(新着順 91ページ目)人材育成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (91ページ目)

人材育成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

5,099件中 4501~4550 件目 RSSRSS

好印象を与える話し方

語尾をはっきり話すことは、仕事への情熱や自信を示す態度として、とても大切なことですが、語尾しか聴こえない話し方は、かえってマイナスで手抜きをしているというイメージを与えかねないことを改めて、感じました。 新幹線の中の検札もたいへんな仕事だと思います。 眠っている人、食事をする人、友達との会話に熱中している人など、さまざまな場面の中にお邪魔をすることになるからです。 わたくし...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2009/01/22 11:33

風58 理由が何を生むのか

風58 理由が何を生むのか ある社長との会話の中で 「御社は何のために仕事をしているのですか?」 と言う問いかけに、 「正直、解らない」と答えてこられました。 この言葉を聞いた時に 「正直に自分の感じを述べる勇気のある人だ!」 と感じていました。 社会貢献とかいろいろなことを唱える社長はたくさんいらっしゃいますが、 素直に現時点でそん...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/22 08:10

味21 仲良しクラブ(なかよしくらぶ)

味21 仲良しクラブ(なかよしくらぶ) 仲良しクラブ(なかよしくらぶ) 仲がよいメンバーが集う状態 〜ひらく風味解説〜 社内には時として仲良しメンバーが出来上がる。 その集団は何かにつけ集まり徒党を組むのである。 しかし、社内で何かを起こし社内の雰囲気を活性化することは皆無である。 時としてターゲットを作り集団攻撃に入る。 活用できるのは社外でのリクリエーション...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/21 11:55

風57 何故働くのか?

風57 何故働くのか? 「あなたは、なぜ働くのですか?」 この問いかけにあなたの会社の人たちは何と答えますか? 自分のため、 会社のため、 お客様のため、 自分の夢のため、 仕事が好きだから・・・ そんな答えが想像できます。 正直、私たちは何のために仕事をしているのでしょうか? 自分の家庭を守るためかもしれないです...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/21 08:15

味20 頭角を現す(とうかくをあらわす)

味20 頭角を現す(とうかくをあらわす) 頭角を現す(とうかくをあらわす) 才能が人よりすぐれて目立ってくる 〜ひらく風味解説〜 社内では必ず頭角を現す人物がいる。 その行く末は社内の中核になるのが半数、居なくなるのが半数である。 中核になる人は、周りのメンバーに感謝の意を表し、居なくなる人は回りを見下すのである。 頭角を現したときの心もちが大切である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/20 11:55

営3 勝負は導入にあり

営3 勝負は導入にあり 勝負は導入にあり <面白い導入は相手の集中力を増す。> 〜営業必勝解説〜 導入が面白くないと相手は聴く集中力がなくなる。 導入は相手にとって面白く、「興味と価値のある話」がポイント 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/20 08:10

下着で醸しだす雰囲気

私の新年は必ず新しい下着をつけることが子供の頃からの習慣です。 新しい出発に新しい物を揃えるのは気分が良いものですよね。 さて、ファーストイメージに下着? たしかに初対面の人に下着で会うということはまずありません。 ファーストイメージでは見た目がとても大切なのですが 【醸しだす雰囲気】もとても大切です。 ではどうすれば・・・・ ...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/01/20 00:00

味19 定時(ていじ)

味19 定時(ていじ) 定時(ていじ) 定められた時刻、会社では始業と終業等の時間 〜ひらく風味解説〜 始業時間と終業時間は提示で定められている。 始業時間ならばその時間に会社に到着するのではなく仕事が出来る状態になることで、 終業時間はその時間で仕事を終了する時間のことで帰る時間ではない。 そこには制服を着替える時間は含まれないのである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/19 11:55

魂28 何を信じるのか?

魂28 何を信じるのか? いろいろな事が起こった後に、 急には好転しないのが 当たり前の法則のようにも感じる。 そのときに何を信じたら良いのか? 自分の経験則・・・ 自分の信じる道・・・・ 自分の周りの人達・・・ 自分の環境・・・ 自分の信念・・・・ そのどれもが正解であり、 そのどれもが頼りになるものである。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/19 08:05

味18 付き合い(つきあい)

味18 付き合い(つきあい) 付き合い(つきあい) 義理や社交場から相手と行動を共にする 〜ひらく風味解説〜 最近はそうでもないようだが、なかなか断れない代物である。 特に直属の上司からの誘いは断りにくいものである。 そこには無言の力関係が働いているようである。 勇気を持ってこの関係性を切れば、先々厄介なことに発展する恐れがある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/18 11:55

