(閲覧数の多い順 36ページ目)会計・経理の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

会計・経理 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (36ページ目)

会計・経理 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,953件中 1751~1800 件目 RSSRSS

源泉徴収の機能その1)ズルはダメよ

おはようございます、今日はペパーミントの日です。ハッカとペパーミントって同じものなのね、と最近知りました。源泉徴収についてお話をしています。そもそもなんでこんな仕組みがあるのか?厳密な意味での法律論を語れば難しいお話ですが…ここでは実務的な機能面からお話をしてみます。まず最初の機能は「ズルの防止」です。ズル、つまり脱税です。例えば昨日の例で、私がA社の税務申告を請け負った場合を考えてみましょう。こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/20 07:00

そもそも源泉徴収ってどんな仕組み?

おはようございます、今日は京都府開庁記念日です。十数年前に合唱のコンクールで行って以来かな?源泉徴収についてお話をしています。そもそも源泉徴収(げんせんちょうしゅう)って何よ?というところから。例)株式会社A社からの依頼を受けて、私が税金の申告を行うことになった。私は仕事を完了させ、相手に対して10万円の請求をした。A社は私に対して請求額に応じた金額を支払った。この場合、普通に考えれば私が受け取る...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/19 07:00

源泉徴収について

おはようございます、今日は海外移住の日です。・・・今のところ予定はありませんが、未来はわかりませんからねぇ・・・。皆様も報道等ですでにご存知かもしれませんが・・・来年1月からマイナンバー制度というものが始まります。番号自体は今年の10月から配布が始まりますので、実際には年内から色々な動きが出てくることが予想されています。マイナンバー制度ですが、本当に色々なところで影響が出そうな仕組みです。その影響...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/18 07:00

平成27年税制改正概要 - 法人・個人事業関連

平成27年税制改正概要 - 法人・個人事業関連 昨年暮れに実施された総選挙の影響で、例年であれば12月中旬に決まる税制改正大綱が、 暮れも押し迫った12月30日にようやく決定されました。 (1)企業・個人事業関連 法人税率を国際水準に合わせるため、平成27年4月以後開始の事業年度から、 25.5%から23.9%へ引き下げられています。 一方で、繰越欠損金の損金参入限度額80%から段階的に50%まで引き下げるなど、 課税ベー...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士・税理士)
公開日時:2015/06/05 23:18

まとめ

おはようございます、今日は砂漠化と闘う日です。なんでもかんでも植物を植えれば良い、というものでもないみたいです。融資について、色々なお話をしましたので簡単にまとめます。・借金でポイントになるのは金利と返済期間・信用度が高いと金利でも返済期間でも融通が効きやすい・借金をするということは、事業に変化を起こす必要があるということ・変化の大きさや必要な速度は、借金の返済期間と関連性が強い・なんのために借り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/17 07:00

なんでかお金がないあなたへ

おはようございます、今日は和菓子の日です。最近、我が家の近所に新しい和菓子屋が開店しました。融資についてお話をしています。中小零細事業者の注意点を確認しています。商売と生活のお金がまざっている、つまりサイフが分かれていないことはとても多いです。そうなると・実は商売で結構良い結果が出ているのだけれど・私生活でそれ以上にお金を使っているから・なんでかお金がないんだよねということが頻繁に起こります。ここ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/16 07:00

借金の目的について覚えておくこと

おはようございます、今日ははやぶさの日です。あれってもう5年も前の話なのですね。融資についてお話をしています。借金を使うということは、商売について変化を受け入れる必要がある、ということを確認しました。ここで改めて再確認が必要になります。・この借金はなんのために行うのか?・いま返している借金は、なんのために借りたものだったか?このことについて、しっかりと覚えているでしょうか?いつもお読み頂き、ありが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/13 07:00

不易流行の姿勢

おはようございます、今日は恋人の日です。やはり恋愛絡みの記念日は数が多いですね。融資についてお話をしています。借金を使うということは、自分の商売において変化を起こす必要があるということを確認しました。不易流行という言葉があります。不易とは変化しないもの、流行とは新しいものを求めていくという俳句の世界での理念を表した言葉です。借金をしている、していないにはそれほど関係なく、この姿勢はすべての商売人に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/12 07:00

