「制度」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「制度」を含むQ&A

3,416件が該当しました

3,416件中 751~800件目

使用人兼務役員の責任

以前、こちらの方で質問させていただいた者です。以前、質問させていただきまして専門家の方々からわかりやすいご回答をいただき、これに勇気を持って会社の方と相談させていただきました。その結果、私が「使用人兼務役員」であることがわかり、残業手当もつき、雇用保険の問題もない旨の説明を受けました。しかしながら、こちらから1つ1つ聞かないと答えてくれないなど、まだまだ不透明な部分も多く不安…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • pony77さん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2012/01/10 23:44
  • 回答1件

ピアノの調律の頻度はどのくらい?

ピアノを購入してすぐに調律しましたが、半年ほど経過して、高い音の音程が気になってきました。1年くらいが目安なのでしょうか?気になったタイミングで調律すべきなのでしょうか?調律に適した季節などもあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/12 10:09
  • 回答2件

住宅メーカー倒産による保証について

築8年の我が家です。今回の大雪で屋根(軒が折れる・スノーダクトが折れるなど)が大幅に破損してしまいました。本来なら住宅メーカーの15年保証のなかに入っている部分ですが、メーカーが倒産し、何も保証も助成もありません。多額の修理費を少しでも何とかする方法ありませんか?

回答者
漆原 智
建築家
漆原 智
  • nikusenさん ( 北海道 /43歳 /男性 )
  • 2012/02/14 23:24
  • 回答1件

必要補償額(死亡保障額)の設定について

大変勉強になるサイトでしたので、初めて相談させていただきます。生命保険・医療保険に加入を検討しております。今回は、死亡保障額を決定するための必要補償額の設定に悩んでおり、アドバイスいただけたらと思います。夫 28歳会社員 年収460万      医療保険・収入保障加入済み妻 27歳教職員 年収400万 (税込) 職場の総合保障のみ加入 子 1歳 女児            県民共済に加入…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • memememeさん ( 兵庫県 /27歳 /女性 )
  • 2012/02/15 02:25
  • 回答1件

親族の家を。

贈与か不動産売買か、どちらが良いのか分からないのでこちらで相談させていただきます。老齢になった祖父母と同居をすることになりました。現在の家は借地、建物は祖父母名義です。(土地は30坪前後、建物は築30年強)祖父母から家を譲りたいという話を受けて、遺言を作成するべきかと公証役場に赴いたところ、孫に相続する権利はないので贈与か建物を売買した方が良いと助言をいただきました。わからないこ…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • 天野ありすさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2012/02/14 17:52
  • 回答2件

確定拠出年金

主人の会社の話です。今年になってから会社から支給される退職金をある会社で拠出年金として運用すると説明がありました。その商品の説明とざっと拠出年金についての説明がありましたが主人である当人も困惑気味です。・知識が乏しいため運用に不安がある。・説明から半月ほどで商品を選ばないといけない焦りがある。普段の仕事もあるためなかなか勉強もできずどうしたものかと悩んでいます。説明を聞く限り…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • はちたおれさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2012/02/12 17:47
  • 回答3件

相続か名義変更か?

母のことで相談します。弟が家を建てたとき、母が頭金をだしたので建物の名義を母名義にしたのですが母も高齢になってきたので建物を弟名義にしたみたいです。母も病気で病院にいるので名義を変更したほうがいいのではと悩んでます。

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • ミンミンユーミンさん ( 千葉県 /50歳 /女性 )
  • 2012/02/08 22:41
  • 回答1件

瑕疵保険加入のための設計変更による増額について

長期優良住宅の認定をとったのですが、瑕疵保険加入の手続きを工務店の方が行ったところ、保険会社の方から、基礎を追加するように通知があり、そのように変更すると8万円の増額になると言われました。長期優良住宅より瑕疵保険の加入の方が厳しいのは普通でしょうか?保険会社によって違いはないのか教えてください。

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • みなるさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/07 22:11
  • 回答1件

扶養加入の質問です。

昨年、主人の会社から妻の収入調査が有り、私の前年度の年収がうかつにも130万を超えしまいまた。H23年11月1日から扶養をはずれ国民健康保険に加入致しました。主人の扶養に再び加入出来るのは今年の11月でしょうか?初歩的な質問ですが宜しくお願い致します。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • しゃくなげさん ( 東京都 /57歳 /女性 )
  • 2012/02/06 10:53
  • 回答1件

30代でも、ホームステイがしたい!