言葉の選び方に疑問をもつ

1月中は、何かと「おめでとうございます」という機会が多いものです。 とりわけ、関係する団体の賀詞交歓会は、1月4週目になっても設定されていることがあり、この時期にまだおめでとうかな? と思わないでもないけれども、皆さんに合わせて、「おめでとうございます。本年もよろしくお願いします」と、挨拶をします。 さて、わたくしの中で大きな疑問は、これら賀詞交換で挨拶をされるかたの言葉の選び...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2009/01/18 10:28

味17 直行(ちょっこう)

味17 直行(ちょっこう) 直行(ちょっこう) 自宅から直接、現場もしくは関与先に向かうこと 〜ひらく風味解説〜 現場や関与先が自宅から近い場合など、 一度会社に立ち寄らずにそのまま向かい事を指すのだが、 そのまま一日行方不明になる方も中にはいる。 特別に理由は無いのだが会社に行かないため気が緩んでしまうという発言も聞く。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/17 11:55

味16 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)

貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう) 企業の財務状態を明らかにするために作成される表 〜ひらく風味解説〜 B/Sとも表示される。 決して大手タイヤメーカではない。 負債と資本を、他方に資産を記入して両者を対照させるものである。 このシートを見れば会社の体力的なものが一目で分かるようであるが、漢字が多く理解するのにかなりの知識を要...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/16 11:55

談15 テクニックとスキル

談15 テクニックとスキル テクニックとスキル! 皆さんはどのように考えていますか? 実は全く別のものです。 それが現状同じ物として扱われているのではないでしょうか? 現在、テクニックの研修にとかく目が行きがちです。 簡単に活用が可能と安易な考えにいたっていませんか? いくらテクニックの部分ばかり追求しても、 それを活用するスキルの部分を ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/16 08:20

味15 損益計算書(そんえきけいさんしょ)

味15 損益計算書(そんえきけいさんしょ) 損益計算書(そんえきけいさんしょ) 費用と収益とを対照して一表に表示した計算書 〜ひらく風味解説〜 P/Lとも表示される。 決して高校野球の名門校のことではない。 決算期間の費用と収益の状態を示したものであり会社の現在の健康状態が数値化されたものである。 簡単に考えれば家計簿のようなものである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/15 11:55

風56 求める

風56 求める 社長は社員さんを通して何を求めているのでしょうか? もちろん、 幸せや、 社会貢献や、 企業として社会の役に立つことを求めているのは当然と思います。 多くの会社でヒアリングをすると、 社長のことがよくわからないと言う答えが返ってくる企業が多いですね。 やはりその会社の社長は、眉間にしわがありです。 社長自身の考え...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/15 08:10

味14 セクハラ(せくはら)

味14 セクハラ(せくはら) セクハラ(せくはら) 社会関係において、他者を性的対象物におとしめるような行為 〜ひらく風味解説〜 セクシャルハラスメントの略で、異性に対して行うものである。 男性から女性だけでなく女性から男性へのセクハラもある。 社内においてのセクハラは自分だけでなく会社全体を窮地に追い込む可能性があることを認知すべきである。 人間関係が重要。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/14 11:55

風55 やすらぐ

風55 やすらぐ 眉間にしわがよっている社長の会社と、 眉間にしわがよっていない会社の社長はどこが違うのでしょうか? その主たる要因は 社長が社内に安らげる場所を持っているか持っていないかが大きな要素です。 社内の安らげる場所それはどこなのでしょうか? ひとりになれる場所とかではありません。 社員さんの中にその環境はあるようです。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/14 08:05

味13 数字(すうじ)

味13 数字(すうじ) 数字(すうじ) 数を表す文字、統計や計算などに用いる 〜ひらく風味解説〜 会社の中で一番多いのがこの数字である。 時刻や電話、電卓等あなたの周りにたくさん存在している。 社内はすべてこの数字で管理されていると言っても過言ではない。 また一日のうちで数字を口にしない日は無いと感じる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/13 11:55

営2 訪問前の布石

営2 訪問前の布石 訪問前の布石 <訪問前から商談は始まっている。> 〜営業必勝解説〜 相手先に訪問する前に布石を打つと有効である。 はがきなどを活用し、事前に自分のことをさりげなく伝えること。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/13 08:30

男のエレガントはカフスに表れる

朝、慌しくクリーニングから上がったシャツを着て、時計を睨みながら イライラとシャツのボタンを閉める。 こんなときに限ってボタンの掛け違いをしてしまう。 袖口のボタンはクリーニングの糊付けがきつ過ぎて、ボタンが掛け難く 一層イライラする・・・・。 「カフス?朝、そんな面倒な事してる時間が無いよ」という声が 聞こえてきそうです。 そんな男性が多...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/01/13 00:00

