「収入」の専門家コラム 一覧(56ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「収入」を含むコラム・事例

4,415件が該当しました

4,415件中 2751~2800件目

必要な考え方はそれほど変わらない

前回からの続き、税理士選びのポイントについて。税理士の得意分野について考えています。こと事業に関して言うと、実は経営をしていくために必要な税務や会計の知識というのはかなり普遍的なものです。 どんな業種でも・売上と利益の割合を意識する・利益で終わらず現金収支まで配慮する・現金収支改善のために収入を早めに、支出を遅めに 業種に応じて仕入れがあったりなかったりと事情は違いますが、上で挙げたような話は中小...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

市場(想定客層)が明確になって、初めて販路が決まる。

貴社が扱う商品、サービスは、どの客層が対象か、分かっていますか。 例えば、主婦層を対象とします。 専業主婦ですか。 兼業主婦、 結婚して、何年の何歳ぐらいが対象ですか。 子供を持っている方ですか。 子供は、未就学生、小学生低学年、高学年、中高生、高校生、大学生、社会人、 何人、 男子、女子、構成、 世帯主、 収入、 趣味、 行動範囲によって、 ...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

死亡保険①お子様がいらっしゃるご夫婦

お子様がいらっしゃるご家庭の場合、死亡保険金って、いくら必要なんでしょうか? 必要保障額と遺族年金についてザックリと、概算で考えて見ましょう。 お子様がいらっしゃれば、遺族年金がご家族に支払われます。 妻79万円+第一子22万円=101万円 (第二子+22万円、第三子以降+7.5万円) つまり、お子様がおひとりいらっしゃれば、月額8.4万円は受け取れます。 ただし、子の加算は子が18歳になる...(続きを読む

佐野 明
佐野 明
(ファイナンシャルプランナー)

総務省家計調査でみる、お一人様の老後の家計収支H23年

昨日は、総務省統計局家計調査から、高齢者負債の家計収支をご紹介しました。 本日は、高齢者でお一人様の家計をご紹介します。 グラフのように、収入は121,639円で、内92.2%は年金等の社会保険給付が占め、その他が7.8%です。税金等の非消費支出が11,552円ですので、可処分所得は110,086円になります。 一方、消費支出は140,869円で、食料が23.0%で、教養娯楽が12.5%を占め...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

新しいお客様を増やし、お客様のやる気にさせるセミナーやりま…

 おはようございます 今朝は8時半からJoyn Beauty&Conditioningでセッションをスタートし、 最終は22時まで~ 1日5名限定ですので、セッションの間は次のお客様のセッションの準備や 資料作成などデスクワーク 普段、トレーナーっぽい内容をあまり載せていませんが、 ちゃんとトレーナーしていますよ(笑)  昨日は幅広い学びを~ということを書かせて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

老後の貯蓄額の目途 高齢無職世帯の家計収支H23年

私は、お客様のライフプランの作成やご相談にお答えする際に、、老後に備える貯蓄額を総務省統計局の家計調査で、概要をお答えしています。本年2月17日に、H23年の速報が出ましたので、ご紹介します。 60歳以上の高齢者世帯の内、無職世帯は68.3%を占めています。 調査によれば、無職世帯の平均実収入は月に181,921円、内、社会保障給付が158,742円約87.3%を占め、その他の収入が12.7%です...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

住宅ローン返済額に目安はあるのか???

住宅購入に必要なローン。 このローンの返済額に目安はあるのだろうか?? 住宅購入価格の目安で、よく言われるのは年収の5倍とか ローンの返済額は年収の25%以内。 しかしながら、昨今では年収は下がる一方だ。 そうなると、こうした目安はあまりアテにはできない。 また、家賃の額とローン返済額が同じならOK! なんて言うマンションデべや不動産業者の営業マンがいる。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2012/05/09 03:32

☆TO-RUの愛のおしおき部屋~容姿に自信がない…☆

先日、45歳になったばかりのアラフォー(アラフィフ?)女子です。  多分、皆さんが投稿される悩みに比べたら悩みとはいえないような ことかもしれませんが、なんだかすっきりしない、うまく行かない というのが悩みです。  恋愛もどうするんだっけ?という感じで何となくいいなと思う人が いてもそれまでで発展しない、というか、そこまで気持ちが燃え上 がらないというんでしょうか?そんな感じです。が、結婚...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

収益物件では高度地区の確認を!