30代前半女性です。学生時代に留学したかったのですが、いろいろな事情でかないませんでした。留学しておけばよかった、ホームステイしてみたかった、と、今でも悔いが残っています。そこで、会社の長期休暇制度を利用して、思いきってホームステイに行きたいと思っています。半月から1ヶ月くらいの期間で、ステイ先のファミリーと本当の家族のように交流し、その国でのリアルな生活を体験したいのです。で…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:44
  • 回答18件

住所がわからない夫と離婚したい。

はじめまして。離婚の相談です。住所がわからない夫と離婚したいです。このたび里帰りをして出産しましたが、夫の行方がわからなくなりました。出産前から連絡がうまくとれなくなり、出産後には住んでいた部屋を退去したうえ(家賃を滞納していたようです)仕事は契約を切られたそうで、現在どこに住んでいるのかわかりません。住民票は前住所のままです。電話にでることはなく、メールだけがごくたまに来る…

回答者
安達 浩之
弁護士
安達 浩之
  • とまとすーぷさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2012/02/03 14:17
  • 回答3件

建設業(屋根工事)の下請け

はじめまして、こんにちは。夫が23年11月から下請け業者として仕事を始めました。知識がなかったもので、まだ開業届を出していません(´エ`;)。夫の下に従業員が二人ほどおり、そのうちの一人が最近職安で出した求人の応募で「トライアル雇用」と「若年者正規雇用化特別奨励金」という助成金制度に該当する方でした。この助成金制度とは具体的にどういうものなのでしょうか?開業届を出していない状態で…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • yagiiさん ( 栃木県 /32歳 /女性 )
  • 2012/01/18 11:08
  • 回答1件

住宅ローン減税について

住宅ローン減税の適用について、教えてください。現在、2階建木造を注文住宅で建築する予定です。土地は、2月中に引き渡し予定で、建物は、先日請負契約を締結しました。住宅ローンに関しては、土地(2000万)は銀行ですべて借入、建物(2000万)は同銀行窓口フラット35ですべて借入します。としていたのですが、建築業者からの連絡では、銀行から、建物にも銀行の抵当権の設定が必要と言われた…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • なおちはさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2012/01/30 13:27
  • 回答1件

20代後半、結婚して子どもがほしい。多忙な職場からの転職検討。

こんにちは。今年で、29歳になるのですが、今結婚していて、すぐにでも子どもが欲しいなと思っています。これから妊娠、出産、子育て、というイベントが待っている訳なのですが、今のバリバリ広告営業マンを続けていけるのか、心配です。また、続けたいのか?と自問自答したのですが、実はそこもモヤモヤしている状況です。仕事はの内容は、インターネット広告の営業です。新卒からでかれこれ五年目を迎えま…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • ホロさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/29 11:03
  • 回答1件

住宅取得等資金 非課税制度について

現在の住宅取得等資金の非課税制度を利用する前提で新築のマンションを購入致しました。平成23年中に贈与を受けていることが条件でしたので、平成23年12月に贈与を受けました(銀行振り込みにて)。ところがマンション引渡しが平成24年3月15日に間に合わず3月24日になってしまいました。マンションの竣工自体は2月下旬です。平成24年もこの制度は継続される見通しのようですが、以下をご教授頂けますでしょうか…

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • kntr07さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/01/27 14:05
  • 回答1件

