「現在」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「現在」を含むQ&A

19,406件が該当しました

19,406件中 301~350件目

ダイエットと筋肉についての質問・相談です。

162cm、50kg、19歳、女です。目標は43kgのダイエットをしています。中学陸上部、高校バスケ部です。毎日通学などで一万歩くらい歩きます。毎日20分のジョギングをしています。夜ご飯はほぼ食べません。食事にも気をつけています。最近は3日に一回くらい腹筋50×3、背筋80×3、あと腕立てなど始めました。体重が落ちません。どうしたらいいでしょうか。アドバイス下さい。

回答者
渡邊 亜紀子
スポーツトレーナー
渡邊 亜紀子
  • ミミ子さん ( 群馬県 /19歳 /女性 )
  • 2019/07/24 00:22
  • 回答3件

治りません。助けてください。

22歳女です。自分の悪い性格を治したいのに治りません。彼氏がいますが、1年以上前からわたしのよくない性格をずっと指摘し続けてくれておりますが、一向に治りません。治らないものはたくさんあるのですが、よく言われるのが、話が長い(まとまらない)、話のテンポが悪い(間が空いたりする)、言い訳ばかり、自己中心的な考え、素直に間違いを認められない、自分が嫌だと思ったことばかりに目がいく、すぐに…

回答者
北原きょうこ
心理カウンセラー
北原きょうこ
  • しゃりさん ( 神奈川県 /22歳 /女性 )
  • 2019/07/17 14:02
  • 回答3件

賃貸アパートの保証人を辞めたい

二年前に甥(弟の息子・21歳、弟と甥の母親は18年前に離婚)が賃貸契約をした部屋の保証人になりましたが早急に保証人を辞めたいと考えています。家賃の滞納は私が肩代わりして以来、現在の滞納はありません。保証人を辞めたい理由は、部屋を契約して二ヵ月あまりで甥は私を含め友人知人からの借金から逃がれる為に、部屋はそのままにして関東方面へ逃げてしまいました。もちろん私では連絡がとれませんが、…

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • 29masafaiさん ( 北海道 /52歳 /女性 )
  • 2019/07/17 03:23
  • 回答1件

鬱か自律神経失調症

現在大学4年生の男性です。高校3年生の時に首と肩の激しいコリから始まり、今では症状が把握できないほど困っています。主な症状としては、全身の筋肉の硬直、攣る、コリ(首、肩、背中、腕)がひどいです。その他にも声が吃る、理解力、読解力が下がり最近では人と会話をしていてもたまに理解できないことがあります。また、文字を読んでも頭に入らない。体の至る所が痙攣する。などが挙げられます。原因と…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ココアパンマンさん ( 千葉県 /21歳 /男性 )
  • 2019/07/15 23:54
  • 回答1件

1日のカロリー目標設定と減量の方法について

お世話になります。長くなるので先に簡潔に書くと、減量をする為に設定した1日の摂取カロリー目標に限界を感じています。最近はストレスからドカ食い→極端に減らすを繰り返しています。どうしたら習慣改善できるでしょうか?また、減量のやり方は正しいのでしょうか?詳細については以下お読み頂けますでしょうか。身体情報=============性別:女年齢:30代前半身長:150cm今朝の体重:43.5kg=…

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • おかっぱさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2019/07/10 13:08
  • 回答1件

英語が苦手なのに海外転勤を命じられてしまいました。

初めて投稿させていただきます。学生のころから英語が苦手で、将来は絶対英語に関係する仕事なんかやらない!と決めて、英語から逃げ回っておりました。しかし、あれから20年たち、このたび会社から海外転勤を命じられ、来年の春には海外に転勤せざるを得なくなりました。場所はアメリカの東海岸、サンフランシスコです。海外転勤まで残り4か月もなく残された時間も少ないため、一から英語を覚えなおして万全…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
  • 2019/07/03 14:40
  • 回答2件

