(新着順 68ページ目)料理・クッキングの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

料理・クッキング の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (68ページ目)

料理・クッキング に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,407件中 3351~3400 件目 RSSRSS

トマトダイエット 実践BOOK テレビで紹介

本日23日、フジテレビ「ノンストップ」で 私がお料理を担当した「トマトダイエット 実践BOOK」を 著者の唐沢明先生が出演されてご紹介されるそうです。 時間のある方は是非ご覧ください(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2012/05/23 10:12

パン教室ブレッドハウスサラ

パン教室ブレッドハウスサラ コレクションに新メニューが仲間入りしました。 ビールやワインのお供に、いかがですか? プレッツェル 食感は、パリっとモチっとしていて岩塩の塩気がなんとも良い匙加減   手ごねパン教室のお申し込みは、下記までお願いします E-mail : sarah@tegonepan.com U R L : http://tegonepan.com 米粉専門教室のお申し込みは、下記へお願いします...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/23 08:17

シンプルなお料理も盛り付けでより美味しく!

こんばんは、高窪です。 今日は季節が戻ってしまったと思うような涼しさでしたね。 みなさん、体調は大丈夫でしょうか? さて、週も半ば近くなってくると、ちょっと疲れたなぁと思いませんか? 食事の準備も少し手軽に…。 そんな時は、盛り付けに工夫することで豪華に!! まずは先日、大好評だった… カルパッチョ。 疲れてしまった時は、お魚を三枚におろしてもらって持ち帰れば、あとは切って乗せて...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/22 20:08

米粉教室

米粉教室 昨日の朝は、金環日食でしたね。 私は、サングラスを2枚重ねで我が家の屋上から見ましたよ(笑) 曇っていたのが、目に優しかったかも? 私の一眼レフではこれが限界! レンズが欲しいよ   では、生徒さんの作品 アドバンス:おかゆ一斤焼き&おやき 動物性食品抜き     アドバンス:おかゆ一斤焼き&焼き餅 動物性食品抜き     アドバンス:のり種一斤焼き&メープルス...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/22 06:19

ロックフォール村で

ロックフォール村で 5月9日(続き) ロックフォールRoquefort-sur-Soulzon村にやってきました。 青カビチーズ「ロックフォール」の産地としてとても有名なところです。 もともとは山の斜面にある洞窟で発生した青かびを使ってチーズを作り、今も洞窟で熟成がされているそうです。 山間の道を、不釣り合いに巨大なトレーラーが走り抜けていきました。どこへ向かうのでしょう、パリ、日本、あるいは大...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/21 22:29

新しい麹で塩麹仕込みました!

こんにちは、高窪です! 今朝の金環日蝕、すごかったですね! 我が家は家族みんなで日蝕眼鏡片手に外に出て、朝から大盛り上がりでした。 週の初めからいいスタートで嬉しい気分で仕事をしていたら、荷物が到着! 写真撮っておけばよかったです(^_^;) 嬉しすぎて夢中で開けてしまっで、仕込む準備をしたのは… 塩麹。 今回、新しく熊本から取り寄せた米麹は、優しい香り。 以前取り寄せた米麹より...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/21 17:06

パンに塗って焼いて!オリーブオイルバターレシピ

パンに塗って焼いて!オリーブオイルバターレシピ こんにちは。不破です。今日は、パン作りレシピは、お休みして、食パンや、バゲットにさっとひとぬり、トースターでカリッと焼いて食べるためのスプレットのご紹介です。ほんのり甘いはちみつが朝から身体を元気にさせてくれますよ! ◎オリーブオイルバター(ぜひ、パンにつけて、カリッと焼いてお召し上がりください) ・エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1((私は、お気に入りのイタリアクスマイ農園の有機...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/21 12:50

世界一のミヨ橋と生アーモンド

世界一のミヨ橋と生アーモンド 5月9日 世界で一番高い橋、ミヨ橋へ ミヨ橋 Viaduc de Millau 下まで343メートル、東京タワーよりも高いそう。 あまりに大きく壮大で、その大きさがよくわからないくらい! そういえばパリからモンペリエへ向かう機中からも見えていました。 空を飛んでしまうのもすごいことですが、こんなに大きなものを作ってしまう人間って、本当にすごい!と素朴に感動してしまいます。 ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/21 08:38