保険見直し中です

補償内容について アドバイスお願いします41歳男性 妻、子供3人(11才、7才、4才)持家ローンあり(団信加入)S生命より提案内容1.生前給付保険(終身型)払込65歳まで …300万円 2、家族収入保険 65歳  払込65歳まで …月18万円3.総合医療保険 120日型終身  払込65歳まで  …日額8000円 (死亡給付10倍特約) 入院初期給付特約  終身   払込65歳まで  …日額8000...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • yama_yamaさん ( 富山県 /41歳 /男性 )
  • 2012/01/24 13:52
  • 回答5件

うつ病を抱えたまま終身保険、医療保険に加入できるか。

現在30才で独身。一人暮らしをしています。就職したとう所、軽鬱状態をひきおこし、パニック障害も出ていたので、抗鬱剤と精神安定剤を処方され、今も通院して6年になります。ただ、当初よりも薬は減り、仕事も辞めることも休むことのなく続けております。このたび20のころから入っている住友生命で死亡、高度障害保険1000万(うち終身保険100万円)それにセット医療保険がついています。内容が10年…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • yokowakuさん ( 滋賀県 /30歳 /女性 )
  • 2012/01/21 10:40
  • 回答3件

離婚時の財産分与について

離婚の際の財産分与に関しての質問です。熟年離婚のケースで新しい年金分割制度が施行されたことを考慮して協議するようにとよく拝見するのですが、これは、結婚生活が長い熟年離婚の時だけで、私のような結婚5年で離婚するものは考慮しなくてよいものなのでしょうか?

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • JEMさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/01/23 20:41
  • 回答1件

売却? 賃貸? 休職中で辛いです

始めまして。もうすぐ40になる夫と30代妻、子供9歳6歳+母60と同居中です。夫がうつ病で休職中で、毎月の手取りが今までの3分の1になり、持ち家のローンの支払いも辛くなってきました。治療もいつまで続くか分からず、とりあえず家を手放すことを検討中です。妻は専業主婦ですが、下の子が小学校入学を機に、就職希望です。すぐには見つからないと思いますので、パートからでも頑張るつもりです。持ち家…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • iisaiさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/01/22 23:34
  • 回答2件

教育資金の貯め方について

初めて投稿します。私(28歳)、妻(27歳)、娘(3カ月)です。子どもはもう1人欲しいと考えています。教育資金の貯め方について、今悩んでいます。また、子どもへの生命保険も考えています。以下のようなプランはいかがでしょうか?保険:子どもの生命保険    保険料:月額7000円程度まで(子ども手当で)例:円建て終身:200万円 30年払い(無条件割増特約付き)  &ドル建て終身:…

回答者
下村 啓介
ファイナンシャルプランナー
下村 啓介
  • sakana111さん ( 三重県 /27歳 /男性 )
  • 2012/01/21 23:40
  • 回答1件

学生納付特例制度について

はじめまして。よろしくお願いします。私は、現在大学4年生です。国民年金の学生納付特例制度により、今年の卒業まで免除申請しました。しかし、アルバイトのほうが、去年の支給累計額が121万円で、調べたところ学生納付特例免除の118万円を超えてしまいました。この場合は、超えたということで年度の途中から支払うことになるのでしょうか?それとも、そのまま卒業まで免除されるのでしょうか?

回答者
木村 典子
社会保険労務士
木村 典子
  • しろくろ猫さん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
  • 2012/01/20 23:23
  • 回答1件

<住宅取得等資金の非課税制度>の適用要件に関する質問

24年度も継続されるかどうかは、法案が成立するかどうか次第と承知はしていますが、23年度現在の制度を前提として、「住宅取得等資金の非課税制度」の要件のひとつについて教えて下さい。国税庁のHPのQ&Aによれば、「贈与を受けた年の翌年3月15日までにその住宅取得等資金を自己の居住の用に供する一定の家屋」とあり、また、あるウェブサイトの解説によれば、「贈与の翌年3月15日までに住宅の引渡を受…

回答者
松永 文夫
ファイナンシャルプランナー
松永 文夫
  • ultra7さん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2012/01/18 17:04
  • 回答1件