HTPテストについて

HTPテストというのは「町にありますか郊外にありますか」とか聞かれたらどっちかを答えなきゃいけないのですか?「考えてませんでした」って答えたらダメなのですか?私はほとんどのものを具体的なシチュエーション何も考えずに書いてしまって、二択迫られて初めて後付けでテキトーに「郊外」とか適当に答えたんですけどあとから「もしかして考えてなかった時は考えてなかったって言ったほうがよかったのかな…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2019/06/28 07:59
  • 回答2件

夫の残業手当て等について

夫は関西圏の地方公務員です。結婚当初から私が家計を預かっていますが、何年か前から急に給料明細を持ち帰らなくなりました。理由を聞くと、別に持ち帰る必要がないから職場のデスクに入れているとの事。私としては気分が悪かったですが、普段からお金の話をすると機嫌が悪くなるので、あまり追求しませんでした。でも後に住宅ローンを組んだり、主人の転勤もあったりで、何がいくら引かれているのか、どん…

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • あくび7133さん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2019/06/25 21:31
  • 回答3件

1階の子供部屋についてのご意見をお聞かせください

こんにちは。現在、新築住宅計画中の者です。候補の間取りを2つに絞ったのですが、1つに決められずに悩んでおります。その悩む要素として大きいのが、子供部屋を1階にするか2階にするかです。子供は小学生低学年の女の子と男の子で、夫婦共働きの4人暮らしです。土地は、北側と東側が道路に面しており、子供部屋は東側道路に面しております。1階の子供部屋は、リビングに面した東側なので、・部屋にい…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • shinpeiさん ( 秋田県 /53歳 /男性 )
  • 2019/06/24 13:41
  • 回答1件

銀行などの金利が低いので不動産に投資がふえているそうですが

銀行などの金利が低いので不動産に投資がふえているそうですが、今後、過熱して崩壊する可能性はありますか?教えてください。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ore100さん ( 神奈川県 /69歳 /男性 )
  • 2019/04/22 08:56
  • 回答3件

小学生の子供の歯並びが気になります

9歳になる娘なのですが現在前歯2本下が4本の計6本が生え変わった状態です。しかし前歯の1本が半年ほど前に抜けてから未だに生えてこないのが気になります。同じ週に抜けた片方の前歯は1ヶ月以内に生えていました。頭(顔)がとても小さい為顎も狭く歯が生えるスペースがないのか永久歯が元々乳歯が生えていたラインより後ろの方や前の方から出てきてしまい酷くガタガタな状態です。矯正を考えておりますがタイ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • asamyuさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2019/05/29 00:47
  • 回答1件

ダイエット7ヶ月目 アドバイス

ダイエット7ヶ月目のアドバイスをお願いします。24歳女性 168cmです。75kg(2018.11.25)あった体重が、60.8kg(2019.6.5)になりました。【以前のダイエット】以前は鶏肉と野菜だけ、しらたきをたくさん食べる、スムージー断食、1日1〜2食、炭水化物を控えるなど試しました。【現在】しかし現在は15kg弱痩せて気が緩み、現在はパンやお菓子なども食べてしまっています。ご飯を食べる...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2019/06/06 01:00
  • 回答1件

痩せ方が分からない

私は身長152.2cm 55kg 体脂肪率28% 筋肉率36% 筋肉量19.8kgウエスト66cm 下腹部71cm 太もも56cm ふくらはぎ37cmですどんなダイエットをしても全然痩せませんいいダイエット方が知りたいです目標体重46kg ウエスト55cm 下腹部56cmです

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • りりりさん ( 神奈川県 /18歳 /女性 )
  • 2019/06/01 22:20
  • 回答1件

隣家から丸見え

現在、当方の北側に建築中の隣家ですが、2階ベランダとの距離が近く、気になります。隣家のベランダから当方の階段と廊下が丸見えです。当方の階段窓は、隣家のベランダ窓から見下ろす位置にあり、開けると隣家から丸見えになります。責任者の方に、2階へ上がらせていただいたのですが、ベランダに出なくとも、部屋からかなり丸見えでした。階段窓とはいえ、風通しのため日中は開けときたいのですが…。こちらか...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ねこりんさんさん ( 愛知県 /42歳 /男性 )
  • 2013/10/10 02:14
  • 回答1件