「高度地区」はアパートの収益性を確認するうえで重要なポイントです。 しかし、土地を紹介するための一般の土地情報やマイソクなどには、第1種高度地区/第2種高度地区/第3種高度地区などの記載がない場合が多く、仲介業者に確認する必要があります。 仲介業者からの回答がない場合はさらに時間がかかり大変、川崎市の場合は都市計画図画ネット上に出ているため、これを利用することが効果的です。 この高度地区は、...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

民間介護保険がひろまらないワケ

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のメルマガは、民間介護保険がひろまらないワケについて お話しいたします。 某新聞社から介護保険についての取材依頼をいただき、 改めて介護保険について調べて分かったことは、日本人のほとんどが 介護保障の必要性を感じているにも関わらず、加入比率がかなり低いということ。 実際私の保険契約者総数に対する加入者比率は、なんと1%...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

103万円と130万円所得税と社会保険扶養の条件(新)

ご結婚やお子様が手を離れた等の際に、ご主人の扶養に入れる範囲で働きたいという方達が沢山いらっしゃいます。その方達からのご質問が数多く寄せられています。以前にもコラムを掲載いたしましたが、政府管掌保険が協会けんぽに移行する等、環境の変化がございましたので、改めて、扶養の要件について、説明致します。 この扶養に入るという言葉には2つの内容があります。(ご主人が奥様の扶養に入る場合は、ご主人と奥様を入...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

「住宅ローン破綻の解決に向けて」-8

住宅ローン破綻の解決に向けての第8回目です。 「不足分に手持ち金を当てて売却か、 新たに1500万円のローンを組んで支払う・・・」 住宅ローン破産しそうだからといって 手持ち金の1500万円を不足分として返済するのは、 それ以上の手持ち金があり、 定期的な収入が見込める方に限ります。 全てを使い果たしてしまい、 手持ちの現金がなくなってしまうと 住宅ローン破産は回避できても その後の生活に困...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【相談実例】調停中、無収入の夫に生活費を渡すの!?

こんにちは、修復・離婚アドバイザーの久保田です。 こちらには実際にお客様からお受けしたご相談に、どのようなアドバイスを差し上げたのかご紹介していきたいと思います。 ■相談者 30代前半女性 3歳、6際の子を持つ母です。現在調停中。悩みは家のことです。2003年に新築の家を購入し夫ひとりの収入ではローン審査が通らず、私と連帯で借り入れました。夫は来月仕事を辞めるため養育費も決められず、保...(続きを読む

久保田  優子
久保田 優子
(離婚アドバイザー)

借金体質改善コラム第34回「お金の価値は相対的」

私のアメリカ人の友人で元部下のWエークスさん(仮名)はヘッドハンターで年収8000万円だった。彼の上司でヘッドハンティング会社を経営していた私の給与は彼の五分の一。会社が赤字だったので何とか少し彼の給与を下げられないかと打診してみた。 すると、「生活は苦しい」と彼は言う。始めは冗談かと思った。次に強欲な人かと思った。人事担当役員と彼の話をじっくり聞くことにした。 まず住宅。外人向賃貸住...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/05 12:00

医療保険の選び方⑥払込期間

終身医療を選んだ場合、払込み期間の選択も重要です。  CMでやっている保険料例のほとんどが、一生涯保険料を払い続ける終身払いの場合です。  入院したときの保障が一生涯なんだから、保険料の支払い一生涯なのが当たり前と思っている人が多いんじゃないでしょうか?  実は違うんです。  60歳で払込みが完了し、残りは保険料の支払いがなくても、医療の保障は一生涯続 く払い方もあるんです。  退職後に年金しかも...(続きを読む