家計と老後資金の作り方についてアドバイスを下さい

タイトルの件で頭を悩ませています。夫(35歳)会社員私(30歳)専業主婦子供 今後2人欲しいと思っています。昨年結婚をして私は退職し、今は夫のお給料のみで生活しています。今後子供ができないうちは私も働くつもりです。先日貯金を100万ほどネットバングに預けていて老後に向けてちょっとずつで構わないのでこの100万を増やしたいと知り合いのFPに話したらジブラルタさんの米ドル建終身か…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • guu-さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/19 00:11
  • 回答4件

転職(住所変更)に伴い自宅を賃貸に出したいです。

転職に伴い関西から関東に引越しをする必要が出て来ました。購入した自宅を賃貸に出そうと考えているのですが、以下私の状況の場合、誰にどのように相談すればお金・時間のロスを少なくできるのか、ご意見頂戴したく質問させて頂きます。■家族構成私、妻、娘の3名(家族全員での引っ越しを考えています)■現住居のこと内容:戸建(4LDK) 2011年10月完成の新築ローン内容:フラット35S■疑問点・賃貸に出す場合、…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ttttofficeさん ( 兵庫県 /28歳 /男性 )
  • 2012/01/15 19:10
  • 回答2件

贈与税の非課税について

平成23年11月に新築マンションの契約をしました。その際、両親からマンションの申し込み金約430万を出してもらいました。住宅購入にあたっての親からの贈与税は1000万まで非課税と思っていましたが、マンションの竣工日が平成24年10月末のため、3月15日までに間に合いません。この場合、贈与税が課税になってしまうのでしょうか?課税になるようでしたら親から借りたとして金銭消費賃借契約書を作成した方が…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • sai5200さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2012/01/13 20:33
  • 回答2件

育児休業中の社会保険料免除について

初めて質問させて頂きます。30人程度の小さな会社(建設系)で、現在産休中で来月より育休に入る予定です。育児休業中の社会保険料について免除申請が出来るか総務に確認したところ、厚生年金については免除になるが、加入している保険組合が建設業界独自のもので、健康保険料については免除にならないと言われました。(保険組合に直接質問をして下さったそうです)保険業界のシステムがよくわかりませんが…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • 新※ママさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2012/01/11 16:11
  • 回答1件

家計診断(保険、資産形成、教育資金、住宅購入)お願い到します

第一子出産に伴い、家計を見直しましたいと思います。1、保険について 2、資産形成について 3、教育資金と住宅購入について悩んでいます。夫33歳妻33歳(専業主婦)第一子年内出産予定手取り月収:固定35万+残業代(月に5~10万)手取りボーナス:年間200万<家計内訳>家賃 90,000光熱費 15,000〜20,000ネット 4,500携帯 12,000新聞 4,000食費 40,000医療費 1...

回答者
下村 啓介
ファイナンシャルプランナー
下村 啓介
  • 新米ママ検討中さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2012/01/10 09:37
  • 回答3件

民間企業から地方公務員へ転職すべきか悩んでいます。

29歳既婚女性です。今は、IT関連企業(東証1部上場企業)でお客様サポート(5年間)、SE(2年間)をしています。年収は600万~650万です。女性の先輩がほぼおらず、産休後復帰できる環境ではないことを考えて、地方公務員試験を受け、内定をもらいました。しかし、今の仕事はかなり忙しく、体力的にもつらい時もありますが、やりがいを感じることもあり、人間関係も問題ないので、本当に転職すべきなのかを悩んでい…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • tomatojuiceさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2012/01/03 04:34
  • 回答2件

実家か一人暮らしか

最近仕事も決まり正社員として働きだしたんですが、車で片道1時間半~かかる場所に会社があります。朝が早いので朝食は車内で簡単に済ませる程度でまともに食べられません。会社の近くに転居して働こうかと思うのですが、生活費はもちろんその他諸々の費用を合わせると貯金できそうもありません。ある程度の額を貯金できれば働くハリみたいなものが生まれていいのですが、何も残せないとなると一体何のため…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • abusanabusanさん ( 岐阜県 /46歳 /男性 )
  • 2012/01/04 23:56
  • 回答4件

