(新着順 462ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (462ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,217件中 23051~23100 件目 RSSRSS

シリーズ8:どうしても保険料が払えなかったら

国民年金の保険料負担は「義務」です。 といっても、「やっぱり保険料を毎月払うのはつらい」ということもありえます。その場合は・・・ 市区町村の社会保険窓口に相談しましょう。状況に応じて対応してくれます! 対象となるケースは3つ。 1)学生の場合 → 「学生納付特例」 2)20代で所得が低い場合 → 「若年者納付猶予制度」 2)所得が低い場合 → 「保...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/26 06:34

時間は強い味方になります。

資産を作るときに、将来の目標金額を決めて 現在の資産との差からどう目標に向かうかを 資産運用は考えるとわかりやすくなります。 もし、毎月5万づつ積立をしている人が  60歳に3000万は貯めたいと考えると 30歳の人はたった平均3%の運用で 2913万でほぼ到達ができます。 40歳の人ではどうでしょうか? 平均8%に上げてほぼ2945万です。 ...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/25 22:18

おこづかいで何を買う?

おこづかいで何を買う? 一般的におこづかいで買うものは『ほしいもの』であったり、『すきなもの』ですが その中に含めてほしいのが、文房具です。おこづかいをあげるのは、金銭管理を教えるため。そのためには、どうしても必要な文房具などの“ニーズ”を入れましょう。 最初はノートだけ、なれてきたら、ノートと鉛筆、消しゴム、と増やしていきます。 小学生のうちに、文房具すべてを自分で管理できれば成功です。 文房具を...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/25 18:15

シリーズ10:年金額を増やす方法 その1

25年ルールを無事にクリアできれば、次は少しでも「将来もらえる年金額」を増やすための努力をしていきましょう。 老齢基礎年金の部分は、「みんなで支えあう、助け合い」なので、自分の老後のためにお金を積み立てているのではありません。 でも増やす部分については、自分のために自分でお金を積み立てる部分です。おまけに積み立てとして将来のために使ったお金は、税金がかかりませんからメリットがあ...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/24 09:34

学資保険(こども保険)加入時に注意すること!

学資保険(こども保険)加入時に注意しなくてはならないことは、当たり前ですが「利回りがどのくらいになるのか」ということ、そして、もうひとつが「保険をダブってはいっていないか」ということです。 利回りについては総受取額から総支払額を引いて考えれば大体わかるかと思います。 しかし、2点目の学資保険(こども保険)に加入するとなぜ保険がダブルのかということは気付かない方が多いのではないかと思います。...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/23 10:32

シリーズ7:25年ルールの対処法

年金の受給資格には「25年ルール」があることを前回お話しました。 通算25年以上保険料を負担するという「義務」を果たして、初めて年金受給という「権利」が発生するのです。 もしあなたが40歳のフリーランスで、今まで一度も保険料を払ったことがない、としましょう。 今から保険料を払っても、60歳−40歳=20年。25年ルールを満たしません。いくら今後20年間保険料を納めても...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/23 09:04

シリーズ6:結構厳しいもらうための条件

年金制度は「社会福祉」ではなく「社会保険」。義務を全うして初めて権利を得られる! 年金の3つの役割は前回説明しましたが、そのような状況になった時に、年金をもらうためには実はとても大きな条件をクリアしなければなりません。 「25年ルール」です。 25年ルールとは、公的年金にきちんと加入していた年数が、20歳から60歳までの40年間のうち、通算25年以上ないと年金の受給...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/22 05:04

シリーズ5:家族に遺す為の年金

年金には3つの役割があります。 1)年をとってからもらう年金=老齢年金 2)障害のある方のための年金=障害年金 3)遺された家族のための年金=遺族年金 国民年金のみに加入の人は、それぞれもらう時は○○基礎年金という言い方になります。会社員の方は基礎年金に○○厚生年金が上乗せされ、ダブルでもらいます。 遺された家族のための年金とは、国民年金の場合はもらえる人は1...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/20 10:34

積立保険、加入時に考えること!

