「どのくらい」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「どのくらい」を含むQ&A

2,432件が該当しました

2,432件中 751~800件目

パーソナルカラーと好きな色が違うときは?

パーソナルカラー診断をしてもらったところ、サマータイプでした。服や小物を選ぶときに意識してみるのですが、私の好きな色とは違う色です。つい、好きな色を手に取ってしまい、同じような服や小物ばかり増えてます。パーソナルカラーが好きな色と違う場合、どのようにファッションに取り入れたらいいか、アドバイスをお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイ…

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:31
  • 回答9件

ボーナスの金額に納得がいきません

東証一部上場企業につとめる30代前半会社員です。ボーナスの金額に納得がいきません。このご時世だから…とは言われるかもしれませんが、入社して以来、ほぼ同じ、ボーナスが春夏、それぞれ給料の1.3ヶ月分ほどしかもらえません。私の会社に関してはご時世は関係なくボーナスが安いようです。大学時代の友人は桁違いにもらっている様子が窺え、同級生との飲み会などあると、恥ずかしさとわびしさがこみ上げて…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/10 11:27
  • 回答1件

生命保険の見直し

夫57歳 妻55歳 子供は二人とも大学を卒業しました今、生命保険は終身 700万  終身     定期特約3300万 10年更新       通院3000円   〃    本人妻型(妻6割)       入院8000円   〃        〃     がん入院5000円  終身     本人   配偶者定期保険300万 10年更新月39977円に入っています 主人の収入も減…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • すみさんさん ( 愛知県 /54歳 /女性 )
  • 2010/08/11 10:49
  • 回答4件

医療、ガン保険について。

現在、医療・がん保険については親の会社の付属で加入していましたが、22歳で契約がなくなるので、新しく加入を考えています。今お勧めされているのが、三井住友海上きらめき生命のGK新医療保険α女性向けプランです。60歳払済の終身保障で月4400円ほどです。別に、損保ジャパンひまわり生命のフェミニーヌも提案されました。どちらもがん保険がセットになっているのですが、やはり別々に加入した方が…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • mememeさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2010/08/09 15:47
  • 回答5件

結婚にあたって、内縁の関係の解消

自分の婚約相手が、私と知り合うまで約7年間一緒に暮らしていた女性がいます。私と知り合い結婚を決めたので、その女性に別れを切り出したようです。しかし、相手の女の人も7年間一緒にいたということで、別れがスムーズにいきません。私がお聞きしたいことは2点あります。まず、婚約者は前の女性に200万円ほど借りてるお金があり、その返済を要求されました。一緒に住んでいたときは返さなくていいと言われ…

回答者
阿妻 靖史
パーソナルコーチ
阿妻 靖史
  • ラムネラムネさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/08/05 13:10
  • 回答1件

生命保険について。

現在、アリコのマイフューチャーに加入。月3500円の60歳払済で400万の保障があります。最近、AIGスター生命のドルサポート終身という商品を勧められ、悩んでいます。こちらは10年払済1000万で月190.17米ドルで為替によって反映されます。若いうちに払い込みを終えてしまいたいのと、400万では少ないかなと思うので、アリコを解約して、こちらにしようかと考えています。ただ、為替の…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • mememeさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2010/08/02 20:01
  • 回答2件

ウレタン塗装と似ている塗装

青いウレタン塗装の家具があります。その両脇の壁を家具と同じ仕上げに見える塗装仕上げにしようとおもいます。下地は石膏ボードです。家具を同じように見えるようにしたいのですがどういった塗装がいいのか分かりません。アドバイスいただけるとありがたいです。

回答者
鈴木 健司
エクステリアコーディネーター
鈴木 健司
  • Tokyo Fujiiさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2010/08/02 11:16
  • 回答2件

会社の部下の事で悩んでいます

営業会社で、中間管理職をしています。会社の部下である、入社2年目の若手女性社員の勤怠のことでとても悩んでいます。彼女は、本人にいわせると元々婦人科系が弱く月経痛がひどいということで、月経前後に会社を突発的に休む事があります。事前連絡無しに出社しなかったこともありました。営業担当としてお客さんを持っているため、彼女の欠勤のためトラブルが発生し大クレームに繋がった事もありました。で…

回答者
須貝 光一郎
ビジネスコーチ
須貝 光一郎
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:00
  • 回答3件

行方不明の旦那(アメリカ人)との離婚

今年の2月より行方がわからなくなった旦那との離婚を考えています。メールアドレスはわかりますが、メールを送っても返信がありません。以前もらったメール内容からすると、アメリカ国外にいるようでした。旦那からの生活費については、友人を通してもらってはいます。昔から、酒・ギャンブル・女性問題が絶えずあったので、今回の行方をくらましたことでもう踏ん切りがつきました。結婚は日本で行ったので日…

回答者
今林 浩一郎
行政書士
今林 浩一郎
  • sachiko54さん ( 沖縄県 /36歳 /女性 )
  • 2010/07/31 16:16
  • 回答1件

病院開業資金を集める際に気をつけることは

勤務していた病院で私の診療分野が廃止されることになりました。周りから独立を進められ、開業を意識しています。経営については素人なのですが、病院開業資金の集め方などで気をつけることがありましたら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
稲垣 義文
経営コンサルタント
稲垣 義文
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 13:19
  • 回答6件

夫の生命保険の更新について

夫41歳(2月生まれ地方公務員)の生命保険の更新時期を向かえ見直しを検討中です妻41歳(専業主婦)、子供1人(保険未加入)公宅住まい 年収手取り約500万円【現在の保険】1.32歳の時に夫が独身時代に保険会社に進められて入っている保険 「ライブワン愛&愛らぶタイプ(最低保障利率付3年ごと利率変動型積立終身保険)」保険料2万円/月(内ファンド部分6128円) 65歳払込満了次回更新42歳 保険料23...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たかやさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2010/07/16 15:26
  • 回答3件

良い立地とは?

店舗となる物件を探しています。不動産屋さんからいろいろ紹介されるのですが、どのような立地が良いのかわかりません。店舗は輸入雑貨を扱うこじんまりとしたものを考えています。また、どのくらい家賃にかけていいのかの目安も教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 13:28
  • 回答3件

団体信用生命保険と民間の生命保険

現在戸建購入検討にあたり、保険の見直しも行っています。とある民間の生命保険会社の営業マンに、ペアローンを組む予定であれば夫婦共に生命保険に加入した方がいいと商品の提案がありました。現在は、子供が生まれたのをきっかけに主人だけ共済の生命保険に入っているだけです。私たちはペアローンで住宅購入を考えているので、それだと主人が死亡した場合はいいが私が死亡した場合は住宅ローンが半分残っ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • chihhiaugさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/07/15 09:54
  • 回答7件

マンション購入契約前に不安です

タワーマンションの契約前です。共働き、子供なし夫年収:550万(額面)妻年収:400万(額面)物件価格5454万円(諸経費込) 借入額:2454万円将来的に資産価値のあるものを探していて、駅から徒歩6分で駅力のある人気物件です。建物が経つのは約2年後です。にもかかわらずほぼ完売状態の物件です。うちの部屋は5倍の倍率でした。親の援助もあり、頭金3000万予定です。でもほとんど貯金は残りません。変動金…

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順
  • HRさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2010/07/24 13:59
  • 回答8件

老後の仕事にはどんなものが?

まだ30代半ばなので大分先の話ですが、備えあれば憂い無し。老後の仕事について考えておきたいと思っています。今公務員をしており定年まで働きたいと思っているのですが、年金等将来不安もありますし、60歳になったからといってゴロゴロ過ごすのもナンセンスに思えるので、経済的な備えても含めて老後も働きたいと思っています。とはいえ実際のところ、60歳過ぎて、どのくらい稼げる、どんな仕事が残されて…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 16:03
  • 回答5件

職場の雰囲気が苦手です

3ヶ月ほど前に今の職場に転職してきましたが、職場の雰囲気になじめず、本当に困っています。20名ほどの小さな会社なのですが、まず、自分の上司が不条理に怒鳴り散らす人で、呆れ果てています。権威を振りかざしたいタイプなのか、とにかく何につけ私に怒声を浴びせるのです。他の人たちもその光景をみて、我関せずと、素知らぬ顔をしています。上司といえど、近いうちに一度言い返してやろうかとも思ってい…

回答者
根本 雅子
経営コンサルタント
根本 雅子
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:50
  • 回答5件

老後の備えはいつから?

昨年子供が産まれたということもあり、いずれ退職した後、老後の備えについて漠然と不安を抱くようになりました。当方30代前半夫婦と子供1人の家族構成なのですが、主に資金的な面について、いつ頃からどのような計画で支度を始めればよいでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/21 17:56
  • 回答6件

どのように運用していけばよいでしょうか?

37歳・妻・子の3人家族です。よろしくお願いいたします。先日、会社が合併となり、前の会社の他社で運用していた分の退職金が100万円程度、前倒しで支給されました。「あくまでも退職金の前倒しなので、くれぐれも退職するまでは使わないようにしましょう」と、会社からは言われているのでできるだけ使わないようにしたいと思っているのですが、ただおいておくのももったいないので、何かで運用したいと思っ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ignitionさん ( 北海道 /37歳 /男性 )
  • 2010/07/20 10:25
  • 回答5件

保健見直し考えています

65歳 男です6年前に知り合いの息子さんから頼まれ 某保険に新規に加入しました妻65歳と二人暮らし 年金生活 健康状態良です定期終身保険 80才まで 500万医療保険(長期入院特約つき) それぞれ年払い15万ずつ 合計年間約30万払ってきました最近になって貯蓄をくずして払ってるわけでしんどくなってきました担当者に連絡をとり 定期終身の減額や長期入院特約は不要だと申し入れたところ 新…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • emuちゃんさん ( 大阪府 /52歳 /女性 )
  • 2010/07/17 17:03
  • 回答5件

家計診断をおねがいします。

家計診断をお願いします。現在、夫36歳(会社員)、妻29歳(会社員)の二人暮らしです。収入:夫⇒手取り32万~35万 ボーナス160万(夏、冬あわせて)   妻⇒手取り12万~15万 ボーナス10万(年1回) 支出:住宅ローン 106430円   管理費    17610円   駐車場代   15000円   食費     30000円   外食     10000円   衣料…

回答者
福士 祐一
保険アドバイザー
福士 祐一
  • makop1010さん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2010/07/17 13:53
  • 回答6件

老後のお金はいくら用意すべき?

30代後半夫婦、共働きの二人世帯です。分譲マンションを、65歳にローン完済する予定で購入しております。ここ最近夫婦で老後のお金について話す事が増えてきているのですが、年金も当てにできない今日この頃。老後に備えてどのくらいの貯蓄をしておくとよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
築地 聡
保険アドバイザー
築地 聡
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/15 15:48
  • 回答5件

西向き天窓ってどのくらいあついのですか

北西の部屋に天窓の増設を考えていますが、何度くらい暑くなるのでしょうか?エアコンも効かなくなるくらいでしょうか?三人いる子供の末っ子の部屋で、今となっては夫婦の寝室の南西の部屋を末っ子の部屋にしてやればよかったと思っています。東南は長女、北東は長男がとりました。北と西に窓があり、北は隣家との間が広く、決して暗くはなく、大人にしたらとても落ち着いた感じでいいのですが、末っ子にす…

回答者
水野 友紀子
インテリアデザイナー
水野 友紀子
  • 世間知らずですさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2010/07/15 00:01
  • 回答5件