隣家ギター音に対する防音について

現在居住している戸建のお隣さんのギター音について悩んでいます。隣家との距離は約4m。演奏時間帯は昼間4~5時間、ほぼ毎日。夜は静か。当方の家側の2階で演奏。当方は主に1階で生活していて、その家に面している側に和室、和室の隣にリビングという間取りです。音の大きさは、リビングでテレビをつけていれば特に気にならない程度、ただ、当方に幼い子供がいて和室で昼寝をさせるのでその時部屋に音が…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • sarutaro-さん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/09/30 00:06
  • 回答1件

給与所得を事業所得に変更可能か

 現在、非常勤講師(週3)として働いています。 今年から個人事業主としての同種の事業もはじめました。双方とも同じ資格のものですし、個人で動いていますので、現在の給与所得を事業所得に変更すべく手続きというものは可能なのでしょうか?  また、それを契約先にお願いした場合、却下する権利は先方にあるのでしょうか?  勉強不足でこのようなことがまだはっきりわかりません。よろしくお願いしま…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • tomohisaさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2010/03/02 18:42
  • 回答1件

家を売却した時の税率

お世話になります。教えてください。H26年3月末に知人が住まわれている戸建てを購入しました。H30年5月までその知人が住んでいたのですが、亡くなられたので、令和2年1月に売却しようと思っています。家屋保有期間が5年を経過するので、売却時税金は20%程度になるのでしょうか、又、住まなくなってから3年以内で売却すれば3000万円の特例適用の対象となるのか否かご相談させて頂きます。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • カワチャンさん ( 神奈川県 /54歳 /男性 )
  • 2019/05/09 20:30
  • 回答1件

売買契約書からの名義変更

中古マンションを購入しようとしております。夫婦でペアローンを組み、費用は折半、持分も50:50で持つ予定です。しかしながら、売買契約書の記入は夫単独で行ってしまい、後程銀行に融資を頼みに行った際に、持ち分を半々にするのであれば、売買契約書は夫と妻、二人のサインが必要だと言われました。そのため、不動産業者に確認したのですが、このままで進めて問題ないと言われました。(他の銀行ではなぜか…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ごぼごぼさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2019/04/26 16:44
  • 回答1件

英語を話せる様にしたい!

いつもお世話になっております。現在英語は簡単な単語を理解しているだけで、全く会話が出来ません。仕事の都合で覚えたいのですが、何から始めるのが効果的でしょうか?御回答宜しくお願い致します。

回答者
神田 ひとみ
英語講師
神田 ひとみ
  • AEONさん ( /35歳 /男性 )
  • 2018/12/18 21:33
  • 回答1件

防犯カメラの設置について

先日、目的は飼っているペット監視のために、購入した防犯カメラなのですが、思った以上に、画質がよく美しい映りで驚いています。たまたま、会社の方から、もう一台、防犯カメラを頂き、せっかくなので、ペット監視以外に、防犯カメラとしての使い方をしたいと思いますが、設置場所でおすすめなスポットありましたら、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • にゃんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/03 20:17
  • 回答1件

医療保険加入の必要性について

現在保険未加入の為、医療保険の加入を検討しています。医療保険は高額療養費や傷病手当金があるので、貯蓄で対応可能。逆に、今後は社会保障も減る可能性が有り加入が必要。等の意見を知り加入すべきか最終的に判断が出来兼ねています。・年齢40代半ば(母子家庭)・大学生の子供1人・貯金2500万(学費別途準備済み)・賃貸物件に居住中(緊急時は実家(持ち家)に帰る事が出来ます)・現在のところ親戚にが…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ひな鳥さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2019/04/16 21:58
  • 回答1件

