「実務」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月18日更新

「実務」を含むコラム・事例

1,984件が該当しました

1,984件中 1101~1150件目

ビジネススキル講座 これからはファシリテーションです。2

 一般的に、ファシリテーションの説明によく引き合いに出されるのは、「生産性のない会議」です。 せっかく、実務担当者の意見があるのに、部長や課長がそこに入ることで、無言のパワーが働き、意見を発言できる場からは、遠ざかります。  実は、ファシリテーションスキルの活用範囲は、とても広範です。 たとえばセミナー。今の時流では、講義型の一方通行の形式では、「ええ話聞いたわ。」で終わってしまうことがほとんどで...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

住宅ローン過熱は終了か?

土日は資格の大原でみなし実務講座でした。ロープレ含めた講義で受講者の方も有意義な時間だったと思います。講義は当社が永年培った実務ノウハウを惜しみなくお伝えしています(実際の相談者の事例などをご紹介しているのでリアルです)4月は「相続」これがまた事例盛りだくさんでとても有意義だと思いますので、FPや相続関連業務されたいる方はぜひご参加下さい。→http://www.o-hara.ac.jp/osak...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/03/19 18:27

医療法人設立運営承継セミナーDVDのご案内

本日は私が講師を務めさせていただきました医療法人設立運営承継セミナーDVDが発売されてましたのでご案内をさせて頂きます。 2012年1月よりFP塾 木曜塾ドクターマーケット編 開業医の院長に喜ばれる医療法人設立・運営・承継時の提案ノウハウ(3回シリーズ)というテーマで講師をさせて頂いております。 FP塾を主催している株式会社シャフト様に第1回目と第2回目の内容をDVDにして頂きました。 私が...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2012/03/17 18:08

「私が変われば夫も変わりますか?」~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 夫がモラハラ加害者だと気付いてもなお、 「私にも少しは改善するべきところがあるかも」 と考える被害者妻は多いです。 「夫にこれ...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

中国民事訴訟法改正案 (第2回)

中国民事訴訟法改正案 (第2回) ~日本企業が把握しておくべきポイント~ 河野特許事務所 2012年3月14日 執筆者:弁理士 河野 英仁   5. 法律監督の強化  中国において検察機関は民事訴訟に対し法律監督を実施する。法律監督を検察機関が行うことによって裁判権行使の保証、法律の正確な運用、司法の公正及び社会公共利益の維持を確保している。さらなる法律監督の強化を図るべく、以下の改正案...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/03/14 14:00

一人広報の評価育成がカギ

人材育成はどの業務であっても難しいのは言うまでもありません。 しかし会社で一人しか担当がいない職種に関してはなかなか評価もさることながら育成も出来ていないのが現状ではないでしょうか。もっといえば誰も気にしていないとも言えるのではないでしょうか。 上場企業と言えども全社に広報部があり、広報担当者が潤沢にいる訳ではありません。証券取引所への適時開示やIRなどを財務部門が担当さえすれば、...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

インテリアコーディネーターも、ライフオーガナイザーも

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 どんな仕事でも、初めたばかりの頃は新人さんですね。 「資格」を取って仕事をしようと思ったら、資格取得がゴールではありません。 でも、経験のないこと...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

 ■版築壁研究・・・日本建築学会で発表へ

●去年、版築壁の研究をものつくり大の大塚秀三先生、日本建築専門学校の竹村雅行先生と共同で行いました。 http://tonomirai.jugem.jp/?day=20120313 ===============================  「版築壁は、木造と組み合わせた場合、大壁で3倍、真壁で2倍の壁倍率がある」   という興味深い成果が上がり、今年秋の日本建築学学会の全国大...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
2012/03/13 20:33

中国民事訴訟法改正案 (第1回)

中国民事訴訟法改正案 (第1回) ~日本企業が把握しておくべきポイント~ 河野特許事務所 2012年3月12日 執筆者:弁理士 河野 英仁   1.概要  全国人民代表大会常務委員会は2011年10月24日中国民事訴訟法(以下、民事訴訟法)の改正案を公表した。民事訴訟法は2008年4月に改正法が施行されたばかりであるが、急増する中国民事訴訟の様々な問題を解消すべく法改正案が提案された。 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/03/12 14:00