利益 > 借金の返済 + 税金の支払

おはようございます、今日はヴァイキングの日です。海賊というのは未だに色々と謎が多い人達みたいですね。融資についてお話をしています。利益と返済資金の関係について考える時、税金がとても重要な意味を持ってきます。例えば税金が利益に対して50%かかるとしましょう。(実際にはここまで高くないことが多いですが、ここでは多めに見積もります)このとき、もし借金の返済が100必要なのだとしたら、当然のことながら利益...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/08 07:00

返済資金はどこから出てくるのか?

おはようございます、今日は楽器の日です。もっぱら声のみで歌を楽しんでおります。融資についてお話をしています。返済期間と手元資金のバランスについて考えてみました。ここでもう一つ、とても単純ですが大切なことを確認します。誰かからお金を借ります。そのお金を使って、事業を進めました。さて、借りたお金の返済資金は、どこから出さなくてはならないのでしょうか?当たり前ですが、事業活動の中からです。もう少し言い方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/06 07:00

返済期間のバランス

おはようございます、今日は蒸し料理の日です。野菜の蒸し物などは最近すごく好きになりました。融資についてお話をしています。返済期間と結果を出すまでの猶予期間について検討をしました。相当な自信があるのであればお話は別ですが・・・私の場合、お客様が融資を受ける際には・とりあえず返済期間はなるべく長めにしてもらった方が良いのでは?というご提案をさせて頂くことが多いです。投資でもなんでも、予想通りに結果が出...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/04 07:00

結果を出すまでの猶予期間

おはようございます、今日は測量の日です。何かを測る、ということは人類が続けている継続的作業です。融資についてお話をしています。融資を受けたら使い、そして結果を出さなければならないことを説明しました。返済期間は、その結果を出すまでの猶予期間と密接な関係があります。少し考えればわかりますが・融資を長い期間で借りる → 返済を長く続ける → 一回あたりの返済額は少なくなる → 結果を出すまでの猶予期間が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/03 07:00

アメリカ会社設立 -リーダーシップ

アメリカ会社設立 -リーダーシップ       http://usa-consultants.com/   ビジネスをするうえで、リーダーシップが非常に重要であるということは 言うまでもありません。リーダーシップを 「人を管理する」マネジメントと思っていらっしゃる人がいますが、リーダーシップは マネジメントではありません。 リーダーシップとは 人に与える力のような、影響力のことです。 ...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/25 05:37

アメリカ会社設立―自分自身についての考察

アメリカ会社設立―自分自身についての考察 誰かに自分自身のことにレッテルを貼られる場合、たいていの場合は間違っています。 そして、その内容が ネガティブな場合 ついつい その内容に応じてしまいがちですが、間違っているんだから、信じなくていいのです。他人のレッテルを「信じない」ためには 常に 自分が何であるかを自分自身 強くわかっている必要があります。 ①    自分は _____ である。 ...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/25 00:57

信頼度と融資目的も密接に関係する

おはようございます、今日は世界禁煙デーです。タバコ、やめて10年以上になりましたねぇ…。融資についてお話をしています。返済期間が決まる要素として信頼度と融資目的を取り上げました。この2つは大きな関係性があります。これもまた実例で考えてみましょう。信頼度の高いAさん「今度大きな設備投資をしたいと思っています。 ついては返済期間10年で融資を受けたいのですが…」信頼度の低いBさん「今度大きな投資をすれ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/31 07:00

融資の目的

おはようございます、今日は女子将棋の日です。将棋、あきれるほど弱いです。融資についてお話をしています。返済期間は信頼度によって大きく左右されます。もう一つ、これは融資の目的と絡むことです。・どんな理由で融資を受けるのか?これによっても返済期間は大きく変わります。例えば「今月の取引をやりとりするのに、一時的に資金が不足するので融資を受けたい」のならば、返済期間はかなり短いでしょう。一方で「大きな設備...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/30 07:00

