(新着順 2ページ目)マナーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マナー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

マナー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

139件中 51~100 件目 RSSRSS

今さら聞けない大人のマナー 新年度は挨拶&笑顔で良い人間関係を築く

こんにちは!   桜ことスクールの松井千恵美です。   いよいよ4月、新年度、心機一転ですね!   新しいコミュニティーで、より良い人間関係を築いていきたいものです。   まず必要なのは、挨拶&笑顔です。   笑顔で明るく挨拶されると、気持ちが良いです。 自分を受け入れてくれているようで、幸せな気分になります。   そういう挨拶を、こちらからしましょう!   挨拶の「挨...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/04/03 11:35

相手を「他人」と考える?「御分」と考える?

自分の立場と同様に、相手の立場(御分)も大切にする、 ここに、礼儀作法・マナーの基本的な考え方があります。 ~*~*~*~*~* 【明治人の作法】 横山験也 著  『 その昔、武士の時代の日本人は、相手のことを「御分(ごぶん)」と呼んでいました。 「自分」同様に他人にも「分(ぶん)」(立場や役割)があることを、言葉が示していたのです。』 ~*~*~*~*~* 相手を 「御分」 と...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/04/02 19:00

4月1日より「桜ことスクール」に変わりました!

こんにちは!   4月1日よりスクール名が「桜箏スクール」から「桜ことスクール」に変わりました。   桜ことスクールの「こと」は 言美はし「ことうるわし」 言葉遣いがきちんとしていて、端正であること。 言通う「ことかよう」 言葉が通じる、想いが通じること。 琴線に触れる「きんせんにふれる」 良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。 事美わし「ことうるわし」 物事のよう...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/04/01 14:53

取材記事 桜ことスクール

こんにちは。   「世界に誇れるマナー」習得、桜ことスクールの松井千恵美です。   グレートプレジデントの「海外投資新聞」に当スクールの取材記事が載りました。   http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/1283        (続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/03/13 15:27

意気込み始める日

意気込み始める日 今日は、3月6日。啓蟄ですね。 二十四節気で啓蟄(けいちつ)とは、 土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(啓いて)動き出す日のこと。 「さぁ働くぞ」 と意気込み始める日。 何となく … なにか始めるにも気持ち的に高まる日なのかもしれません。 動き始めたくなる!そんな日。だから、 何かをはじめるのに良い日でもあります。 さて、この二十四節気、あまり耳慣れない暦注ですよね。...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/03/06 10:50

マイナビフレッシャーズのQ&A掲載

「世界に誇れるマナー」習得、桜ことスクールの松井千恵美です。 マイナビフレッシャーズのQ&Aに掲載されました。 http://student.mynavi.jp/freshers/q_a/2015/02/150218qa01.html(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/02/27 12:00

節分は豆まきだけじゃない  ~節分運を味方につける~

節分は豆まきだけじゃない  ~節分運を味方につける~ 今日は、節分についての最後です。 最初にお伝えしたように、  「1年は、立春からはじまり、節分で終わる。」 ⇒ ★★★ この節分の日を利用して、是非行いたいのが、 『お財布の力を取り戻す』  です。 経済を支えているお財布。 どんなに優れたお財布でも、汚れてしまったり、何気なく日々使っていたりしますので、力が落ちます。 金運の乱れは仕事や人間関係にも表れます。 ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/02/02 12:00

テーブルマナーは出世のカギ!?

テーブルマナーは出世のカギ!? 「世界に誇れるマナー」習得、桜ことスクールの松井千恵美です。   テーブルマナーは、国やフォーマルな席によって、スタイルに多少の違いがあります。   先日、生徒さんと正式レセプションでのテーブルマナーのレッスンを致しました。     これは私が親しくさせていただいてる大使婦人から学びました。   海外の一流企業は管理職など幹部の面接を格式あるレストランで行うとのことで、 履...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/02/02 09:32

節分豆まきって? ~節分を知る③~

節分豆まきって? ~節分を知る③~ 今日は、豆まきの基本と 現代のまき方 をお伝えします。  地域によって、 様々な伝統や風習があるので、この限りではありませんが、 基本的な豆の扱い方(まき方)について、お伝えしておきます。 ①節分の前日に、大豆を一升か三方に入れて、神棚へ。 現代では、神棚のないお家もあるので、 そんな時は、家族が一番大切にしているリビング等、 神聖だと思う場所へ置いておきましょう。 ま...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/02/01 21:00