アンチエイジングドクターとのマッチング構想 人材派遣へ

代替補完医療分野『 岩崎アンチエイジングメソッド』では、今後アンチエイジングドクタープロデュースによるアンチエイジング関連クリニックで当メソッド(米国製コンピューターアジャスターシステム)採用された場合は、岩崎自身が部門統括し、人材(柔道整復師・鍼灸師)を医療機関へ派遣する計画予定となっております。 現在、メディアやマスコミ対応、プロアスリート、芸能関係者(事務所スタッフ・振り付け師・メイクア...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

継続審査請求後の優先審査の取り扱い

継続審査請求後の優先審査の取り扱い ~米国特許法改正に基づく規則改定~ 河野特許事務所 2012年3月9日 執筆者:弁理士 河野 英仁   1.概要  優先審査制度とは、所定の追加料金の支払いによりUSPTOが優先して審査を行う制度をいう。    米国改正特許法(Leahy-Smith America Invents Act(以下AIA))が施行される前に、既にUSPTOは、審査に関...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

体育館床塗装、ライン引き工事は経験豊富な会社にご依頼ください

体育館床塗装、ライン引き工事は経験豊富な会社にご依頼ください バスケットボールコートライン変更工事が全国的に進んでいますが、施工業者により仕上がりが異なります。 色合わせするところもあれば、しないところもありますし、塗料も体育館用に作られたものや、そうでないものもあります。 体育施設を保持している管理者様には、ある程度、施工内容を認識していただき(できれば着色をするのか?しないのか?削りの...(続きを読む

松岡 毅賢
松岡 毅賢
(工務店)
2012/03/08 09:10

体育館 ライン引き工事(バスケットボール)

ご存知ですか?バスケットボールのルール改正に伴いコートラインへの改修工事が必要となりました。 バスケットボールのルール改正に伴い体育館及び体育施設へのバスケットボールコートライン改線工事(体育施設 ライン引き)が進んでいます バスケットボールのルール改正(新ルールとバスケットコートデザイン変更)に伴うコートライン変更箇所について。 日本バスケットボール協会はFIBA(国際バスケットボール連盟...(続きを読む

松岡 毅賢
松岡 毅賢
(工務店)

早わかり中国特許:第7回 特許要件 新規性と新規性喪失の例外(2)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第7回 特許要件 新規性と新規性喪失の例外(第2回) 河野特許事務所 2012年3月5日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2011年11月号掲載)   3.抵触出願に基づく新規性喪失  いかなる機関又は組織又は個人により出願日前に国務院特許行政部門に出願され、出願日後に公開された特許出願書類又は公告された特許書...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

海外展開支援セミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 海外展開支援セミナーが開催されます。 http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/20120314kaigaisemina.html テーマは「ベトナムの実情と進出における実務について」。 ベトナム進出にご興味をお持ちの中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 横浜で働く中...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

競売開始決定後の任意売却の期間

任意売却の期間(昔と今)その昔、競売開始決定の差押を受けてから、開札期日までの期間というのは、概ね10か月程度の時間があったものでした。  そんな状況でしたので、期間中に、任意売却を行う場合であっても、かなり余裕がもった任意売却ができたものでした。(特に、私自身、任意売却の期間を意識したことはなかったです。)  ところが、今現在では…  “競売開始決定から開札期日までの期間”は、東京地裁本庁...(続きを読む

藤原 鉄平
藤原 鉄平
(不動産コンサルタント)
2012/03/03 19:00

こればっかりは。。~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第5回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年3月3日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

中国外観設計特許の類否判断 (第3回)

中国特許判例紹介:中国外観設計特許の類否判断 (第3回) ~類否の判断主体~ 河野特許事務所 2012年2月29日 執筆者:弁理士 河野 英仁                                 本田技研工業株式会社                            無効宣告被請求人、一審原告、二審上訴人、再審請求人                           ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/02/29 14:00

『夢を実現する原動力 ~セルフリーダーシップ』

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.20 Vol.43 (週1回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□  “グローバル人...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

グローバル人材になるための4つのプロセス!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.13 Vol.42 (月2~3回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ “グローバル...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

2012年は「自分グローバル化」の年にしませんか?