返済期間について

おはようございます、今日はゴルフ記念日です。人生で一度だけ打ちっぱなしに行ったことがあります。融資についてお話をしています。受ける際の重要なポイントとして金利を色々な側面から考えてみました。さて、実際に融資を受ける場合、実はもう一つ、とてもとても大切な要素があります。それは返済期間です。こと中小零細事業者において、返済期間は時に金利よりも更に重要なポイントとして検討しなければいけないところです。そ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/28 07:00

悪い金利上昇

おはようございます、今日は百人一首の日です。・・・ひさかたの~・・・くらいしか覚えてないな・・・。融資についてお話をしています。国の信用度と金利の関係について考えています。・国が発行する国債に適用される金利が、民間の金利に影響する・もし国の信頼度が低下すれば、国債に適用される金利が上昇する・国債の適用金利が上昇するから、民間の金利も上昇する実際にはもう少し細かな説明が必要なのですが、要はこういうこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/27 07:00

金利と国債

おはようございます、今日は東名高速の開通日です。昔は随分と走りましたが、最近すっかりご無沙汰です。融資についてお話をしています。金利の変動要因として、物価の動向を取り上げました。もう一つ、よく言われる要因が国債です。民間で適用される金利には、その国の国債がどんな金利で運用されているのかが大きく影響します。ここで問題になるのがその国の信用度です。信頼できる相手と信頼出来ない相手、皆さんがお金を貸すと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/26 07:00

アメリカ会社設立―ビジネスについて、信じること

アメリカ会社設立―ビジネスについて、信じること   誰かに自分自身のことにレッテルを貼られる場合、たいていの場合は間違っています。 そして、その内容が ネガティブな場合 ついつい その内容に応じてしまいがちですが、間違っているんだから、信じなくていいのです。他人のレッテルを「信じない」ためには 常に 自分が何であるかを自分自身 強くわかっている必要があります。 ①    自分は _____...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/18 12:27

アメリカ会社設立 あきらめないで継続する

あきらめないで継続する   呼吸をして、空気を吸い込むように、チャンスを逃すことなく受け入れる。心を閉じていると、せっかくのチャンスを失うことにもなります。自分を信じて、あきらめず、継続して努力する。注意して、耳を澄ますことも大事。http://www.usa-consultants.com/ (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/17 10:37

アメリカ会社設立ー ビジネスの基本

自分がされたいように 相手に対して対応する。自分のボスにされたいように、自分の部下のことを対応する。自分の親にされたいように、自分の子供に対応する。自分がされたいように 自分の友達に応じる。自分のクライアントに対して、自分がされたいように最善を尽くす。 アメリカ会社設立 (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/16 14:21

アメリカ会社設立 -ビジネスの基本

自分がされたいように 相手に対して対応する。自分のボスにされたいように、自分の部下のことを対応する。自分の親にされたいように、自分の子供に対応する。自分がされたいように 自分の友達に応じる。自分のクライアントに対して、自分がされたいように最善を尽くす。 アメリカ会社設立 (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/05/16 14:27

物価と金利

おはようございます、今日は食堂車の日です。最近ではあえて食堂車を作る列車などもあるそうで。融資についてお話をしています。景気と金利の上下関係について確認しました。もう一つ、物価についても簡単に。普通に考えれば、景気が良くなれば物価も上がります。物価というのは放っておくととんでもないことになってしまいがちです。物価があまりにも下がる(デフレ)と、相対的にそれまで抱えていた借金が重いことになります。売...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/25 07:00

みんなで投資をしようよ、という後押し

おはようございます、今日は伊達巻の日です。正月には関係ない時期なのですね。融資についてお話をしています。金利は景気が悪くなると下がる傾向にあります。現在、世界では資本主義の下で生活をしている国が多いです。資本主義では「各人が投資を続けて経済を成長させていくこと」を大前提としています。金利が下がり、お金を借りやすい状態になると「融資でも受けていっちょ一旗あげるか!」という人が出てきやすくなります。で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/24 07:00