佐野 明
佐野 明
(ファイナンシャルプランナー)
2012/05/04 09:00

低所得者への年金加算

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   受け取る年金額が少なく、所得も低い人に年金を加算する法案が今国会で審議されます。   内容は、年金が老齢基礎年金の満額(現在は786,500円、月額約6.6万円)以下の...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

お金の集まる考え方

裕福な人々は、一度しか収入をもたらさない収入源には頼らず、「マネー・ツリー」の果樹園で金の成る木を育てている。 (ロバート・アレンの実践!億万長者入門より抜粋)(続きを読む

太田 裕二
太田 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/05/02 11:47

毎月分配型など配当しすぎの投資信託に歯止め

3か月前の2012年1月27日の新聞に、一般投資家の資産運用についてアドバイスしているものにとって、朗報が掲載されていました。 一般投資家にとっても役立つ内容のものですので、ご紹介いたします。 それは、金融庁が、リスクが高く「仕組みが解りにくい」投資信託を経験の浅い投資家が購入しないようにするため、投資信託法の改正を検討しているとの記事です。 4月30日現在、まだ販売停止、販売中止とはなって...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

FPと金融商品仲介業

最近、資産運用のご相談を受けた方から 「金融商品仲介業を兼ねるFPからは、 資産運用のアドバイスを受けてはいけない」 という意見を雑誌で読んだ、とのお話がありました。 おそらく、FPが金融商品仲介業を兼ねると、 中立性が保たれない、との指摘と思われます。 実際、資産運用相談を受けているFPの中には、 金融商品仲介業を兼ねている方も多いのですが、 果たして、それだと、中立性は保たれないのでし...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

「俺の金だ!」~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * モラハラ夫は、とてもケチなケースが 多いです。 単純に 仕事をしない、 仕事が長続きしない、 収入が少ない、 バイトしかしていない、 などのケース...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

事業用・投資用不動産の購入について・・・

ワンルームマンションを購入しようと 考えていましたら、 このブログが目にとまりました。 内容のほとんどが逆ザヤの事業用・投資用不動産は 処分したほうがいいとか、 「今の時代は買うときではない」 「処分したほうがいい」 と書いてあります。 わたしとしては、丁度現金で買えるような 手ごろなワンルームマンションが見つかったので 購入しようと思っているのですが 購入しても大丈夫でしょうか。 ご意見を賜...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

サラリーマンの方 必見!!特定支出控除の活用により節税を!!

まず特定支出控除とは何だろうと思われる方も多いかと思いますので、給与所得者が一定の支出を行った場合、その支出額を一定の範囲内で所得控除出来るのです(所法57の2)。もう少し噛み砕いて説明すると、例えば仕事関係の本を自腹で購入した場合に、勉強の為だからそのくらいの出費はやむを得ないと諦めていた方も多いのではないでしょうか。実は、業務に関連する図書の購入は「勤務必要経費」に該当し、収入金額1500万円...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

「住宅ローン破綻の解決に向けて」-2

住宅ローン破綻の解決に向けての第2回目です。 「減収のため、 預貯金を取り崩して支払っている・・・」 毎月の収入が減ってしまい、 預貯金の中から支払をしている。 このような状況は、先のめどが立たない中では 少し危険な状態です。 住宅ローンの残存返済期間が5年未満なら なんとかなることも考えられますが、 まだ長期のローンが残っているなら、 今後の安定的な収入が 確保できるのか? 出来ないのか...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

インフレーション対応住宅ローンは固定金利、繰上返済も有効

家計の数式では、借入金はマイナスの資産(負債)ですので、住宅ローンは資産運用に分類されます。 現在、金融機関の住宅ローンは史上最低の金利になり、その中でも変動金利は1%を切るものまで現れています。現時点ではそれがブームとはいえ、かのサブプライム・ローンのバブル崩壊の一因は、変動金利が低く、当初の返済額が低いため、ローンを組めなかった方達までが住宅購入に走ったことによるものでした。米国は住宅価格の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