節分豆まきは落花生でもいい? ~節分を知る②~

節分豆まきは落花生でもいい? ~節分を知る②~ イマドキの節分事情。 昨日の「節分を知る ⇒ ★★★」のコラムを読まれた方から、 『豆まきは落花生でも良いのですか?』 とご質問がありました。 …ということで、 今日は、この質問にお答えしながら、豆まきの方法についてお伝えします。 まく豆は、毘沙門天の言い伝えによると 「大豆」 です。 でも、ある、 調査によれば落花生を使う割合が高いのは北海道という説が。 北海道で...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/01/31 21:00

間もなく節分 ~節分を知る①~

間もなく節分 ~節分を知る①~ 間もなく節分・・・という事で、今回のテーマは節分です。 何回かに分けてお伝えしたいと思います。 まず、今日は 「節分を知る」 です。 節分とは本来季節の分かれ目のこと。 四季のはじまりの前日。 年に4回 あります。 多くのひとが、ご存知なのは、この2月ですよね! 「1年は、立春からはじまり、節分で終わる」  1年の最終日に行う「豆まき」には、 現代風にお伝えする...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/01/30 19:50

日本の和室のマナー 歩き方 お辞儀

こんにちは。 「世界に誇れるマナー」習得 桜ことスクールの松井千恵美です。   今日は和室のマナー、所作についてです。   日本人の礼儀正しさやマナーの良さは、海外で高く評価されてますね。 いまや外国人のほうが日本に詳しかったりします。   日本のことを聞かれて、答えられないことがないようにしたいです。   日本人なら知らないと恥ずかしいことの一つに、和室の所作があります。...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/01/26 22:13

日本の伝統行事を現代生活に取り入れてみる

日本の伝統行事を現代生活に取り入れてみる ~日本の伝統行事や風物詩を現代風に生活の中に取り入れてみる~ 明日は、左義長。 松の内(正月の松飾りを立てておく期間)を過ぎ行われる「左義長」。 お正月に出迎えた歳神様を見送ることと、1年間健康であることや農作物が豊かに祈る火祭りのことです。 地域によっては「どんど焼き」等と呼ばれたりしています。 現代では、その火祭りへ足を運ぶひとも少なくなっています。 今日は、この「左義長」を現代...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2015/01/14 21:29

日本の伝統文化 茶道 初釜に招かれて

日本の伝統文化 茶道 初釜に招かれて こんにちは。 「世界に誇れるマナー」習得の松井千恵美です。   先日、はじめて初釜に行って来ました。   お義母様が茶道をしていることから、お声かけいただき私も始めました、表千家です。 茶道は一つ一つに決まりごとがあり、その意味を知るのも楽しく、 また所作や茶道具の美しさには心魅かれるものがあるので、お稽古は楽しいものです。       茶道は始めたばかりですが、先生が「松井...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/01/12 14:32

2015年 謹賀新年

あけましておめでとうございます。 「世界に誇れるマナー」習得の松井千恵美です。   みなさま、どのようなお正月を過されましたか? 久しぶりに顔を合わせた方と、和やかな時を過ごされた方も多いと思います。   今日から仕事始めのところが多いですが、   今年、桜箏スクールでは楽しい企画を用意しておりますので、またご紹介させていただきますね。   本年もよろしくお願いたします。  ...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2015/01/05 12:37

おもてなしの心の表れでもある『箸』

何回かに分け、お箸(←過去のコラムはこちらをクリック)についてお伝えしました。 今日は、 『箸』のマナーや種類を知ることがおもてなしに、どのように関係するのか?をお伝えします。 この答えを知るには、茶道で使う 「客ぶり」 という言葉に着目してみましょう。 招く側(亭主)と、招かれる側(客)の「主客の相互性」を知ることが大切です。 茶道では茶事を主催する亭主は、 ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/27 20:00

割り箸にも使用用途によって種類があるのをご存知ですか?