私は仕事上、多くのお客様のご相談を受けているのですが、いつも不思議に思っていることがあります。 それが積立保険(学資保険(子供保険)、養老保険、年金保険、積立傷害保険など)に加入するときに皆さんが保険料をいくら支払うのかを計算しないで加入していることが多いということです。 いまのこの低金利で長期の固定金利の商品に投資をしたらインフレリスク(物価上昇リスク:貨幣価値の低下リスク)を伴います。...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/18 14:47

賃貸運用は慎重に!

賃貸用ワンルームマンション、賃貸住宅付居住用住宅などの賃貸運用は慎重にしましょう。 基本的に住宅ローンを組んでのこの投資はやめましょう。特に、頭金なしで賃貸収入を当てにして住宅ローン計画を立てる人がいますが、それはリスクが高すぎます。不動産会社などにのせられないように注意しましょう。 では、なぜ良くないのか。  それは住宅を賃貸するというのはリスクがあり、コストがかかるからです。...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/18 14:47

保険新商品加入上の注意点!

新商品の保険が出て保険に入りなおす方がよくいます。これはあまりいいことではありません。 確かに現在ひどい内容の保険に加入している人ならば加入しなおしたほうがいいです。 しかし、内容的にあまり悪くないのならば加入しなおすべきではありません。 生命保険は家電製品などを買う感覚とは違います。 なぜ違うかというと保険という商品が確率からできているからです。 人間は年をとれば...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/14 15:03

あなたに必要な保障とは?

シリーズ「はじめての生命保険」の第二回目です。 生命保険を必要とする目的のベスト3は、 ・残された家族のための収入を確保する ・病気やケガで入院したときの医療費を確保する ・セカンドライフの生活資金を確保する です。 基本的には、ほとんどの方に当てはまる目的だといえるでしょう。 そのほかには、 ・相続税対策 ・介護を受けるための費用を確保する な...(続きを読む

清水 光彦
清水 光彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/11 16:47

4月のセミナーのご案内

   <4月に開催予定のセミナーのご案内> FP山中が講師を務めます。お問い合わせ、お申込はそれぞれの開催担当へお願いいたします。 連続12回! 3級ファイナンシャルプランナー資格取得講座 4月5日(水)スタート(第1・3水曜日)19:00−20:30池袋コミュニティカレッジ  http ジャンル:センスアップ&キャリア 連続5回! へそくりでは...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/10 23:50

確定申告、やっと本日終了!

日頃セミナーなどで、税金の話などをしている私ですが、自分のことはつい後手後手に。実は確定申告の書類、やっと本日終了しました。 我が家の場合は、夫は会社員ですが、千葉には転勤できてそのまま自宅を購入したので以前の住宅を社宅として貸しています。だから「大家さん」としての家賃収入があります。 これは、毎月の家賃を収入としてあげ、固定資産税と減価償却費を経費として計上しています。残念な...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/10 19:49

おこづかいは何歳からいくらあげればいい?

おこづかいは何歳からいくらあげればいい? おこづかいは何年生からいくらあげればいいのでしょう。 親としては悩む所ですね。 一番多いのはお友達がもらっているからじゃ、うちも・・・ということで3年生。 金額は、学年×100円。これはもう20年も変わらない定番です。 でも最近では学年×100円×2という方も結構いますね。 かと思うと、2年生で2000円という人もいたり・・・ ではデータをみてみましょう。(右表...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/10 09:04

お金を2倍にするためには

いまもっているお金(例えは100万円)を2倍(200万円)にするためには、何年かかるかをすぐに計算できる方法をご紹介しましょう。 もちろん、金利が高ければ短い期間で2倍になりますが、金利が低ければ長い期間がなければ2倍になりません。 72の法則 年R%の金利で2倍になるのに掛かる年数は72÷Rで計算することができます。例えば、 年2%なら2倍になるには72÷2で...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/09 21:15

リスクって実はクスリなの?

それは娘がまだ幼稚園時代。字を覚えたてで、手当たり次第目に入ってくる文字を好き放題読んでいた頃でした。 いつものように私はダイニングテーブルにパソコンを広げ、セミナーのレジュメ作りをしていました。 横に座った娘が、パソコンに映し出される文字を楽しそうに声に出して読んでいました。何しろ読める字だけを拾って、右から読んだり左から読んだりするもんですから、まともな言葉にはなりません。...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/09 13:35

住宅資金計画はお早めに!

