学生納付特例制度について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:年金・社会保険

学生納付特例制度について

マネー 年金・社会保険 2012/01/20 23:23

はじめまして。
よろしくお願いします。

私は、現在大学4年生です。
国民年金の学生納付特例制度により、今年の卒業まで免除申請しました。
しかし、アルバイトのほうが、去年の支給累計額が121万円で、調べたところ学生納付特例免除の118万円を超えてしまいました。

この場合は、超えたということで年度の途中から支払うことになるのでしょうか?
それとも、そのまま卒業まで免除されるのでしょうか?

しろくろ猫さん ( 埼玉県 / 女性 / 22歳 )

回答:1件

木村 典子

木村 典子
特定社会保険労務士

1 good

卒業まで学生納付特例が使えます

2012/01/21 18:36 詳細リンク
(5.0)

しろくろ猫さま

はじめまして。社会保険労務士の木村典子と申します。
学生納付特例の件、お答えいたします。

昨年というのは、平成23年ですね。

学生納付特例の可否の判定に使われるのは、
「前年(1~3月までは前々年)の所得」です。

ですから、
平成23年1月1日から同年12月31日までの所得が影響するのは、
平成24年4月からの、学生納付特例です。

しろくろ猫さまは、今年、卒業なさるので、
平成23年の所得は、学生納付特例には影響せず、
卒業まで、このまま国民年金保険料を支払う必要はありません。


3月までの学生生活、充実した日々をお送りくださいね。

学生
国民年金
所得

評価・お礼

しろくろ猫さん

2012/01/22 16:30

木村先生、回答ありごうございました。
金額を超えていたことにあせっていたので、安心しました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

国民年金 学生納付特例について takanoriさん  2007-10-13 10:05 回答1件
育児休業基本給付金の支給要件について voodoopkさん  2009-09-24 14:45 回答1件
アルバイトと社会保険 かみんさん  2007-04-25 23:13 回答1件
社会保険について よみゆまひさん  2016-09-29 16:04 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)