味12 人事部(じんじぶ)

味12 人事部(じんじぶ) 人事部(じんじぶ) 会社内の人の管理を主たる業務としている部署 〜ひらく風味解説〜 人事とは「ひとごと」と書くが、決してひとごとではない。 普段は、採用や制度作りで忙しい日々を送っているが、一番忙しいのは評価の時期になる。 当然評価の取りまとめや効果を出すことに時間をかける日々が続く。 酷評を受ける部署ではあるが、会社の要である。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/12 11:55

魂27 マナー2<サトマリの一言より>

魂27 マナー2<サトマリの一言より> 『心地よい応対』 先日電車の中で、乗ってきた老婦人に対して 20代半ば位の男性が座席を譲っていました。 老婦人は、笑顔で一礼され座りました。 男性のほうは、その場から離れドアの近くへ移動しました。 2、3駅過ぎたところでその老婦人は降りる様子でした。 すると、先ほど席を譲った男性に近づき、 「先ほどはありがとうございました。助か...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/12 08:05

味11 サイクル(さいくる)

味11 サイクル(さいくる) サイクル(さいくる) PDCAと同じ解釈 〜ひらく風味解説〜 仕事でも何でもそうであるが、サイクルをまわすことが必要になる。 計画(プラン)を立てた後、実行する課程において、事細かなチェックは必要である。 どんな小さなことであれこのチェックがすべてである。 チッェクを進めるうちに目が回り、目がサイクルにならない事。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/11 11:55

味10 コミュニケーション(こみゅにけーしょん)

味10 コミュニケーション(こみゅにけーしょん) コミュニケーション(こみゅにけーしょん) 意思・感情・思考を伝達し合うこと、言語・文字・表情・声・などは手段 〜ひらく風味解説〜 本来の目的は「伝達」である。 会社内において一番使用頻度の高いものであるが、細心の注意を持って行っている事例は少ない。 「伝達の決定権」は相手にありで、どう伝わったのかを常に検証することが必要である。 結...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/10 11:55

好印象を与える話し方

21時30分を回った頃です。 事務所兼用の自宅の電話が鳴りました。 夜型社会になったとはいえ、この時間に電話があるとすると、 高齢の両親に・・・もしや? と、不安に思いながらも電話に出ると・・・ 電話営業の方の売り込みでした。 先方の話をさえぎり、 「この時間にお電話いただく内容ではないかと思うのですが、いかがでしょう?」 と申し上げると、 「いやぁ、昼...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2009/01/09 22:20

味9 経営幹部(けいえいかんぶ)

味9 経営幹部(けいえいかんぶ) 経営幹部(けいえいかんぶ) 組織の中心となる人物のこと、経営の意思決定機関にいる人物 〜ひらく風味解説〜 会社の方向性や戦略を練り、会社の今後を左右する意思決定を行うメンバーの事を指している。 会社の方向性を決めるので、かなりの頭脳集団であることには異論はない。 この幹部の方向性の下、部下は動くのである。 ごく稀に「経営患部」の存在...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/09 11:55

談14 語調

談14 語調 「語調」と言う言葉がありますね。 7日の「七草粥」の種類を覚えるときに、 7・5調で覚えると良いとか・・・ せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ春の七草 この5・7調こそ、日本人のDNAなのですね。 確かに、演歌はこの語調で出来ていますね。 耳に残り 心に残り 印...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/09 06:00

味8 クライアント(くらいあんと)

味8 クライアント(くらいあんと) クライアント(くらいあんと) 取引先の一種 〜ひらく風味解説〜 正直、言われたことは履行するように最善のことを尽くす対象である。 クライアントの言うことはたまに「?」が付くこともあるが自助努力にて何とかその意向には沿いたいと思わせるのである。 それだけの人間関係が必要である。 中には無茶もあるのが事実である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/08 11:55

風54 その人から吹く

風54 その人から吹く いろいろな経営者にお逢いした時、 私がまず見るのがその人の眉間です。 温和な表情の経営者には眉間にしわがなく、 結構やり手で今企業の業績が伸びている企業の経営者の方には眉間にしわがあります。 このことは、 普段のその人の表情がそのまま浮き彫りにされていることにもなります。 眉間にしわをよしている方の多くが常に厳しい表情で...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/08 08:15

味7 企業理念(きぎょうりねん)