コスト削減のための基礎と屋根について

家の新築を計画中です。うちの場合は予算がかなり少ないため、工務店でどうにか予算内でおさめるためにいろいろ考えてくれています。なので、わがままは言えませんが、実際のところどうなのか知りたくて、質問させていただきました。まず、今は「ベタ基礎」が多いと聞きましたが、うちは「布基礎」と言われました。知識が全く無いため、どう違うのかもわからないのですが、地盤に問題がなければ、布基礎でも…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • ばんしぇさん ( 岩手県 /38歳 /女性 )
  • 2012/01/02 16:47
  • 回答4件

<住宅取得等資金の非課税制度>に関する質問

平成24年度の7月に完成予定で新築工事を予定しています。夫の両親から700万円の援助を受ける予定なのですが、建築会社への入金が24年度1月なので、その時に援助金を振り込んでいただこうと予定していました。非課税制度の内容を読むと、23年度中に贈与を受けねばならなかったようで焦っています。一筆書いていただき、23年度中に贈与を受けたことにできないでしょうか?やはり、金融機関の入金…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 7777さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2012/01/01 00:34
  • 回答1件

扶養を抜けた方がいいのか悩んでいます。

現在、主人の扶養内で働いています主人の会社では103万を超えたら扶養は抜けますといわれています今の勤務状態ですと103万で抑えようとするとどうしても仕事がこなせずかなり無理がでてきました会社に相談したところ月12万位までなら働いてもらってOKと言われました。賞与も多少出ているのでトータルすると年収が145万前後になります保険は国民健康保険、国民年金に加入になるそうです。他への転職も…

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • ぽちのしっぽさん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2012/01/02 17:13
  • 回答2件

使用貸借について

親子間の土地の無償使用を使用貸借というと思います。例えば親の土地に子供名義の家を子供が建て、地代を支払わない事を使用貸借というと思います。逆に子供が親に地代を支払ったと仮定して質問させて頂きます。地代の額が少ないと差額が贈与になり贈与税を子供が支払わないといけないと聞いています。ただもし一般的にきちんと、地代を支払ったら子供は、何かメリットは御座いますか?親が亡くなり、子供が…

回答者
矢崎 史生
不動産コンサルタント
矢崎 史生
  • katumata50さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/27 15:51
  • 回答2件

リフォーム(増改築)の資金調達と節税対策について

現在、二世帯用にリフォーム(増改築)の話を進めており見積もり価格が出たのですが、資金調達と節税対策についての質問です。増改築費用については当初親名義の土地を売ってそれを当てる予定でいました。しかし、・リフォーム費用に全額は当てられない。(今後の生活費を考えるとある程度残したい。)・土地が必ず売れるとは限らない。・早めに決定しないとリフォーム工事の着工ができない。と言う事もあり…

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭
  • takakazuさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2011/12/24 13:59
  • 回答2件

マイホーム買い替え(マンション⇒一戸建て)控除は?

住宅ローン控除と譲渡所得控除の関係がわかりません。16年前に2110万円でマンション購入し、今年、一戸建てに買い替えました。マンションのローンは完済していました。マンションは1020万円で売却しました。一戸建ては3200万円で全額32年ローンです。年収は700万円です。住宅ローン控除を受けるつもりでいたのですが、マンション売却の税金を支払う必要があるのか不明です。アドバイスお願いいたします。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • フェニさん ( 福岡県 /47歳 /男性 )
  • 2011/12/23 09:38
  • 回答1件