昨日は、箸のマナーについてお伝えしました。 今日は、知っているようで知らない、割り箸の種類についてです。 お弁当を買った時、お手拭と一緒に割箸を渡されたり、 飲食店でも、割箸を利用した経験があると思います。 この割箸にも、使う目的などにそって、種類があるのをご存知ですか? 現在、同じ形でも、 木の材質が違うものなど、その数は100種類を超えるそうですよ・・・。 ~*~*...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/26 20:00

ビジネスシーンでのお食事会~箸のマナー~

前回は、 日本人と箸の関係について、少しお話しました。 今日は、 箸のマナーについてです。 この季節は、忘年会も多く、 大勢のひとの前で、お食事で箸をつかうシーンも多くなるでしょう。 ~*~*~*~* まず、覚えておいて欲しいことは「嫌い箸」です。 食事を取る際のマナーとして、 大人数で食事をする場では、『忌み、嫌う箸使い』 のことを 「嫌い箸」と呼びます。 無作法な箸使...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/25 15:36

日本最大級のコラムサイト「Latte」にテーブルマナーの執筆記事が掲載されました。

こんにちは。 「世界に誇れるマナー」習得の松井千恵美です。   この度、日本最大級のコラムサイト「Latte」に執筆記事が掲載されました。 「レストランで品良く見せる食事中のテーブルマナー、立ち居振る舞いのポイント」です。 http://latte.la/column/columnist/133614 よろしかったらご覧になってください。   ※礼儀正しさ、気配り、品を身に付ける「...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/12/23 18:41

箸は日本人にとって「一生」のお付き合い

クリスマスシーズンなので いつも以上にフォークやナイフ、つかう機会が多いのではないでしょか? 洋食では、フォークやスプーンを使うことが当たり前であるように、 日本人にとっては 「箸」 。    あまりにも身近すぎて、 「箸」 のことを考えたことがないかもしれませんね。 今日のテーマは、『箸』 についてお伝えします。   日本人の一生と、お箸の関係をみていくと、 ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/13 21:32

40代の結婚マナー 立ち居振る舞い

40代の結婚マナー 立ち居振る舞い 「世界に誇れるマナー習得」桜箏(さくらこと)スクールの松井千恵美です。   マナーのレッスンに来ている40代の生徒さんが 彼と一緒に、彼のご両親へ結婚の挨拶に伺います。 「いま最も気になることは?」との問いかけに   「一番気になるのは、仕草や立ち居振る舞い全般です。 優雅さ、エレガントさに欠ける行為をしてしまいがちです。 彼のお母様の前で下品にならないかと心配です。あとは会話の内...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/12/08 16:04

自分らしく輝く女性の基本

自分らしく輝く女性の基本 12月は、Partyや会食、イベントが多い月ですよね。 そんな時、 「どんな装いで出かけようかな。」 「自分らしく輝きたいな。」 と感じたことはありませんか? “自分らしく” には基本があります。 今日は、自分らしく輝くために  『女性らしさを超越した女性の基本』 をお伝えします。   ☟ ① どんな自分で在りたいのか? イメージしましょう。 ② どんな立場で、自...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/06 22:50

出逢いで何かが変わる・・・

出逢いで何かが変わる・・・ 『誰から学ぶか、誰と学ぶかで吸収するものも得るものも違う』 社会に貢献する女性を育成し、 つながりをプロデュースする、大人の女性塾。 こちらの「江の島マーメイド貝ヴィーナス塾」の  【第2回】女性の役割を知る -自分の美学を持つ- の講師を担当しています。 同塾11期生の卒塾式へ伺いました。 今の等身大の自分を表現する、計画発表の日です。 わたしが、皆様とお会いした時は、...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/05 22:49

お歳暮についてNo2

前回は、「お歳暮とは何?」ということをお伝えしました。 今日は 「贈るか否か、お断り」 について 現代マナーをお伝えします。 お歳暮を 誰にどんな立場で贈ろうとしているのか?を考えてみましょう。 家族や親族間の場合。 本来の意味は、新年に先祖の霊を迎えるために必要な供物を、 嫁いだひとや、分家したひとが親元に持って行くということ。ですから、 お歳暮の贈り先は両親、義父母、仲...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/04 22:00

結婚を控えた生徒とマナーレッスン

結婚を控えた生徒とマナーレッスン こんにちは。 「世界に誇れるマナー習得」の松井千恵美です。   昨日は「大人の女性のためのフィニッシングコース」を受講されている 生徒さんからの要望でショッピング同行を致しました。   写真を撮るので似合う服をお願いしたいとのことでした。(「お客様の声」に載せてます)   40代のとてもチャーミングな優しい女性です。 結婚を控えていて、マナーを学びにいらっしゃってます。   ...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/12/04 10:58

お歳暮についてNo.1

お歳暮についてNo.1 この時期、よく聞かれることがあります。それは、お歳暮のこと。 現在のお悩みは、お歳暮の品物や贈るタイミングではなく、 「お歳暮をやめたい」 や 「やめるのはどうしたら良いか」 等が知りたいことになっています。 お歳暮に込められていた想いは 100年余りで、違った意味合い を持つようになりましたね。 今週は、現代マナーとしては、どのような対応が大切なのか?をお伝えします。 まずは ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/12/02 20:00