私のところに住宅ローンのご相談にこられる方の多くは、契約直前だったり、手付金を支払った後だったりと急な相談なのですが、もう少し余裕を持って資金計画を立てましょう。住宅を購入する場合には、将来設計が大切です。将来どのように生活したいのか、またはどんな夢があるのかよく考えて家を購入しましょう。直前に相談にこられても検討する時間がありません。支払い続けられるかどうかの相談のみになってしまいます。 住...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/07 10:03

保険料の支払いが難しい場合には!

保険料の支払いが一時的に困難な場合には、保険種類によりますが自動振替制度を使える場合があります。これは、解約返戻金(解約した場合に戻ってくるお金)から保険料を立て替えるという方法です。長期的に保険料の支払いが困難な場合には保険金額を減額するか、払い込みをストップさせて、その時点の解約返戻金をもとに、延長(定期)保険、払済保険に変更する方法があります。 <変更時注意点> 減額:保険金額...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/07 09:47

シリーズ4:若くてもお世話になるかも

年金というと、どうしても年をとった時に細々ともらうもの、というイメージがあるようで、アンダー40の若い方にはなかなかポジティブに受け止められないようです。 日本の年金制度自身に疑問を感じている、という理由もあるでしょう。 でも、国の年金制度は「支えあう」という側面を持ち合わせています。老後は誰にも訪れることですので、退職後の生活を国民全員で「支えあう」のが老齢年金→65歳からも...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/06 06:04

その5 笑ってごまかしちゃえ!

私の担当するマネーセミナーは、どちらかというと女性のお客様が多いです。そしてほとんどの方が、投資は未経験です。 セミナーでは、それまで馴染みの薄かった経済の言葉や仕組みをお話しながら、投資の最初の一歩を踏み出す心の準備をしていきます。 気軽な雰囲気のセミナーですので、最初は不安げだった皆さんも終盤には「ちょっと頑張ってみようかな」という表情に変わるから不思議です。 私...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/03 17:35

その4 投資って必要なことなの?

「投資」と聞いてあなたはどんな印象を持ちますか? まとまったお金がドーンとある、お金持ちのやること! ・・・いいえ、むしろこれからの長い人生において、自分や家族の夢を実現させるために、少しずつお金を貯めていきたいという人に、とっても必要なことだと私は思っています。 少し怖い気もするかも知れませんが、チャレンジしてみましょう。 投資を始めるにあたって、とっても...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/02 16:49

だからお金が貯められない

「一生懸命節約しているのに、お金が貯められない。なぜ〜?」 こんな悩み多いですよね。でもこの言葉、こうも聞こえます。 「一生懸命ダイエットしているのに、全然やせない。なぜ〜?」 自戒を込めてあえていいますが、明確な目標とやり遂げようという決心がないとダイエットには成功しません。 どうもお金もダイエットも本質は似ているようで、お金についても同様です。 ...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/03/01 05:34

海外で入院したら?

海外で入院をした場合でも請求をすれば生命保険会社より給付金を受け取れます。もちろん入院のみだけではなく、死亡保険金なども受け取れます。また、皆さんが加入している健康保険より、海外の病院で支払った医療費の7割を支払ってくれるという制度もあります。(詳しくは皆さんの加入している健康保険組合へお問い合わせください) 海外旅行に行く場合には損害保険会社の商品で海外旅行傷害保険に加入すると思いますが、生...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/28 10:33

既存不適格物件について

昨日現地調査を行った時のこと、 どう見ても建蔽率・容積率が オーバーしているように思えるアパートがありました。 あとで確認したところ、 建築許可を取得した建築当時は敷地としていた部分が分筆され(切り離され)、 そこにはすでに戸建が建っていました。 よって、現状の敷地面積では 同じ規模の建物は建たないことがわかりました。 このような建物を「既存不適格...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/27 12:04

シリーズ3:どうせ年金はもらえないんでしょ!?