新鮮な鯵と野菜たっぷり!100%天然素材家庭料理レッスン大好評♪

こんにちは、高窪です! 今日は本当にいいお天気で、さわやかな一日でしたね。 週末が晴れると嬉しい!(^^)! さわやかなお天気と同じように、今日はヘルシーでさわやかなお料理のレッスン日。 クッキングサロン会員さま向けのレッスン「魚のおかずと野菜の副菜レッスン」です(^^♪ 今日のメイン食材は… 鯵!! 朝一番に買えるように昨日お店にお願いしておいて、開店と同時にお店に行って買って...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/19 17:39

中華なベランダごはん。

中華なベランダごはん。 今日はおうちでお仕事なので気分転換にベランダランチ。 でも、残りもののマーボー豆腐を片付けなくちゃ、と。 でもでも、もう1品サラダとか野菜料理を作るのがちょっと(?)面倒・・・。 ということで、最近、街中のメニューでよく見かけて気になっていた トマト麻婆豆腐なるものにアレンジ。   トマト1個をざく切りにして フライパンでマーボー豆腐をあたため直すときに 一緒に火を入れて煮詰めただけで...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
公開日時:2012/05/19 12:51

モンペリエからロデヴに向けて

モンペリエからロデヴに向けて 5月8日 モンペリエMontpellierの街 今日はフランスの第二次大戦の終戦記念日のため祝日で、広場には国旗が掲げられています。 モンペリエには医学部が有名なモンペリエ大学があるのだそう。そういえば昔世界史の教科書で習ったような・・。 大きく美しい街です。 ペイルー公園place royale du Peyrouから さてモンペリエを出て、ラングドックの山地を抜け、 セ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/19 08:16

おもてなしにもどうぞ!《かつおの黄身焼き》

おもてなしにもどうぞ!《かつおの黄身焼き》 大好きなかつおを店頭で見ると自然に手が伸びます。 たたきで食べようか?カルパッチョにしようか?それとも韓国風の味付け? 忙しい時でもおろす手間無く楽しめるかつおは本当に便利に使えます。 今回はかつおをおもてなしにも使える焼き物にします。 《かつおの黄身焼き》 [材料4人分] かつお(刺身用) 1さく(320g) 青じそ 5枚 卵 2個 (A)生姜の絞り汁 酒 砂糖 各小さじ1 (A)みそ 大さ...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/18 23:38

おなかにやさしい「桃とリンゴのヨーグルトスムージー」

おなかにやさしい「桃とリンゴのヨーグルトスムージー」 おなかにやさしい「桃とリンゴのヨーグルトスムージー」   液体ヨーグルトをベースに、 桃とリンゴで味を調えたスムージー。 スムージーはちょっと苦手……という人にも、 入りやすいメニューです。 バニラアイスも入っていますので、 デザート感覚で楽しめます。 フルーツのバニラアイス添えが口当たりのよいスムージーになったイメージ? と想像していただけるとよいと思います。   ヨーグル...(続きを読む

谷岡 康司
谷岡 康司
(料理講師)
公開日時:2012/05/18 12:00

産直スペシャル食材で100%天然素材!家庭料理のおもてなし♪

おはようございます!高窪です。 今週は月曜日から地方出張、帰って来てからもお打ち合わせやその他が続いてバタバタです。 なかなかゆっくりとコラムもアップできず…。 出張先でも料理を作り、みなさんにふるまって喜んでいただきました(*^_^*) そして、帰って来てからも…。 昨日は仕事も兼ねたお客様が夕食にいらっしゃいました。 今回は、こだわりのパン屋さん「ブルーコーナー」 さんのオーナーさんがい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/18 11:25

カロリーゼロ

カロリーゼロ 「カロリーゼロを謳ったダイエット飲料を1日2本以上飲んでいる人は、飲んでいない人と比べてウエストサイズが6倍も増えた」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13246 なぜカロリーゼロの飲料を飲むと太るのか。いくつかの説が紹介されていますが、 中原英臣氏の「人工甘味料アスパルテームのほとんどは、フェニルアラニとアスパラギン酸というアミノ酸ですが、この2...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/18 07:10

ロデヴを求めて モンペリエ郊外のパン屋さん

ロデヴを求めて モンペリエ郊外のパン屋さん (続き) モンペリエ郊外のパン屋さんを何軒か。 パン・パイヤス pain paillasse ところで、この辺りのパン屋さんの外観がとても気になります。 パリにあるいわゆるパン屋さんの構えでもなく、ましてやパリの先端のお店のようでなく、地方にある素朴ないかにものパン屋さんでもなく・・・・。 みんなてんでばらばら。なんか変わってる・・。 ミヤス millas もともとはトウモロ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/18 00:40

浅草買い出し

浅草買い出し 浅草橋シモジマ、田原町かっぱ橋、 道具、パン袋などなど、買い出し 足が痛い これから、表参道ナチュラルハウスで 有機野菜を仕入れ終了 やっぱ、買い出しは、スニーカーで 来るべきでした iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/17 17:49

完成度が高い!