40代からの結婚マナー お中元・お歳暮のマナー

大人のためのマナースクール 桜ことスクールの松井千恵美です。   外国のプレゼントとは違う日本の「贈り物」。 代表的なのはお中元やお歳暮ですね。   儀礼的なものを廃止するところもありますが、 「お世話になった感謝の気持ち」を表すもの として贈られる方は多いです。   40代からの結婚マナーとして知っていると良いですね。   お中元やお歳暮のようなしきたりの根底にあるのは、...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/12/02 19:20

大手サイトよりメイク&マナーでコラム依頼

「世界に誇れるマナー」習得の松井千恵美です。   先月、月間1000万人以上のユーザーを持つ大手サイトからコラム依頼をいただきました。 私のコラムを読んでくださっての依頼でした。   『サイトのユーザーニーズが高い「美容」と組み合わせた、マナー記事をお願い出来ると思いました。』 との事でした。   20代~30代の女性向けとのことです。 毎回、テーマを決めて書いていきます。  ...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/12/01 18:40

エレガントに生きる!女性の『雨の日アイテム』

エレガントに生きる!女性の『雨の日アイテム』 雨の日が続いていますね。 ある統計によると、「雨の日にマナーの悪さを感じた」 ことがある人は約8割だそうです。 マナーの悪さを感じた上位は雨露。 傘露や濡れたバック等は、周りに不快な思いをさせてしまいます。 気分も湿りがちな雨の日だからこそ、 普段よりもマナーに気を付け、お互い笑顔で前向きに過ごせるようにしましょう。 今日は、エレガント女性必須の『雨の日アイテム』 をご紹介しま...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/26 19:02

40歳までに身につけておきたい気遣い言葉

40歳までに身につけておきたい気遣い言葉 相手を気遣う言葉の多さ。これは日本語の特徴かな・・・と個人的に思います。 例えば、手紙、メールの結びに書く気遣い言葉を考えてみても、 「くれぐれもご自愛ください。」 「どうかお体を大切に~」 「体調には気を付けて~」 「暖かくしてお過ごしください~」 等々 みなさまも使ったことがある方も多いのでは?ないでしょうか。まだ、他にもたくさんの表現があると思います。 どの言葉をみても...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/25 12:00

素材の背景を知って変化して広げる。

素材の背景を知って変化して広げる。 ウェディングプランナーの方への教育研修の際に  『人前式の進行がワンパターンになってしまいます。』 という質問がありました。   人前結婚式はご存知の方も多いように、特に決まった式次第がないので、 おふたりに合った式のスタイルを生み出すことが出来る。というメリットがあります。 しかし、その一方では、 「厳粛さに欠けいつも同じ進行になる。」 というお悩みを抱えている会場も多いようです。...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/20 12:00

続かないひとが続けられるひとになるために・・・

続かないひとが続けられるひとになるために・・・ 先日、おもてなしの心とスキルを習慣にするお話をしていた時、 『 続かない 』 『できない』 『私には無理です』  と、どうしたらよいですか? という質問を受けました。 わたしも、完璧にいつも出来ているわけではなく、 続けられているわけでもありません。 なので、とてもその気持ちよく分かります。 そんな私のとっておきの方法は言葉の魔法です。 キラ☆ハピ(ハピネスがキラキラとふり...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/19 12:00

自分を信頼している?

「自信がないな…。」って感じたことは、誰でもあると思います。 もちろん! 私もあります。 お客様からの御相談のなかでも、 研修中でも、「自信なくて。。。」 という気持ちはよくききます。   では、「自信」 はどこから生まれてくると思いますか?   私は、 「約束を守れる」 事 だと思います。 もちろん、相手に対してもですが、私がお伝えしているのは、「自分に対しての約束」のことです。...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/18 12:00

立食やビュッフェ形式での「品格あるマナー&メイク」

立食やビュッフェ形式での「品格あるマナー&メイク」 こんにちは。 礼儀正しさ、気配り、品を身に付ける「世界に誇れるマナー」 桜箏(さくらこと)スクールの松井千恵美です。   年末になると忘年会やパーティで、マナー&メイクに悩む女性は多いです。 そこで今日は、立食やビュッフェ形式での「品格あるマナー&メイク」をお伝えします。   ビュッフェの料理は基本的に右から左へフルコースの順番に並んでます。 お皿を手に、ご自分でフルコースを作るよ...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/11/17 09:00

礼儀作法の心技体とは?