若い世代は将来年金がもらえないかも知れないんでしょ・・・だったら保険料払うのヤメた〜 本当にそうでしょうか? 国民年金保険料の負担は確かに増えます。 (平成17年度の保険料13580円/月。平成29年度に16900円になるまで、毎年280円ずつ値上がりします) 仮に平成17年に20歳になった人が40年間国民年金保険料を負担したら、およそ786万円を払うことになりま...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/27 05:49

地銀の東京圏への積極融資について

本日の日経新聞に『地銀「東京シフト」』という題で、 地方銀行の東京都内での店舗数が 14年ぶりに増加に転じる見通しであることが報道されています。 昨日の弊社会員制メルマガでも ある銀行の不動産取得資金への融資姿勢についてご紹介しましたが、 銀行が融資に積極的になっています。 地銀の東京攻勢の背景には、 東京の地価の回復があります。 銀行貸出の場合、...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/25 18:19

経済通になる!アンテナの立て方

「経済に疎いし、お金のことってよく分からない。ましてや年金や運用なんて・・・」 セミナーや個人相談をしていると、お客様からそういう不安の声を良く聞きます。 確かに巷には情報が沢山ありすぎるし、なじみの薄い言葉が出てくる経済やお金の情報は、ちょっと敬遠したくなりますね。 では、そういう苦手意識を克服し、お金のことや経済のことに詳しくなるには一体どうしたら良いのでしょうか...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/25 11:34

ずーっと支払い続けられる金額を把握していますか?

ずーっと支払い続けられる金額を把握していますか? 住宅を購入する際、何と言っても重要なのは資金計画です。 「いくらの住宅が買える?」ではなく、「毎月いくら払えるか」がとても大切。 あなたは、ご自身の「いくら払える?」を把握していますか。さらに、「いくら払えるか?」は、長期にわたる完済の日まで「支払い続けられるか?」という点についても考えておかねばなりません。 完済までの間、収入が増減する、子供が成長して支出が増える、...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/24 18:49

たまごっちさんの家計簿(その2)

たまごっちさんの家計簿(その2) たまごっちさん 32歳専業主婦、夫35歳会社員、子8歳、3歳、持ち家(マンション) 《たまごっちさんの悩み》 家計が毎月赤字で、ボーナスで補っている状態で余裕がありません。 何を使いすぎているのか、どこを減らせばいいのかわからなくて悩んでいます。 《アドバイス その2》 アドバイスその1では住宅ローン以外のローンを返済することをオススメしました。 これ...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/24 16:00

その3 為替レートはどうして変わる?

外貨建て商品の為替差益を考えるとき、円高や円安という言葉に迷うよりも、ドルという商品をいくらで仕入れていくらで売れば儲かるのかという風に考えると、随分分かりやすくなります。 ドルという商品を安く仕入れる→円の価値が高いときに仕入れる=円高の時 ドルという商品を高く売る→円の価値が低いときに売る=円安の時 これが為替差益を考えるときの基本です。 では、為替レー...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/24 12:03

権利証と謄本

権利証と謄本 先日、売買の決済(引渡し)の時に こんなことがありました。 弊社でご紹介したワンルームマンションを ある投資家の方が購入されました。 物件には金融機関の抵当権が設定されていたため 決済の場所はその金融機関で行うことになり、 売主様、売主側不動産業者様、所有権移転を担当する司法書士の先生など 予定の時間に集まっていただきました。 金融機関の抹消書類の...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/24 11:18

簡易保険の特別養老保険とは!

簡易保険に特別養老保険という商品があるのをご存知ですか。 養老保険という商品は、満期時に死亡保険金額と同額を受け取れるという商品で積立タイプの保険になります。 これに「特別」がついているのです。皆さんは、「特別」がついているので普通の養老保険より、利回りがいいのではと考えるのではないかと思います。 ところが、この保険は養老保険より利回りが落ちるのです。この保険は、養老保険+定期保険(掛...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/22 16:33

年金記録 ネットで即時閲覧

2/20の日経新聞1面に、「年金記録ネットで即時閲覧」という記事がのっていました。 3月下旬から社会保険庁のホームページで利用希望者を受け付けるそうです。 申込みをすると、IDとパスワードが郵送で送られてくる。 ホームページに入力すると、 厚生年金・国民年金の加入・未加入期間ほか、厚生年金の場合は保険料を納めていたときの企業名までわかるそうです。 受け取れる年金の見込み額も将来...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/21 18:00

600万円位金利が安くなりました

こんにちは。 ○○です。 先週の金曜日に印鑑証明、登記簿証明等を持って、○○銀行 横浜支店へ行ってきました。 これで本審査に入るそうです。 3,680万円で23年だと毎月 104,000円 ボーナス380,000円だったので、20年で計算してもらったら毎月 121,000円 ボーナス400,000円でしたので20年にしてもらうことになりました、23年と20年では約70万くらい...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/21 17:04

アパート売買のお話

一昨日、今月末に引渡しを予定しているアパート物件の 土地境界確認を行いました。 隣地所有者と共同で作った塀もあるので、 塀の所有権按分や修繕・修復の割合なども確認し 覚書を作成することにしています。 ワンルームマンションなどの区分所有物件と違い、 土地付建物売買の場合隣地との境界や 塀の所有権などをしっかりさせておかないと、 後々トラブルになる恐れがあり...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/21 12:18

インフレリスクとは。

預貯金は安全性が高い金融商品といわれていますが、 実はインフレリスクというものが存在しています。 インフレリスクとはなんでしょう? 物価が上がることでお金自体の価値が下がることを インフレリスクといいます。 例をあげるとハンバーガーが1個100円のものが 1個 200円に値上がりすると、100円の価値は ハンバーガー半分にしかないことになります。 ...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/20 23:30

セミナー開催しました!

セミナー開催しました! 昨日、弊社のお客様を対象に、 セミナーを行いました。 昨日のテーマは、 『一棟売りアパート・マンションってどうなの?』セミナー。 当初の予定の倍以上のご予約をいただき、 急遽変更した会場も手狭だったほど! 現在、ワンルーム(区分所有)に投資をしていらっしゃる方も、 「いつかは、一棟丸ごとのオーナーに!」 と今後、どうやって一棟売りにたどり着こうかと...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/20 14:48

おこづかいあげる?あげない?

お宅ではおこづかいをあげていますか? 「必要なものはそのつど買ってあげているのであげていない」 「おこづかいをあげてもすぐ使っちゃいそうで・・・」 「うちの子は、まだお金の管理が出来ないからあげていない」 などという声をよく聞きます。 お金の管理が出来ないからこそ、おこづかいをあげてお金について教えましょう。 「ナイフを持たせるのは危ないから、りんごの皮はいつも...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/19 11:45

住宅金融公庫融資とフラット35

現在日本の景気が上昇しそうな感じですね。このような場合、借り入れは長期の固定金利が基本になります。その理由は、ローン支払い中の金利が変わらないからです。 そこで今回は長期の固定金利商品で代表的な住宅金融公庫融資とフラット35についてどちらがいいのかを考えて見ることにしましょう。 この2商品は契約期間中はどちらも金利が変わらないので、検討事項としては金利、諸費用になります。 金利(2月1...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/19 11:17

投資とリスク

「投資」にはリスクがつきものです。 リスクがあるからリターンもあります。 銀行預金を「投資」と言わないのは、 リスクが無いからです。 リスクの無い投資商品はありません。 本日の日経新聞によると、 日本の外貨建て資産が30兆円を越えたとのこと。 日本国内の金利の低さと金余りを背景に、 いろんな投資商品にマネーが流れていますが、 その一つが外...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/18 16:04

物件選定の資料

毎年1-3月は賃貸市場が一番動く時期です。 昨年の『全国賃貸住宅新聞』に、 不動産情報会社アットホームが 首都圏5大学の学生404人を対象に実施した アンケートの結果が掲載されていました。 まず、「部屋を決める時に重視すること」(複数回答)ですが、 男女とも「家賃」がトップ(男子92.1%、女子84.6%)。 2位以下は男子が「学校から近い」「間取り・...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/17 21:48

シングル・ディンクスこそ、家計簿を!