サーカスの象

住宅ローン破産で思い出すのは「サーカスの象」のお話です。ご存じの方も多いと思いますが、サーカス小屋の裏側に回れば 何トンもある大きな象が一本の小さな杭と 細い鎖でつながれて出番を待っています。 あんな小さな杭は象の力をもってすれば 簡単に引き抜けるはずです。 引き抜けないまでも細い鎖は大人の象なら いとも簡単に引きちぎることが出来るはずです。 サーカスの象は小象の頃、 サーカス団に連れて...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

自己所有に対する判断

昨日からの続き、課税対象について。所有や消費が課税対象として重みを増してくるだろう、という大まかな判断のもと、これからの事業について考えてみます。 やはりポイントは不動産です。先日不動産に詳しい方とお話をしたのですが、次のような結論で話がまとまりました。 「今のご時世、本当に資産として機能している不動産は少ない」 資産とは保有することで所有者にいくばくかの収入をもたらすものです。ところが現在、借入...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

大阪府大東市の任意売却

大阪府大東市の任意売却 大阪府大東市の任意売却の取引が まとまりそうになったので、 本日は、大東市役所の収納課に 滞納税の差押えの解除の交渉に来ました。 この大阪府大東市の方の任意売却の依頼は、 他の任意売却の専門業者は、 お手上げ状態だったようでわたしに相談がありました。 それもそのはずです。 任意売却の売買金額が500万円ぐらいの売買で、 滞納健康保険税が約300万円、 滞...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【相談実例】助けて!夫の浮気、離婚を迫られています

こんにちは、修復・離婚アドバイザーの久保田です。 こちらには実際にお客様からお受けしたご相談に、どのようなアドバイスを差し上げたのかご紹介していきたいと思います。   ■相談者 30代後半女性主人の3回目の浮気が発覚し協議離婚で話を進めてきましたが、経済的に無理なため、離婚を3年後に先延ばしにして欲しいと伝えました。すると「不倫相手と結婚するので、そんなに待てない、今すぐ!」と断られました。...(続きを読む

久保田  優子
久保田 優子
(離婚アドバイザー)

「住宅ローン破綻の解決に向けて」-1

住宅ローン破産は 突然起こることはほとんどありません。 突然の破綻があるとすれば、 先の震災のような災害や 病気やケガなどにより 働けなくなって収入の目処が 立たなくなったときぐらいでしょう。 ほとんどは収入が減り始め何とかなるだろうと思っているうちに毎月の住宅ローンの返済が 厳しくなっていきます。 住宅ローンの返済が滞る原因は 人によりそれぞれ異なりますが、 今現在、住宅ローンの返済が...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

はじめてのお給料(税金篇)

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   昨日に引き続き、お給料から引かれるお金の今日は、税金について。   社会保険料篇はこちら⇒http://profile.ne.jp/w/c-72821/   お給料...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

集合住宅の計画(3)オーナーさんとテナントさん

僭越な言い方で 恐縮なのですが 私の計画した集合住宅では、そのデザインを気に入っていただき 入居されたテナントさんも多い、と。ありがたい おはなしです。   よく オーナーの自宅部分も配した賃貸集合住宅の計画などでは 借室部分の計画に、あまり関心をもたない建築家もいるようです。 賃料収入さえはいればよい、と。私は それは違うと思ってます。   賃貸集合住宅のオーナーは、たいがい ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2012/04/24 14:46

インフレへの対応策で最も重要な、保険料支出の見直し

支出の中で、住宅に関する支出の次に来るのが、保険です。保険に加入する際に、保管会社の営業と関わらずに保険をお選びに為る事は少なく、多くの方は営業から進められて加入してしまいます。これが、一人当たりの保険料が世界一の要因の一つです。 インフレーションの際には、家計の内で基礎ときな費用が増加します。ローンの返済は必須ですから、まず手を付けるのは保険の見直しです。 あなたが、保険に加入された、または...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

新エコカー補助金と税務

平成22年9月まで実施されていたエコカー補助金が終了し、今回、平成24年4月2日から新たに「新エコカー補助金」の申請受付がスタートしている。新エコカー補助金の対象車となる条件は以下の通りです。 2011年12月20日から2013年1月31日までに新車新規登録(登録自動車)、または新車新規検査届出(軽自動車)された自動車のうち、下記いずれかを満たすもの。 【乗用車等】  ・平成27年度燃費基準を...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)
2012/04/23 19:00

