対象:独立開業
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
はじめまして、こんにちは。
夫が23年11月から下請け業者として仕事を始めました。
知識がなかったもので、まだ開業届を出していません(´エ`;)。
夫の下に従業員が二人ほどおり、そのうちの一人が最近職安で出した求人の応募で「トライアル雇用」と「若年者正規雇用化特別奨励金」という助成金制度に該当する方でした。この助成金制度とは具体的にどういうものなのでしょうか?
開業届を出していない状態で受けられるものなのでしょうか?
労働保険加入もまだで、これから労働組合による保険に加入する予定なのですが、組合によって値段が違うと聞き選択に迷っております。
まず、何から始めればいいのかわからず困っています。
質問ばかりで大変恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
ちなみに、事業所得は年間1000万円を超えます。
yagiiさん ( 栃木県 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
奨励金の受給要件を確認しましょう
yagiiさん こんにちは
若年者正規雇用化特別奨励金に関する質問ですね。
先ず、『若年者正規雇用化特別奨励金』『開業届』『労働保険』の概要を簡単にご説明致します。
1)若年者等正規雇用化特別奨励金
「年長フリーターおよび30代後半の不安定就労者」または「採用内定を取り消されて就職先が未定の学生等」を平成23年度末までに正規雇用した事業主が、その後も引き続き、正規雇用している場合、中小企業は100万円が奨励金として支給されます。
2)開業届
新たに事業を開始したとき、事業用の事務所・事業所を新設、増設、移転、廃止したとき又は事業を廃止したときの手続きになり、事業の開始等の事実があった日から1月以内に納税地を所轄する税務署長に提出する書類です。
詳細については、以下の国税庁のサイトをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
なお、提出が遅れても罰則等は御座いませんが早めに提出を行い、一緒に『青色申告承認申請書』も提出し『青色申告の特例』を受けれるようにすればお得です。
【参考】
開業届を出していない:http://profile.allabout.co.jp/ask/q-10487
青色申告制度:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
3)労働保険(労災保険、雇用保険)
労働保険は労働者(パート・アルバイト)を一人でも雇っている事業主は法人・個人を問わず必ず加入する事が義務付けられています。
【参考】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2215499.html
(補足に続きます)
補足
上記、それぞれの概要を御理解頂いた上で、ご質問の本題に入ります。
>(若年者等正規雇用化特別奨励金は)開業届を出していない状態で受けられるものなのでしょうか?
奨励金の支払要件には幾つかあります。開業届そのものについては奨励金の支給要件には入っていませんが、『雇用保険の適用事業主であること』という支払要件がクリア出来ていませんので、受けることはできません。
>まず、何から始めればいいのかわからず困っています。
若年者等正規雇用化特別奨励金を受けるには、労働保険に入らなければなりませんのでこちらが先になります。
若年者等正規雇用化特別奨励金に直接は関係ありませんが、『開業届』や『青色申告承認申請書(受ける場合)』も早めに提出しましょう。
ただし、トライアル雇用活用型は、トライアル雇用を平成23年度末までに開始しても、正規雇用として期間の定めのない雇用開始日が平成24年4月1日以降の場合、支給対象となりませんので留意ください。
【若年者等正規雇用化特別奨励金の詳細】
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/other34/dl/seikiantei.pdf
今回のご質問の回答は以上になります。yagiiさんのご成功を心からお祈りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ホットなコンサル」開催中。
詳しくは、以下のURLをクリック。
http://hotnet.sacnet.jp/htcns/
次回以降の、質問時に利用をご検討下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
回答専門家
- 小松 和弘
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- ホットネット株式会社 代表取締役
中小企業のITで困ったを解決します!
ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング