「基礎」の専門家コラム 一覧(186ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月18日更新

「基礎」を含むコラム・事例

10,336件が該当しました

10,336件中 9251~9300件目

マンションリフォームのセミナーをやります

7月17日〜8月29日に、東京・晴海トリトンの「住まいづくりナビセンター」において、「リフォームのことフェア」というイベントが開催されます。 http://sumanavi.info/ 時々、そちらで住まいづくりの相談をお手伝いさせていただいているのですが、そのイベント内でマンションリフォームに関するプチセミナーを行うことになりました。   『住まいづくりのナビセミナー 〜マンションリフォ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

気持ちイイ汗をかいて夏バテから身を守る秘策とは・・?(6)

(続き)・・代謝の低下した体では体温が低下します。上述したように人間の体温は36.5℃ですが、最近35℃台の低体温の人が急増しています。中には34℃台の人も珍しくありません。そうなると様々な悪影響が現れます。まず免疫力が低下するために、風邪や様々な感染症にかかりやすくなります。昨今の新型インフルエンザの流行はこの変化と無縁ではないでしょう。またアレルギー、がんなどの難しい病気も増加する傾向にありま...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

第1部7回PR講座~基礎編 マーケティングPRを戦略的に!

マーケティングPRを戦略的に実行してみよう! 井上戦略PRコンサルティング事務所http://www.mk-pr.jp/   プロモーションの世界では「広告」「セールスプロモーション」「人的販売」「PR」のことを指して プロモーションミックスと言います。「PR」は広告とは異なり非人的媒体に記事など無料で掲載して もらうプロモーション手法ですが、現在、企業内でのポジションは4つの中で最下位...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

『中小企業診断士の理論政策更新研修』の講師を担当します

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、あきない総研が主催しています『中小企業診断士の理論政策更新研修』について説明させて頂きます。 あきない総研は、2009年4月から『理論政策更新研修』を行っています。 あきない総研のWebサイトを見ますと、『2009年度は、約330名の方にご利用いただきました。 受講後アンケートでは、93%の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

坪って何のこと?

前回と打って変って、今回は基礎編。 知っている方には、あ~たり前の内容ですが・・・・・ お恥ずかしながら、私は、設計の仕事を始めるまで、今一しっくり来ていませんでした。 それは、坪という単位。 土地や建物の大きさの話をする時、 50坪の土地をさがしていて、30坪ぐらいの家を建てようと思っている。 なんて、話が当たり前の様に飛び交います。 この坪ってどんな単位でしょうか? 日本の家づくりでは、...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

新聞音読感想文:年金型生保に二重課税

今日は、昨日の日経新聞4面『年金型生保に二重課税』の記事からの音読感想文です。 同一資産が二つの土俵に乗ってしまっていたことが今までまかり通っていたというのはおかしな話でした。 今回は深くは触れませんが 相続税の計算をする過程で 『正味の遺産額』から基礎控除額を差し引き課税遺産総額を算出するのですが 基礎控除額を超えない場合は相続税はかからないということになっています。 基礎控除額=5...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)

贈与税非課税1500万円(住宅取得資金贈与)の条件その2

贈与税の住宅取得資金贈与が、平成22年の税制改正により非課税枠が500万円から1500万円に拡大されました。 贈与税の基礎控除(1年間にこの金額までの贈与であれば贈与税が課税されない限度)が別途110万円ありますので、最大で1610万円まで非課税で贈与することが可能です。 また、相続時精算課税制度の適用を受ければ1500万円の非課税枠にプラスで2500万円の控除がありますので4000万円まで一...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

FP|失敗しない年金の受け取り方|奥様が年上の場合

失敗しない年金の受け取り方、シリーズ、開始です。 まずは、奥様が年上の場合 通常、サラリーマンの奥様の場合、「振替加算」を受給できます。 (諸条件ありますが・・・) <注> 「振替加算」とは、妻が受け取る加算分の年金。期間は65歳以上で、生涯受給できる。 もう少し突っ込むと、老齢厚生年金の加給年金額の対象となっていた人の配偶者が、65歳になったときに加算されるものです。 が・・・、年上...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

たちあがれ日本政策宣言2010(2、税制改革と財源確保の必要性)

たちあがれ日本の財政再建策は、麻生政権時代の与謝野財務金融相(当時) の政策が色濃くでている。強い財政の中で、明確に打ち立てたと言えよう。   まず、4の逃げない政治 において、「財政健全化の道筋」を示す。 1消費税率:2012年度に3%、2015年度以降段階的に7%引き上げ 2一般歳出:88.5兆円で3年間凍結、その後は実質横ばい 3財政赤字(基礎的財政収支)GDP比を3年(2010...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

長年住み慣れた住宅を、リフォームか建て替えかで悩んだら!

おはようございます。 パウダーイエローの稲垣史朗です。   今日は皆さんがお住まいの住宅のことについて少しお話をさせて頂きます。 タイトルにもあるように、リフォームをするか?  それとも新築に建て替えるか? この様な悩みをお持ちのかたがたは非常に多くおられると思います。 そこで、お互いのメリットとデメリットをまとめてみましたので参考にして頂ければと思います。 写真は、新築を選択したお...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2010/07/06 00:00

贈与税の金額

多額の贈与は贈与税額に要注意 その年中に贈与を受けた財産の価額の合計額が、贈与税の基礎控除額(年110万円)を超える場合には、贈与税が課税され贈与税の申告をしなければなりません。 贈与税額ですが、贈与を受けた財産の価額の合計額により異なります。 贈与税額をイメージしていただくために、贈与を受けた財産ごとの贈与税額について説明します。 具体例1) 贈与を受けた財産 20...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

贈与税の配偶者控除

生涯最大のプレゼント? 婚姻期間が20年以上のご夫婦には、税法からもビックな特典を与えられます。 それは、贈与税の配偶者控除です。これは1つの婚姻に付き1回のみです。 つまり離婚して別の人と再婚し20年経てばまた受けれます。 通常贈与税は110万円の基礎控除(贈与税がかからない限度枠)がありますが、贈与税の配偶者控除の適用を受けるとこの110万円に2,000万円プラスし...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

贈与税非課税1500万円(住宅取得資金贈与)の条件その1

贈与税の住宅取得資金贈与が、平成22年の税制改正により非課税枠が500万円から1500万円に拡大されました。 贈与税の基礎控除(1年間にこの金額までの贈与であれば贈与税が課税されない限度)が別途110万円ありますので、最大で1610万円まで非課税で贈与することが可能です。 また、相続時精算課税制度の適用を受ければ1500万円の非課税枠にプラスで2500万円の控除がありますので4000万円まで一...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

第1部6回PR講座~基礎編 マーケティングPRの魅力とは?

マーケティングPR、戦略PRは「紙1枚とわずかな通信費」で可能! これがPRの魅力です。 井上戦略PRコンサルティング事務所http://www.mk-pr.jp/   「広告費を使わなくてもテレビや新聞に取り上げてもらえるぞ!」ということを書きましたが、 その作戦の始まりは、たった1枚の紙です。企業や団体のPRマンは自社の活動や新商品のセー ルスポイントを紙にまとめてテレビや新聞など...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

お客様の気持ちに沿ったおもてなしを

こんにちは! 高窪です。 さまざまな場面で、おもてなしをすることが多い我が家。 そんな時にも、やはり母が教えてくれたことが私のベースとなっています。 私が幼い頃から、母が料理上手でおもてなし上手だったために、頻繁にお客様が来ていました。 特に父の兄弟が集まるというと必ず我が家でしたから、それこそ前日から仕込みをはじめて大人数をおもてなしする、ということが珍しくない環境。 そんな中で、心を込めて...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2010/07/04 11:00

[アメリカ特許制度] (6) 明細書の記載

ここでは出願書類の中核となる明細書(specification)の記載について説明します。   記載の順序 明細書(specification)は以下の順序で記載することが好ましい。(37CFR1.77, MPEP608.01(a))    1. Title of the Invention       発明の名称    2. Cross-Reference to Related App...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

[アメリカ特許制度] (4) PCTバイパス出願

アメリカに特有なPCTバイパス出願について説明します。   PCTバイパス出願 (35USC:111(a), 37CFR1:53) ・35USC120では、継続出願等により出願の遡及効が得られる基礎出願として、先になされた米国特許出願とPCT11条に基づいて米国を指定国としたPCT出願を挙げ ていることから、米国を指定国としたPCT出願に基づいてContinuation/CIP出願が可能であ...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

[アメリカ特許制度] (3) 出願形態

日本からアメリカに出願する場合、主に以下に述べる7つの形態が考えられます。   パリルート出願 ・通常は日本出願を基礎として優先期間(1年)以内に英文明細書を作成して出願する。 日本語によるパリルート出願 ・USPTOは日本語による出願も認めている。(37CFR1.52(d)) ・出願後にNotice to File Missing Partsが出され(出願後約3月)、その発送日か...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

小さなマーケットに敢えて臨む

このところ続けて勇気づけられる文章に出会いました。 ≪フェラーリは年間わずか数千台の需要しかないマーケットに 向けて製造、販売している。他社にとっては敢えて参入する メリットが見出せないので結果としてフェラーリは無競争のまま≫ ≪地方のとある有名電気店は、敢えて既存の顧客を削って 個々の顧客に徹底した営業活動を実施≫ ≪過ってアサヒビールがキリンビールの後塵を拝していて スーパードラ...(続きを読む

近藤 正宏
近藤 正宏
(営業コンサルタント)

住宅資金贈与非課税特例の適用者(平成21年実績)

国税庁より、平成20年の確定申告の実績の発表がありました。 平成20年6月に急遽できた、住宅取得資金贈与500万円非課税特例については、全国で適用者が4万1000人いたそうです。 自分が住むための住宅(新築と中古あわせて)を購入した人が90万人ぐらいのようですので、大体5%ぐらいの人がこの特例の適用を受けたようです。   住宅取得資金贈与の非課税特例は平成22年の税制改正により、平成22年...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

FPが教える!ライフプランから考える賢い住宅購入術

住宅購入に関する知識簡単に知りたいけれど、 不動産会社では営業されそうでなかなか聞けないし・・・ 専門用語が多くて分からない・・・ そんな初めてのお住まい探しをされている方向けのセミナーです。マイホーム取得に必要な諸費用や資金計画など、理想の住まい探しには欠かせない基礎を不動産実務経験豊富なファイナンシャルプランナーがご説明させていただきます。是非、ご参加ください。 【日程】 ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)

FPが教える!住宅ローンの基礎知識

住宅ローンは「借りれる額より返せる額」といいますが、金融機関や商品もさまざまで、自分で選ぶのは大変で書籍やネットに書いてあることも専門用語が多くて理解できない。。そんな声にお応えすべく住宅ローン専門のFPが専門用語を解説も交えてわかりやすくレクチャーさせていただきます。 【日程】 2010年7月4日(日) 【時間】 10:30~12:00(完全予約制) 【...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)

銀行に行く前に知っておきたい住宅ローンの基礎知識

現在のような低金利時代に住宅購入を成功させるために、将来を見据えた資金計画が大切です。資金計画の中でも住宅ローンの選定はその後の暮らしを左右する大きなポイントとなってきます。本セミナーでは、そのような難しいと敬遠されがちな住宅ローンについての基礎知識と銀行では教えてくれないより効果的で賢い自分に合った住宅ローンの選び方や組み方をお客様の視点に立ってレクチャーさせていただきます。 ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/07/01 17:03

社民党マニフェスト(大企業・金持ち優遇の不公平税制をただす)

連立を離脱した社民党のマニフェストは、連立に参加して実現させてきた 政策実績を強調しつつ、コンパクトながら分かりやすいものですね。   社民党は財政政策を次のようにまとめています。 1 無駄遣いをやめて、使い道を変える 不要不急の大規模公共事業の中止、天下りの禁止、随意契約の見直し、 防衛予算の見直し、米軍への思いやり予算の廃止、原子力関係予算の精査等 2 特別会計の総点検 特別会...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

進路と年齢

進路について考えるとき 年齢が話題になることがあります。 「もう年ですから。」 「若くないので・・・」 そんな時 いつも思い出すエピソードがあります。 1年間日本の雑誌社にモントリオールの記事を書かせて頂いたことがありました。その時に取材に応じて下さった フランス人シモンさんとの会話です。 シモンさん:あなたは 何をしているの? 私:カウンセリング心理学を勉強しています。 シモンさん...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)

体の奥底から蘇る真のアンチエイジングとは!?(9)

(続き)・・健康や老化防止のためには入浴も大切です。若者を中心にシャワーだけで湯ぶねに浸からない人が目立ちますが、疲労を回復し冷えを予防するためには、毎日の入浴が欠かせません。その際、38〜39℃という温めの湯に半身浴で10〜20分間、ゆったりと浸かることがポイントです。冷え性気味の人は、足湯なども併用すると良いでしょう。 肥満防止や老化防止のためには運動が不可欠です。食事の制限だけで痩せようと...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

第1部5回PR講座~基礎 これからの時代はPRをやった者が勝つ

 これからの時代はマーケティングPR、戦略PRをやったもの勝ち! 井上戦略PRコンサルティング事務所http://www.mk-pr.jp/  経営者やマーケティング担当者にとって、せっかく素晴らしい事業を展開しているのに、 プロモーションに投入する資金が少ないことは共通の悩みではないでしょうか。 そんなみなさんにお勧めしたいのが、 自社の事業を雑誌の記事やテレビ番組などで取り上げて...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

★岡星 東京富士大学でイベント講義

縁あって、昨日(6/26)、東京・高田馬場にあります 東京富士大学「イベントプロデュースコース」の補講講義を、 私・岡星がやらせていただきました。 ※東京富士大学「イベントプロデュースコース」→ http://www.fuji.ac.jp/about/course_ep.html ★ 講義の内容は、イベントの基礎=構成要素として大切な6W2Hや、運営マニュアル作成のポイントなど。 さ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

自民党政策集2010(3、社会保障財源に消費税10%)

昨日論じた自民党の法人減税をテコにした経済成長は実現できれば 非常に魅力的ですが、増大する社会保障費に対する財源確保は 消費増税のようですね。   「恒久政策には恒久財源原則を貫き、財政規律を確立します」では、 わが国財政に責任を持つ観点から財政構造改革を断行するとともに、 将来の社会保障費の増大に対応するため、消費税率引き上げなどを 含めた税制の抜本的改革を行います。 として、次...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/06/27 12:00

体の奥底から蘇る真のアンチエイジングとは!?(6)

(続き)・・例えば同じ糖質でも、小腸からの吸収の早い糖質は血糖値を上げ、肥満を招きやすいとされます。具体的には白砂糖などの単糖質は著しく吸収が早いので要注意です。炭水化物では、白米や精白した小麦粉は玄米や全粒粉よりも早く吸収されます。要するに精白した砂糖や穀物は、未精白のものよりもそれだけ肥満につながりやすいのです。 脂質は糖質に比べれば吸収は緩徐ですが、それ自体が糖質以上に高カロリーなので、ど...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

マイホームで節税 2億円贈与でも非課税その1

(1)3つの非課税   マイホーム取得に関して、贈与の年により3つの非課税措置があります。          贈与年                非課税金額(基礎控除含む)                所得要件          暦年課税    相続時精算課税      平成22年       ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

世界のトレンドと家計

今は、世界の動きと家計が直結するような時代です。 家計のマネジメントを考える上で、世界のトレンドもおさえておきたいもの。 世界経済の大きな流れをみると、リーマンショック後、 各国は景気回復のため、大規模な財政出動をしました。 それがここにきて、 ギリシャの財政危機に端を発したユーロの信用不安などで、 欧州を中心に、財政健全化の方向に舵が切られました。 日本も6月22日、「財政運営戦略...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー)

生活費は全て使っても良いのか?

おはようございます、相変わらず蒸しますね。 ただ、朝方は大分涼しかったので、比較的過ごしやすいですが。 昨日からの続き、生活費について。 次に取り上げてみたいのは、使っても良い生活費の額について。 もちろん、これは実際にどの程度の暮らしをしているのかに よっても色々と変わってきます。 ここで取り上げておきたいのは、帳面上の役員報酬との バランスについてです。 まず...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/06/24 08:49

キャリア・コンサルタント資格試験の受験者の方々へ 1.

今回のコンテンツは、「キャリア・コンサルタント資格試験の受験者の方々へ」向けて書いたものですが、一般のビジネス・パーソンにも転用活用を図って頂けるモノ達ではないかと思います。 お手透きの時にでもぜひ覗いてみて下さい! ●実録シリーズと銘打たれたこれらは、吉田目のCDA資格取得の奮戦記なのです。 「あなたのようなアホアホでも資格が取れるなら私も大丈夫だ!」と・・・何人を勇気付けてしまったのか。 ...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

遺言を書く時に知っていただきたいこと(3)

前々回「いやあ、遺言を書くのは難しい!」とおっしゃった相談者は なぜそうした印象を受けたのか? それは遺言を書く以外の話、つまり財産の遺し方について 繰り返しお話したことに違和感を感じられたからではないかと 私は感じています。 相続・遺言のサポートを業務とされている方々の多くは、 遺言のご相談をお受けした場合にまず遺言の基礎として その方の家族関係と財産の全体像がどうなっているのか、 そしてその...(続きを読む

飯塚 重紀
飯塚 重紀
(行政書士)
2010/06/23 20:00

新任記者との付き合い方

専門紙誌を除き、企業担当の記者は若手が多い。“うちの会社には、若い記者しか来ない”と言った社長もいたが、業種ごとで担当分けをしているため、単に規模などで担当を決めているわけではない。記者が若いからと言って卑下する必要はない。また良くある話であるが、取材時に上から目線になる必要も全くない。   企業担当記者は若い上に、担当替えのサイクルも早い。そのため、着任早々は知見が浅い。以前こんな話を聞いた...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/22 17:00

第1部第4回PR講座~基礎編 具体的マーケティングPRの事例

昨年、あるマーケティングPRが世界中で話題を呼びました。 それはオーストラリアのクイーンズランド州政府が世界最大の珊瑚礁・グレートバリアリーフで遊びながら高額報酬を受け取れる「世界最高の仕事」の引受人を大々的に募集し、34歳の英国人男性が選ばれたというニュースです。 「世界最高の仕事」とはグレートバリアリーフにあるハミルトン島で半年間3億円の豪邸に住み、島を巡回したり海に潜ったりして生活ぶり...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

小学生でもわかる???ホームページって何だろう???

 小学生でもわかる???ホームページって何だろう??? ■対象:ホームページ初心者 小学生でもわかるようにというのは少しオーバーですが、予備知識の無い方でもわかるように ご説明します。知識をお持ちの方も基礎を復習してみませんか? ■内容 1.そもそもインターネットって何? 2.ホームページって必要なの? 3.間違いだらけの業者選び 4.成功したお客様の事例 5.ドメインって何? ...(続きを読む

中本 誠
中本 誠
(ITコンサルタント)

民主党マニフェスト2010(2、強い財政、中長期目標)

昨日に引き続き、民主党のマニフェストについて検討しましょう。 昨日は、強い財政を目指すにあたり、今すぐやることを検討しましたが、 今日は、それを受けての中期目標と長期目標について検討します。   まず、中期目標としては、1点。 ・2015年度までに基礎的財政収支の赤字(対GDP比)を、 2010年度の1/2以下にします。   長期目標としては、2点。 ・2020年度までに基礎的財...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/06/18 17:54

人間力(ヒューマンスキル)を磨く

研修講師の塚本秀寿(よしかず)です。新しく、コラムをはじめます。よろしくお願いいたします。 私の仕事は、企業のご要望に合わせて人材育成・社員教育のプログラムを作成し、実際に研修を行うことが中心です。早いもので平成4年に研修講師になり、18年が経過しました。その間、さまざまな企業で人材育成・社員教育のお手伝いをしてきました。 その中で、一番強く感じていることが人間力(ヒューマンスキル)を磨くこと...(続きを読む

塚本 秀寿
塚本 秀寿
(研修講師)

ころがし配管

横浜で進行中の「ミンナノイエ」。 給排水及びガスの配管工事が進行しています。 床下でのころがし配管。 基礎の下に配管し、埋設してしまう計画を行うところもありますが、私どもは、基礎上での、ころがし配管での計画で必ず行っています。 建物で一番メンテナンス性の高いのが、設備配管です。 将来を見据え、「今が良ければ」ではない計画を志しています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/06/17 15:00

就職活動へ向かう学生諸子へ その2.

■就職活動にノウハウなどない 昨今、流行ともいえる就職活動支援。 有効にこれらを活用することには、微塵も云々はありません。 が、人事においては、形だけなのか・その意味を理解しているのか・身に付いているものなのかの見極めの実施は必ずされるともいえるでしょう。 安易なノウハウの活用は、後の自分を苦しめることになってしまいます。 ノウハウとは、それが公にされた時から知恵から知識に変わっていきます。 ビ...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

A&M通信~第3回 経営の基礎と応用について~

 先日、クライアント先の執行役員の方と経営の考え方をお話している時に基礎と応用という話になった。 サッカー、ゴルフ等どんなスポーツでも試合に出るまでに徹底的に基礎練習をして腕を磨く。中途半端な基礎練習では実際試合に出ても勝てない。 経営もこれと同じで、基礎ができてきない企業は何をやってもうまくいかず収益がでない。 経営の基礎→典型的なものはPDCAサイクル・5S等  計画を立案し実行し、計...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)
2010/06/15 18:05

中国における特許性(第11回)

中国におけるコンピュータ・ソフトウェア及びビジネス方法関連発明の特許性  〜審決及び判例に基づく特許性の分析〜(第11回)  河野特許事務所 2010年6月13日 河野 英仁、聶 寧楽 4.人民法院における判断  最後にBM関連発明の特許性に対して人民法院で争われた事件を紹介する。 (1)マイクロモーション事件の概要 米国マイクロモーション(以下,原告という)は中国知識産権局に「物資運...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

中国における特許性(第12回)

中国におけるコンピュータ・ソフトウェア及びビジネス方法関連発明の特許性  〜審決及び判例に基づく特許性の分析〜(第12回)  河野特許事務所 2010年6月14日 河野 英仁、聶 寧楽 (3)人民法院の判断  人民法院は,審査指南第2部分第9章第二節の技術3条件の原則を述べた上で,781出願について以下のとおり判断した。  「本願明細書における解決課題は,運送処理過程により運送物資の数量を...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

弥生会計で消費税~そもそも消費税って?

消費税は、モノを買ったりサービスを利用したりという「消費」に対してかかる税金です。消費者が消費した分だけ一律に税金がかかるということですから、広く、公平に税を負担することとなります。 ただし、公平という考え方にもいろいろあります。たしかに消費税は、モノやサービス消費すればするほど納めることになりますから、使った分だけ税金がかかるという意味では公平かも知れません。しかし、所得の多い人と少ない人とを...(続きを読む

宮原 裕一
宮原 裕一
(税理士)
2010/06/14 12:02

研修を考えるワークショップ「広げるチカラ、まとめるチカラ。」

こんにちは。 ビーイットの飯島です。 雨です。いよいよ関東も梅雨入りでしょうか。 近くの紫陽花が少し元気そうに見えるので、雨も悪くないかも。 そう思える今日この頃。   さて、私が人材育成に携わってすでに10年以上になります。 研修機関の担当者として、企業の人事責任者として、そして研修講師として。 その間に思ったことは「もっと人材育成のスキルや知識を得たい!」という ことでした。...(続きを読む

飯島 宗裕
飯島 宗裕
(研修講師)

FPが教える。資金計画で変わる!住宅ローンの選び方

FPが教える。資金計画で変わる!住宅ローンの選び方 6月20日(日) 開催!!    現在のような低金利時代に住宅購入を成功させるために、将来を見据えた  資金計画が大切です。資金計画の中でも住宅ローンの選定はその後の暮ら  しを左右する大きなポイントとなってきます。  本セミナーでは、そのような難しいと敬遠されがちな住宅ローンについて  の基礎知識を専門用語の解説を交えてわかりやすくレクチャ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)

第1部3回PR講座~基礎編 マーケティングPRの立案方法

では「マーケティングPR」(あるいは「戦略PR」)とはどのように行なうのでしょう? 新商品を企画するには、その前提として会社の経営戦略があります。 この辺りの順序はケースバイケースで、実際には個々の企画担当者の自由な発想から新商品プロジェクトはスタートすることが多いでしょう。 ただし、どの企画も一度は会社の経営戦略に沿っているかを問われることになります。 もしその企画が新奇で魅力的であっ...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

ホームページ/工事の進み方のページをリニューアル致しました!

標記のページをリニューアルしました。 弊社の岩澤が頑張ってくれて写真を差し替え、 簡単なご説明文を入れました。 まだご覧いただいたことのない方も どうぞご覧ください。 既存建物解体から基礎着工まで http://www.assetfor.co.jp/kouzou/kouzou01.htm 土台敷きから上棟・木工事まで http://www.assetfor.co.jp/kouzou/kouzo...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

10,336件中 9251~9300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索