礼儀作法の心技体とは? 私は幼稚園の時から道場に通っていました。 当時通っていた道場が下記の写真。 ここで、剣道を習っていました。   『 心・技・体 』   武道では、よく使われる言葉です。 武道だけに限らず 礼儀作法においても私は、同じだと思っています。     ◆心は、相手を思う気持ち ◆技は、気持ちを体現する技術(やり方) ◆体は、具体的な行動や振る舞い       ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/16 19:04

贈物の魅力は贈り主の魅力に比例する

贈物の魅力は贈り主の魅力に比例する 贈物を贈るとき、 その、セレクト理由には「相手への気遣いレベル」が見えます。 先日、こんな素敵なプレゼントを頂きました。 「日本一かるた」 です。 富士山のかたちをした、このかるたは、日本全国47都道府県が誇る「日本一」のものを いろは歌のひらがな47文字にあわせて詠んであります。 工芸品、民芸品、工業製品など かるたを見て、日本には、世界に誇れるものが沢山、あることを感じま...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/13 20:15

ひとは、目に見える花や葉を見て評価することが多い

ひとは、目に見える花や葉を見て評価することが多い 人は、目に見える葉や花のほうを見て、評価されることが多いと思います。  ~*~*~*~*~* 『 根深ければ、葉繁し 』  という言葉のように  樹は、広く深く細かく根を張っていなければ、大樹に育ちません。   何かを 始めるにも、根が先で、葉は後である。 という意味です。 これは 株式会社ローヤル(現 イエローハット)の創業者。 鍵山秀三郎氏のお言葉。 ~*~*~*~* 「...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/10 12:00

海外の方が日本で挙式をあげる

海外の方が日本で挙式をあげる 昨年からリーガルウェディングという言葉を耳にする方も多いのでは?! 中華圏のカップルが日本で挙げる方が増加中との調べも一部出ていました。 ある企業プロジェクトメンバーに選出され、 昨年に引き続き、 『日本の伝統と挙式について』お話をする機会を頂きました。 「リーガルウェディングを日本で!」 という声がたくさんありました。 “海外の方が日本で挙式をあげる”  なんて!嬉しいことな...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/09 10:00

「魅力的なひと」と「キレイなひと」

「魅力的なひと」と「キレイなひと」 女性の魅力とは、どんなところにあると思いますか?   キレイな方は、 お顔立ちが整っていたり お肌がキレイであったり… 人の目を惹きますよね。   しかし 「キレイなひと=魅力的な人」  というわけではないこともあるかと思います。   私は、これまでに、様々なシーンで多くの女性にお会いしてきました。 ウェディングシーンでは 花嫁の美しさをはじめ、 ビジネスシーンでは 働く女...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/07 10:00

礼儀における最高の姿は愛と変わらない

『 体裁を気にして行うのであれば、 礼儀とは浅ましい行為である。  真の礼儀とは、相手に対する思いやりの気持ちが表れたもの、  礼儀における最高の姿は愛と変わりありません。』    これは、新渡戸稲造の著書 『武士道』 の一節です。 私は、剣道をしていますが、今日は「武士道」目線でお伝えしたいと思います。 日常の挨拶ですら、 相手を思いやる心がなければ、 それは単なる所作であり、 ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/06 10:00

返事はあなたのこころを表わしています

ふと名前を呼ばれたり、 何か頼まれごとをしたとき、 『はい』  と、気持ちの良い返事を、みなさんは どのくらい 言えていると思いますか? 返事の 『はい』 を漢字で書くと 『拝』 になります。 『拝』 には【丁寧にお辞儀をする】【ありがたく受け取る】 という意味があります。   呼ばれた時や頼まれごとをした時に 『はい』 と、気持ちの良い返事をすることは 相手を大切に思う気持ち、 敬う...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/04 10:00

和顔愛語

クリニック研修で、お伝えしている大切なことがあります。 それは、患者さんが安心して診察ができる空気感をつくること。 その 『空気感』 とは人がつくりだすものです。   ~*~*~*~* 『和顔愛語 』 という言葉があります。 ▽ 「和顔」はやさしげな顔つきのこと。 ▽ 「愛語」は 親愛の気持ちがこもった言葉の意。 親しみやすい振る舞いの事です。   和やかな笑顔と思いやり...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/03 10:00