子供を産むべきか、貯金を増やすべきか。。。

夫30歳、妻32歳。現在貯金が165万しかないです。夫の借金返済や家電購入、バイクの購入が原因だと思っています。 年内には220万くらいを目標に貯金したいと思っていますが、同世代の方よりもはるかに貯金が少なく、子供を産む事を躊躇しています。 夫給料:22万円 ボーナス;年間60万程 妻給料:13万5千円(今年から扶養外れています) ボーナス:年間10万 合計:35万5千円 家…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • マグナさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2010/07/11 19:14
  • 回答5件

ダイニングテーブルの奥行きについて

五人家族です。260x250のダイニングですが、150x70のピアノがカウンターキッチンの反対側にあるために、ダイニングが狭く、135x80のダイニングテーブルをカウンターキッチンに縦につけて過ごしていますが、使い勝手が悪いです。いっそのこと二階の寝室の床を補強して、クレーンでピアノをつりあげて運ぼうかとも思いましたが、やはり、家族の集まるところにピアノをおきたいので、ダイニングテーブルを細くす…

回答者
森 賢一
建築プロデューサー
森 賢一
  • 世間知らずですさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2010/07/12 12:19
  • 回答3件

住宅ローンに伴う生命保険について

フラット35Sで2600万円の住宅ローンを夫婦で1300万ずつローンを組む予定です。団信は加入せず、保険見直しにより、外資系の生命保険にそれぞれローン返済用に一括でMax1300万プラス毎月生活費が出るような保険に入るつもりです。夫婦共に30代 夫年収350万 妻年収450万 子供なし(今後予定あり)。最近テレビで報道されるような、二重税金(相続税と所得税?)は今後無くなるの…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • aijiroさん ( 栃木県 /29歳 /女性 )
  • 2010/07/10 01:35
  • 回答6件

フラット35か銀行ローンか?

家族構成 私パート33歳 主人会社員36歳 子供6歳と3歳の4人家族です。中古住宅を購入予定ですが、自己資金ゼロで、住宅をフルリフォームした場合、ローンはフラット35がいいのか?銀行ローンがいいのか?よくわかりません。双方のメリットとデメリットを教えて下さい。また築年数が35年と古い物件をフルリフォームした場合の耐久年数はおよそどのくらいでしょうか?(土地代1200万・リフォーム代600万くら…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • だっくさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
  • 2010/07/10 22:53
  • 回答5件

住宅ローン固定と変動の2枠での借りを変動1本にするか

初めまして 5年前に新築の住宅を購入し 只今高は1315000円です中央三井信託銀行さんで住宅ロンをお借りしていて残高約1315000円で内訳が 固定金利 2.0パーセント H27年まで 最終支払いH36年です こちらが 残高480万少しもう1つが変動金利 1.375パーセト 最終支払いH34年です 残高821万弱ですの2枠でお借りしていますこれをある方のアドバイスで今は金利が…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 数の子さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2010/07/07 06:31
  • 回答7件

壁紙の張替えについて

築35年ほどの家の、自室の壁を張り替えようと思っています。部屋は、6畳の洋室で、現在の壁紙は20年以上前のものです。天井はダークブラウンの板貼りで、2段になっています。業者さんに注文する場合、張替えに掛かる費用や日数は、平均してどのくらいになるのでしょうか?また、良い業者の選び方や、注文するときに押さえておきたい点、おすすめの壁紙の選び方などありましたら、教えて下さい。どうぞよろ…

回答者
柳生 千恵
インテリアコーディネーター
柳生 千恵
  • asakonnさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2010/07/04 19:14
  • 回答4件

住まいの建替えでの接道問題

住まいの建替えをする上で、法務局で地図を入手したところ建替え予定地が「建築基準法上の道路」に接していないことが分かりました。 地図上では建替え予定地から「建築基準法上の道路」までの間に『赤線道』『本人所有の雑種地』があります。 しかし、現状は『赤線道』の形状は無く、『建設予定地』と『地図上の赤線道』と『本人所有の雑種地』は一体の土地の形状をしています。 他のサイトで『建物の周…