完成度が高い! ナント! こちら、お弟子さんの作ったタルト♪ みんな上手!!! さぁ~お教室へ、美味しいタルトを作りに来てくださいね。             (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2012/05/17 15:26

パン・ド・ロデヴを求めて モンペリエ近郊の町

パン・ド・ロデヴを求めて モンペリエ近郊の町 5月7日 シャルル・ド・ゴール空港に朝6時過ぎに到着し、そのまま南仏モンペリエ行きの飛行機に乗り換えました。 1時間20分でモンペリエに到着。 まずはモンペリエの近郊Saint Mathieu de Treviersにある「Maison Chabanol」へ。 この旅の最初のパン・ド・ロデヴです。 現地では、パン・ド・ロデヴは、「パン・パイヤスpain paillasse」と呼ばれるよ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/17 00:02

出張から戻りました!

こんばんは、高窪です。 今日は暑かったですね! みなさま、いかがお過ごしですか? さて、昨日の夜、地方出張から戻ってきました。 今回はあるプロジェクトのスタートにあたり、さまざまなお打ち合わせをするために出かけたのですが、さまざまに考えさせられることがありました。 今日は一日打ち合わせが立て込み、なかなか落ち着いて考える時間がありませんでしたが、やっと時間ができて改めて様々なことを考えています...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/16 21:35

脱・不機嫌

脱・不機嫌 現在、発売中のAERAの特集記事 「脱・不機嫌」で仕事力アップ で少しお話をさせていただいています。   (表紙を飾っている田中さんの著書 まだ読んだことがないのですがとても気になります!) この「脱・不機嫌」をテーマにインタビューがおこなわれたときには 私自身も〆切ラッシュでいっぱいいっぱいで 身内の前ではちょっと(?)ぴりぴりしていたので なんだかわが身を反省しながら受けた記憶があり...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
公開日時:2012/05/16 15:43

むっちりとした食感が魅力《水晶芋のお吸い物》

むっちりとした食感が魅力《水晶芋のお吸い物》 今日はじゃが芋で作る水晶の様な芋だんごをご紹介します。 《水晶芋のお吸い物》 [材料4人分] じゃが芋 2個(正味200g) 片栗粉 大さじ1 三つ葉 8本 だし汁 3カップ ○塩 淡口しょうゆ又はしょうゆ [作り方] ①じゃが芋は皮をむいてすりおろし、丸められる固さまで軽く水気を絞り、片栗粉と塩少々を加えてよく混ぜる。一口大に丸めて熱湯で透き通るまでゆで、水気をきる。 ②三つ葉は軸を熱湯にく...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/14 23:20

1分捏ねて、楽・美味なおうちパン作り 塩キャラメルぷちパン編

1分捏ねて、楽・美味なおうちパン作り 塩キャラメルぷちパン編 こんにちは! ふわです。 今日は、きゃらめるぷちパンです。 市販のキャラメルクリームを使用します。 1分捏ねて、楽・美味なおうちパン作り 塩きゃらめるぷちパン編 8個分 強力粉ゴールデンヨット 200g 塩 4g イースト 5g 砂糖 20g 水 とキャラメルクリームをあわせたもの 150g データ イーストは、温めのお湯で溶かして3分おく。 ...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/14 19:00

ベランダごはん。

ベランダごはん。 今日はお昼に一度おうちに戻って試作などなど。 せっかくの良いお天気なので 14時をまわった遅めのランチは ベランダでいただくことにしました。 風が、きもちいい~。 テーブルが低いので、 定食スタイルのものはちょっと食べにくく もっぱらワンプレートランチです。 今年初のとうもろこしごはん。 ちょっと早いかな~と思ったものの もう、充分に甘みがあるんですね。 さっ。これから、カウンセ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
公開日時:2012/05/14 15:02

100%天然素材! 家庭料理

こんにちは、高窪です。 今日の東京は、良いお天気のようですね。 さて、今日は早朝に東京を出発し、某所へ出張中です。 少しずつみなさんに知っていただけるようになってきた、100%天然素材の家庭料理。 それと同じ「100%天然素材」のお料理をみなさんに味わっていただけるよう、今、新しいプロジェクトが動き始めました。 いろいろな方たちとご一緒に動き始める、大きなプロジェクトになりそうで今からわくわ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/14 11:00

ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケット 先日は、ご来店ありがとうございました。 完売とはなりませんでしたが、 シフォンケーキ、クッキーが在庫切れでご迷惑おかけ致しました。 はじめてなので、何がどの位売れるか、皆目見当がつかない、手探りでした。 とても、勉強になりました。 次回は、より一層頑張ります。 サポートしてくれた生徒さん達 ありがとうございました。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/14 09:06

薔薇文様のキウイフルーツタルト

薔薇文様のキウイフルーツタルト フルーツのタルト みんなが好きって言ったから タルトを上手に作ろうか! 今月応用クラスのレッスンは、薔薇文様のキウイフルーツタルトです 「キウイフルーツのタルト」 今週火曜日から始まります 講習費:7,000円(材料代、一台お持ち帰り、試食代込み) 会員外の方、8,000円 プライベートレッスン 12,000円 (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2012/05/13 15:07

ファーマーズマーケット開催中

ファーマーズマーケット開催中 iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/13 11:11

皆様へ、レッスンその他のお知らせです☆

おはようございます!高窪です。 今日は、良いお天気ですね。 お出かけ日和、お洗濯日和・・・。 みなさまは、どんな日曜日をお過ごしでしょうか? さて、今日はお知らせです! 明日早朝から明後日、1泊2日で地方出張です。 100%天然素材のお料理を、少しでも多くの方に知って味わっていただきたい! そう思って、続けてきたお料理のお仕事、少しずつ認めてくださる方の「輪」が広がってきています。 そ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/13 09:05

ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケット 本日、国連大学前でファーマーズマーケットに初の出店です。 米粉パン、クッキー、ケークサレ、シフォンケーキなどが店頭に並びます。 近くに起こしの際は、是非、お立ち寄り下さい。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/13 02:47

基本の煮魚を美味しく!100%天然素材家庭料理レッスン♪

こんばんは、高窪です。 今日は風が強い一日でしたね! みなさん、週末の土曜日いかがお過ごしでしたか? さて、昨日は会員さま向けのオーダーレッスンがありました。 100%天然素材の家庭料理を基本からマスターしたい! という熱心な会員さまのために特別に時間を開けたレッスンです♪ 少しでも多くの方が、本当に美味しい100%天然素材の家庭料理を作れるようになるのが私の夢♡ 来てくださった生徒の方にも感...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/12 19:51

贈るお菓子

贈るお菓子 いつもより上手に いつもより可愛く いつもより美味しそうに いつもよりちょっぴり良く出来たら それだけでテンションあがりませんか??? 可愛くラッピングして 渡すお相手の反応を想像して なんだか一人でドキドキワクワク♪             ・            ・           ・ そうしたらね、 向こうからも思わず嬉しいお土産 もらっちゃったの\(^▽^)/ (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2012/05/12 08:39

野菜のビタミンがたっぷり「All Veggie スムージー」

野菜のビタミンがたっぷり「All Veggie スムージー」 野菜のビタミンがたっぷり「All Veggie スムージー」  これまで、スムージーといえばフルーツでした。 でも、今年女性の注目を集めているのは、 「飲む野菜スムージー」!   「All Veggie スムージー」は、 小松菜、ほうれん草、にんじん、水菜、大根、レタス、セロリ、トマトに りんごとマンゴージュースを加えて味を調えました。 ご覧のとおり、基本は「葉っぱ系」。 例えば...(続きを読む

谷岡 康司
谷岡 康司
(料理講師)
公開日時:2012/05/11 12:00

大勢のおもてなしにピッタリ!ちらし寿司

おはようございます!高窪です。 昨日の荒れ模様のお天気から一転して、今日は本当に穏やかな晴れ間が広がっています。 とはいえ、風がちょっと強いかな…。 みなさま、お出かけの際にはお気をつけてくださいね(^_^) さて、ここのところ、お仕事その他が動いてバタバタしています。 それもこれも、私の100%天然素材の家庭料理のファンでいてくださる皆様のおかげです ということで、水曜日の夜、7名の男性陣...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/11 11:11