人と馴染めず働く事が難しいです

はじめまして、私は現在22歳で2年ほど実家で引きこもっている状態です。私は幼稚園や小学校の頃から周りに馴染めずいじめを受け、その後も人と馴染めない事は続きアルバイトも長く続きませんでした。今では自宅でできる仕事もたくさんある時代ですが私は何かを続けるという事も難しいようでした。そうして私は自分が心療内科に行く必要があると思い通院を始めました。しかし半年が過ぎたあたりから心療内科に…

回答者
吉田 容之
離婚アドバイザー
吉田 容之
  • 佐野ひなたさん ( 青森県 /22歳 /男性 )
  • 2019/04/12 08:23
  • 回答2件

恋愛、将来について

付き合い始めてまだ1ヶ月半ほどの彼氏がいますが、付き合い始めてから間もないですが嫌なところが見えてきてしまい嫌悪感をいだくようになりました。たとえば私のものは当たり前のように自分のものだという態度や、わたしが常識だ思っているところを知らないところです。そんなときに長く付き合った元カレに久しぶりに会う機会があり、ドキッとしてしまいました。元カレはバツイチで元奥さんが引き取っては…

回答者
吉田 容之
離婚アドバイザー
吉田 容之
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2019/04/11 10:28
  • 回答1件

資産運用について

現預金が2000万あり、資産運用を検討しています。・30代夫婦 未就学児2人(妻は3年後に復職予定)・生活防衛資金と住宅購入資金を除いて2000万あります。5名のFPさん(内2名はIFA)に相談し、ライフプラン表から、老後資金の準備が必要との事で、・長期用積立(老後資金)・短期用一括(5年程。現時点で妻は無職であり、全額を長期に回すのは心配な為、短期も組み込みたい)の二種類で運用したいと思っていま...

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • よしらんさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2019/04/01 23:38
  • 回答2件

レジン前装冠

先日ブリッジをしました。治療後、自宅で鏡を見たら、表面だけ白くなってるのですが...銀色の部分がかなり露出しています。継ぎ目が完全に見えてるというか、白い部分がずれてるというか...銀歯が完全に隠れてないのです。前から見ても、銀色の部分が縦に細長く見えてますし、横から見たら、銀歯に白いシールをはってるかのごとく、完全に継ぎ目が露出しているのです。かなりみっともないです。以前、別の場…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ただしさん ( 熊本県 /49歳 /男性 )
  • 2019/03/19 07:43
  • 回答1件

賃貸借の契約更新及び解約の通知

お世話になります。現在、戸建の物件を普通建物賃貸借契約を結び、借りているものです。ここで契約更新の手続きをすませました。これまで2年間の更新を繰り返してきた居住用の建物賃貸借契約において、借主から「1年後(2020年3月15日)に契約を解約したく、通知します」といった書面を送ることにより、1年後の契約終了を確約させることは可能ですか?宅建士のテキストなどでは「賃借人の通知から3か月後に契約…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ゆうきさん ( /45歳 /男性 )
  • 2019/03/16 22:15
  • 回答3件

ダイエットの進捗を評価お願いします。

168cm、24歳の女性です。11月25日〜ダイエットを始め、☆体重の記録☆75kg スタート【2018年11月25日】69.3kg マイナス5.7kg【1ヶ月後 2018年12月25日】67.5kg マイナス1.8kg【2ヶ月後 2019年1月24日】 66.3kg マイナス1.2kg【3ヶ月後 2019年2月21日 】と減り、3月16日現在64.7kgです。1ヶ月2kgペースで減ればいいの...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2019/03/16 10:02
  • 回答1件

住宅購入か家族寮か。

私(37歳)年収800万円、貯金2000万円妻(36歳)主婦長女(3歳)、長男(1歳)、次男(妊娠中)現在、都内の勤め先の家族寮(3LDK)に月額5万5千円で住んでいます。もし家を買うならば、長女が小学校に入学するまでにと考えていますが、果たして買うべきなのか定年まで家族寮にいるべきなのか、コスト面でどちらが有利なのか答えが出ません。家族寮に住み続ける利点としては、1 相場より安い(相場では20万...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • jun1891hさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2019/03/12 12:47
  • 回答2件

転職活動について

41才で転職を考えています。現在の職を辞めずに転職活動を行なっていますが、転職情報があまり集められません。エージェントの登録も考えていますが、どのように転職活動をすすめていけばよろしいでしょうか?