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.6 Vol.41 (月2~3回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ “グローバル人...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

遺産分割の手続の流れ

 遺産分割の手続の流れ  まず,遺言があれば,これに従い,遺言がない場合には,共同相続人間での協議となります(民法907条1項)。遺産分割協議が調わないとき,又は協議をすることができないときは,各共同相続人は,家庭裁判所に遺産分割調停の申立てをすることができます(家事審判法11条)。遺産分割調停を行っても相続人間の話し合いがまとまらない場合には,家事審判手続に移行し,遺産分割が行われることになり...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継と債権の共同相続

2 債権の共同相続  (1)可分債権 貸金債権・普通預金債権・定期預金債権等の金銭債権は給付が可分である債権(可分債権)です。相続財産中に可分債権がある場合,複数の相続人間では,その可分債権は法律上当然分割され,各共同相続人が,その相続分に応じて権利を承継するのが原則です(最判昭和29・4・8民集8巻4号819頁)。 ア 貸付債権  【事例】において被相続人甲が会社に対して有する貸付債権は...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

早わかり中国特許: 第6回 (1)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第6回 実用新型特許の保護対象と外観設計特許の保護対象(第1回) 河野特許事務所 2012年2月20日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ2011年10月号掲載)      中国における特許は発明特許だけではなく、実用新型特許と外観設計特許をも含み、模造品対策として有効に機能している。ただし、実用新型特許は発明特許...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2012/02/20 14:00

事業再生ADR手続(2)

(ⅰ)総論 平成19年改正の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(以下「産業再生法」といいます。)及びそれを受けた産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法施行令(以下「産業再生省令」といいます。)に基づき,法務大臣の認証を受けた一般のADR(alternative dispute resolution,裁判外紛争解決手続)機関のうち,経済産業大臣が事業再生...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業再生ADR手続(1)

【コラム】 事業再生ADR手続 (ⅰ)総論 平成19年改正の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(以下「産業再生法」といいます。)及びそれを受けた産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法施行令(以下「産業再生省令」といいます。)に基づき,法務大臣の認証を受けた一般のADR(alternative dispute resolution,裁判外紛争解決手続)...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/02/19 18:14

事業再生ADR手続

  【コラム】 事業再生ADR手続 (ⅰ)総論 平成19年改正の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(以下「産業再生法」といいます。)及びそれを受けた産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法施行令(以下「産業再生省令」といいます。)に基づき,法務大臣の認証を受けた一般のADR(alternative dispute resolution,裁判外紛争解決...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

【過去の★5つ】起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くので…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くのではなく、あなたのために働いてくれる会社をつくる7つのルール マイケル E.ガーバー あなたのビジネスは小さいかもしれないが、起業家の仕事とは、とてもとても大きなものである。全米ベストセラー『はじめの一歩を踏み出そう』...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

2/22(水)18:30−クラウドで実現する在宅勤務・テレワークセミナー

入場無料 2/22水曜日 18:30-東京・文京シビックセンターにて「助成金とクラウドで実現する在宅勤務・テレワーク セミナー」開催 「中小企業が在宅勤務・テレワーク導入で獲得出来る新たな人材と助成金、それを実現する労務管理とクラウドサービス勉強会」 中小企業にとって、在宅勤務・テレワークの導入は、災害時の業務継続計画やコスト削減だけでなく、今まで採用することが出来なかった新たな人材の獲得...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

離婚後も続く支配~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第5回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年3月3日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

「住宅医スクールの講師を務めました」

 昨日の午後は神田のセミナールームで住宅医スクールの講師を務めました。  与えられたテーマは「契約実務の注意点」。  約40人ほどの受講者向けに、時間を掛けて作成した請負契約や設計委託契約などについて凡例と判例を引用しての説明でしたが、何とか上手くいきました。  昨日の住宅医スクールは最終回にあたり、特別講演は南雄三氏の「南節」がさく裂。  南さんのお話は、いつ聞いても視点が面白く、勉強になり...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/02/09 11:44

融通が利くところと利かないところ~将来型はこうする(6)

こんにちは。将来型会計事務所LBAの岸井です。雨は久しぶりな気がします。 全く降らないか、降ったと思ったら雪でしたからね。寒いですが、乾燥の解消になるから良しとしましょう。 さて、日本人は全般的に情報にお金を払いたがらない傾向にあるようです。かく言う私も、そういう傾向がないとは言えません。 「情報商材」とか、悪いイメージ先行しますし。  しかし、仕事をしていく上で、他の専門家と色々な連携をして進め...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)
2012/02/06 14:43