辛旨&とっても簡単な 《油揚げのツナコチュジャン焼き》

辛旨&とっても簡単な 《油揚げのツナコチュジャン焼き》 ピリ辛なツナを油揚げに詰めて、カリッと香ばしく焼くだけ。 ごはんのおかずはもちろん、酒の肴におすすめですよ。   《油揚げのツナコチュジャン焼き》 【材料2人分】 油揚げ(袋状になるもの) 2枚 ツナ 小1缶(80g) コチュジャン 大さじ2 万能ねぎの小口切り 3本分 【作り方】    ① コチュジャンにツナの汁気を切って加え、万能ねぎも加えて混ぜる。 ② 油揚げは横半分に切って、袋状に開き...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/10 22:29

パンに合う鰹レシピ《鰹とクリームチーズのスペイン風オムレツ》

パンに合う鰹レシピ《鰹とクリームチーズのスペイン風オムレツ》 冷蔵庫にあるかつお パンにあうメインディッシュにしたい。 残っているクリームチーズと一緒に香ばしいオムレツを作りました。 《香ばしいかつおとクリームチーズのオムレツ》 [材料4人分] かつお(皮をひいたもの) 150g 蒸したじゃが芋 1個(100g) A(卵 2個・塩小さじ1/4・ガーリックパウダー少々) クリームチーズ 50g ○塩 こしょう 小麦粉 オリーブ油 トマトケチャップ [作り方...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/09 23:09

5月26日(土)美味しい塩麹レッスン♪

こんにちは、高窪です。 今日からお天気が崩れるとのことで、曇天ですね。 連休明けの週も半ばになって、あともうひと頑張りですね! 私はというとバタバタしながらも… 来客準備で、自然農法で栽培された大豆やその大豆で作った2年熟成のお醤油で作った五目豆などを作ったり… メルマガを配信したり、その他もろもろ作業をして過ごしています。 きょうはこれから打ち合わせ外出~来客のハードスケジュール...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/09 12:10

不精など。

不精など。 不精してしまった朝。   パパッと出られるように洗い物を少なくしようと 果物とパンを同じお皿にのせちゃいました・・・。 そういえば、このあいだパンを焼いたとき。 作り始めてから全粒粉をきらしていたことに気がついて はじめて真っ白なパンを作ったのですが 香りが全然違うのですね。 いつもだったらお部屋中に充満するくらいなのに あれ?焼けていない?と思うくらいに香りがなくて・・・ 精製され...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
公開日時:2012/05/09 12:05

小金井教室6月のメニューと日程のお知らせです。

小金井教室6月のメニューと日程のお知らせです。 牧クッキングサロン小金井教室からのお知らせです。 http://www.makicookingsalon.jp/koganei.html 6月のメニューと日程が決まりました。 来るべき夏に備えて野菜をたっぷりと使った暑さも吹き飛ぶ元気メニューです。  《6月Basicクラス前半のメニュー》 夏野菜が主役の元気和食  ☆鶏肉とゴーヤのパワフルごはん     夏の栄養野菜代表のゴーヤ。    苦手...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/08 22:45

トマトダイエット 実践BOOK 発売になりました!

トマトダイエット 実践BOOK 発売になりました! 発売になりました! この中の料理レシピ作成&調理を担当しました。 もちろん、全てにトマトを使っています! お料理からスイーツまで全てです! 大きな書店の料理雑誌コーナーやダイエットコーナーにあると思います。 出版社は「ぶんか社」 著者は「唐沢明」さん 価格は「590円」 是非お買い求めの上、トマトダイエットにチャレンジしてください   *・*・*・*・*・*・*・*・*・*...(続きを読む

川上 みゆき
川上 みゆき
(料理講師)
公開日時:2012/05/08 10:49

かつおを爽やかに食べたい《かつおとトマトの和風サラダ》

かつおを爽やかに食べたい《かつおとトマトの和風サラダ》 初がつおの季節ですね。 かつおをとっても爽やかに食べられるお手軽サラダをご紹介します。 お刺身にし損なったかつおでも美味しくできますよ。 《かつおとトマトの和風サラダ》 [材料 3人分] かつお(刺身用) ひとさく トマト 1個 みょうが 1~2個 かいわれ大根 1パック ポン酢 適量 ○塩 こしょう 小麦粉 ごま油  [作り方] ①かつおは小口より1㎝幅に切る。塩、こしょう各少々し、小麦粉を...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
公開日時:2012/05/07 22:59

明日、メルマガ発行いたします♪

こんばんは、高窪です。 ゴールデンウィーク明けの今日、いかがお過ごしでしたか? 私は、バタバタとしている間に何もせずに一日が過ぎてしまった感じです。 さて、今日は短くお知らせだけです。 明日、毎月1回発行しているメールマガジンを発行します! 内容は… レッスンのお知らせだったり、 私の活動だったり、 その他、みなさまへお知らせしたいさまざまな情報をたくさん! ご希望の方は、こちらのURL...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/07 20:39