回答者
佐嘉田 英樹
不動産コンサルタント
佐嘉田 英樹
  • 亮くんパパさん ( 岡山県 /37歳 /男性 )
  • 2010/07/06 17:01
  • 回答6件

離婚した夫と共有名義で購入した住宅の財産放棄ができますか

先日、9年前に離婚した夫が亡くなりました。共有名義で住宅ローンが組んであり、離婚後もそのままにしてありました。残金が3千万あります。そのほかに、カードローンもあり、最近になって平成15年度から固定資産税も払ってないことが判明しました。元・夫との間には3人の子供がおり、3人の子供達は、相続放棄すると言っております。その場合に、共有になっている住宅ローンは私が払うようになるのですか?そ…

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順
  • ねむねむさん ( 埼玉県 /58歳 /女性 )
  • 2010/07/05 20:34
  • 回答2件

変額個人年金保険について

はじめまして。変額個人年金保険についての相談です。2006年に主人(当時34才)名義でアリコの変額個人年金保険(2004)というものと契約しました。満期は60才です。保障期間付終身年金 保証期間5年というものです。当時はまだ子供がうまれておらず、私も仕事をしていたため、老後の資金ということで契約しました。ファイナンシャルプランナーの方に薦められたまま契約をし、恥ずかしながら自分達でもいまだ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • つんつんちゃんさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2010/07/05 16:25
  • 回答4件

生命・医療保険について

私は現在28歳で、両親が父59歳(糖尿持ち)母60歳姉29歳なのですが現在月6万円の保険料を払っていると聞かされビックリしました。内訳としては父月3万円・母1.8万円・姉7千円・私5千円です保険の内容は詳しくはわからないのですが貯蓄型であり、医療保険もあり、死亡1000万円保障、10年間更新タイプとしかわかりません(質問させていただくのに詳細が出せず申し訳ありません)先日父が軽い心筋梗塞で8日ほど.…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • あんころろさん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
  • 2010/06/30 13:05
  • 回答5件

住宅購入について

中古住宅¥3,680万の物件を4,000万の借入をし、返済期間35年で購入を検討しております。状況としましては、自営業で夫 年収(手取り)¥410万妻(手取り)¥220万 頭金0円10歳 11歳の子どもが二人で11歳の子供は、私学へ 10歳は公立への進学予定です。数年後にはまとまった教育費がかかるため、無理のない返済、物件にかかるすべての諸費用をいれても、この物件購入は可能でしょうか?

回答者
築地 聡
保険アドバイザー
築地 聡
  • ちずなさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/06/28 11:45
  • 回答7件

年収350万でマンション購入は可能でしょうか?

現在、勤続年数四年で年収350万、22歳、男です。中古マンションの購入を考えてます。自己資金が50万程度しかありません。どれくらいの金額の物件の購入が可能でしょうか?またそれに対しての自己資金はどの位必要でしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • プラコップさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2010/06/27 12:32
  • 回答4件

贈与税について

兄名義の土地に住宅をたてました。(土地の税金は兄が支払ってくれています)土地の名義を私名義に変更する場合贈与税はどのくらい必要なのでしょうか。2,500万まで贈与税はかからないのですか?それとも相続評価額に110万円の控除額を引いた残りが所得とみなし贈与税がかかるのでしょうか?ちなみに土地の評価額は600万円相当だと思います。

回答者
辻 和彦
税理士
辻 和彦
  • piropanchi2さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2010/06/25 10:49
  • 回答1件

住宅購入について

現在29歳のサラリーマン、妻(32歳)娘(8か月)の3人家族です。2~3年以内に住宅購入を考えております。今の年収が約520万貯金は100万位しかありません。無理なく返済していくためには、いくらくらいを限度に購入金額を決めれば良いのでしょうか?また、2~3年以内にもう一人子供が欲しいとも考えております。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • king11さん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2010/06/24 23:42
  • 回答4件