はじめてのお給料(社会保険料篇

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   今週は、社会人になってはじめてのお給料日を迎えるというフレッシャーズも多いことでしょうね。   新社会人に限らず、会社員などの給与所得者は、自分で手続きをしなくても税金...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

集合住宅の計画(1)デザインとデコレーション

おなじ 住宅の建築計画 とはいえ 集合住宅の計画 は 専用住宅の計画 とは全く別のものであります。   専用住宅 は (街並の形成、といった公共的側面もありましょうが) 基本、住み方や感性での計画。 集合住宅、とりわけ賃貸集合住宅の計画とは 事業(ビジネス)です。 つまり高い収益性ー建築コストに対する収入ーを目指して計画します。 ちょっとドライな言い方に 感じますが 賃貸集合住宅の...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

インフレーションへの対応、変動金利のリスクとローンのスリム化

インフレーションの足音が、日々大きく為っています。昨日は日銀が「物価上昇1%目処」明示という記事が一面に載っています。また、国債の買い入れも年40兆円に、としており、国債発行と財政の規律にも疑問符が付く形です。 債務脱デフレは必要なのですが、コストインフレの可能性が高い時のインフレは、家計に対してダメージが出る可能性もあります。 インフレ率が1%であれば、名目金利が約2.5~3.0%程度に上昇...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

アメブロの広告を外した効果測定!(資金繰り改善コンサルタン…

アメブロの広告を外した効果測定! 資金繰り改善コンサルタントの日記です。 3月2日に、アメブロの広告を外して、アクセスや資料請求が、どうだったのか? アメブロの広告を外して、1か月経過時点の効果測定です。 銀行取引対策コンサルタントのアメブロ:アクセス数 単純計算:7%アップ 但し、日数や記事数が違うので・・・ それを加味した、資金繰り改善コンサルタントのアメブロのアクセスは、4...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

インフレーションへの対応、家計支出のスリム化

インフレーションの時期は、物価上昇のスピードよりも、給与等収入が増加するスピードは遅れます。特に、コストプッシュインフレの場合、企業成績も悪化し、昇給に回る資源が無い状態が続きます。従いまして、現在の時点で支出のスリム化を手掛け、家計の余裕を作ることをお勧めします。 手法は、年間の支出の大きな項目から、順位を付けて並べ、改善を図ります。参考資料として、費総務省統計局の家計調査からH22年の家計収...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/04/22 10:00

インフレーションへの対応としての収入維持・増収策

昨日は、インフレへの対応として、収入を増やすための、奥様の扶養の条件について私見を述べました。 ただ、この場合の収入はご御夫婦とお子様の世帯を対象としています。核家族から多世代家族に為る事でも、世帯収入増やすことができます。この場合には嫁と姑問題等を抱えますが、家族数が増えることで、世帯としての可処分所得が増加します。収入が増えるよりも、支出面での抑制策に成ろうかと思います。 他の収入拡大策は、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ビジネスの思わぬ「拍子抜け」

最近、ある地域の地元紙発行の経済誌のコラムを書いていました。そして、ようやく連載が終了しました。けっこう念入りに、構成を考え社会情勢をあわせながら、「集客」と「色の効果」について書いてました。連載中に何かアクションとか、よく売れた・・・とか全くなく・・・。終了した日、経済誌を取り扱っている地元の書店さんから、ごあいさつがありました。「へ〜終わってから・・・」連載が終了してから、私の著書とともに経済...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)

インフレーションへの対応と扶養の条件について

昨日は、国債と政府保証債務が1,000兆円を超えた事を述べ、コスト・プッシュ・インフレの足音が聞こえてくる事をご説明致しました。では、それへの対処は家計としてどのようにするのかについて、私の考えを述べてます。 家計は、ご承知の通り、 1収入-2支出+3資産×運用利率=4貯蓄額(+の時とマイナスの時があります) で表されます。 ライフプランの達成に向けた施策の重要なものは1.の収入を如何に増やす...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