1分捏ねて、楽・美味なおうちパン作り プルマン編

1分捏ねて、楽・美味なおうちパン作り プルマン編 こんにちは! ふわです。 今日から、レシピタイトルを変更して、内容もリニューアルしています。 生徒さんが以前習ったものなどのリニューアルレシピが出たときには、ブログでのお知らせになります。 今回は、プルマンです。 先月まで、イーストは1%でプルマンを作ってきましたが、 もっと早く!美味しく!失敗なく!初心者でも1回目で出来るプルマン! を教えてほしいと 要望があったので、イーストの量を増...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/07 18:00

シュークリームって簡単じゃなぁい~^^

シュークリームって簡単じゃなぁい~^^ そんな声が聞こえてきそうな、今月のレッスン。 そうなんですよ~ ポイントさえちゃぁ~んと分かっていれば、 実は、とっても簡単!!! しかも時間もそんなにかからずに出来てしまう訳♪ シュークリームって嫌いな人はいないよね~^^ 美味しいシュークリームのレッスンにおいでよ~ ちなみに、シュークリームは、 正式には「シュー・ア・ラ・クレーム」Choux a’ la Cre...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
公開日時:2012/05/07 15:51

スパイシーなカレーにぴったり!ターメリックライス

こんばんは、高窪です。 今日で、ゴールデンウィークもおしまい。 あっという間の連休でしたね。 昼間、お天気のいい間に、近所を散歩してお休み最終日を満喫しました。 さて、ゴールデンウィーク最終日、お休みの最後を飾る食卓は、スパイスの魔術師・スリランカ人のラビさん特製のスパイスで作るスペシャルカレーに決定! ラビさんのことは、詳しくはhttp://spice-zen.com/index2.htm...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
公開日時:2012/05/06 20:45

チーズに合う日本酒と焼酎

チーズに合う日本酒と焼酎  チーズにワインは定番ですが、最近はビストロでもチーズに和酒(日本酒、焼酎)をお勧めするお店もめずらしくなくなってきました。  先日、ご案内した「地酒大show 2012 春」でも、参加者の投票によりチーズの特徴と合う和酒がそれぞれ選ばれました。 その中で受賞した銘柄の一部をご紹介すると。。    ★白カビチーズ(カマンベール)と合う和酒   日本酒プラチナ賞:上善如水 純米大吟醸  ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/05/06 17:08

パリのお土産 シリル・リニャックのパウンドケーキ

パリのお土産 シリル・リニャックのパウンドケーキ パリのお土産にシリル・リニャックCiril Lignacのパウンドケーキを頂きました。 24 rue Paul Bert 75011 Paris http://www.lapatisseriebycyrillignac.com/ ああ、そうそう、こんな感じ!と思わせる、おいしい「ざっくり感」があります。 バターも卵も違うからでしょうが、一番違うのは小麦粉だと思います。 授業でパウンド...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/06 14:42

米粉のアイスクリーム

米粉のアイスクリーム 夏日よりのこの頃 明日の生徒さんのおやつは、 米粉のキウイアイスにしました。 動物性食品抜きです 今回は、ジェラード風にして 爽やかな味に仕上げました。 本当に、美味しい これ食べると、生クリーム たっぷりのアイスが 食べれなくなりました iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/06 10:11

GW「お持ち帰りテリーヌ講座」にて

GW「お持ち帰りテリーヌ講座」にて 鴨のテリーヌでサンドイッチに 「鶏とハーブのテリーヌ」(左)と「鴨と緑粒胡椒のテリーヌ」 赤玉ねぎのピクルスを添えて。 仕込みの模様は昨日のブログをどうぞ。 鶏のテリーヌはオープンサンドに 新玉ねぎとトウモロコシの粒入りスープ そろそろ真いわしが旬となってきたので、 「いわし&キリチーズ」 ワインのおつまみにぴったりです。 (破裂バージョンと...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
公開日時:2012/05/06 08:23

スーパームーン

スーパームーン 今日は、試作していたら遅くなり、 米粉ハウスにお泊り やっと、 動物性食品抜きの米粉クッキー 決められそう。 月曜日、生徒さん達に試食してもらい 最後の審判 同じに見えるけど、 まったく食感が違います。 どれが、いいかな? っで、スーパームーン iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
公開日時:2012/05/06 01:12

4,407件中 3351~3400 件目