金利と景気

おはようございます、世界亀の日です。亀、近所の用水路に棲み着いています。融資についてお話をしています。金利は借り手の信用で決まり、信用は様々な要因で上がりも下がりもし、あえて信用度の低い相手に高い金利で貸し付ける融資もあることを確認しました。ここまでの金利は、借り手と貸し手という二者間の要因のみで考えています。金利にはもう少し大きな決定要因があります。景気や物価動向です。ものすごく簡単にいえば・景...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/23 07:00

普通の借入と高利の借入

おはようございます、今日はサイクリングの日です。数ヶ月前、10年以上使用した自転車を買い替えました。融資についてお話をしています。中小事業者が金融機関からの借入をする場合、金利はどれくらいで設定されていることが多いでしょう?かなり低めの方だと年利1.0%を下回るようなことがあります。そこから少し高めで3%代くらいのことが多いでしょうか?こればかりはその時次第なので、ここから外れるような金利が適用さ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/22 07:00

金利の上下動はどんな理由で起こるのか?

おはようございます、今日は東京港開校記念日です。東京湾は世界でも有数の漁場としても有名です。融資についてお話をしています。お金を借りる時、まず最初に気になる金利について考えてみます。金利はどのような要因で決まるのでしょうか?まず借りる人と貸す人の間でどれくらいの信頼関係があるのかがポイントです。・借りる人に対する信用が大きいと、金利は下がる・借りる人に対する信用が小さいと、金利は上がる信頼できる相...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/20 07:00

投資的思考法の重要性

おはようございます、今日は国際博物館の日です。博物館、美術館などとはまた違った趣のある場所です。投資について色々とお話をしてきました。「将来に向けて現在の持ち物を使っていく」という姿勢は、どのような生き方をしている人にとっても重要なことでしょう。・事業であれば設備や人材に・金融であれば現預金なのか、あるいは株式や年金を活用するのか・保険を使って保障をしながら投資的側面を狙う・起業も一つの投資一人の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/18 07:00

中小零細では出資と経営が分離していないことが多い

おはようございます、今日は(旧)高額納税者発表の日です。いまのご時世からすれば公表中止は必然でしょう。投資についてお話をしています。出資と経営の分離について紹介しました。大企業では文字通りルールが適用されていますが、こと中小零細企業においては出資と経営は分離していないことのほうが圧倒的多数です。つまり・自分でお金を出して、そのお金を使って経営をしているという例がほとんどなわけです。もちろん、そうで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/16 07:00

出資と経営の分離

おはようございます、今日はヨーグルトの日です。最近では高機能を謳うものが増えました。投資についてお話をしています。事業系の投資から金融系の投資まで、色々な形のものを紹介してきました。最後のネタとして、出資と経営についてお話をします。株式会社等の建前は・お金を出している人と・出されたお金を使って実際に商売をする人は別人これがルールです。「出資と経営の分離」とはこのことを言っており、例えば私たちがトヨ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/15 07:00

確定拠出型年金の拡充

おはようございます、今日は温度計の日です。最近気候に関する本を読むのが小さなブームです。投資についてお話をしています。上乗せ年金について、確定給付と確定拠出という2つの形を紹介しました。確定拠出型の年金は、ここ10年くらいで登場した新しい商品です。これまでの日本では「一般の人が投資商品を選択する」ということをあまり好まない傾向が強く、いま現在でもそれほど大きく普及しているとは言いがたい状態です。た...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/14 07:00

上乗せ年金には2つの種類がある

おはようございます、今日はカクテルの日です。芋焼酎の炭酸割りが好きです(カクテルじゃないか)。投資についてお話をしています。上乗せ年金を活用することで、税務上の特典を効果的に活用する方法について紹介しました。この上乗せ分ですが、大きく2つの種類に分けられます。◯確定給付型将来「いくらもらえるのか?」が確定しているタイプです。以前からある形式で、国民年金基金など歴史ある商品が該当します。◯確定拠出型...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/13 07:00