味7 企業理念(きぎょうりねん) 企業理念(きぎょうりねん) 企業の存在価値や存在理由を明文化したもの 〜ひらく風味解説〜 企業の存在価値や存在理由を明文化したものではある。 その多くは、創業社長や当時の幹部たちの理屈を念じたものであることが多い!な かなか浸透しにくい代物でもある。 しかし、一度浸透すると大きな武器になる。 あきなめないことである! ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/07 11:55

風53 やすらぎの風

風53 やすらぎの風 経営者にとって「やすらぎ」とはどんな一時なのでしょうか? 決算書が経営者の通知簿であるとも言われています。 黒字が出て利益が上がり、 事業の拡大につながった時、 確かに安らぎを感じる一時となるでしょう。 しかし、よ〜く考えてみればそれは一時のやすらぎであるのかも知れません。 今多くの経営者は本当のやすらぎを感じているのでしょうか? ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/07 08:40

味6 会社(かいしゃ)

味6 会社(かいしゃ) 会社(かいしゃ) 営利を目的とする社団法人 〜ひらく風味解説〜 会社とは利益を目的とするものであり、そこで働く従業員はその目的に対して活動をする。 そして出た利益から税金を払い地域に貢献することが最終の使命になる。 法人格ということは人格を持っているのだが、最近その人格が妙な会社が多いようだ。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/06 11:55

襟は「顔の置き台」です

皆様、あけましておめでとうございます。 今年も毎週コラム掲載がんばっていきますのでどうぞよろしくお願いいたします! さて、今年第一弾はちょっと季節外れな切り口からスタートします。 数年前から地球温暖化を阻止する対策として「クールビズ」が浸透してきました。 その効果で、ノーネクタイでもカッコよく 見せるのは「襟の形」である事に気が付かれた方も多かったのでは ないで...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2009/01/06 08:47

営1 常に新鮮気持ちを持て

営1 常に新鮮気持ちを持て 常に新鮮気持ちを持て <慣れるとすれる> 〜営業必勝解説〜 営業に慣れてくるのは良いが、営業にすれてくると成果は逃げる。 常に新鮮な気持ちを保つことが重要である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/06 08:30

味5 応接室(おうせつしつ)

味5 応接室(おうせつしつ) 応接室(おうせつしつ) お客様をお待たせする部屋、役職の方々がよく利用する 〜ひらく風味解説〜 大手の会社には必ず応接室がある。 稼働率を調べてみるとそれほど稼動している様子も無いのである。 いっその事、会議室と応接室を併用してもいいとは思うが、あの低い椅子では会議がしにくいようである。 研修を応接室で実施したことがあるが、ホントや...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/05 11:55

魂26 スタートです。

魂26 スタートです。 今週末に、今年始めての宿泊研修です。 理念からの浸透と構築プログラムです。 それぞれの参加メンバーの感情が、 自分の中であったり、周りのメンバーに対して うごめいているようです。 今の自分のポジショニングで、これで良いのか? 今の自分の考えで、このままで良いのか? 今の自分の周りのメンバー構成で、広げなくて良いのか? ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/05 09:05

味4 影響力(えいきょうりょく)

味4 影響力(えいきょうりょく) 影響力(えいきょうりょく) 自分との関係が密接で、他の物事に力を及ぼし変化や反応を起こさせること 〜ひらく風味解説〜 影響力には、自然に出来るものと無理やり作るものの2つがある。 自然に出来上がる影響力はその人の人間力である。 無理やり作るものには必ず「パワー理論」が働く。 その「パワー理論」は地位や権力そしてお金である。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/04 11:55

新年のごあいさつ

新年のごあいさつ 2008年は皆様にとってどのような一年だったでしょうか。 昨年を象徴する漢字は「変」だそうですが、私にとっては「縁」という字が 一年を表すのに最もふさわしい漢字と言えそうです。 お陰様で昨年は100回を超える研修出講の機会を頂戴いたしました。 企業研修においては、数社の研修会社さんとの新しいご縁を頂戴し、 このご縁から数多くの新たな出講の機会を頂くことができま...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/04 08:12

味3 運(うん)

味3 運(うん) 運(うん) 人では、はかり知れないめぐり合わせ 〜ひらく風味解説〜 実は運に関しては誰の中にも存在する。 差は上手に活用しているのか、していないのかである。 何に関しても運の強さを強調する人がいるが、運を呼び込む人には共通点がある。 運を呼び込むためには、準備が必要である。 運を呼び込むために、用意周到な準備を心がけよ。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/03 11:55

味2 イノベーション(いのべーしょん)