特定口座の税金還付等について

2010年から、給与所得がなく、配偶者控除を受けています。2010年10月から日本株式の売買を特定口座で源泉徴収ありの2社(証券会社)で始め、2011年からはFXを少額ですが始めました。配偶者控除の場合、源泉徴収ありでも還付申告をすれば、税金が戻ってくるとの記載を見つけました。夫は給与所得者で国保ではありません。2011年の内容は以下のとおりです。現在の損益はA 日本株式  …

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • Swandiveさん ( 青森県 /41歳 /女性 )
  • 2011/12/22 14:18
  • 回答1件

英語・英会話教室の選び方

今年は英語を話せるようになりたいと思っています。独学では続けられなそうなので、スクールに通いたいのですが、英語学校、英会話教室がたくさんあって決められません。英語のスクールを選ぶ際に、どのような基準をもとにすればよいか目安を教えてください。よろしくお願いいたします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/04 15:25
  • 回答12件

アパートローン借り換えに伴う違約金について

現在住宅金融支援機構にて35年のアパートローンを組んでおります。元金6000万円(残り32年)金利15年固定2,8%。地元の銀行で10年固定で1,5-1,6%程度で借り換えOKという回答をもらいました為、借り替えようとしたところ住宅金融支援機構から違約金(元金に対し5%)約300万円が必要と言われました。違約金の内訳は10年間は繰り上げ返済しないという条件(特約?)がありそれ…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • やまきちさん ( 岐阜県 /41歳 /男性 )
  • 2011/12/19 17:36
  • 回答2件

バイヤーサイトにて使用する画像について

バイヤーサイトにて使用する画像に関する質問があり、投稿させていただきます。販売したい人(バイヤー)と商品を購入したい人をマッチングするサイトにて、バイヤーとして活動したいと思っています。商品が手元にないため、海外ブランド公式サイトやオンラインショップなどの画像を利用しないと、商品を紹介することができません。この場合、画像を無断で使用することは著作権侵害となるのでしょうか?こちらの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • roseroseさん ( 石川県 /33歳 /女性 )
  • 2011/11/28 11:25
  • 回答1件

離婚後の不動産への親からの贈与

はじめまして。現在、夫と離婚にむけて話し合いをしています。夫は単身赴任中のため、私と子供が一戸建て(住宅ローンあり・夫が支払い中)に済んでいます。離婚後は、家のローンを私が借り換えする予定(数年前に就業しました)ですが、私の親が援助をしてくれるという話があり、借り換え予定先に相談したところ、親からの贈与となるので税金がかかるかもしれないと聞きました。住宅ローン残額  約1900万円親か…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ぴあそらんさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2011/12/16 14:21
  • 回答2件

別居費用分担の審判

長文で失礼いたします。私、34歳女性、主人42歳、子供2歳。先月の中旬に突然、主人から離婚して欲しいと言われました。10月頃から主人の機嫌が悪い様子が気になり本人に聞いても「何もない」の一点張りでした。離婚を迫られた後、私には離婚の意思がない事を伝えると無視、暴言を吐く(怒鳴る出て行け)その他もろもろ言われ、暴力も1度振るわれましたが、2歳になる子供がいる為、我慢していましたが、ついに…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • Berry Moonさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/08 17:48
  • 回答2件

永住者帰国後の年金

8年間国民年金を加入して永住資格も申請した許可されましたが、その後帰国しました。年金を続けて支払うほどの給料をもらっていないです。今まで支払った年金保険はどうすればいいですか。

回答者
木村 典子
社会保険労務士
木村 典子
  • xulitaoさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/12/08 18:40
  • 回答1件

貯蓄・老後資金について

35歳会社員の女性・Yです。70歳の母と賃貸の家で二人暮らし。母は月6万円ほどの年金をもらっていますが、私自身は現在年収が約400万円。自分自身の老後が心配です。貯蓄が200万円ぐらいですが、ここ数年はボーナスも激減しなかなか増やすことができません。生涯独身で過ごすことも考慮し、個人年金や終身保険を検討しています。どのような資産設計をすることがベストでしょうか?