代表取締役(会社の連帯保証人)の再生事例

○ 代表取締役(会社の連帯保証人)の事例  中小企業の場合、代表取締役、役員またはその親族は、金融機関などに対して、会社の連帯保証人となっていることがほとんどである。  そこで、会社の再生をするに際しては、代表取締役などの連帯保証人の再生の手法を考える必要がある。  会社が民事再生手続をとる場合には、役員個人についても同時に民事再生手続を申し立てて、同時進行で民事再生手続を進めて行く手法が通...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

貸しビル業のリスケジュール(特定調停)

○  貸しビル業のリスケジュール(特定調停) 私の法律事務所へ、私の書いた「破産か再生か」という著書を読んで、相談したいという方が訪問してこられた。 依頼人は私に向かって、初対面ということもあって、笑いかけてくれた。しかし、その瞳をふちどる憔悴の影が色濃い。  依頼人が親から相続した8階建てのビルに銀行の抵当権がついており、銀行からは「借入金の支払いを延滞したので、競売を実行する」という内容...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

賃貸オフィスの入退去をめぐるトラブル(3)退去の場合

◇           退去に関するトラブル  ・保証金や敷金の返還(精算)について 敷金は将来発生する賃料を担保するものです。 明渡義務が敷金返還義務よりも先に履行すべき関係に立つため(最高裁判所昭和49年9月2日判決)、原状回復を先に履行すべきこととなります。 ここで、原状回復とは、入居前の状態に回復することをいいます。原状回復を誰がすべきかは、契約に定められています。通常は賃借人が原...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

賃貸オフィスの入退去をめぐるトラブル(1)入居の場合

賃貸オフィスの入退去をめぐるトラブル(1)入居の場合    企業がオフィスを移転する目的は様々です。特に中小企業では、多くが賃貸オフィスに入居していますが、業務の拡大や縮小に対応して、また賃料の削減や、あるいは優秀な人材採用のためのイメージアップ戦略の一環として等々と、実に様々な目的でオフィスを変えるものと思われます。  その際に問題となるのは、オフィスの退去、新オフィスへの入居におけるトラ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

債権回収ここに注意

債権回収ここに注意   1 与信管理  与信管理する場合には、取引の相手方が個人か会社なのか、会社であれば権限ある人によってなされているかをチェックしなければなりません。  個人の場合には運転免許証などによって身元確認します。  会社の場合には、法人登記簿によって確認します。法人登記簿からは、頻繁に本店移転登記をしているか、役員の変更があるかなどをチェックできます。これらが頻繁に変更され...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継における退職金等の活用

第4章 事業承継における退職金等の活用 第1 生前の退職所得の意義と計算 1 退職所得の意義  退職所得とは、退職手当、一時恩給その他の退職により一時に受ける給与及びこれらの性質を有する給与(「退職手当等」といいます)に係る所得をいいます。退職手当等とは、本来退職しなかったとしたならば支払われなかったもので、退職したことに基因して一時に支払われることとなった給与をいいます。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

解雇

3 解雇  解雇とは,使用者による労働契約の解約です。期間の定めのある労働契約の場合, 使用者はやむを得ない事由がない限り,労働者を解雇することはできません(労働 契約法17条1項)。ここでいう,やむを得ない事由は,期間の定めのない労働契約 における解雇に必要とされる要件よりも厳格に判断されますから,以下では,期間 の定めのない労働契約を前提に話を進めます。 (1)解雇権濫用法理  ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

コストマネジメントの実務

会社の病気を治すホリコンです。 ■損益分岐点売上高を下げる方策  損益分岐点売上高は下記の式で計算されました。 損益分岐点売上高=(固定費÷限界利益)×現在の売上高 この式より、損益分岐点売上高を下げるには次の2つの要素を変化させるしかないのです。 Ⅰ.分子の「固定費」を下げる(少なくする)。 Ⅱ.分母の「限界利益率」を大きくする(高める)ために、...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

役員の解任と選任の株主総会議事録の書式

□役員の解任と選任の株主総会議事録の書式 本稿に関係する株主総会議事録は,次の通りです。取締役などの役員の選任に際 しては,総会議事録が登記の添付書類となるため,登記に支障がないように議事録の記載には注意が必要です。この例では,第1号議案として取締役A解任,第2号議案として新取締役B選任,そして,第3号議案として取締役Aの解任に伴う退職慰労金支給を議決しています。 取締役の権利義務や責任の発...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 07:01