至急お願いいたします。

二年前の八月から、一軒家を借りて住んでいます。大家は義父の友人です。私たち夫婦は、子供が出来たこともあり、主人の会社のファミリー寮に引っ越しを考えていたのですが、二年前に義父が、大家である父の友人に、タダでいいから家を借りてくれと言われたそうです。人が住んでいる方が家が傷まなくていいと。一度義父は断ったのですが、再度言われた為、友人だからとはいえタダという訳にはいかないからと…

回答者
佐嘉田 英樹
不動産コンサルタント
佐嘉田 英樹
  • hayamaさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2010/06/24 14:26
  • 回答4件

住宅ローンについて

主人は個人事業主として二年法人化して一年半たっております。現在事務所兼倉庫に駐車場3台に自宅を借りてまして出費がかさむのでこのたび引越しを考えております。全てを備えるには戸建てしかなくそれも事業用なのでなかなか賃貸はなくしょうがなく土地を購入しようか考えておりました。が中古で良い物件が4980万にて見つかりました。早速取引のある銀行に相談にいったところ主人の給料は30万と設定してい…

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引士
鈴木 豪一郎
  • chiakisyorinoさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/23 15:25
  • 回答1件

保険の加入について

こんにちは。私の保険の加入について教えていただきたいです。夫、子供が三人おり、持家があります。33歳、専業主婦です。私が結婚した時に加入した保険が、先月で満期になり現在は何も保険に加入していない状況です。夫はLAと個人年金に子供も貯蓄タイプのこども保険に加入しています。数年前に甲状腺腫になり、検査の結果良性でしたが半年に一度の通院をしています。簡保には加入できないと言われまし…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • れんちゃんさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/08 12:52
  • 回答9件

家を買いたい!まずすることは?

こんにちは。現在マイホームの購入を検討し始めたところなのですが、まず最初に何をすればいいのでしょうか?マイホームについては以前本を購入したので住宅ローンのことなど勉強しました。最初に銀行からいくら借りられるかを調べるべきですか?それともファイナンシャルプランナーの方に月々の返済可能額を相談してから借入額を調べたほうがいいのでしょうか?

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • chihhiaugさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/06/21 11:07
  • 回答11件

学資保険、生命保険、医療保険について

昨年、双子を出産しました。今後、教育費がかかると思い、学資保険や生命保険を検討・見直しを考えているのですが、色々と情報がありすぎて、困惑しております。現在、夫婦の加入保険は以下となっています。・夫(30歳):生命保険(30年3000万、保険料が約6000円)      :医療保険(終身、保険料が約2000円)・妻(30歳):生命保険(30年1000万、保険料が約1500円      :医療保険(終...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • マーチーさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/06/14 14:25
  • 回答9件

黄色の壁と床の色

LDKを薄いクリームっぽい黄色にしたいと思います。間取りは、玄関入って廊下、右に階段、トイレ、突き当たりが洗面、左にLDK+続きの洋間(引き込み戸でオープンになります)です。玄関から廊下、階段、2階廊下の、壁は白の予定です。左のDK(壁付けキッチン)リビング+洋間あわせて23畳の空間を、薄い黄色にしたいです。(DKとリビングの間両側に少し壁があります。建具や窓の面積が多いので、…

回答者
葛西 紀巳子
インテリアコーディネーター
葛西 紀巳子
  • KRさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2010/06/17 04:11
  • 回答4件

住宅ローンと保険の見直し

30代前半の夫婦です。子どもは幼児2人です。ずっと転勤族で社宅住まいの予定で、定年までは住まいにはお金がかからない前提で、貯蓄の代わりとして2000万円の外資系の終身生命保険に夫婦それぞれで加入しています。今まで約4年間保険料を払い続けています。2年前に夫が転職し地元の東京に戻りました。私は正社員からパートになり、夫の年収は下がり社宅もなくなりました。現在家賃10万の家を賃借していますが…

回答者
菊池 洋光
保険アドバイザー
菊池 洋光
  • とくめいさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/06/14 23:29
  • 回答9件