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • 4269さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/11/16 16:06
  • 回答4件

条件付土地の建主について

条件付き土地を契約し、建物工事請負契約がまだの段階です。土地はA社と契約し、建物もA社と契約するのですが、実際に施工管理するのはB社の人間とのことです。仲介会社の説明だと、B社は完全子会社ということで、施工管理を行うのはB社の人間であるが、実質A社の社員と同様とであるとの説明がありました。ただし、A社のHPにはB社は「関連会社」となっており、100パーセント子会社ではなさそうです。なお、さ…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/03 02:25
  • 回答2件

耐震等級3に向けた基礎の仕様変更 概算費用

戸建て住宅を建設予定で、現在、建物請負契約段階の者です。今回、住宅性能表示制度の耐震等級3を取得したいと考えており、工務店に相談したところ、以下の回答でした。(1)標準仕様は、耐震等級1相当の基礎を作る仕様である(2)耐震等級3をとる為には、建物の補強だけでなく、基礎の鉄筋、   コンクリートの仕様をグレードアップする必要がある(3)費用は申請手続き過程で申請代行業者からの指示…

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/05 01:26
  • 回答2件

解約について

今回住宅メーカーさんに特例で私どもの案件を扱っていただいている等々の諸事情により、売買契約書に日付けを入れずに署名捺印をいたしました。(重要事項説明書は日付けの記載ありで署名捺印しています。)金額等の問題が発生したため解約を考えていますが、契約書には手付解約の期日が契約日から6日後で記載されています。解約したとしても支払い済みの手付金は放棄しなければならないとの記載もあります…

回答者
矢崎 史生
不動産コンサルタント
矢崎 史生
  • mdrrb925さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2011/12/04 12:27
  • 回答1件

生命・医療保険の新規加入検討について

お世話になります。子供もおり住宅購入も予定しているため、県民共済だけではダメだと考え(遅すぎですよね・・汗)、生命保険、医療保険の新規加入検討をこれからしようと考えております。1月中に決めたいと考えており。 夫:32歳(2月で33歳)県民共済¥4,000/月 妻:38歳 未加入 子:2歳  かんぽの学資保険 子:4ヶ月 未加入 夫:年収(580万)    健康状態:基本的に問題ないですが、結婚して…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • tomohiro1979さん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2011/12/01 17:34
  • 回答3件

隣家の擁壁の亀裂について

昨年末に土地を購入しました。下見の際に隣家の擁壁(高さ1.7Mほど)に幅4cmほどのV字の亀裂を発見し、懸念していました。隣家はこちらの土地よりも高い位置に建っていて、築も古いです。土地の契約前に工務店に確認してもらったところ、バンドでとめるような補修方法(15万円程度)を提案され、例え、隣家が出費を拒んだとしても、こちらで負担できるくらいかと思い、土地の契約に至りました。ところが、こ…

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾
  • SwissCottageさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/01 17:26
  • 回答2件

突然病気で働けなくなったときの家計の助け

はじめまして。我が家は、介護を必要とする母、介護をしながらパートをする私、一般サラリーマンの兄の3人家族です。母の年金と私のパート代と兄のお給料でやっとごく一般的な生活ができるようなかんじでした。ところが兄が働きすぎによるうつ病になり、この先、いつ仕事につけるかわからない状況に追い込まれました。今は傷病手当金がでているのですが、兄のお給料もそれほどよいわけでもないので傷病手当金…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 浜田さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2011/11/29 07:42
  • 回答2件

長期入院だけのための医療保険

医療保険について伺いたいことがあります。よく見る医療保険は「即日入院から」などの短期間から保障してくれるものがメジャーのようですが、逆に「31日以上の入院から1日XXXX円給付」といった長期入院のためだけの医療保険はないのでしょうか。というのも自分は保険は万が一のときに助けてもらえる存在であってほしいと思っているので、1ヶ月以内の入院であれば貯蓄などからやりくりをして、それ以上に…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • finnfynnsさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2011/11/27 22:00
  • 回答3件

3,416件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索