味2 イノベーション(いのべーしょん) イノベーション(いのべーしょん) 技術革新、新しい機軸 〜ひらく風味解説〜 組織がマンネリ化した状態のときに、組織の経済成長を図るために導入されるものである。 導入段階において必ずと言っていいほど横槍が入りイノベーションの速度が鈍化する。 そのとき組織は新しいマンネリ状態に突入する。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/02 11:55

味1 阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)

味1 阿吽の呼吸(あうんのこきゅう) 阿吽の呼吸(あうんのこきゅう) 二人以上で一つの事をするときに偶然一致する気持ちの状態、微妙なタイミング。 〜ひらく風味解説〜 ある様で無く、無い様であるもの。 この呼吸を合わすためには幾度と無く飲みに行くうちに自然に出来上がるものである。 ただし、一度出来上がっても、二回目も通用すると考えるとミスコミュニケーションを招くものである。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2009/01/01 11:55

味0 

味0  2009年1月1日スタート 風のひめくり <ひらく風味> 会社の中にある物や出来事をひらく風に解説! 中には社会風刺・会社風刺しているものもあります。 寛容な気持ちでお読みいただければ幸いです。 毎日11:55分に更新いたします。 お昼のひそやかな味付けに・・・・ 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/31 11:55

予期せぬ停電も また楽し!

遅い夕食を、家族3人で取っていたときです。 予期せぬ停電で、あたりは 真っ暗・・・ 「え?ブレーカー落ちたんじゃない?」 「まさか・・そんなに電気使ってないよ?」 「でも、エアコン入れたし・・」 まず、こういう問題が発生すると、我が家に問題ありと疑い、対処しますよね。 でも、問題なし。 隣にある夫の仕事場である倉庫の電気は?・・と、夜遅くには雪が降るという寒...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2008/12/31 00:33

営0 2009年1月より

営0 2009年1月より 来年への決意です! ALL ABOUTのコラムに掲載を始めて3ヶ月です。 来年のこのコラムの目標を設定しました。 <営業の目標設定みたいです!> 1月1日から 毎日更新 風のひめくり <ひらく風味> 毎日更新 1月5日から 月曜日 風のことだま <気ままな一言> 火曜日 風のあきない <営業必勝法> 水曜日 風のささやき ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/30 08:00

質問する

質問する どうも! 研修トレーナーの中村です!! 仕事柄、様々な企業の経営者の皆さんから色々なご相談を頂戴します。 「うちの社員、○×△ですからビシっと気合を入れて頂いて・・・」 「営業力アップの方法をご指導頂いて・・・」 「コミュニケーション力向上のツボを・・・」 研修に対して、経営者の方々からそのようなご要望を頂戴するケースが多いです。 私の研...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/30 07:41

Yシャツは下着?

今年最後のコラムになります! 寒い時期にはちょっと書きにくい内容なのですが、本当のかっこよさは痩せ我慢が必須ですので あえて、この内容といたしました。 欧米でYシャツは下着である事をご存知でしょうか? スーツを汗などで汚さない為の下着、それがYシャツなのです。 洋画に出てくる俳優を思い出してください。 Yシャツを着替える場面で、Tシャツを下に着ている...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
公開日時:2008/12/30 00:00

オープン研修のご案内

オープン研修のご案内 いよいよ年末もカウントダウンですね。 2008年は皆さんにとって、どのような一年だったでしょうか? 目標を達成できた方、できなかった方、色々でありましょう。 さて、皆さんは2009年をどのような一年にしたいでしょうか? 今年後半の景気後退からさらに来年は厳しい一年になると言われています。 是非、2009年を素晴らしい年にしていただければ幸いです。 そのきっかけと...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/29 18:11

魂25 2008年 締めくくりのことのは

魂25 2008年 締めくくりのことのは 年末です。 今年も色々ありました。 偽装事件や 首相交代劇 オリンピック アメリカの大統領選挙 そして、西武優勝! ま、最後は置いといて! まさに変革に向かい突き進んでいる感じです。 時代がどう変化しようと、 私たちが忘れてはならないものがあるように思います。 人としての...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/29 08:15

談13 寺子屋の学び

談13 寺子屋の学び 江戸時代から寺子屋の制度はありました。 全員が机を並べて、学問に精進する。 その中から色々な人材が輩出されています。 そして今、学校制度になり やはりその制度の中から 色々な人材が輩出されています。 決して、有名人だけが、有識者だけが人材ではないのです。 すべての人が、大いなる可能性を秘めた「人財」なので...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2008/12/28 08:25

5,099件中 4501~4550 件目