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • 匿名希望さん ( /45歳 /男性 )
  • 2019/03/15 12:43
  • 回答1件

6年付き合って4年同棲したDV 彼氏

現在、同棲している彼氏がいます。付き合って6年目、一緒に住んで4年目になります。家の名義は私で、支払いは折半。電気、水道、ガスは彼が払い、晩御飯のみの食費は、私が支払ってます。前回、ケンカになり、お互いに飲み過ぎたせいもあり、暴力ふるわれました。大したケガでは無かったので、自分も悪いと思い、何もせずにいました。その後、また、お酒入ってるときですが、ケンカになりました。その際、別…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ごんじーさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2019/03/12 08:50
  • 回答1件

見解の異なる回答をいただき、再質問です。

見解の異なる回答を双方いただいたので、再質問です。居住用の普通賃貸借契約において、契約書に営業行為や、居住・営業の併用は禁止する旨の記載があります。この場合の営業行為に、絵画教室や書道教室、不定期の喫茶営業は営業行為にあたりますか?メインは絵画教室で、借り主は寝泊まりは現在していませんが、食事、洗濯など日常生活を当該物件で送っております。また、貸し主は絵画教室の存在を知ってお…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ゆうきさん ( /45歳 /男性 )
  • 2019/03/11 12:48
  • 回答1件

賃貸借契約の違約金、解約

居住用の普通賃貸借契約において、契約書に営業行為や、居住・営業の併用は禁止する旨の記載があります。この場合の営業行為に、絵画教室や書道教室、不定期の喫茶営業は営業行為にあたりますか?メインは絵画教室で、借り主は寝泊まりは現在していませんが、食事、洗濯など日常生活を当該物件で送っております。また、貸し主は絵画教室の存在を知っており、教室に遊びに来てくれていた経緯もあります。今回…

回答者
尾原 央典
弁護士
尾原 央典
  • ゆうきさん ( /45歳 /男性 )
  • 2019/03/10 09:04
  • 回答2件

再建築不可物件の売却価格

お世話になります。現在、賃借している戸建物件について、買い取りを検討しています。ただ、接道義務をみたさず、再建築不可となる状況ですが、このような物件は、公示価格や他の取引事例と比べてどれほど価格が下がるものでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ゆうきさん ( /45歳 /男性 )
  • 2019/03/03 11:08
  • 回答1件

終活に不安

家族が無く親戚も疎遠ですがいつ事が起こるか解りません現在健康不安はありませんが何から手を付けていいか御教授お願いします

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 匿名希望さん ( /55歳 /男性 )
  • 2019/02/27 16:54
  • 回答2件

保険加入

家族構成私36歳年収550万円妻31歳年収350万円生後半年の女の子一人。住まいは賃貸で7万円、その内3万円は会社から補助が出てるので実質4万円。お小遣い夫婦で月に6万円。貯金は200万円。ゆくゆくは自宅購入を考えてます。生命保険、医療保険に関して子供が産まれ落ち着いたこともあり現在の夫婦で共済私4000円妻2000円の掛け捨てから他の保険も追加して入ろうかと考えてます。有力なのは東京海上日動のメ...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • せいせせさん ( 群馬県 /36歳 /男性 )
  • 2019/02/25 14:34
  • 回答1件