どのように運用すれば・・

私は45歳です。会社の業績が悪く近々希望退職が募られます。その際に退職金が2000万ほど出ます。これを如何に効率的に運用して、失業中も安定してインカムがとれるかどうかのアドバイスをいただけますでしょうか?直ぐに再就職が決まるとは思えないので、ある程度インカムをとらないとまずいと思っています。毎月分配型ファンドの利回りのいいものを買おうかとも思っていますが・・。是非よきアドバイ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 悩めるハムオさん ( 埼玉県 /45歳 /男性 )
  • 2010/06/13 21:53
  • 回答7件

長割り終身保険について

生命保険について悩んでおります。昨年双子が産まれ、生命保険を見なおそうと思っております。学資保険に加入しようと思い、ソニー生命の学資保険にしようと思っていました。その後、ソニーの営業の方に、ライフプランニングをしていただいて、現在加入している生命保険(掛け捨て、保険金額が3000万円)の保険料と同等になる家族収入保険を進められました。掛け捨てですが、現在加入している保険金額より加…

回答者
福士 祐一
保険アドバイザー
福士 祐一
  • マーチーさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/06/14 11:15
  • 回答7件

LDKを黄色のクロスに

クロスの色について悩んでいます。LDK+その隣につながる洋室を、通しで黄色のクロスにしたいと思っています。床はナチュラルバーチ、建具は白の予定です。以前北米に住んでいたことがあり、部屋の壁に色をつけた家がとても印象的でした。ただ、業者の方は白壁を勧めますし、自分としてももしも失敗したら・・・という不安もあり、悩んでしまいます。黄色は、レモン色などのようにあまり薄いと病院のようなイ…

回答者
葛西 紀巳子
インテリアコーディネーター
葛西 紀巳子
  • KRさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2010/06/14 02:51
  • 回答4件

★住宅購入にむけて家計見直し★

はじめまして、こんにちは。低金利の今、住宅購入を考えている都内在住の新婚夫婦(夫+妻ともに30前半)です。結婚をして半年が経ちましたが、今の家賃が高く貯金も貯められない事や現在の住まいが都内の外れに住んでいる為、私の就職先が見つからない事などを理由に「低金利の今がチャンス」と都心への住宅購入を年内に考えています。そもそも現在の家計は、お金をかけすぎでしょうか?今後、住宅ローン…

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順
  • マダムプリコさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/06/11 16:33
  • 回答8件

繰り上げ返済と家族計画

はじめまして。半年前に都内に中古マンションを購入したばかりの共働き夫婦です。購入したマンションにかなり不満があり、10年以内に住み替えたいと考えています。また早く子供を授かることを希望しています。夫(30代前半) 正社員 手取り300,000/月 ボーナス手取り70万/年妻(30代前半) 派遣社員 手取り200,000/月◎現在のローン残高は2,700万円(35年ローン(変動金利))住宅費  78...

回答者
平山 健介
住宅ローンアドバイザー
平山 健介
  • march-kunさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2010/06/10 21:38
  • 回答6件

住宅ローン・固定金利期間終了後の金利見直しについて

初めまして。来月金利見直しなので相談にのってください。平成19年にミックスプランにて住宅ローンを組みました。      H19 フラット35   2000万円 (2.621%)        3年固定     1000万円 (2.1%)3年固定終了後、変動、3年固定、5年固定で迷っています。現在のローン残高は        フラット35    815万        3年固定分   …

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ecoecoさん ( 佐賀県 /36歳 /女性 )
  • 2010/06/10 13:01
  • 回答7件

友達の悩み相談にどうのればいいか

はじめまして。最近、友達からちょっと重い相談をされています。私はあまり話が上手ではなく、友達の話をうんうんと聞いてばかりでなにも役に立っていないな…とちょっと落ち込んでしまいます。友達はそれでも、聞いてくれるだけでいいと言ってくれるんですが…相談を受ける際、もっと相手の役にたてるような方法がもしありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • 雪花さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2010/06/08 20:48
  • 回答12件

2,432件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索