真のマナーは「成長」に繋がる

真のマナーは「成長」に繋がる 『 成功より成長を大切にしてほしい。』 と思っています。 研修でも、個人向けセッションでも 『成長できる心の習慣』を伝えています。   結果(成果)が生まれると、自信へつながります。 結果を生むために重要なのは、理想とのギャップを埋めることです。   ギャップを埋めることは、『ものの考え方』 を成長させるものです。 その考え方や思考がマナーとなって表れるます。   物事に対する...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/02 10:00

挨拶とお辞儀は人生のパスポート

挨拶とお辞儀は人生のパスポート 挨拶(お辞儀も含む) なしで人間関係は、はじまりません。 挨拶とお辞儀は人生のパスポートだと思います。 このパスポートが、あなたの人となりを相手に伝えます。 初めて会った瞬間の挨拶。そして、別れ際の挨拶。。。 このひとつひとつに、人となり が 表れます。   『終わり良ければすべて良し』 という 諺にもあるように 今日は、はじめの挨拶ではなく、 別れ際の挨拶にポイントを ...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/11/01 10:00

「心地よい空気感」をつくる

「心地よい空気感」をつくる マナーは人を創り その場の空間も創りだす 心地よい空間もひとによって 創られていく…。   では、この心地よさはどこから生まれるのでしょう。 この心地よさ は  3つ事柄から生まれてきます。 1.気分や時間  2.言葉や刺激  3.環境や雰囲気 これらは全て、自分でつくることができます。   全ての項目は、自分の内面的要素(マインド)から 外面的要素(型や空間) をも生...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/10/30 10:00

マナーで人材育成

こんにちは。 桜箏(さくらこと)スクールの松井千恵美です。   マナー研修をさせていただいて思うことは「ダメな人なんていない!」ことです。   受講される方で「私、社内でも浮いているようでダメなんです」とか、企業から「クレームが来るため、教育をお願したい」等、お話しを伺ってからマナー研修に入ります。   終了後は皆さん明るく笑顔で「学んだことをしっかり身に付けていきます!頑張ります」...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/10/27 11:24

他人が考える“幸せ”の価値観に流されない、自分なりの生き方は30代に身につける

40代ってね、 娘として、母として、女性として、仕事人として…優先順位が変わる時だと思うのです。 休日の過ごし方も、目まぐるしく変わってきます。 そんなとき、しなやかなシフトチェンジができることが重要。 「人として」自分自身をきちんと見つめる時間が持てる、心の余裕がある40代で在りたいものです。 うまくシフトチェンジ!するには、 30代に「土台となる大人女性のたしなみ、思考、キャリア、人間...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/10/24 10:00

おもてなしの心「世界に誇れるマナー習得」メディア掲載

おもてなしの心「世界に誇れるマナー習得」メディア掲載 テレビ局の某番組担当者から「マナー」のことで問い合わせがありました。 有名な番組でしたので、こちらからテレビ局へかけ直させていただきました。 「視聴者からの質問」に答える内容でしたが、質問を伺っていくうちにマナーは「相手を大切に思う心」を形にしたものと思わずにいられません。 基本の「型」はありますが、相手の状況やその場の状況で変化もさせます。その根本は相手を大事に思う心です...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
公開日時:2014/08/25 05:00

高級レストランの接客サービスをプロらしくスマートに見せる簡単な方法

最近のホテルやレストランの接客サービスが、なぜ昔のようにプロを感じさせないのでしょうか?  なぜスマートではないのでしょうか?   その原因の一つは、最初の動作と次の動作の間の一瞬の静止がないからです。 例えば、食事のサービスの時、スープのお皿を置くとします。  ほとんどのウエイターやウエイトレスが、お皿を置くかおかないうちに、顔も視線も、接客しているお客様から外して、よそを向いています...(続きを読む

平川 裕貴
平川 裕貴
(マナー講師)
公開日時:2014/05/15 12:41

76万部発行の「シティライフ」に掲載されました

 関西で発行されているシティライフ4月号「Kids & Mom」コーナーで、マナー講師として、 ママ友付き合いに関するアドバイスをさせていただいています。 タイトルは『ママ友との付き合いは自分のスタンスを持って』   4月、新年度が始まり、また新しいお付き合いが始まりますね。そんな時の心構えです。 これはママ友に限らず、すべての人間関係に当てはまります。ご参考にしていただければ幸いです。...(続きを読む

平川 裕貴
平川 裕貴
(マナー講師)
公開日時:2014/04/04 12:21

139件中 51~100 件目