奥さんからEDを原因とする離婚請求

オフィスライト行政書士田中法務事務所の田中です。 最初に相談されたのは半年前です。 30歳代後半の男性です。 きっかけは、この男性夫婦と奥さんの友人との3人で男性宅で食事をしていたときのことです。 相談者が酔っぱらって奥さんの友人にわいせつな行為をしてしまったのです。 友人はこのことを奥さんに告げました。 これで奥さんは、これまで夫のEDなど我慢していたことがはじけてしまっ...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2012/04/20 09:13

【4/19書評】損をしない思考法

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   損をしない思考法  川島和正 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 考え方1つで損をしたり 考えない事が原因で損をすることも 世の中には沢山あります。 同書では、88個の考えるヒントを提供しています。 著...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

国債及び借入金並びに政府債務残高現在残高1000兆円超

2月10日に財務省から、国債・借入金・政府保証債務の平成23年末残高の発表がありました。 普通国債662兆円、財政投融資債、借入金、政府短期証券の合計は958.6兆円で、これに政府保証債務を合わせると1,002.6兆円で、史上初めて1,000兆円を超えました。 財務省国債及び借入金等のページ http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2312.html ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/04/19 10:00

逆ザヤになっている事業用アパート・マンションの任意売却

逆ザヤになっている事業用アパート マンションの任意売却の場合はほとんどの銀行や住宅ローン信用保証会社などは、 家賃収入の差し押さえはしません。 ということは、 任意売却期間中はローン返済は スツトップしているので 家賃収入がまるまる残る事になります。 失業や減収あるいは年金ぐらしなど ローンの残存期間が長くて、 毎月の返済の逆ザヤ分が重荷になっている人は 任意売却して逆ザヤ状態を 解消した...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

退職金にかかる住民税

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   退職金は、それまで長く務めたことへの功労の意味や、会社を辞めたあとの生活を支えるものという性格を持つお金です。   そのため、退職金には、勤続年数に応じた退職所得控除と...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

日々高まるコスト・プッシュ・インフレーションへの歩み

皆様もご存じの通り、日本の消費者物価は前年割れを長らく続け、現在もなお、デフレの様相です。また、リーマンショックや今回のユーロ圏危機もあり、世界同時不況・デフレが叫ばれた時期もあり、世界的なリスクオフの状態でした。 リスクオフの時期には、世界の投資マネーが株式や商品市場から、安全な国の国債や現金にシフトする為、商品市場からも資金が流出し、価格は低下します。 現況、米国の景気が順調に回復し始めた...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

投資マンションをローンで購入してはいけない??

■少額の自己資金で効率的なキャッシュフローはムリ?? よくある投資マンションのセールストークに、自己資金は少なくて済むと… 自己資金が少ないとどうなるのか?? 逆に考えてみるとよくわかる。 全額自己資金の場合。 表面の利回りは当然高くなるし、早期に投資したお金は回収できる。 そうなれば、定期収入が確実になる。 例えば、1500万円のマンションを現金で購入し、月7万円...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

源泉税が変わる

平成25年1月1日より、給与から天引きされる源泉税額が 変更となります。 これは、給与収入1500万円超の給与所得控除に 上限が設けられたことと、 平成25年1月1日から平成49年12月31日の間、 復興特別所得税が課されることによる影響です。 特に復興特別所得税は、25年と長く、 また、税率もより複雑になっています。 弁護士や税理士などへ支払う際の源泉税にも 影響がでてきます。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

給料の一部を自分に支払う  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 週末はいつも雨 なぜか、スクールのある 土曜日はいつも雨なんです 何だか残念な感じですね 今週末はお仕事なので 出かける予定は 無かったのですが それでも、週末は 晴れてくれた方が嬉しいですね さて、今日で4月も 半ばとなりました 新入社員の方は、 もうすぐ、初めての お給料ですね 働いて得る収入は 資産を築く上で 元手になるものですか...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

4,415件中 2751~2800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索