃の不払い、病気、事故等についての不安感から入居を拒否されるのではという事があります。 このため、高齢であることで入居を拒否することの無い賃貸住宅を貸主が登録し、その情報を広く提供する為に設けられた制度として、高齢者円滑入居賃貸住宅の登録・閲覧制度があります。 借主としては、ぜひ高齢者住宅財団の、下記のサイ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

マンション購入の際には専有部分の面積の確認を

既に、多くの方はご存じとは思いますが、マンションを購入する場合には、その専有面積の測り方で確認が必要です。 実は専有部分の測り方には2つの計算法があります。登記簿上に載せる専有面積は、壁その他の区画の内側線で囲まれた部分の水平投影面積で計算する【内法計算】によります。柱部分の出っ張り等はすべて省いた、正味の面積です。 一方、一般的にマンションなどが青田売り(建設前)される場合の面積表示(チラシ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

品質を高める理由

おはようございます。 スターコンサルティンググループ 本田新也です。 前回のブログでは、接遇などもレベルを上げていかなければいけないという 話を書きました。 これはなぜでしょう? 競争が激しくなってしまったからだけではありません。 顧客となる高齢者の定義が変わってきたからです。 すこし特徴を挙げてみましょう。 ・様々なサービスの経験をしてきた ・旅行などの経験も豊富 ・バブル時代を社...(続きを読む

本田 新也
本田 新也
(経営コンサルタント)

高齢者の不安を取り除く終身建物貸借制度

高齢者の方達が賃貸住宅に住み続けることに不安を感じていらっしゃいます。それは、「何時解約の申し入れがあるのか」と「新しく借りることができるのか」の2種類です。 国土交通省では、平成13年に制定された、「高齢者住まい法」及び平成21年の改正を経て、高齢者が安心して生活できる住まいづくりの推進しています。 その一環として、高齢者が生涯住まい続けることができる、賃貸契約がありますので、ご紹介します。そ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/07 16:00

定期借家権とその活用によるグレード管理

借家住まいが有利な重要なポイント(普通借家権)で説明致しました通り、借家権に定期借家権ができたのは、欧米に倣いオーナーと借主の地位を対等に近いものにするこ都から導入されています。 定期借家権てせは、貸主は契約前に、当該貸家は更新が無く、期限満了により契約が終了する旨を記載した書面を交付して、説明をする必要があります。この書面の交付と説明が無い場合には、普通借家権で契約したことになります。 また...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/06 16:00

1,419件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索