上の歯だけを矯正したい

上の歯の歯並びが気になります。下の歯は比較的歯並びが良く、上の歯だけ前歯は綺麗なのですが、その隣の歯が奥まっていて、その隣に八重歯があります。他は綺麗です。それと上下の歯を噛み合わせたときにどちらも並行に噛み合います。横顔は少し受け口になっています。こういう場合、上の歯だけの矯正は可能でしょうか。その場合、費用が大体どれくらいか教えて頂きたいです。矯正クリニックに行くのが一番…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • まてさん ( 福島県 /23歳 /女性 )
  • 2019/01/23 00:10
  • 回答2件

マニュライフ生命の変額終身保険について

先日、保険の相談窓口で「貯蓄の一部を上手く運用して増やしたい」という旨を相談したところ、マニュライフ生命の「未来を楽しむ終身保険」を勧められました。一時払いで200万近くを一括で支払い、目標値(例えば5年で120%)まで運用するという内容でした。代理店は自社に利益が高い商品を提案してくるんじゃないかなぁ、、、と疑ってみてしまいます。客観的に見てこの商品を契約するのは有りでしょうか。銀行…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ちゃこ424さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2019/02/25 20:38
  • 回答1件

過去に商品のデザインしたブランドのロゴを使用できるか?

今年独立して、現在自社のHPを作成しています。過去(会社員時代)10年以上にわたり、国内外の超有名ブランドの商品デザインをしてきました。過去の実績として有名ブランドのロゴ(約30ブランド)をHPの【実績】ページに並べて表記したいのですが問題はないでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ぶるーさんさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2019/01/24 18:12
  • 回答1件

住宅ローンについて

住宅ローンの名義変更について相談です。夫の両親・祖父母が建てた2世帯住宅になります。1階部分は祖父母名義でローン完済済みなのですが、2階部分のローンが義父名義で1000万ほど残っています。2年ほど前に義父母が離婚となり、義父母共に家を出ていくとなり、その際に2階部分について名義を夫に変更したそうです。ですが、ローンについては変更しておらず義父名義のまま返済を行っています。現在のローンが…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • しゅしゅんさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2019/02/25 14:16
  • 回答1件

些細な事でイライラし、自己嫌悪に陥ってしまいます。

こんにちは。私は現在彼の実家に住んでいます(彼のお父さんと3人で暮らしています)付き合って2年半、同棲を始めて2年です。彼はものすごく優しい人なのですが、私はといいますと些細な事でイライラしてしまいます。例えば「夕飯が不味かった。お腹いっぱい食べられなかった」「焼肉いきたいな〜といったら渋い顔をされた」など本当にしょうもない事です。そういう些細な事で機嫌が悪くなり、そこからはもう細…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • さくら2565さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2019/02/20 10:40
  • 回答1件

母の買い物依存と実家のごみ屋敷化について

タイトルのとおりの状況で何をどうしたらいいのか全く分からず、八方塞がりです。相談に乗っていただけますでしょうか?母と妹と3人家族です。私たちが子供の頃はいつも自宅はきれいでしたが、ある時からごみ屋敷のようになってしまいました。とにかく母が物を買いまくります。(貯金がたくさんあるとは思えませんし、高給取りなわけではありません)私や妹に対しても、ありとあらゆる物を買ってくれます。しか…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • さくら0000さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2019/02/20 14:40
  • 回答1件

取り外しリテーナー でも動く?

3年かかって1/29に装置が外れました。現在は取り外しのできる透明のマウスピース型リテーナーをしているのですが毎日食事と歯磨き以外はずっとつけているのですが前歯がすきっ歯になってきましたそこで質問なのですが取り外しができるマウスピース型リテーナー でも歯が動くことってあるのでしょうか?もしかして裏から止める固定式リテーナー の方が動かないのでしょうか?固定式リテーナー +マウスピース…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • hillcrestさん ( 神奈川県 /49歳 /女性 )
  • 2019/02/13 21:59
  • 回答1件

頑張りたいのに頑張れない

頑張りたいのに頑張れません。昨年の12月頃にうつ病であると診断されました。高2の冬、しかもセンター最後の年なのでみんな頑張って勉強して成績も上げているのに、自分は単位ギリギリまで休んでジリ貧です。今はいくらつらくても休めません。頑張ろうと決心して机に向かっても、頑張れる時は10時間できるのですが、頑張れない時は動くことすらできません。今まで学年トップクラスだった分、できない自分が見…