上乗せ年金について

おはようございます、今日は海上保安の日です。最近は海難事故も増えているようですね。投資についてお話をしています。年金が税金上でかなりの優遇を受けている点を紹介しました。この税務上の特典を狙って、年金をより投資的な意味合いを狙って活用する方法があります。年金の上乗せです。手元資金に余裕のあることが条件ですが・・・年金は基本的に加入が義務だと言いましたが、その義務の上に任意で上乗せをすることができる年...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/12 07:00

年金の投資的な意味合い

おはようございます、今日はコットンの日です。綿ものは着心地が良いので好きです。投資についてお話をしています。年金の保険としての役割と事業における経費について確認しました。年金を投資的な意味合いで考えると・保険料という形で集めて・それを金融市場なりで運用して・増やした上で皆で分配というような形になっています。「自分は運用なんてしていない」と思っている人も、年金保険料を支払っている限りは間接的に運用を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/10 07:00

年金

おはようございます、今日は松の日です。木の中でも一定の地位をもっていますね。投資についてお話をしています。保険の活用についてごく簡単に確認しました。保険からのつながりで年金についても確認していきましょう。年金は「年金保険」というくらいですから、一種の保険です。その目的は・長生きに対する保険長寿化が進み、高齢になって若いころのように働けなくなっても生活ができるように保険をかけておく。年金はそのように...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/08 07:00

相続対策としての保険活用

おはようございます、今日は粉の日です。やはり粉モンは美味しいですね。投資についてお話をしています。保険の活用事例について簡単に。次は相続です。相続税の規定には、保険金についてちょっとした特典が用意されています。現金でそのまま残すのではなく、保険契約を活用することによって相続税がいくらか安くなるのです。世の中にはこの特例だけを目的としたような保険契約もあります。保険を活用した投資の多くは、税金との関...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/07 07:00

手元資金に余裕がないと運用は難しい

おはようございます、今日は家族で行楽の予定です。この連休はあまり大きな遠出をしません。投資についてお話をしています。保険に運用の性格を求めると支払保険料が高くなることを確認しました。保険の期間やいずれ返ってくることを期待している金額にもよりけりですが、積立型の保険を始めようと思うと、その支払保険料はあっという間に六桁の金額へ到達します。毎月10万円以上の支払保険料を負担することができるのか?まずそ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/05 07:00

運用を期待すると支払保険料が増える

おはようございます、今日は名刺の日です。最近作り替えたのですが、好評なので嬉しいです。投資についてお話をしています。保険に運用面を求めるときのことを考えています。保障面を重視する場合、保険は掛け捨てにして支払保険料を安くすることができることは数日前に確認しました。これに対して、保険に運用面を期待することになると、支払保険料は一気に跳ね上がります。運用面を求めると、保険料は「経費として支払った」とい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/04 07:00

大数の法則

おはようございます、今日は扇の日です。実用的なものは一つも持っていないなぁ…。投資についてお話をしています。保険事故と支払保険料の関係について確認をしました。支払保険料の確定ですが、統計学でいう大数の法則(だいすうのほうそく)に従って決められています。保険会社というのは過去に集めた膨大なデータを持っていて、そこから・40代男性が三大疾病にかかるのは大体これくらいの確率といったことが予想できるのです...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/05/01 07:00

保険事故と保険料の関係

おはようございます、今日は図書館記念日です。最近は商店と一体型に近いところも増えてきましたね。投資についてお話をしています。保険について、支払い要因となる保険事故の確認をしています。保険事故と支払保険料ですが、ざっくりと以下のような関係にあります。・保険事故が起こりやすいほど、支払保険料も高くなる例えば死亡保障と三大疾病の保障で比較してみましょう。人間が死ぬ確率と三大疾病になる確率では、三大疾病に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/30 07:00