役員退職金支給の際の税務上の留意点

【コラム】 役員退職金支給の際の税務上の留意点 (ⅰ)適正額の算定 ア 適正額の損金算入  退職した役員に対して役員退職金として支給した金額のうち,不相当に高額な部分の金額は,法人税の計算上,損金算入できません(法人税法34条1項,法人税法施行令70条1項2号)。しかし,具体的に「不相当に高額な部分の金額」については,次の3つの事情等を総合勘案して判断されることになると定める...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

コストマネジメントの実務

会社の病気を治すホリコンです。 ■ 収益構造の相違を理解する 上記の事例を通して三つの収益構造パターンをご説明しました。 さて、読者の皆様が会社を運営するとして、この特徴的なⅠ~Ⅲ社の収益構造パターンを選べるとしたら、どのパターンを選択しますか? ドクトルは安定志向なので?Ⅰを選択するかもしれません。絶対に赤字にならないからです。 ある程度投資をし...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

コストマネジメントの実務

会社の病気を治すホリコンです。 「解答例」 Ⅰ社は、総費用=変動費(変動費率90%)のみの会社、Ⅱ社は、総費用のうち固定費額が45、変動費率が45%の会社、Ⅲ社は固定費額のみ90の会社です! ちょっとクイズっぽい問題でしたが、それぞれ前期の総費用の合計が90です。 いっせいに30%減益ですので、売上は各社とも70です。そしてⅠ社は、+7の営業利益ですから、70-7...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

事業承継と取締役の選任

第2 取締役の選任 1 株主総会の決議による選任  取締役は,株主総会の決議によって選任されます(会社法329条1項)。なお,選任決議の際に,法務省令(会社法施行規則96条)で定めるところにより,役員が欠けた場合または会社法・定款で定めた役員の員数を欠くこととなるときに備えて補欠の役員を選任することができます(会社法329条2項)。  また,種類株式として,取締役選任権付種類株式(会社法10...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

普通株式の一部を議決権制限株式化する方法

【コラム】普通株式の一部を議決権制限株式化する方法  種類株式発行会社でない会社が既存の普通株式の一部に議決権制限を付する方法について考えてみます。  この点,種類株式発行会社になるための定款変更のための株主総会の特別決議(会社法108条2項3号,会社法466条,会社法309条2項11号)及び定款変更によりある種類株式の株主に損害を及ぼすおそれがある場合として,議決権制限が付さ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

コストマネジメントの実務

会社の病気を治すホリコンです。 「問題」 下記のように、ある決算期において、売上も営業利益も同額であった三つの会社があります。 (単位:百万円) Ⅰ社 Ⅱ社 Ⅲ社 売上高 100 100 100 総費用 90 90 90 営業利益 10 10 10 翌...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

従業員持株会の注意点

第3 従業員持株会の注意点 1 実態のない従業員持株会  従業員持株会は,法的には民法上の組合ですから従業員がその旨の組合の規約を作ることにより設立することができます(民法667条)。 従業員持株会は前述の通り,節税効果が期待できますが,実態のない従業員持株会である場合には,税務調査において否認される可能性があります。そこで,規約を作るだけでなく,実際に理事会および総会を開催し,議事録を作る...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

株主総会での株主構成による多数派工作

(6)株主構成による多数派工作 株式会社の重要な意思決定は株主総会で決まり,取締役会設置会社では経営方針を決める取締役の選任も株主総会で決まりますから,議決権ある株式の支配比率によって,会社の支配権が決まることになります。  なお,ある種類の種類株式に不利益を与える場合には,当該種類株式総会決議も必要となる場合もあるので,普通株式の株主総会での支配比率だけではなく,種類株式における支配比率にも...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

講師は、どこまで生徒の要求を聞いてあげるべきか?

こんにちは。 最近、記事が滞りがちでした。スミマセン。 ・・・・というのも、ありがたいことに最近バタバタと養成セミナーのお申し込みや資料ご請求の依頼が立て続けに入ってまいりまして、 「そうかあ。新年に入って、”よし!やるぞー”組が増えるのよね♪」 と、納得しているワタクシです。 (ちなみに、趣味で通っているパワーヨガのレッスンも、今年に入って参加者さんが急増しているような気がします)...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

1,984件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索