シングル・ディンクスこそ、家計簿を! シングルライフ、そしてディンクスの皆様、お金の管理、どうしていますか? シングルもディンクスも可処分所得が多く、お金に対する危機感ってあまりないのではないかしら。でもよくよく考えると、お金の心配がない今が一番、お金を貯められる時。そう、“貯め時”なのです。 将来のやりたいこと、なりたいもの、身につけたいこと、行って見たい所など、お金が必要となるライフイベントが具体的であるならば...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/17 00:04

マンションの耐震偽装問題と税務上の救済措置

マンションの耐震偽装問題と税務上の救済措置 地震・台風・大雪などの自然災害が、最近多くなってきているように思います。 これらの災害により被害を受けた場合には、所得税が軽減されます。この軽減措置には次の2種類があり、どちらか有利な方を選択することになりますが、いずれも確定申告をしなければ適用されません。 1所得税法の雑損控除 2災害減免法の減免税額の控除 このたび、マンションの耐震偽装が発覚し、使用禁止命令が出るな...(続きを読む

木下 裕隆
木下 裕隆
(税理士)
公開日時:2006/02/17 00:04

その2 まずは為替に親しもう:売るとき

買うことが分かれば、今度は売ることを理解しましょう。 せっかく買った品物が不良品、返品しなくちゃ!というケースで考えます。 200ドルで買った品物を返品すれば、200ドル返ってきます。 さあ、今度はドルを円に両替してみましょう。為替レートが1ドル115円だとすると、返品で戻ってくるお金は23000円です。 円をドルに両替するとき、為替レートが1ドル120円だ...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/16 20:04

同じ保障で保険料が安くなる場合とは!

同じ保障内容でも保険料が安くなる場合があります。以下のような場合には保険料が安くなる生命保険会社があります。 1、優良体・健康体割引 健康状態が一定基準を満たす場合。 2、非喫煙者割引 過去1年間タバコを吸っていない場合。 3、高額契約割引 死亡保険金額が一定額以上の場合。 4、解約返戻金をなくしたり、または低く抑えた場合 解約時の返戻金をな...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/16 16:33

リスクプレミアムはどこまで下がるか?

収益還元法では、 利回り(キャップレート)が下がれば 物件価格が上昇します。 利回り=国債金利+リスクプレミアム(投資商品の持つリスク)ですから、 国債の金利が安定している今は、利回りの変動要因は リスクプレミアムのみということになります。 今は国内外の資金が 日本のREIT(不動産投信)に集まっています。 ファンドマネジャーはお金が集まる限り 投資...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/16 15:34

住宅ローンは何歳まで?

セカンドライフは悠悠自適といきたいものですね。 でもそのためには、早いうちからの準備が必要です。 定年になってからあわててももう手遅れ・・・ なんてことの無いように40代から始める定年準備を紹介しましょう。 その2 住宅ローンはいつまで? 住宅ローンはいつまで返済が続きますか? 年金生活になってからの返済は大変ですね。退職金でのこりを返済しますか? ...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/16 12:34

その1 まずは為替に親しもう:買うとき

免税店やブランドショップ、民芸品やお土産品など、海外旅行でのお買い物はとっても楽しいですね。 お店で表示されている品物の値段は、旅行で訪れたその国のお金の単位で表示されています。 「これは、200ドルね。すると日本円に直すと、2万4千円くらいかしら。あんまり安くないわね」と思ったAさん。 「これは、200ドルね。すると日本円に直すと、2万1千円ね。悪くはないわね」と思...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/16 09:34

シリーズ2:わたしも国民年金?

日本の年金制度は、その人の職業に応じて1階建て、2階建て、3階建てとなっています。 まず土台となる1階部分が国民年金です。これは、「皆年金」と呼ばれるところで、全ての国民が20歳になったら加入する年金です。 皆さんは、国民年金の保険料納めていますよね。 ここで会社員の方は、「あれ?」と思われたかも知れません。いつも厚生年金保険料は給与天引きされているけど、国民年金保険...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/16 09:04

23,217件中 23051~23100 件目