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー
吉田 靖
  • しらたき団子さん ( 和歌山県 /17歳 /女性 )
  • 2019/02/14 00:10
  • 回答2件

側彎症の医療保険加入可否について

子供の医療保険加入について教えて下さい。現在は幼少時に契約したこども共済に加入中です。子供が18歳になったので他の医療保険を検討しておりますが、高校入学時の検診がきっかけで側彎症と診断され、経過観察中です。医師は「年齢的に成長期もそろそろ終わるから進行も止まるのでは?」との見解ですが、やはり新しい医療保険には加入できない可能性が高いのでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • panndakopanndaさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2019/02/09 18:10
  • 回答1件

社会人が趣味としての絵の勉強を続けていく上でのコツ

はじめまして、現在社会人3年目の者です。仕事では主に商品企画を担当しており、これまでも特に芸術や美術を専攻するといった経験はないのですが、自分でも絵が描けたらいいなぁと思い、今年から絵を少しづつ練習しています。ただ、仕事もそれなりに忙しいのでまとまった時間が取りづらいこともあり、続けていく上でのコツみたいなものがあればぜひ教えていただきたいです。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • にくきゅーさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2019/02/12 11:45
  • 回答1件

歯のひび割れの可能性

先日、小さなおせんべいを食べた時、根幹治療中の歯がガリッという音を立て、強い痛みがありました。その夜腫れと痛みが強くなり、通院中の歯医者に行ったところ、「レントゲンには割れた感じは見られないので一時的なものかもしれません。小さなひびがあったとしても、レントゲンには映らないのでこれ以上はわかりません。抗生物質と痛み止めで様子を見て落ち着いたら治療を再開しましょう」とのことでした…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • m.s.さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2019/02/09 22:55
  • 回答1件

グッと噛むと歯が痛いです

奥から2番目と3番目の下の歯について、ガムをグッと噛むと痛みが走ります。また、柔らかいパンもグッと噛むと傷みます。手で押さえても痛みはありませんが、歯を手で奥と手前に動かそうとすると歯茎が痛みます。冷たい飲料やアイスクリームが触れるとやはり痛みます。食事をしていない時や麺を噛むときは痛みはありません。先日、歯医者でレントゲン撮影及び診察を受けましたが、歯に異常はなく虫歯も無いと…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 星ちゃんさん ( 広島県 /44歳 /男性 )
  • 2019/01/30 21:42
  • 回答1件

官報について

自己破産すると官報に載ると聞きました。どれくらいの期間掲載されるのですか?一生消えないのですか?心配です。

回答者
馬場 龍行
弁護士
馬場 龍行
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2019/02/09 11:41
  • 回答1件

分離不安?

現在11歳のチワワを2匹飼っており1匹が心臓病で薬を服用しています。後ろ足の脚力が弱くなってきており寝てることが多くなってきました。最近になって急に粗相の回数が増えたり、誰もいないのにいない方向に向かって吠えたり、今まで私が家の中を移動しても全く知らんぷりだったのが急にトイレやお風呂を洗いにいくだけでも必死で付いてきたり、立ち上がったかと思っても何をしようとしたのかわからないの…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ライピーさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2019/02/07 19:32
  • 回答1件

今後の世帯収入に関しまして

はじめまして。現在、昨年12月より派遣で働き始めた28歳主婦です。家族構成は、夫(会社員・28)、私(派遣事務・28)、子(保育園・2歳)、子(保育園・0歳)です。住んでいる地域では、なかなか認可の保育園に入れず待機が多い状況なのでわたしの少し早いですが働き始めすこしでも点数が高いほうが希望する保育園に入園させれるのではないかとおもい12月より派遣で働きはじめました。子供も小…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 10y9eさん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2019/02/04 11:18
  • 回答2件

19,406件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索