保険の本分は保障である

おはようございます、今日は羊肉の日です。ん~食べたことあったかなぁ?投資についてお話をしています。保険について簡単に検討してみます。まず保険に求められる第一の機能は保障です。万が一の事態が起こった時に保険金という形でお金を手にすることにより、とりあえず対処をすることになります。この万が一の事態のことを、専門用語で保険事故と呼びます。保険事故は保険の種類に応じて様々です。死亡保障なら死亡が、入院保障...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/29 07:00

保険について

おはようございます、今日は缶ジュース発売記念日です。最近めったに買わなくなったものの一つです。投資についてお話をしています。事業系から金融系、具体的なものから法律、税務関係の制限まで色々とお話をしてきました。ここで保険について考えてみます。保険というのは中々に不思議なもので、大きく2つの性格を内包しています。まずひとつは保障、そしてもうひとつが運用です。この2つの性格について、しっかりと理解した上...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/28 07:00

税制のこと

おはようございます、今日は哲学の日です。哲学は実践的な投資であると私は考えています。投資についてお話をしています。新しい金融商品について、法律上の制限がかかることもあると紹介しました。加えて検討しなければならないのは税制です。日本では個人の所得税課税で所得分類というものを考えなければなりません。新しい金融商品が所得分類においてどこに該当するのか?それによって・損得が相殺できる、できない・損失の持ち...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/27 07:00

事業を応援する気持ち

おはようございます、今日は子ども読書の日です。本は大人になってからの方がよく読むようになりました。投資についてお話をしています。クラウドファンディングは通常で言う出資とは少し意味合いがことなることを確認しました。これはあるクラウドファンディングサイトの経営者さんが雑誌でインタビューに答えていたことです。「単なる資金拠出ではなく、一緒に事業が成長していくところを楽しむための仕組みです」とのこと。実は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/23 07:00

通常で言う出資とは意味合いが異なる

おはようございます、今日はよい夫婦の日です。気が付けば人生の1/3以上は結婚していたことになったようです。投資についてお話をしています。クラウドファンディングという新しい仕組みについて簡単に。「クラウドファンディング」という単語で検索をすると、出資を受け付けているサイトが沢山出てきます。それぞれのサイトごとに取り扱っている事業は異なり、また得意分野なども違うようです。ただ、クラウドファンディングは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/22 07:00

クラウドファンディング

おはようございます、毎月21日は漬物の日なのだとか。年をとって美味しく感じるようになった食べ物の一つです。投資についてお話をしています。出資について、配当、非上場と上場、ベンチャーキャピタルのことなどを考えてみました。最近は新しい出資の形としてクラウドファンディングというものが流行してきました。ネット上で事業案を提示し、それに対して非常に小口からお金を出すことができる仕組みです。対象事業の幅はとて...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/21 07:00

創業者利益

おはようございます、今日は地図の日です。GPSと併せ、これから利用価値がますます高まる分野でしょう。投資についてお話をしています。非上場株式が上場株式になったときに何が起こるのか?ということを検討しています。例えば資本金が1億円くらいの非上場企業があるとします。その会社の株式は10人が1/10ずつ、額面1,000万円ずつ保有しています。その株式が上場審査に通り、株式市場で流通することになったとしま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/19 07:00

上場する瞬間、どういうことが起こるのか?

おはようございます、今日は発明の日です。最近は技術そのもの以上に技術の利用方法について発展がスゴイですね。投資についてお話をしています。上場企業の株式は売買がしやすいという点において、投資の都合上とても都合が良いです。大雑把に言えば、非上場の株式よりは上場株式の方が概ね価値が高いといえます。なぜなら投資対象として有用であるからです。では、もし自分が手元にもっている非上場株式がある日上場株式に変わっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/18 07:00

上場するということの意味

おはようございます、今日は職安記念日です。希望職種に関する需給バランスが悪い状況が続いています。投資についてお話をしています。名も知らぬ会社の株式は中々売れないことまで確認しました。そこで脚光を浴びるのが「上場」という方法です。上場をすることによって、株式は売買が飛躍的に簡単になります。上場企業=ステータスが高い企業というイメージは根強いです。これを言い換えると・いつでも株式の売買をすることができ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/04/17 07:00

4,953件中 1751~1800 件目